大阪医科薬科大学 一般・消化器・小児外科

大阪医科薬科大学 一般・消化器・小児外科 大阪医科薬科大学 一般・消化器・小児外科のFace bookページです。医局内?

23/08/2025

第52回 膵切研究会in 富山 参加してきました❗️全国から膵臓外科医集合🫡
今回は普段あまり注目されないようなトピックもあり、大変勉強になりました❗️
富山ブラックはれんげがついてこないので不思議に思ったらなんと、塩辛いので飲み干さないのが普通との事😳

#膵切研究会
#第52回膵切研究会
#富山
#富山ブラック
#大阪医科薬科大学
#消化器外科

16/08/2025

医局を代表する、単孔式マニアの2人がRPSに行ってきました❗️in八王子❗️
ちょうど、八王子祭り開催してましたまつり🍭

今回の懇親会は、ゲストで王様🤴
直訳ロッカーで、高速道路の星🌟
(ディープパープルのハイウェイスター)盛り上がりました🎸


port surgery forum
#大阪医科薬科大学
#一般・消化器外科
#消化器外科

03/06/2025

第23回日本ヘルニア学会に参加してきました❗️
岩手、盛岡で開催されました❗️
岩手と言えば、メジャーリーガー大谷翔平の出身地。今回のテーマは、二刀流で挑むでした笑。
今井先生、シンポジウム、ビデオシンポジウム、ワークショップの3演題
北田先生は、果敢に英語セッションで英語で発表しました👍

12/04/2025
2025年3月15日、第10回北摂ヘルニア総合セミナーが開催されました!今回は、愛知医科大学 准教授の齋藤卓也先生を特別講演者としてお招きしました。講演では、RTAPP、成人LPEC、腹壁瘢痕ヘルニアなどの多様な臨床研究に関するお話や、技術...
18/03/2025

2025年3月15日、第10回北摂ヘルニア総合セミナーが開催されました!
今回は、愛知医科大学 准教授の齋藤卓也先生を特別講演者としてお招きしました。

講演では、RTAPP、成人LPEC、腹壁瘢痕ヘルニアなどの多様な臨床研究に関するお話や、技術認定医を目指すための教育についてのご講演をいただき、非常に充実した内容となりました。

また、城山病院の新田先生には 「TEP ができれば、高位切開アプローチによる RTAPP は可能か?」 というテーマでご講演いただき、実践的な知見を深める機会となりました。

加えて、阿部先生、濱口先生にもご発表いただき、若手医師の視点からの考察も共有され、大変有意義な会となりました。

多くの先生方にご参加いただき、大盛況のうちに本セミナーを終えることができました。

ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

第86回 臨床外科学会@宇都宮 参加してきました。来年入局する研修医の先生も立派に発表してくれました❗️食道癌の世界的権威、中山恒明先生の記念館が近くにあると聞き、立ち寄りました。普段使用している開創器の生みの親でもあり、感動いたしました。...
28/11/2024

第86回 臨床外科学会@宇都宮 参加してきました。
来年入局する研修医の先生も立派に発表してくれました❗️
食道癌の世界的権威、中山恒明先生の記念館が近くにあると聞き、立ち寄りました。普段使用している開創器の生みの親でもあり、感動いたしました。様々な語録は大変勉強になります。
↓こちらからいろいろ見る事ができます。
https://nakayama-komei-archive.com

#臨床外科学会
#大阪医科薬科大学
#消化器外科

第54回 胃外科術後障害研究会(仙台)今井義朗先生が、幽門側胃切除後の胃内細菌叢と、胃切除後障害の代表である体重減少との関連を発表し、優秀演題賞を受賞しました❗️今井先生おめでとうございます❗️🎊#胃外科術後障害研究会#大阪医科薬科大学#消...
19/11/2024

第54回 胃外科術後障害研究会(仙台)

今井義朗先生が、幽門側胃切除後の胃内細菌叢と、胃切除後障害の代表である体重減少との関連を発表し、優秀演題賞を受賞しました❗️

今井先生おめでとうございます❗️🎊

#胃外科術後障害研究会
#大阪医科薬科大学
#消化器外科

フィリピンのOncology surgeonである、Anthony L. Dofitas先生(以下アンソニー)が約3週間当院へ手術見学にこられていました。Oncological surgeonにおいてはGeneral surgeonである必...
24/10/2024

フィリピンのOncology surgeonである、Anthony L. Dofitas先生(以下アンソニー)が約3週間当院へ手術見学にこられていました。Oncological surgeonにおいてはGeneral surgeonである必要があり、臓器別の手術を渡り歩き様々な術式を練り歩いた上に、胆膵内科にも乗り込みHGSなどの特殊手技まで貪欲に見ていかれました。アンソニーは持ち前の日本人的な腰の低さのためかみんなから愛される存在であり、奈良公園では鹿に戯れられ、deep大阪では天下一品のラーメンなども食わされ、最終日には医局長手作りの修了証まで授与されてしまいました!
また来年もきてくださいね!  
Congraturation Anthony!!

第11回 Reduced port surgery forum@金沢に参加してきました。 当院の単孔式手術を牽引してきた朝隈先生、前回山形賞を受賞し、今回は受賞講演でした🎉単孔原理主義者と自虐的な発言がありましたが、確かに講演を通じて朝隈先...
12/08/2024

第11回 Reduced port surgery forum@金沢に参加してきました。 当院の単孔式手術を牽引してきた朝隈先生、前回山形賞を受賞し、今回は受賞講演でした🎉単孔原理主義者と自虐的な発言がありましたが、確かに講演を通じて朝隈先生のルーツを見ることができた研究会でした🤞 臓器横断的な学会で、切り口が変わるだけでこうも見方が変わるものかと感じさせられた研究会でもありました❗️

先日、毎年恒例の医局納涼会🎐を行いました。納涼会前にはこれもまた恒例になってきましたCOOL BIZでの勉強会✍🏻(第15回 手術手技研究会)今回のトピックは大腸癌手術について。教室の濱元先生が音頭を取ってくれました。関連施設からも多く参加...
30/07/2024

先日、毎年恒例の医局納涼会🎐を行いました。
納涼会前にはこれもまた恒例になってきましたCOOL BIZでの勉強会✍🏻(第15回 手術手技研究会)今回のトピックは大腸癌手術について。教室の濱元先生が音頭を取ってくれました。関連施設からも多く参加いただき、有意義な勉強会になりました。そのまま安満遺跡公園に雪崩れ込んでBBQ❗️ここから参加者もさらに増え、天気も良く、納涼とはいかなかったものの、みんな楽しい時間を過ごせました👍

#大阪医科薬科大学
#消化器外科
#納涼会

第4回 大阪消化器外科セミナーたくさんのご参加ありがとうございました。とても勉強になる非常に有意義なセミナーでした。御講演いただきました瀬尾教授、小濵教授、ありがとうございました。医局員一同感謝しております。参加いただいた学生、研修医向けの...
16/04/2024

第4回 大阪消化器外科セミナーたくさんのご参加ありがとうございました。

とても勉強になる非常に有意義なセミナーでした。

御講演いただきました瀬尾教授、小濵教授、ありがとうございました。医局員一同感謝しております。

参加いただいた学生、研修医向けの懇親会は近くの焼肉 藤で行いました。

懇親会も総勢43名で大盛況した。

4月から新たなシーズンが始まりました❗️今年度もよろしくお願いいたします❗️
14/04/2024

4月から新たなシーズンが始まりました❗️
今年度もよろしくお願いいたします❗️

住所

高槻市大学町2-7(高槻郵便局私書箱第7号)
Takatsuki-shi, Osaka
569-0801

アラート

大阪医科薬科大学 一般・消化器・小児外科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

大阪医科薬科大学 一般・消化器・小児外科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー