悠紀会病院

悠紀会病院 医療法人 悠紀会病院
基本方針:皆さまの健康で豊かな生活を支えるために信頼される真心のサービスを提供します。

先日の大雨で、この玉名市には甚大な被害が発生しました。幸いにも、当院は駐車場の冠水で済みました。玉名市では、災害ボランティアセンターが開設されました。
13/08/2025

先日の大雨で、この玉名市には甚大な被害が発生しました。
幸いにも、当院は駐車場の冠水で済みました。

玉名市では、災害ボランティアセンターが開設されました。

 令和7年8月10日に発生した大雨災害への支援活動を行うため、災害ボランティアセンターを開設します。

11/06/2025

新年度を迎え、新しい医師が着任されました。

とても話しやすく、チームワークが高まりました✨
オール悠紀会で地域のために取り組んでまいります

https://yukikai.or.jp/doctor/

04/04/2025

桜🌸

#悠紀会病院
#熊本県玉名市
#桜

04/04/2025

今年も桜🌸の季節がきました。
今日はとても暖かいです。近くを通りの際は、是非お立ち寄り下さい。

#桜
#春
#悠紀会病院
#熊本県玉名市

04/07/2024

4月1日より糖尿病診療の専門医が着任しました。当院では、生活習慣病の診療に力を注いでいきます。
糖尿病内科の診療日は、月曜日と金曜日です。お気軽にご相談、ご来院ください。

高齢者の住まいと生活を支援する応援する情報誌『た・よ・り』春夏号vol.19号に、当院の事務部長が掲載されました。事務部長は、17年ほど医療ソーシャルワーカーとして従事し、現在は事務部長を業務に加えて、熊本県医療ソーシャルワーカー協会の会長...
25/05/2024

高齢者の住まいと生活を支援する応援する情報誌『た・よ・り』春夏号vol.19号に、当院の事務部長が掲載されました。

事務部長は、17年ほど医療ソーシャルワーカーとして従事し、現在は事務部長を業務に加えて、熊本県医療ソーシャルワーカー協会の会長職を担っています。
今回は、熊本県医療ソーシャルワーカー協会の紹介として、掲載させていただいたようです。

医療ソーシャルワーカーの業務や協会の活動内容について掲載されています。
病院、行政などに配布されていますので、是非手に取ってください。

おはようございます。たよりスタッフの宮﨑です😊 お待たせ致しました!高齢者の住まいと生活を応援する情報誌『た・よ・り』春・夏号vol.19本日発行致します✨ 高齢者の住まいと生活を応援する情報誌『た・よ・り』は...

季節は秋ですね♪職員の方がコスモス🌸持ってきて下さいました。玄関が華やかになりました✨朝晩の冷え込みありますので体調を崩さぬようお気をつけて下さい。
05/11/2022

季節は秋ですね♪

職員の方がコスモス🌸持ってきて下さいました。

玄関が華やかになりました✨

朝晩の冷え込みありますので体調を崩さぬようお気をつけて下さい。

退院される患者さんに、悠紀会病院を選んでいただいた感謝の気持ちとして、お花💐をお渡しすることを始めました。退院した後もその人らしい生活を送っていただきたいものです。
01/08/2022

退院される患者さんに、悠紀会病院を選んでいただいた感謝の気持ちとして、お花💐をお渡しすることを始めました。
退院した後もその人らしい生活を送っていただきたいものです。

住所

上小田1063
Tamana-shi, Kumamoto
865-0011

電話番号

0968−74−1131

ウェブサイト

アラート

悠紀会病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー