ジョブジョイントおおさか

ジョブジョイントおおさか 【 強みを活かす 】
ジョブジョイントおおさかは、 企業就労を目指す発達障がいのある人対象の就労移行支援+自立訓練+就労定着支援の事業所です。

2011年
 ジョブジョイントおおさか開設
 (就労移行10名、自立訓練10名)

2012年
 発達障害のある大学生向けインターンシッププログラム運営開始

2013年
 ジョブジョイントおおさかたかつきブランチ開設
(就労移行10名、自立訓練10名)

2015年
 発達障害やコミュニケーションに苦手さを感じる大学生向け
 働くチカラPROJECT『就活のススメ』『就活のハジメ』 運営開始
 *インターンシッププログラム含む

2015年
 たかつきブランチ利用定員増員(就労移行15名、自立訓練15名)

2016年
 たかつきブランチ利用定員増員(就労移行20名、自立訓練20名)

働くチカラPROJECT(高槻会場)の就職準備講座の一環として、企業見学会を開催!今回は「株式会社JR西日本あいウィル」様です👏✨20名近くの学生さんとそのご家族にご参加頂きました!
29/09/2025

働くチカラPROJECT(高槻会場)の就職準備講座の一環として、企業見学会を開催!今回は「株式会社JR西日本あいウィル」様です👏✨20名近くの学生さんとそのご家族にご参加頂きました!

先日、働くチカラPROJECT(高槻会場)の就職準備講座の一環として、企業見学会を開催しました。今回の訪問先は

就職活動で迷うことが多い障害者手帳の「オープンorクローズ」の話について、YouTubeでも所長の星明が解説!ぜひご覧ください☺️✨
26/09/2025

就職活動で迷うことが多い障害者手帳の「オープンorクローズ」の話について、YouTubeでも所長の星明が解説!ぜひご覧ください☺️✨

社会福祉法人北摂杉の子会ジョブジョイントおおさかです。このチャンネルでは、「強みを職場へ」をキーワードにして就職や自分らしい社会人生活を目指すご本人、ご家族に向けて情報提供させて頂きます。▼今回のテー...

今回は、2部制でのOB会を開催👏第一部は、座談会で勉強会スタイル。第二部は、楽しくゲーム大会!華金をイメージして平日金曜日の夜に開催してみました✨
24/09/2025

今回は、2部制でのOB会を開催👏
第一部は、座談会で勉強会スタイル。
第二部は、楽しくゲーム大会!華金をイメージして平日金曜日の夜に開催してみました✨

就労定着支援事業の取り組みで毎月OB会を開催しています。就労定着支援は、障害者総合支援法に定められた「障害福祉

先日、とある大学さんで学生さんや親御さんに向けて、就職ガイダンスに行ってきました。発達障害やコミュニケーションに不安のある学生さんにとって、大学生活をどのように過ごし、将来に向けてどのようなことを準備していけば良いか、そんなことをお話させて...
18/09/2025

先日、とある大学さんで学生さんや親御さんに向けて、就職ガイダンスに行ってきました。発達障害やコミュニケーションに不安のある学生さんにとって、大学生活をどのように過ごし、将来に向けてどのようなことを準備していけば良いか、そんなことをお話させていただきました💪✨

先日、とある大学さんで学生さんや親御さんに向けて、就職ガイダンスに行ってきました。発達障害やコミュニケーション

日本職業リハビリテーション学会の全国大会として、第52回兵庫大会が開催されました。今回の大会事務局は、私たちジョブジョイントおおさかが所属する北摂杉の子会が務めていて、資料の印刷や名札の準備などの準備が必要に。プログラムの一環として、ご利用...
15/09/2025

日本職業リハビリテーション学会の全国大会として、第52回兵庫大会が開催されました。今回の大会事務局は、私たちジョブジョイントおおさかが所属する北摂杉の子会が務めていて、資料の印刷や名札の準備などの準備が必要に。プログラムの一環として、ご利用者さんにも練習ではなく本番の業務として、お手伝いをお願いしました💡

こんにちは!ジョブジョイントおおさかです。 8月22日、23日の2日間、日本職業リハビリテーション学会の全国大

社会人として日常生活を送る上で、自分の体調管理は欠かせないスキルの一つです。今回のテーマは、「健康管理」として、「病気になったときの病院のかかり方」について、実践的に学びました✏️
11/09/2025

社会人として日常生活を送る上で、自分の体調管理は欠かせないスキルの一つです。今回のテーマは、「健康管理」として、「病気になったときの病院のかかり方」について、実践的に学びました✏️

今回は、自立訓練プログラム「ライフスキル倶楽部 チャレンジコース」で開催された活動レポートをお届けします! 社

大人の社会見学!大阪・関西万博EXPO2025に行ってきました!
04/09/2025

大人の社会見学!大阪・関西万博EXPO2025に行ってきました!

こんにちは!ジョブジョイントおおさかです。 今回は、特別企画プログラム「大人の社会見学」のレポートをお届けしま

本日は所長の星明の執筆です✨今回は「しんどいとき」のお話。キーワードは「充電」です💡
20/08/2025

本日は所長の星明の執筆です✨今回は「しんどいとき」のお話。キーワードは「充電」です💡

毎日暑い日が続いていますね。日中は外に出るのが億劫になりますが、朝や夜は少し涼しく、気持ちよさを感じられる時間

普段のトライワークでは、様々な作業に挑戦しています。今回は「みんなで一つの物事を完成させる」ことがミッション💡 チームワークを発揮し、ご利用の皆さんと800枚の書類を整理し、ファイリングしました🙋‍♀️
18/08/2025

普段のトライワークでは、様々な作業に挑戦しています。今回は「みんなで一つの物事を完成させる」ことがミッション💡 チームワークを発揮し、ご利用の皆さんと800枚の書類を整理し、ファイリングしました🙋‍♀️

今回の「トライワーク」の時間では、「いろんなことを経験してみる」「体を動かして作業を行う」という目的のもと、参

先日自立訓練の皆さんと「ライフスキル倶楽部」というプログラムで、「プレジャーブック」の作成を行いました!今日はその作品たちを紹介したく、ブログを更新です💁‍♀️✨
15/08/2025

先日自立訓練の皆さんと「ライフスキル倶楽部」というプログラムで、「プレジャーブック」の作成を行いました!今日はその作品たちを紹介したく、ブログを更新です💁‍♀️✨

先日自立訓練の皆さんと「ライフスキル倶楽部」というプログラムで、「プレジャーブック」の作成を行いました!今日は

発達障害のある高校生のみなさんが「自分に合った進路」を見つけ、社会に出る準備ができるよう、高校生向け就労支援プログラムを開催します✨特性や得意・苦手を一緒に整理したり、実際の企業を見学したり、保護者の方にも役立つ情報をお届けする機会をご用意...
07/08/2025

発達障害のある高校生のみなさんが「自分に合った進路」を見つけ、社会に出る準備ができるよう、高校生向け就労支援プログラムを開催します✨

特性や得意・苦手を一緒に整理したり、実際の企業を見学したり、保護者の方にも役立つ情報をお届けする機会をご用意しています。
高校卒業後の進路に向けて、ご本人様もご家族様も、ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしております💁‍♀️💡

高校生の方を対象に、「就労支援プログラム」を開催します。 このプログラムでは、発達障害のある高校生のみなさんが

大学生向けの就職活動準備プログラム「働くチカラPROJECT」が始まりました✨今回はワークサンプルを使って「得意と苦手を整理しよう」の開催報告です💪講座や個別相談も受付中です📣
04/08/2025

大学生向けの就職活動準備プログラム「働くチカラPROJECT」が始まりました✨今回はワークサンプルを使って「得意と苦手を整理しよう」の開催報告です💪
講座や個別相談も受付中です📣

今年度も、大学生向けの就職活動準備プログラム「働くチカラPROJECT」が始まりました。 働くチカラPROJE

住所

京口町9-3 関西産業ビル4階
Takatsuki-shi, Osaka
569-0072

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00
木曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00

アラート

ジョブジョイントおおさかがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram