
26/09/2025
.
【日々の学びが、確かな支援につながる📘】
訪問看護ステーション雅では、
看護・リハビリともに“学び”を大切にし、
スタッフ一人ひとりの成長を全力で支援しています。
雅では、スタッフの「もっと学びたい」「支援の質を高めたい」という想いを大切に、会社として参考書の購入や資格取得支援制度を設けています📚
今回は、弊社のセラピストの取り組みについて、少し紹介させていただきます。
写真の3冊は、セラピストたちが自ら選び、会社で支援して購入したものです。
このような“学びへの姿勢”が、利用者さまへのリハビリの質を確実に高めていると感じています。
日々の訪問の合間にも、実技練習や評価方法の確認を行うなど、
自主的にスキルを磨き合う姿勢が印象的で、“学び合う文化”が自然と根づいています。
現在、雅には15名の療法士が在籍し、(男性10名、女性5名在籍)
それぞれの専門性を活かしながら、互いに連携・協力し合い、
質の高い支援を地域の皆さまに届けています。
私自身、理学療法士免許を保有しているのですが、
現場や職場スタッフを見ていていつも感じるのは、
「自分の両親や家族でも安心して任せたい」と思える
療法士たちが揃っているということです。
これからも、看護・リハビリが一体となり、
学びを力に変えて“確かな支援”を届けてまいります🌿
投稿者:合樂治樹
↓一緒に働けるスタッフさん↓
\看護師.PT.OT.STさん募集中/
プロフィールのホームページからエントリーください♫
#訪問看護ステーション雅 #訪問リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #資格取得支援 #学び続けるチーム #成長できる職場 #地域密着 #宝塚 #仁川サテライト #チーム雅 #リハビリの力