一般社団法人日本産業カウンセラー協会上信越支部

一般社団法人日本産業カウンセラー協会上信越支部 一般社団日本産業カウンセラー協会上信越支部は、群馬、長野、新潟の3?

皆さんのご参加お待ちしております。
30/08/2025

皆さんのご参加お待ちしております。

📢「2025産業カウンセリング 第54回全国研究大会」は11月22日(土)に開催!

産業カウンセラーが専門家として社会的な役割を果たし続けるために、日々の実践を振り返り、研究との結びつきを深める絶好の機会となります。

多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

🟢テーマ
進化する産業カウンセラー~実践と研究を両輪として

🟢開催日
2025年11月22日(土)

🟢プログラム
10:00~10:25 開会式 
10:30~12:00 基調講演「産業の現場で活かす認知行動療法とその未来」
       大野裕先生
12:50~15:00 シンポジウム「私にとっての実践と研究――現状確認と今後の展望」
15:15~16:50 交流会  
16:50~17:00 閉会式

🟢参加形式と参加費(税込み)
🔹会場参加 [後日のオンデマンド視聴付き] 定員300名
①会員:15,000円
②学生・産業カウンセラー養成講座およびキャリアコンサルタント養成講習受講中の方:9,000円
③一般の方:17,000円
🔹オンデマンド視聴[後日のWEB 上でのオンデマンド配信の視聴]
6,000円

🟢詳細・お申し込み
第54回全国研究大会特設サイト内の「お申込みはこちら」からお申込みください。
https://jaico.counselor.or.jp/zenkokutaikai2025/

🟢お申込み締切り
2025年11月11日(月) 23:00

#産業カウンセラー
#産業カウンセラー協会
#キャリアコンサルタント

#第54回全国研究大会
#全国研究大会
#産業カウンセラーを広めたい

7月26日(土)・27日(日)の2日間、群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場にて、養成講座部主催の「自立と出会いの研修会」が開催されました。県内に熱中症警戒アラートが発表されるほどの猛暑日でしたが、緑の木々におおわれた場内は比較的過ごしや...
30/07/2025

7月26日(土)・27日(日)の2日間、群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場にて、養成講座部主催の「自立と出会いの研修会」が開催されました。
県内に熱中症警戒アラートが発表されるほどの猛暑日でしたが、緑の木々におおわれた場内は比較的過ごしやすく、参加者はそれぞれ「自立」的に活動し、自然や他者、自分自身などとの「出会い」を体験しました。

【会員交流会in高崎市のご報告】ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ございません。4月20日日曜日、日本産業カウンセラー協会上信越支部研修室にて会員交流会in高崎市を開催致しました。群馬県内外11名の方からご参加いただきました。ありがとうござ...
15/06/2025

【会員交流会in高崎市のご報告】
ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
4月20日日曜日、日本産業カウンセラー協会上信越支部研修室にて会員交流会in高崎市を開催致しました。
群馬県内外11名の方からご参加いただきました。ありがとうございました。

第1部は「コラージュ制作を体験する」
コラージュについての説明を聞き、冊子やパンフレットを用いて制作をしました。
今回は作成の時間が短かったのですが、同じ冊子を使っていても参加者それぞれ個性のある作品が出来て満足した様子でした。

第2部は参加者同士で座談会を行い会員同士の情報交換を行って終了しました。

終了後には近くのレストランで懇親会を行いました。参加者5名で楽しい時間を過ごしました。

参加者の皆さんからは「久しぶりに会員交流会に参加しましたが、色んな方々のお話を聞くことが出来て良かったです。」、「コラージュ療法 初体験で良かったです。」といったご感想がありました。

皆様のご参加ありがとうございました。

【第20回上信越支部総会と一般公開講座のお知らせ】会員の皆様のお手元には届いているかと思いますが第20回上信越支部総会と一般公開講座のご案内を郵便でお送り致しました。届いていましたら必ず開封の上、総会の出欠の返信をお願い致します。総会の出欠...
18/05/2025

【第20回上信越支部総会と一般公開講座のお知らせ】

会員の皆様のお手元には届いているかと思いますが第20回上信越支部総会と一般公開講座のご案内を郵便でお送り致しました。
届いていましたら必ず開封の上、総会の出欠の返信をお願い致します。

総会の出欠及び一般公開講座のお申込みは5月25日(日)までとなっております。
会員の方は一般公開講座の申し込みも総会の出欠と一緒に出来ます。
詳しくは↓
https://joshinetsu.counselor.or.jp/10213/

会員の皆様でお手元に届いていない方は上信越支部事務所や長野事務所、新潟事務所へご連絡下さい。

※一般公開講座は会員以外の方もご参加出来ます。
詳しくは下記アドレスからご確認の上、申し込みをお願いします。
https://joshinetsu.counselor.or.jp/seminar/20250531koukaikouza/

【会員交流会in上越市のご報告】ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ございません。3月23日日曜日、上越市春日謙信交流館にて会員交流会in上越市を開催致しました。年度末の忙しい中、上越市や糸魚川市などから7名の方からご参加頂きありがとうござい...
10/05/2025

【会員交流会in上越市のご報告】

ご報告が大変遅くなってしまい申し訳ございません。

3月23日日曜日、上越市春日謙信交流館にて会員交流会in上越市を開催致しました。
年度末の忙しい中、上越市や糸魚川市などから7名の方からご参加頂きありがとうございました。

今回のテーマは「キャリアの羅針盤と未来新聞~セカンドキャリアをデザインするために~」

講師の津寺美佳さんからセカンドキャリアについての現状や支援の状況を説明していただきました。
その後キャリアアンカーについてのお話とテストを行い、最後に自分新聞を作成してキャリアデザインを描くワークを行いました。
実習が豊富だったため時間が足りなかったという方も多かったので次回は開催時間の延長も含めて考えたいと思います。

最後に参加者同士で座談会を行い会員同士の情報交換を行って終了しました。

参加者の皆さんからは「地元での開催でしたので非常に参加しやすかったです。」、「キャリアデザインの必要性、ポイントを分かり易く教えていただき有意義な時間となりました。会員の皆様の生の声を聞かせていただき学ぶことも多かったです。」、「全体ではちょうどよい時間でしたが前半部分の時間が短かったように思うので座談会の時間を少なくして前半部分の話をもっと聞きたかったです。」といったご感想がありました。

皆様のご参加ありがとうございました。

4月には群馬県前橋市で会員交流会を行いましたが後ほど報告を投稿いたします。

【会員交流会in高崎 参加者募集中!】久しぶりに群馬県高崎市で会員交流会を開催致します!前半には「コラージュ制作を体験する」を実施致します。体験なので初めての方でもお気軽にご参加出来ます。後半には「参加者交流会」を行い座談会を行います。普段...
05/04/2025

【会員交流会in高崎 参加者募集中!】

久しぶりに群馬県高崎市で会員交流会を開催致します!

前半には「コラージュ制作を体験する」を実施致します。体験なので初めての方でもお気軽にご参加出来ます。
後半には「参加者交流会」を行い座談会を行います。
普段会員同士の対面での交流機会が少ないので資格取得したばかりの方からベテランの方まで参加者同士で情報交換が出来ればと思っております。

まだ資格無いけど産業カウンセラーやキャリアコンサルタントに興味ある方のご参加もお待ちしております。

上信越支部以外の方のご参加も可能です。
会員交流会終了後には懇親会も企画しております。

日時・2025年4月20日(日) 14:00~16:30
参加費・1000円
会場・(一社)産業カウンセラー協会 上信越支部研修室
https://joshinetsu.counselor.or.jp/access/

詳細・お申込みは下記リンクからアクセスして下さい。 ※締切4月13日(日) https://joshinetsu.counselor.or.jp/seminar/20250420_kouryu_takasaki/

皆様のご参加お待ちしております!

【会員交流会in新潟市のご報告】3月8日土曜日、新潟市万代市民会館にて会員交流会in新潟市を開催致しました。年度末の忙しい中、新潟市を中心に長岡市~新発田市まで24名の方からご参加頂きありがとうございました。今回のテーマは「せっかく学んだ産...
30/03/2025

【会員交流会in新潟市のご報告】

3月8日土曜日、新潟市万代市民会館にて会員交流会in新潟市を開催致しました。
年度末の忙しい中、新潟市を中心に長岡市~新発田市まで24名の方からご参加頂きありがとうございました。

今回のテーマは「せっかく学んだ産業カウンセラー、キャリコンのノウハウを、仕事だけではなく、社会でも生かすという選択肢を考えてみませんか?」

講師の木村明子さんから自身の経験を語って頂き、ワークシートを用いてこれまでの資格取得の経緯~今後の目標を立て参加者の皆さんとどうすればいいのか座談会を通して情報交換を行いました。

参加者の皆さんからは「いま自分に一番必要な言葉をいただけた気がします。明日から一歩踏み出します」、「ネットワークの繋がりを今後も大切にしていきたいと思います」、「同じ悩みを持っている方と話せて有意義でした。また機会があったら参加させて頂きます」といったご感想がありました。

資格取得後について皆さん悩んでいる方のご参加が多く、今回の会員交流会を通じて新年度に向けて何か始めるきっかけや目標作り、ネットワーク形成のお手伝いが出来て良かったと思っています。

終了後には懇親会を行い、10名の方とざっくばらんにお話して来年度の会員交流会開催についてのヒントも頂けました。

新年度も会員交流会を企画致しますので皆さんのご参加お待ちしております!

【C.T.M.ランチ会 開催しました】2月18日(火)に上信越支部研修室にてC.T.M.(ちょこっと・たのしく・まなぶ)ランチ会を開催しました。今回のテーマは「違いをつなぐコミュニケーション」~どうしてすれ違いが起きるのだろう~。コーチング...
11/03/2025

【C.T.M.ランチ会 開催しました】

2月18日(火)に上信越支部研修室にてC.T.M.(ちょこっと・たのしく・まなぶ)ランチ会を開催しました。

今回のテーマは「違いをつなぐコミュニケーション」~どうしてすれ違いが起きるのだろう~。

コーチングから違いをつなぐコミュニケーションスキルについて学びました。
曼荼羅を使ったワークが楽しかったです。
イメージや捉え方って本当に人それぞれなんだと改めて感じました。

その後「角上魚類㈱高崎店」で購入のお弁当をいただきました。
大きな銀だらがとても美味しかったです。
ごちそうさまでした!

<会員交流会in高崎のお知らせ>
4月20日(日)14:00~16:30に支部研修室で会員交流会を開催いたします。
こちらのご参加もお待ちしています!
https://joshinetsu.counselor.or.jp/seminar/20250420_kouryu_takasaki/

【会員交流会in上越市 開催のお知らせ】新潟県上越エリアの皆さん。久しぶりに上越市で会員交流会を開催致します!隣接の長野や富山からの参加もお待ちしております。テーマは「キャリアの羅針盤と未来新聞~ セカンドキャリアをデザインするために~」近...
17/02/2025

【会員交流会in上越市 開催のお知らせ】

新潟県上越エリアの皆さん。
久しぶりに上越市で会員交流会を開催致します!
隣接の長野や富山からの参加もお待ちしております。

テーマは「キャリアの羅針盤と未来新聞
~ セカンドキャリアをデザインするために~」

近年、人手不足で転職に関するニュースや話題が増えており今の働き方や仕事について考える方もいると思います。
そこで今回はキャリアについてこれまでのキャリアや仕事について振り返りつつ、今後のセカンドキャリアについて考えるきっかけになればと思います。

産業カウンセラー養成講座やキャリアコンサルタント養成講座を受講しようか迷っている方もご参加大歓迎です。

講師・津寺 美佳氏(支部認定カウンセラー)
日時・2025年3月23日(日) 10:00~12:30
会場・上越市春日謙信交流館
会費・1000円

お申込み・詳細は下記リンクからご確認下さい。
https://joshinetsu.counselor.or.jp/seminar/20250323/

【会員交流会in新潟市 開催のお知らせ】昨年までは対面やまなみカフェとして開催してましたが少し学びも入れた形で会員同士の交流を深めつつ、情報共有する機会として会員交流会を企画しました!今回は資格を取得したけどどの様に活かせば良いのか考えたり...
02/02/2025

【会員交流会in新潟市 開催のお知らせ】

昨年までは対面やまなみカフェとして開催してましたが少し学びも入れた形で会員同士の交流を深めつつ、情報共有する機会として会員交流会を企画しました!

今回は資格を取得したけどどの様に活かせば良いのか考えたり、迷っている方へワークやグループディスカッションなどを通じて皆さんで共有出来ればと思っています。

産業カウンセラー養成講座やキャリアコンサルタント養成講座を受講しようか迷っている方もご参加大歓迎です。

終了後には希望者で懇親会も行いますので皆さんのご参加お待ちしております。(懇親会については下記のリンクからチラシをご覧下さい。)

講師・木村明子氏(支部認定カウンセラー)
日時・2025年3月8日(土) 14:00~16:30
会場・新潟市万代市民会館
会費・500円

お申込み・詳細は下記リンクからご確認下さい。
https://joshinetsu.counselor.or.jp/seminar/202503089/

1月10日、長野事務所新年会を井上支部長が幹事のもと催されました。13名が集まり、群馬事務所からもご参加いただきました。暫し歓談の後、年末年始の過ごし方と今年やりたいことを順に発表したり、とても楽しいひと時でした。
19/01/2025

1月10日、長野事務所新年会を井上支部長が幹事のもと催されました。

13名が集まり、群馬事務所からもご参加いただきました。

暫し歓談の後、年末年始の過ごし方と今年やりたいことを順に発表したり、とても楽しいひと時でした。

住所

問屋町3-10-3問屋町センター第2ビル3階
Takasaki-shi, Gunma
370-0006

電話番号

027-365-2575

ウェブサイト

アラート

一般社団法人日本産業カウンセラー協会上信越支部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram