はり灸治療院クオーレ

はり灸治療院クオーレ 目の疲れ・眼精疲労専門の鍼灸院です。
目に痛みや違和感があり、さらに頭痛、首肩こり、自律神経の乱れもあるという方は是非一度当院の鍼灸治療をお試しください。

当院は静かでリラックスできる完全予約制鍼灸治療院です。

◇当院の特徴◇
・完全予約制なのでお待たせすることはほぼありません。
・一人の施術者が2人同時に施術はしません。
・子連れでも全く問題ありません。是非お子様といらしてください。
・開業して10年、様々な症状の方を施術してきましたので経験豊富です。できること、できないことは判断付きますので無理に通わせるようなことはございません。
・女性受付がいます。(いない時間もあるので受付がいてほしいという方は事前にご相談ください。)

興味ある方は是非当院へお越しください。
満足していただけるよう一生懸命させていただきます。

よくある質問に『肩こりなんか軽いので行っていいですか?』というのがあるんです。たかが肩こりと思うかもしれませんが、されど肩こりなんです。首肩こりは多くの不快な症状を引き起こします。なので早めにケアすることが大事です。ご相談はお気軽に!DMや...
30/09/2025

よくある質問に『肩こりなんか軽いので行っていいですか?』というのがあるんです。
たかが肩こりと思うかもしれませんが、されど肩こりなんです。
首肩こりは多くの不快な症状を引き起こします。
なので早めにケアすることが大事です。
ご相談はお気軽に!
DMやLINEからで。

#質問 #解答 #回答 #鍼灸院 #肩こり #肩こり解消 #血行促進 #多摩市 #多摩センター #癒し空間 #はり灸治療院クオーレ

【常に勉強】資格取って終わりじゃなく、そこからスタート。人の体は一人一人違います。生活スタイルも仕事も趣味もなにもかも違うんです。だからツボの場所、コリの深さだって変わってきます。常に【あなた】に一番に寄り添えるようになりたいと思っています...
21/08/2025

【常に勉強】
資格取って終わりじゃなく、そこからスタート。
人の体は一人一人違います。
生活スタイルも仕事も趣味もなにもかも違うんです。
だからツボの場所、コリの深さだって変わってきます。

常に【あなた】に一番に寄り添えるようになりたいと思っています。
しっかりじっくり施術を受けたいという方はぜひ当院までいらしてください。
ご相談はお気軽にどうぞ。

#鍼灸院 #鍼灸師 #癒し空間 #多摩市 #多摩センター #はり灸治療院クオーレ

【もっと健康になりたいなら】運動は必須です。1日1分だって構わない。まずは運動をし始める、そして継続すること。それが健康に繋がるし、鍼灸の効果を長持ちさせることにもなるんです。もし本気で健康を考えてるなら、パーソナルサポートお受けします。ま...
15/08/2025

【もっと健康になりたいなら】
運動は必須です。
1日1分だって構わない。
まずは運動をし始める、そして継続すること。
それが健康に繋がるし、鍼灸の効果を長持ちさせることにもなるんです。

もし本気で健康を考えてるなら、パーソナルサポートお受けします。
まずはお気軽にご相談ください。

#鍼灸院 #鍼灸 #健康 #健康サポート #多摩市 #多摩センター #はり灸治療院クオーレ

【ここいいなぁ、そう思ってもらえるために】ベッドを2台にしました。3台あればそれだけ多くの患者さんを迎えることができます。しかし現状3台使うタイミングが非常に少ない。なのに3台置いてたらごちゃごちゃしちゃって癒し空間が台無し。それならば2台...
14/08/2025

【ここいいなぁ、そう思ってもらえるために】
ベッドを2台にしました。
3台あればそれだけ多くの患者さんを迎えることができます。
しかし現状3台使うタイミングが非常に少ない。
なのに3台置いてたらごちゃごちゃしちゃって癒し空間が台無し。
それならば2台にして、もっと癒し空間を作りたいと考えました。
これからもっともっと、ここいいな、そう思ってもらえるように作りこんでいきます!

#鍼灸院 #鍼灸 #癒し空間 #多摩市 #多摩センター #はり灸治療院クオーレ

【予約サイトが変わりました】今月から予約サイトが変わりました!(ホットペッパーは今月末まで利用可能です)リンクはプロフィールに!8月中のご予約をこちらのサイトからしていただくと施術時間を無料でプラス10分延長します!ぜひご利用ください!画像...
10/08/2025

【予約サイトが変わりました】
今月から予約サイトが変わりました!(ホットペッパーは今月末まで利用可能です)
リンクはプロフィールに!

8月中のご予約をこちらのサイトからしていただくと施術時間を無料でプラス10分延長します!
ぜひご利用ください!
画像は患者さんからの頂き物😊
https://2.onemorehand.jp/cuore_hari/

#鍼灸院 #多摩市 #多摩センター #はり灸治療院クオーレ #予約

🍀クオーレがビフォーアフターを投稿しない理由🍀あなたの心と体の変化はあなただけの大切な物語。私はその物語をそっと守り、静かな信頼を届けたい。派手な写真や目に見える変化より、内側から感じる安心を大切に。悩みを抱えるあなたに、押し付けではなく寄...
12/05/2025

🍀クオーレがビフォーアフターを投稿しない理由🍀
あなたの心と体の変化はあなただけの大切な物語。
私はその物語をそっと守り、静かな信頼を届けたい。
派手な写真や目に見える変化より、内側から感じる安心を大切に。
悩みを抱えるあなたに、押し付けではなく寄り添う場所でありたいから。

京王多摩センター駅徒歩3分、最上階の静かな癒し空間でお待ちしております。

やりたいことがやれるカラダ、楽しいココロへ、一歩踏み出しませんか?

🌸ご新規の方初回限定60分5,000円🌸
私、院長あべまつ指名は6,000円になりますが、DMからのご予約で5,000円に!
お気軽にご相談ください。

#多摩センター #鍼灸 #肩こり解消 #腰痛改善 #自律神経 #癒し空間 #40代女性 #50代女性 #女性の不調 #男性の不調 #はり灸治療院クオーレ

🌸 新店舗、5月1日から営業スタートしました! 🌸  京王多摩センター駅3分、最上階の癒し空間「クオーレ」がリニューアルOPEN✨  顧問社労士さんから素敵なお祝いの花をいただき、心温まるスタートになりました!すでに予約が埋まる日も出てきて...
05/05/2025

🌸 新店舗、5月1日から営業スタートしました! 🌸
京王多摩センター駅3分、最上階の癒し空間「クオーレ」がリニューアルOPEN✨
顧問社労士さんから素敵なお祝いの花をいただき、心温まるスタートになりました!
すでに予約が埋まる日も出てきて、皆さんの笑顔に毎日逆に元気をもらっています!
肩こり、腰痛、心の疲れ…やりたいことがやれるカラダへ、リセットしませんか?
🌿 新規の方初回60分5,000円、DMからご予約承っております!ぜひクオーレの癒しをお試しください😊
#多摩センター #鍼灸 #肩こり解消 #腰痛改善 #自律神経のバランスを整える #癒し空間 #クオーレ

先日、お知らせをしていた薬膳グルテンフリーのスイーツを作るマスミさんとのコラボ企画を無事に終えることが出来ました。今回のコンセプトは【心身一如】現代社会においては1つの行動をしながらもう1つの行動を行う方がとても多く頭で常に考え事をしていら...
06/10/2022

先日、お知らせをしていた
薬膳グルテンフリーのスイーツを作るマスミさんとの
コラボ企画を無事に終えることが出来ました。

今回のコンセプトは【心身一如】

現代社会においては
1つの行動をしながらもう1つの行動を行う方がとても多く
頭で常に考え事をしていらっしゃいます。

すると、体には自然と力が入り、
知らないうちに呼吸も浅く、疲れやすい体へと
なっていってしまいます。

体の緊張は案外心の緊張にも繋がるのです。

体が強ばっていらっしゃる方はストレスを感じている方が多く
実際の施術の中でもよくそういった方がいらっしゃいます。

東洋医学の中では
心身一如という言葉をとても大切にしていて
心と体のバランスがしっかり保たれていることで
日々、心地よい日々を送ることが出来るといわれています。

そこで一度立ち止まって
ご自分の体とお話をする機会を持つことを伝え、
緊張を解くためのツボ押し方法やストレッチ、呼吸方法を
ご自宅に帰っても出来るように
お話をさせていただきました🙌

参加していただいた方からは
ツボの探し方やストレッチや体の動かし方など
初めて知る事があり、新鮮でした。
自分の体との対話の時間を作りますという感想をいただきました。

伝えたいことが伝わったようで
とても嬉しかったです🥹

日々の体の強ばりは
おなかの調子にも直結します。

そちらのことも含め、
また詳しくお話していきたいですね。

このコラボ企画、
次回の話も出ております!

定期にしていきたいと思っておりますので
また決まり次第、投稿させていただきます。

心と体、
是非、大切にして行きましょう🤤💖

#便秘 #便秘解消 #便秘改善 #ガス溜まり #過敏性腸症候群 #過敏性腸症候群ガス型 #おなか #按腹 #あんぷく #おなかのマッサージ #生理痛 #生理痛緩和 #美肌 #肌荒れ #肌荒れ改善 #腸活 #腸内フローラ #むくみ #むくみ解消 #美脚 #冷え症 #肩こり #不眠 #睡眠障害 #睡眠不足 #倦怠感 #怠さ #ストレス #多摩センター #はり灸治療院クオーレ

目から得る方法を変えてみる前回はVDT症候群というものについてお話させていただきました。パソコンやスマホなど画面の隅々から情報を得て頭で理解し、画面において処理していくことで眼精疲労にもなりやすいということ。そこで少しでも目から得る情報を少...
03/09/2022

目から得る方法を
変えてみる

前回はVDT症候群というものについて
お話させていただきました。

パソコンやスマホなど画面の隅々から情報を得て
頭で理解し、画面において処理していくことで
眼精疲労にもなりやすいということ。

そこで少しでも目から得る情報を少なくすることを
考えてみてもいいのかもしれません。

今回1つご紹介します。

【 ラジオ 】です。

今更それですか?という話をされそうですね(笑)

ただこのラジオが
案外注目されているように感じることがあります。
というのも今、スマホなどのアプリで
一般の方が発信できるようになっています。

中ではその方その方で
ご自分の得意なことや日々の気づきを発信されています。
YouTubeの音だけ状態のような感じですね。

きく側としては
作業中のBGM代わりにしたり
寝る前の子守歌のようにしたり、
様々に使われています。

このラジオを推す理由としては
実は筆者自身、こちらユーザーで
現在も発信、聴者ともに経験しているからなんです。

夜寝る前に耳だけできけるのは
声のトーンや話し方によって眠りやすくなるうえ、
癒やし効果もあるので
本当におススメです。

ちょっとした宣伝を最後に(笑)

Stand.fmというラジオアプリで
ぱちというユーザー名で一期一会のチャンネル名を
探していただくと
筆者がほぼ毎朝お話をさせていただいています。

少しでも興味を持っていただいた方は
遊びに来てくださいね♪

目を休めつつ、何か楽しむことも
行ってみましょう。

VDT症候群気をつけよう!皆様、VDT症候群というものをご存知でしょうか?visual display terminal(略してVDT)日本語では画像情報端末と訳されています。これは画面の隅々から必要な情報を探し出し、その意味を理解し、それ...
02/09/2022

VDT症候群
気をつけよう!

皆様、VDT症候群というものを
ご存知でしょうか?

visual display terminal(略してVDT)
日本語では画像情報端末と訳されています。

これは画面の隅々から必要な情報を探し出し、
その意味を理解し、それに対する指令を入力し、
入力した内容や文字が間違っていないか
確認後に実行してその反応を確かめるという、
一連の作業を伴うことです。

こちら三和化学研究所さんのところから
少し引用させていただきました。

現代社会ではパソコンやスマホでのお仕事や趣味を行うことが
ほぼ当たり前のような社会となっています。

画面から情報を得て、
頭と目と常に使い続けるような日々を送っていれば
必然的に眼精疲労にもなりますね。

お仕事や趣味以外にも視力というのは使われ、
働き続けています。

少しでも休むお時間を故意的にとってあげることを
意識していないと
気付いたときには大きな症状になることがあるので
ぜひいつも頑張っている目ちゃんを休ませてあげましょう。

眼精疲労空を見上げて目を休ませよう夕方近くになってくると外から聞こえる虫の音がリリリと涼し気な音色を奏でているのが聞こえるようになりました。朝晩はクーラーもつけずにいれることが増え、とうとう夏の終わりを感じています。秋というと綺麗な空が見ら...
28/08/2022

眼精疲労
空を見上げて
目を休ませよう

夕方近くになってくると
外から聞こえる虫の音がリリリと
涼し気な音色を奏でているのが聞こえるようになりました。

朝晩はクーラーもつけずに
いれることが増え、
とうとう夏の終わりを感じています。

秋というと
綺麗な空が見られる季節です。

皆様、空を眺める機会を
作っていらっしゃいますか?

パソコンやスマホの時間が長くなると
近くばかりを見ていることになるので
視力の低下や眼精疲労にも繋がります。

故に空を眺めるなど、
遠くを見る時間を作り、
目を休める時間を作ってあげましょう。

季節を感じながら
ゆっくり時間を取り、
心身ともにリラックスしてみてくださいね。

更年期障害で精神的にも揺れ動きやすくなる方がいらっしゃいます。お仕事や子育て、親のことなど忙しいことが多く大変ですよね。様々な問題が起こると心が疲れてしまい何を考えようにもマイナスな考えになってしまうんです。一番は何も考えずにゆっくりするの...
12/08/2022

更年期障害で
精神的にも揺れ動きやすくなる方がいらっしゃいます。

お仕事や子育て、親のことなど
忙しいことが多く大変ですよね。

様々な問題が起こると心が疲れてしまい
何を考えようにもマイナスな考えになってしまうんです。

一番は何も考えずにゆっくりするのが
いいのですが…。

これが案外難しいことなんです。

そこで朝、少しだけ皆様のお時間をください。

朝起きたら、まず初めにカーテンを開けましょう!
その場で日の光を浴びながら、窓を開け、
深呼吸を5~10回行ってみて下さい。

時間は2~5分と短い時間でおっけーです

太陽の光を浴びることで心の疲れが軽減されることが分かっています。
また、朝起きた時に行うことで
一日の始まりを身体に知らせ、体内リズムも整えやすくなるのは
一石二鳥です。
さらには体に新しい一日の空気を取り込み、
脳の動きも活発になるので
ぜひやってみてください!

太陽のパワーをいただいて
新しい素敵な一日を始めていきまししょう。

住所

落合2-33 クロスガーデン多摩3階
Tama-shi, Tokyo
2060033

営業時間

月曜日 09:30 - 19:00
火曜日 09:30 - 19:00
木曜日 09:30 - 19:00
金曜日 09:30 - 19:00
土曜日 09:30 - 19:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81423196008

ウェブサイト

アラート

はり灸治療院クオーレがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はり灸治療院クオーレにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

当院は静かでリラックスできる完全予約制はり灸治療院です。 多くの治療院はスタッフ、ベッドがたくさんあり 施術中も多くの人が周りにいてリラックスできないことがほとんど。 また混雑している治療院だと待ち時間も長くなり、 それだけでストレスがたまってしまいます。 ◇当院の特徴◇ ・完全予約制なのでほとんどお待たせすることはありません。 ・施術者1人で2人を同時に施術しません。 ・1対1の付きっきりでの施術で安心です。 ・カーテンではなく壁で仕切っているので半個室のような安心感があります。。 ・周りを気にせずリラックスした状態で施術を受けることができます。 ・施術後はお茶、お茶菓子のサービスがあります。 ・女性受付・女性施術者がいます。 興味ある方は是非当院へお越しください。 満足していただけるよう一生懸命させていただきます。