からだ治療院オステオパシーいざなぎ Osteopathy Izanagi

からだ治療院オステオパシーいざなぎ Osteopathy Izanagi あなたの笑顔の為に。

🕊️【出産直前のからだ】「いよいよお産が近づいてきた」とき、からだは何をしている?予定日が近づくにつれ、「ちゃんと産めるかな」「赤ちゃん大丈夫かな」と不安や緊張が高まる時期ですよね。でも実は、出産直前のからだはとても精密で、かんぺきな準備を...
02/09/2025

🕊️【出産直前のからだ】

「いよいよお産が近づいてきた」とき、からだは何をしている?

予定日が近づくにつれ、
「ちゃんと産めるかな」「赤ちゃん大丈夫かな」と
不安や緊張が高まる時期ですよね。

でも実は、出産直前のからだは
とても精密で、かんぺきな準備を静かに進めています。

ホルモンが変化し、子宮や骨盤が少しずつゆるみ、
赤ちゃんはゆっくり下がってくる。
それはすべて、命を自然に迎えるための動き。

からだの力は、ちゃんと働いています。
「産むためのリズム」に、すでに入っています。

だからこそ大切なのは──
無理に何かをするよりも、からだにゆだねられる状態をつくること。

しなやかなからだ、動ける骨盤、深い呼吸。
その土台は、ケアを通してより整えることができます。
心身をゆるめ、巡りを整えておくことで、
お産も、そして産後の回復も自然にスムーズになります。

妊娠・出産・産後は、すべてつながっている。
からだの声を信じ、安心してそのときを迎えられるように。

あなたの中にある“かんぺきな力”を、どうか信じてくださいね。

\妊娠期からのケア受付中/
ご予約ご相談はプロフィールのリンクからどうぞ。

🤱【産後のからだ】「産後の回復」は、出産の“あと”に始まるわけじゃない。出産を終えたあと、“ほっとした”気持ちと同時に、思っていた以上の疲れや、思うように動かないからだに戸惑うこともありますよね。⁠眠れない、授乳で身体が痛い、気持ちが不安定...
26/08/2025

🤱【産後のからだ】

「産後の回復」は、出産の“あと”に始まるわけじゃない。

出産を終えたあと、
“ほっとした”気持ちと同時に、
思っていた以上の疲れや、
思うように動かないからだに戸惑うこともありますよね。

⁠眠れない、授乳で身体が痛い、
気持ちが不安定になる…

⁠そんな中でも、
「赤ちゃんのお世話しなきゃ」と
自分のことを後回しにしてしまいがち。

でも、ここで少し立ち止まってほしいのです。

⁠産後のからだは、
確かにダメージを受けています。

でもそれと同時に、
回復しようとする力も、
ちゃんと動き始めているんです。

⁠子宮を元の大きさに戻す。
ホルモンをゆっくり切り替える。
内臓の位置を調整する。
骨盤を安定させる。

それらはどれも、
《からだ自身がもともと備えている「自然なプロセス」》です。

そして、この回復力は──
妊娠中にどう過ごしたか、お産がどうだったかとも、
深くつながっています。

だから私は、産後のケアは
「出産が終わったあと」から始まるものではなく、

⁠妊娠前・妊娠中・お産のすべてが、すでに“産後の準備”だったと考えています。

それはつまり、
すべてはつながっているということ。

もし今、つらさや不調を感じていたとしても、
それは「うまくいかなかった」証じゃありません。

からだがちゃんと、回復に向けて働いてくれている【サイン】かもしれないのです。

⁠からだはあなたの味方です。
あなたと赤ちゃんを守るために、今も静かに、でも確かに働いてくれています。

その力を信じてあげられるように──
あなたが、あなた自身を大切にする時間を、
どうか忘れないでください。

そしてもし、
「ひとりではうまく整えられない」
「もっとからだに寄り添ってあげたい」

⁠そんな風に感じたときは、
⁠からだのケアを受けることも、あなたを大切にするひとつの方法です。
「気になるけど、自分に合ってるか不安…」
そんな方も、まずはお気軽にご相談ください。
LINEからメッセージをいただければ、個別にご案内いたします。

🌿 施術者紹介|オステオパシーいざなぎ 院長 東山裕紀(とうやまゆうき) 🌿こんにちは!今回は、「からだ治療院 オステオパシーいざなぎ」の施術者・院長である私、東山裕紀のこれまでの歩みをご紹介します。私自身のことを知っていただくことで、「ど...
19/08/2025

🌿 施術者紹介|オステオパシーいざなぎ 院長 東山裕紀(とうやまゆうき) 🌿

こんにちは!
今回は、「からだ治療院 オステオパシーいざなぎ」の施術者・院長である私、東山裕紀のこれまでの歩みをご紹介します。

私自身のことを知っていただくことで、
「どんな人が施術しているのか」
「どんな経験を積んできたのか」
「どんな想いで向き合っているのか」
少しでも安心していただけたら嬉しいです☺️



🧑‍⚕️ プロフィール

名前:東山 裕紀(とうやま ゆうき)
出身地:兵庫県 淡路島
家族:2児の父 👨‍👩‍👧‍👦
趣味:
ゴルフ・スポーツ観戦・映画鑑賞・音楽鑑賞・ラジオ・お酒・そして「美味しいごはんを楽しむこと」🍽️✨



🧠 柔道整復師としての第一歩

柔道整復師という国家資格を取得後、
京都府のナカムラ接骨院() にて研修を受けました。

ここでは、日々多くの急性のケガやスポーツ外傷に携わり、
現場の緊張感と、人の身体の回復力の凄さを体感しました。

その後、別の整骨院で立ち上げ院の院長を5年間勤め、
2013年に高槻市で「からだ治療院オステオパシーいざなぎ」を開業しました。



🌀 オステオパシーとの出会いと歩み

オステオパシーとの出会いは、柔道整復師の専門学校を卒業した2005年。
「もっと深く身体と向き合いたい」
「根本から人を良くするには?」
という問いを持ち、学び始めました。

国内外の様々な講座・セミナーを受講し、
基礎から応用まで丁寧に積み重ねてきました。

また、オステオパシーの国際基準を満たした教育機関のカリキュラムを全て修了し卒業。

📘 2011年からは、
日本オステオパシープロフェッショナル協会()の講師として活動し、
全国の先生方にオステオパシーをお伝えする立場も担っています。



🌍 海外での学びと認定資格

さらに、海外でも研鑽を重ねてきました。

🇺🇸 アメリカでクラニアル(頭蓋)オステオパシーのコースを修了。
🧠 アメリカ・ダラスのオステオパシー研究会にて、日本国内でわずか2人のみの「認定講師」に任命。
👨‍⚕️ オステオパシーの本場アメリカで、医師しか参加できない専門的な研修にも特別に参加。
(※日本人で参加できたのは、私を含めわずか4人のみ)

これは、自分自身にとっても大きな経験と財産になりました。



💪 今も、学びと挑戦を続けています

臨床経験を通して、
たくさんの症状・たくさんの「想い」と向き合ってきました。

その中で
「今ある知識や技術だけでは足りない」
「もっとできることがあるはず」
という想いから、今もなお日々研鑽を続けています。

必要な技術を学び、時に自分でも新たな手法を創造しながら、
一人ひとりの身体に向き合い続けています。



🌳 外部でも施術を担当しています

現在は、高槻の【オステオパシーいざなぎ】だけでなく、
岸本助産院()の岸本玲子先生がプロデュースされた
統合医療スペース【きさいちの杜 くくり】()でも
隔週で施術を行っています。

さまざまな専門家が集まるこの場でも、
オステオパシーを通じて妊婦さんや赤ちゃん、お母さんたちのケアをしています。



🌈 最後に

私がこれまで学んできたこと、経験してきたこと、
そして何より、皆さまとの出会いから得てきたこと。

それら全てを活かして、
皆さまが 「より元気に」「より快適に」「より自分らしく」生きるための後押しを、
オステオパシーという手法を通じてお届けしています。

もし「どこに相談したらいいかわからない」
そんな時も、気軽にご連絡ください。

皆さまの笑顔と、楽しい人生のために──
今日も誠実に、身体と向き合っています🌿



📩 ご予約・ご相談はDMからどうぞ
📍高槻市|オステオパシーいざなぎ

【統合医療スペース きさいちの杜 くくり 2025年9月出張のお知らせ📢】9月11日(木)      25日(木)10:00〜17:00『からだ治療院 オステオパシーいざなぎ』の2025年9月の『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』への...
17/08/2025

【統合医療スペース きさいちの杜 くくり 2025年9月出張のお知らせ📢】

9月11日(木)
25日(木)

10:00〜17:00

『からだ治療院 オステオパシーいざなぎ』の2025年9月の『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』への出張日が決まりました。

オステオパシーは妊婦さんから小さなお子様まで受けていただく事ができます。

身体の様々な痛みやお悩みの解消、妊娠中の各症状の解決から安産に向けた調整などができます。

お子様連れでも安心してお越し下さい。

とても静かでパワーのある場所での施術を受けていただけます。

施術ご希望の方はDMまたはプロフィール欄のURL、LINEからメッセージをどうぞ。

木曜くくりメンバー
イトオテルミー
田中りん


養生生活
ニュースキャン


フットケア エキナケア


ヒプノセラピー
分子栄養学


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』

“寄ってたかって元気になるところ”

体と心の根っこをみつめ
本来のあなたに還るお手伝いをします

日替わりで色々な相談・施術を受けられます。
様々な分野のセラピストがお待ちしております。

必要な方に必要なケアを!

どのケアがいいかわからない方もコンシェルジュがおりますのでご相談下さい。

くくり姫メンバーになると
施術チケットや、勉強会参加など特典がございますので是非ご利用下さい!

詳しくは

各施術者紹介は上記くくりのプロフィールのリンクよりどうぞ。

くくりは
岸本助産院

院長 岸本玲子プロデュース古民家第2弾
きさいち邸産巣日の姉妹施設です。

火〜金/10:00〜17:00
(各セラピストにお問い合わせ・ご予約の上ご来場ください。)
お話会など不定期開催
詳しくはInstagramをご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

くくりへのアクセス

大阪府交野市私市6-38-5

⚠️駐車場はありません⚠️
駅前の有料駐車場をご利用の上
徒歩でのご来場をお勧めしております

🚃京阪交野線私市駅より徒歩7分
🚃JR学研都市線河内磐船駅より徒歩20分
🏠「きさいち邸産巣日」より徒歩5分
🚲自転車駐輪していただけます◎

❻【頭がボーッとする・集中できない】💭「何もしてないのに疲れる…脳疲労って?」⸻やる気はあるのに、頭が働かない。集中できず、ミスも増える。「年齢のせいかな?」──そんなふうに思っていませんか?でも実はそれ、《脳疲労》かもしれません。⸻🧠《脳...
14/08/2025

❻【頭がボーッとする・集中できない】

💭「何もしてないのに疲れる…脳疲労って?」



やる気はあるのに、頭が働かない。
集中できず、ミスも増える。
「年齢のせいかな?」──
そんなふうに思っていませんか?

でも実はそれ、《脳疲労》かもしれません。



🧠《脳疲労》って、からだで何が起きてる?

スマホやPC、絶えず流れてくる情報。
脳の「前頭葉(考える・判断する)」や
「視床下部(自律神経の司令塔)」がフル稼働し、
脳がずっと“オン”の状態になっている。

このような情報過多による刺激は、
からだ全体の緊張や疲労にもつながり、
• 集中力の低下
• 眠りの浅さ
• 疲れが抜けない感覚
といった不調として現れてきます。



🌿オステオパシーでできること

オステオパシーでは、
脳を包む硬膜や、脳と背骨を巡る脳脊髄液の流れにやさしくアプローチします。
さらに、頭蓋骨・背骨・仙骨のリズムを整えることで、
脳が“静かに”休める環境をつくっていきます。

そして、脳に負担をかけている内臓疲労や呼吸の浅さなど、
からだ全体を見て整えるのが特徴です。



✨からだは、本来かんぺきにできている
からだには本来、回復する力があります。
情報に疲れた脳も、静かに整えるだけで、
再び本来の働きを取り戻していく──
それが、あなたの中にある“かんぺきな仕組み”の一つなのです。
オステオパシーは、その仕組みが発揮されるよう、
そっと寄り添い、サポートする施術です。



☁️頭が静かになると、心も整ってくる

思考がクリアになり、呼吸も深まり、
やっと「自分に戻れる」感覚に出会える。
不調は“壊れた”のではなく、“サイン”です。
その声を聴き、整えるだけで、からだはまた動き出します。
あなたのからだには、まだまだ力がある──
わたしはそう信じています。



📩「なんとなく調子が出ない」そんな時も、まずはご相談だけでもOK。
公式LINEやプロフィールからお気軽にどうぞ🕊

❺【呼吸が浅い・息苦しさ】🌬️「深呼吸できない日が増えていませんか?」気づくと息を止めてる。呼吸が浅くて、苦しくなる。ストレスが多い日ほど、そう感じませんか?呼吸の深さは、自律神経、横隔膜、肋骨、内臓…さまざまなものと関係しています。そして...
12/08/2025

❺【呼吸が浅い・息苦しさ】

🌬️「深呼吸できない日が増えていませんか?」

気づくと息を止めてる。
呼吸が浅くて、苦しくなる。
ストレスが多い日ほど、そう感じませんか?

呼吸の深さは、
自律神経、横隔膜、肋骨、内臓…
さまざまなものと関係しています。

そして思ってもいないところから呼吸は浅くなることがあります。

オステオパシーでは、
呼吸を“深くするための空間”を整えていきます。

肋骨や背骨、内臓まわりをゆるめて
本来の呼吸のリズムを取り戻す。
そしてそれだけでは無くからだのつながりを通して全身を整えます。

深く息が吸えると、
“心も緩む”。

呼吸を整えることは、生き方を整えることです。

「深く息をする」それだけで、心が軽くなることもあります。
呼吸は、生きるリズム。
オステオパシーで、呼吸の“スペース”を取り戻してみませんか?
ご予約はLINEまたはプロフィールリンクからどうぞ🍃

❹【更年期のゆらぎ・ホルモンバランス】🌾「感情が不安定…更年期ってどう支えるの?」なんとなく不調が続く。感情が揺れやすくて、自分でもつらい。でも、病院では「異常なし」と言われる──そんな《ゆらぎ》の時期に差しかかる女性は、とても多くいます。...
08/08/2025

❹【更年期のゆらぎ・ホルモンバランス】

🌾「感情が不安定…更年期ってどう支えるの?」

なんとなく不調が続く。
感情が揺れやすくて、自分でもつらい。
でも、病院では「異常なし」と言われる──

そんな《ゆらぎ》の時期に差しかかる女性は、とても多くいます。

更年期は、卵巣の働きがゆるやかに終息していく過程。
これによりエストロゲンなどのホルモン分泌が不安定になり、
脳(特に視床下部や下垂体)と自律神経に影響が出やすくなります。

この時期の「イライラ」「不安」「涙もろさ」などの感情の揺れも、
《こころの弱さ》ではなく、生理的な変化によるからだからの正直なサインです。

オステオパシーでは、
骨盤・背骨・内臓・頭蓋骨を含めた全身の動き・働きを整え、
神経やホルモン、自律神経系が本来のリズムを取り戻せるようサポートします。

身体は、壊れているのではなく、変化に適応しようとしているだけ。
その完璧なはたらきを、私たちはそっと後押しするだけでいいんです。

つらさを我慢するより、
【自分を労わる】という選択をしてほしい。
あなたのからだには、その変化を乗り越える力がちゃんと備わっています。

一緒に「今の自分に合った整え方」を見つけましょう。
からだを信じて。あなたは、ちゃんと回復していける。

🌿ご予約・ご相談は、LINEまたはプロフィールのリンクから。

【統合医療スペース きさいちの杜 くくり 2025年5月出張のお知らせ📢】5月8日(木)  22日(木)10:00〜17:00『からだ治療院 オステオパシーいざなぎ』の2025年5月の『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』への出張日が決...
24/04/2025

【統合医療スペース きさいちの杜 くくり 2025年5月出張のお知らせ📢】

5月8日(木)
  22日(木)

10:00〜17:00

『からだ治療院 オステオパシーいざなぎ』の2025年5月の『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』への出張日が決まりました。

オステオパシーは妊婦さんから小さなお子様まで受けていただく事ができます。

身体の様々な痛みやお悩みの解消、妊娠中の各症状の解決から安産に向けた調整などができます。

お子様連れでも安心してお越し下さい。

とても静かでパワーのある場所での施術を受けていただけます。

施術ご希望の方はDMまたはプロフィール欄のURL、LINEからメッセージをどうぞ。

木曜くくりメンバー
イトオテルミー
田中りん


養生生活
ニュースキャン


フットケア エキナケア


ヒプノセラピー
分子栄養学


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『統合医療スペース きさいちの杜 くくり』

“寄ってたかって元気になるところ”

体と心の根っこをみつめ
本来のあなたに還るお手伝いをします

日替わりで色々な相談・施術を受けられます。
様々な分野のセラピストがお待ちしております。

必要な方に必要なケアを!

どのケアがいいかわからない方もコンシェルジュがおりますのでご相談下さい。

くくり姫メンバーになると
施術チケットや、勉強会参加など特典がございますので是非ご利用下さい!

詳しくは

各施術者紹介は上記くくりのプロフィールのリンクよりどうぞ。

くくりは
岸本助産院

院長 岸本玲子プロデュース古民家第2弾
きさいち邸産巣日の姉妹施設です。

火〜金/10:00〜17:00
(各セラピストにお問い合わせ・ご予約の上ご来場ください。)
お話会など不定期開催
詳しくはInstagramをご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

くくりへのアクセス

大阪府交野市私市6-38-5

⚠️駐車場はありません⚠️
駅前の有料駐車場をご利用の上
徒歩でのご来場をお勧めしております

🚃京阪交野線私市駅より徒歩7分
🚃JR学研都市線河内磐船駅より徒歩20分
🏠「きさいち邸産巣日」より徒歩5分
🚲自転車駐輪していただけます◎

#交野市整体 #きさいちの杜くくり #枚方市整体 #寝屋川市整体 #オステオパシーいざなぎ #妊婦整体 #マタニティ整体 #安産

住所

大阪府高槻市上田辺町6-24ザ・プレミアムコート 307
Takatsuki-shi, Osaka
569-0805

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
16:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 13:00
16:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 13:00
16:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 13:00
16:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 13:00
16:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 13:00

アラート

からだ治療院オステオパシーいざなぎ Osteopathy Izanagiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

からだ治療院オステオパシーいざなぎ Osteopathy Izanagiにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー