株式会社日本トータルライフ

株式会社日本トータルライフ 八王子市と立川市のサービス付き高齢者向け住宅・介護付き有料老人ホーム

グランマ立川「夏の茶話会」を行い、冷やし塩おはぎと枝豆、あたたかい日本茶を召し上がっていただきました。冷やし塩おはぎは職員が一から手作りしました。「口当たりが良くて美味しかったわ。」「冷たいおはぎもいいわね。」「ボリュームがあって食べ応えが...
27/08/2025

グランマ立川
「夏の茶話会」を行い、冷やし塩おはぎと枝豆、あたたかい日本茶を召し上がっていただきました。冷やし塩おはぎは職員が一から手作りしました。「口当たりが良くて美味しかったわ。」「冷たいおはぎもいいわね。」「ボリュームがあって食べ応えがあったわ。」などと、みなさまにとても喜んでいただきました。

グランマ立川8月生まれのご入居者のお誕生日会を行いました。ハッピーバースデーの歌と手作り団扇型のメッセージカードでお祝いし、主役の方からの歌と一言もいただきました。その後、イチゴのショートケーキと紅茶を召し上がりながら、話をしたり歌を唄った...
15/08/2025

グランマ立川
8月生まれのご入居者のお誕生日会を行いました。ハッピーバースデーの歌と手作り団扇型のメッセージカードでお祝いし、主役の方からの歌と一言もいただきました。その後、イチゴのショートケーキと紅茶を召し上がりながら、話をしたり歌を唄ったりして楽しい時間を過ごしました。

グランマ立川暑い日が続いております。そんな中、夏祭りを開催いたしました。夏祭りと言えば‥焼きそば、焼き鳥、とん汁、綿菓子などをバイキング形式で召し上がっていただきました。そして、スタッフが法被を着て、ソーラン節を披露し、東京音頭や炭坑節、民...
21/07/2025

グランマ立川
暑い日が続いております。そんな中、夏祭りを開催いたしました。夏祭りと言えば‥焼きそば、焼き鳥、とん汁、綿菓子などをバイキング形式で召し上がっていただきました。そして、スタッフが法被を着て、ソーラン節を披露し、東京音頭や炭坑節、民謡などをみんなで歌って盛りあがりました。

グランマ立川7月7日は七夕様ということで七夕会を行いました。みんなで短冊に願いを書いて、笹の葉に飾りました。色とりどりの短冊や飾り付けで綺麗に彩られました。ケーキを食べながら七夕の話をしたり歌をうたったりして楽しい時間を過ごしました。
14/07/2025

グランマ立川
7月7日は七夕様ということで七夕会を行いました。みんなで短冊に願いを書いて、笹の葉に飾りました。色とりどりの短冊や飾り付けで綺麗に彩られました。ケーキを食べながら七夕の話をしたり歌をうたったりして楽しい時間を過ごしました。

リバーサイド立川本日も土曜日限定のカフェがオープンしております。午前中は外部の方が多く来られパンをたくさん購入頂きました。午後からは、ご入居者の方がランチを食べに来られました。1人2人と増えていき、最後は5人で賑やかなランチ会となっていまし...
12/07/2025

リバーサイド立川

本日も土曜日限定のカフェがオープンしております。

午前中は外部の方が多く来られパンをたくさん購入頂きました。

午後からは、ご入居者の方がランチを食べに来られました。

1人2人と増えていき、最後は5人で賑やかなランチ会となっていました。

毎週土曜日限定ではありますが、ご入居者同士の交流も増え、良いきっかけとなってます。

リバーサイド立川6月28日(土)に、リバーサイド立川の食堂にカフェがオープンしました。【コボコボ】さんによる、パンやシフォンケーキ・ハンバーグランチ・カリーランチ・フチューバサンド等の販売があり、リバーサイド立川のご入居者様だけでなく、...
02/07/2025

リバーサイド立川

6月28日(土)に、リバーサイド立川の食堂にカフェがオープンしました。
【コボコボ】さんによる、パンやシフォンケーキ・ハンバーグランチ・カリーランチ・フチューバサンド等の販売があり、リバーサイド立川のご入居者様だけでなく、近隣の方も多くお立ち寄り頂きました。

暑い中ではありましたが、想像以上の来客に驚きましたが、「どれがおすすめ?」など、店員さんとの会話も弾み、賑やかな時間となりました。

7月は、毎週土曜日に開催していますので、お時間がありましたら是非お越しください。

グランマ立川お好み焼きを作って、みんなで食べました。まずはキャベツを千切りにしたり、お好み焼きのもとに具材を入れて混ぜたり、手分けして準備をしていただきました。それをプレートで焼いて、エビ入りのお好み焼きと豚肉入りのお好み焼きを完成させまし...
29/06/2025

グランマ立川
お好み焼きを作って、みんなで食べました。まずはキャベツを千切りにしたり、お好み焼きのもとに具材を入れて混ぜたり、手分けして準備をしていただきました。それをプレートで焼いて、エビ入りのお好み焼きと豚肉入りのお好み焼きを完成させました。「いただきます!」の後、みんなでいただきました。久しぶりのお好み焼きで箸がすすんでいました。

グランマ立川茶話会を行い、順番でみなさんにお茶をたてていただきました。和三盆とともに、自分でたてたお茶を召し上がっていただくと、「美味しいねぇ。」 「いつものとはまた違う味わいだねぇ。」などと話され、茶話会を楽しまれていました。
06/06/2025

グランマ立川
茶話会を行い、順番でみなさんにお茶をたてていただきました。和三盆とともに、自分でたてたお茶を召し上がっていただくと、「美味しいねぇ。」 「いつものとはまた違う味わいだねぇ。」などと話され、茶話会を楽しまれていました。

グランマ立川端午の節句と母の日のイベントを行いました。まずはみんなで「鯉のぼり♪」や「背くらべ♬」、その他リクエスト曲を歌いました。次に、日頃の感謝の気持ちを込めて、手作りのカーネーションを贈らせていただき、記念写真を撮りました。その後、お...
20/05/2025

グランマ立川
端午の節句と母の日のイベントを行いました。まずはみんなで「鯉のぼり♪」や「背くらべ♬」、その他リクエスト曲を歌いました。次に、日頃の感謝の気持ちを込めて、手作りのカーネーションを贈らせていただき、記念写真を撮りました。その後、お話をしながら、バターどら焼きとメロン、玄米茶を楽しみました。

グランマ立川五月晴れの穏やかな陽気の中、中庭に出て外気浴をしました。暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温で、お花を眺めながらティータイムを楽しみました。
06/05/2025

グランマ立川
五月晴れの穏やかな陽気の中、中庭に出て外気浴をしました。暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温で、お花を眺めながらティータイムを楽しみました。

グランマ立川4月生まれのご入居者の誕生日会を行いました。主役の方の好きな曲を聴きながら、メッセージ・カードを贈らせていただきました。その後、みんなでお祝いの言葉を伝え、ビワゼリーをいただきました。
02/05/2025

グランマ立川
4月生まれのご入居者の誕生日会を行いました。主役の方の好きな曲を聴きながら、メッセージ・カードを贈らせていただきました。その後、みんなでお祝いの言葉を伝え、ビワゼリーをいただきました。

グランマ立川4月の終わりに、5月の端午の節句に向けて「鯉のぼり」を作りました。鯉のぼりの図案を考えたり、ハサミで切ったり、ノリで貼ったり、試行錯誤をしながら完成しました。グランマ立川のリビングには色とりどりの鯉のぼりが泳いでいます。
02/05/2025

グランマ立川
4月の終わりに、5月の端午の節句に向けて「鯉のぼり」を作りました。鯉のぼりの図案を考えたり、ハサミで切ったり、ノリで貼ったり、試行錯誤をしながら完成しました。グランマ立川のリビングには色とりどりの鯉のぼりが泳いでいます。

住所

Tama-shi, Tokyo
1920352

電話番号

+81426786720

ウェブサイト

アラート

株式会社日本トータルライフがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社日本トータルライフにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram