澤木内科・糖尿病クリニック

澤木内科・糖尿病クリニック 大阪府高槻市にある複数の糖尿病専門医と医療チームが協働して”糖尿病難民をなくす”をミッションに、インスリンポンプミニメド780G、パッチポンプメディセーフwith、インスリンペン、リブレ2、G7など先進糖尿病治療にも取り組んでいます。

大阪府高槻市にある糖尿病専門医、総合内科専門医による生活習慣病、糖尿病、内科を中心としたクリニックです

日本糖尿病学会主催の糖尿病学の進歩での澤木の講演部分を録画し、事務局に提出をしました。思いもかけない大舞台で、大変恐縮いたします。ご助言頂いた京都医療センター村田敬先生、岡山済生会病院の利根淳仁先生には厚く御礼を申し上げます。
25/01/2025

日本糖尿病学会主催の糖尿病学の進歩での澤木の講演部分を録画し、事務局に提出をしました。思いもかけない大舞台で、大変恐縮いたします。ご助言頂いた京都医療センター村田敬先生、岡山済生会病院の利根淳仁先生には厚く御礼を申し上げます。

院長の澤木秀明です。日本糖尿病学会主催の第59回糖尿病学の進歩が2025年1月24日金曜日、25日土曜日に沖縄県で開催されます。糖尿病学の進歩の世話人を務められる琉球大学教授 益崎裕章先生より糖尿病専門医更新のため....

2024年12月5日木曜日関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ」に院長の澤木秀明が専門家として、出演しました。
08/12/2024

2024年12月5日木曜日
関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ」に院長の澤木秀明が専門家として、出演しました。

院長の澤木秀明です。突然の出演依頼をいただき、やむを得ず、外来診察を代診の先生にお願いして、2024年12月5日木曜日に大阪天満の関西テレビまでうかがいました。「隠れ糖尿病」について取り上げるというテーマで初.....

2024年10月26日第61回日本糖尿病学会近畿地方会(大阪国際会議場)に参加して、口演発表し、6人の先生の座長をさせていただいて、大変勉強になりました。前日に必死に類似の論文を読み込んで、準備してのぞみ、当日も真剣に6人の先生の発表をうか...
26/10/2024

2024年10月26日第61回日本糖尿病学会近畿地方会(大阪国際会議場)に参加して、口演発表し、6人の先生の座長をさせていただいて、大変勉強になりました。
前日に必死に類似の論文を読み込んで、準備してのぞみ、当日も真剣に6人の先生の発表をうかがって、質問しました。
久しぶりに汗びっしょりになりました。
旧知の先生方とも多数再会でき、たくさん学ぶことができました。
貴重な機会をくださいました、会長の豊田長興先生には厚く御礼を申し上げます。
https://www.osaka-tounyoubyou.jp/ishimuke-kouen/61kinki/

当院の看護師Uさんが、日本糖尿病教育・看護学会で招待を受け、国立京都国際会館のメインホールで講演する機会を頂戴しました。患者さんを中心に据え、医師や看護師、管理栄養士、医療事務、家族、製品を提供いただく会社と「患者さんが孤立しないようにつな...
22/09/2024

当院の看護師Uさんが、日本糖尿病教育・看護学会で招待を受け、国立京都国際会館のメインホールで講演する機会を頂戴しました。
患者さんを中心に据え、医師や看護師、管理栄養士、医療事務、家族、製品を提供いただく会社と「患者さんが孤立しないようにつなぐ」ことを意識して、頑張ってくれています。
自主的に各ステークスホルダーが納得するように、調整し、結果、難渋していた1型糖尿病治療がうまくいくようになった症例を提示してくださいました。
改めてスタッフの皆さんへの感謝の気持ちを強くもちました。澤木も精進したいと思います。

院長の澤木秀明です。 国立京都国際会館で開催されました第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会に参加してきました。 澤木内科・糖尿病クリニックからは、看護師のUさんが1番大きなメインホール(固定席1840!!)で.....

恩師の磯谷治彦先生に座長の労をおとり、いただき、発表の機会を頂戴することができました。関西医科大学の入江潤一郎先生より、腸内細菌の最新情勢をじっくり教えていただき、有意義な時間を過ごすことができました。https://www.osaka-t...
18/09/2024

恩師の磯谷治彦先生に座長の労をおとり、いただき、発表の機会を頂戴することができました。関西医科大学の入江潤一郎先生より、腸内細菌の最新情勢をじっくり教えていただき、有意義な時間を過ごすことができました。
https://www.osaka-tounyoubyou.jp/event/isotaniiriedr/

大阪インスリンポンプサロンに参加しました。久しぶりの開催で、リアルに顔をあわせる大切さ、ありがたさを実感しました。みんなボランティア精神が旺盛で、大阪の良さを嬉しく思いました。
11/09/2024

大阪インスリンポンプサロンに参加しました。
久しぶりの開催で、リアルに顔をあわせる大切さ、ありがたさを実感しました。みんなボランティア精神が旺盛で、大阪の良さを嬉しく思いました。

院長の澤木秀明です。 コロナ禍で開催が延期となっていた第14回大阪インスリンポンプサロンが久しぶりに再開されまして、参加してまいりました。 会場は大阪城の眼の前の建物で景色が素敵なところでした。 片岡内科ク....

超速効型インスリンの当院の対応につきまして安価なバイオシミラーの超速効型インスリンの出荷制限があります。現時点での当院での対応策をお伝えいたします。ご高配賜りますよう、よろしくお願いいたします。
04/09/2024

超速効型インスリンの当院の対応につきまして
安価なバイオシミラーの超速効型インスリンの出荷制限があります。現時点での当院での対応策をお伝えいたします。
ご高配賜りますよう、よろしくお願いいたします。

インスリン リスプロBS 注ソロスター® HU 「サノフィ」 インスリンアスパルトBS注ソロスターNR「サノフィ」 バイオシミラー(いわゆる後発品)といわれる値段の安い上記の超速効型インスリンが供給制限となり、先発品な.....

2024年8月26日月曜日当院での糖尿病透析予防指導外来開始に向けて、大阪公立大学医学部附属病院の外来見学をさせていただけました。マスクをもっていくのを忘れてあわてましたが、入口で売っておられたので安心して入場できました。ご尽力くださいまし...
26/08/2024

2024年8月26日月曜日
当院での糖尿病透析予防指導外来開始に向けて、大阪公立大学医学部附属病院の外来見学をさせていただけました。
マスクをもっていくのを忘れてあわてましたが、入口で売っておられたので安心して入場できました。
ご尽力くださいました腎臓病態内科学准教授の森克仁先生、ご許可くださいました教授繪本正憲先生、患者様に厚く御礼を申しあげます。

院長の澤木秀明です。 2024年8月26日月曜日に澤木内科・糖尿病クリニックの看護師1名と管理栄養士1名と澤木の合計3名で、大阪市阿倍野区にある大阪公立大学医学部附属病院へうかがいました。 大阪公立大学腎臓病態内科学...

澤木内科・糖尿病クリニックへの訪問記2024年8月21日 神戸大学准教授 廣田勇士先生2024年8月22日 京都大学講師 藤田義人先生、大阪赤十字病院 糖尿病内科部長 武呂誠司先生がきてくださいました!貴重なアドバイスを頂戴しました。感謝申...
23/08/2024

澤木内科・糖尿病クリニックへの訪問記
2024年8月21日 神戸大学准教授 廣田勇士先生
2024年8月22日 京都大学講師 藤田義人先生、大阪赤十字病院 糖尿病内科部長 武呂誠司先生がきてくださいました!
貴重なアドバイスを頂戴しました。
感謝申し上げます。

住所

Takatsuki-shi, Osaka

営業時間

月曜日 09:30 - 12:15
14:30 - 17:45
火曜日 09:30 - 12:15
水曜日 09:30 - 12:15
14:30 - 17:45
木曜日 09:30 - 12:15
14:30 - 17:45
金曜日 09:30 - 12:15
14:45 - 17:45
土曜日 09:30 - 12:15

アラート

澤木内科・糖尿病クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

澤木内科・糖尿病クリニックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー