竹原葬祭

竹原葬祭 竹原での葬儀実績No.1の竹原葬祭。親切ていねいをモットーに、柔軟対応・安心価格で最後のお見送りをお手伝いいたします。

竹原葬祭は、お客様の細かなご要望にお応えする「柔軟対応」と、安心して葬儀ができる「安心価格」で、地域と共に歩み、地域と共に発展する「共生」の考えのもと、葬儀を通じて地域社会への貢献を目指しています。
当社では、従来よりコンプライアンス(法令順守)と透明性の確保を重視しており、サービス内容や利用料金などの情報開示に努めておりましたが、より開かれた葬儀社となるべく、当Facebookページにて他の媒体では掲載しきれない「生」の竹原葬祭を紹介し、ユーザーの皆様方とのコミュニケーションをより深いものにさせていただきたいと考えております。

今朝、当社会館裏の民家が全焼しました。建物や電気系統など会館への影響はない模様です。現在消防の方が鎮火に向けて御尽力くださっています。
29/04/2025

今朝、当社会館裏の民家が全焼しました。
建物や電気系統など会館への影響はない模様です。
現在消防の方が鎮火に向けて御尽力くださっています。

今週末はたけはら住吉まつりです😊抽選会用のうちわも配布していますので、竹原葬祭会館本館にお立ち寄りください。今年協賛させていただいた景品は、ミニバラ、ローズマリー、多肉植物です。当たった方にかわいがっていただけますように🙏
18/07/2024

今週末はたけはら住吉まつりです😊
抽選会用のうちわも配布していますので、竹原葬祭会館本館にお立ち寄りください。
今年協賛させていただいた景品は、ミニバラ、ローズマリー、多肉植物です。当たった方にかわいがっていただけますように🙏

外壁補修をしていた別館の足場が撤去されました。白さが長持ちするように姫路城と同じ漆喰を使っています。築約130年の古民家を末永く活かしていけるよう、こまめにメンテナンスをしながら維持していきたいと思います。
09/05/2024

外壁補修をしていた別館の足場が撤去されました。
白さが長持ちするように姫路城と同じ漆喰を使っています。築約130年の古民家を末永く活かしていけるよう、こまめにメンテナンスをしながら維持していきたいと思います。

全体的に黒ずんでいた北側の壁面が見事にきれいになり、築約130年の古民家が再び輝きを取り戻しました。足場は8日に取り外される予定です。
05/05/2024

全体的に黒ずんでいた北側の壁面が見事にきれいになり、築約130年の古民家が再び輝きを取り戻しました。
足場は8日に取り外される予定です。

竹原葬祭会館別館の北側外壁が黒ずんできたため、補修工事中です。近日中に元のきれいな白壁に戻る予定です。館内は通常どおりご利用いただけます。
07/04/2024

竹原葬祭会館別館の北側外壁が黒ずんできたため、補修工事中です。近日中に元のきれいな白壁に戻る予定です。
館内は通常どおりご利用いただけます。

早いもので、竹原市最初の葬儀専用会館として竹原葬祭会館本館がオープンして今年で22年、増築リニューアルして10年です。どうしても経年劣化しますので、気持ちよくご利用いただけるようにメンテナンス。一階出入り口の壁や2階の床をきれいに補修しまし...
18/02/2024

早いもので、竹原市最初の葬儀専用会館として竹原葬祭会館本館がオープンして今年で22年、増築リニューアルして10年です。どうしても経年劣化しますので、気持ちよくご利用いただけるようにメンテナンス。
一階出入り口の壁や2階の床をきれいに補修しました。

竹原葬祭会館本館にEV用充電器(6kwh)を設置しました。当館ご利用のお客さまは無料でご利用いただけます。またこちらの充電器は停電時に車から会館への給電を行えるため、災害時などへの備えも兼ねています。
27/10/2023

竹原葬祭会館本館にEV用充電器(6kwh)を設置しました。当館ご利用のお客さまは無料でご利用いただけます。
またこちらの充電器は停電時に車から会館への給電を行えるため、災害時などへの備えも兼ねています。

竹原葬祭会館本館横の駐車場がきれいに舗装しなおされました😊奥の8台分を当社で賃借しているのですが、駐車場全体が劣化して全体的に亀裂やくぼみができていました。この度オーナーさんが動いてくださり念願の再舗装♪歩きやすく水はけも良くなりました。
07/03/2023

竹原葬祭会館本館横の駐車場がきれいに舗装しなおされました😊
奥の8台分を当社で賃借しているのですが、駐車場全体が劣化して全体的に亀裂やくぼみができていました。
この度オーナーさんが動いてくださり念願の再舗装♪
歩きやすく水はけも良くなりました。

新年明けましておめでとうございます。今年は卯年。竹原の年です。地域全体が大きく飛躍する年に、そしてなにより、平和な世界になりますように🙏本年もよろしくお願いいたします。なお、諸事情により今年は紙の年賀状を用意できておりませんのでご容赦くださ...
01/01/2023

新年明けましておめでとうございます。
今年は卯年。竹原の年です。
地域全体が大きく飛躍する年に、そしてなにより、平和な世界になりますように🙏

本年もよろしくお願いいたします。

なお、諸事情により今年は紙の年賀状を用意できておりませんのでご容赦くださいますようお願い申し上げます。

令和五年元旦

住所

竹原町4189/3
Takehara-shi, Hiroshima
725-0021

電話番号

0120320904

ウェブサイト

アラート

竹原葬祭がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する