はざま整骨院

はざま整骨院 はざま整骨院の村上聡です。
痛みや辛さを抱えた方が安心して通える整骨院
を目指し、痛みの部位を含め全身をみることで、
根本治療をいたします。
そのため施術は平均より丁寧で長めです。
患者様の望む目標と治療効果にこだわり、
綺麗な衛生環境維持に努めています。

痛みや辛さを抱えた方が安心して通える整骨院を目指し、痛みの部位を含め全身をみることで、原因から治療します。
そのため施術は平均より丁寧で長めです。
治療効果にこだわり衛生面も過ごしやすい環境を維持するよう努めています。

・頭痛があり、肩もこってる
・腰が痛む
・不眠やむくみなど不調を感じる
・姿勢や体の歪みでの痛み
・長期間の痛み
・治療を受けてもまた痛くなる

この様な症状でお悩みの方、ご相談ください
​きっとお力になれると思います

実ほど  朝晩は少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じるようになりましたね。先日の講習会では、マイナンバーカードを使った手続きや、ペーパーレス化が進んでいくことについてお話がありました。医療機関も少しずつ便利になっていくそうです。また協会では能...
19/09/2025

実ほど
 
 
朝晩は少しずつ涼しくなり、
秋の気配を感じるようになりましたね。

先日の講習会では、
マイナンバーカードを使った手続きや、
ペーパーレス化が進んでいくこと
についてお話がありました。
医療機関も少しずつ便利になっていくそうです。

また協会では能登半島地震で被災された方々への
支援活動も継続して行われています。
少しでも日本の皆さんのお役に立てるよう
取り組んでおります

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、
皆さまどうぞご無理なさらず、元気にお過ごしください。

あきの訪れ  朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきているのでしょうか、日中もまだ暑さが続いていますこの時期は寒暖差や生活リズムの変化で腰を痛める方が増えています。腰は一度痛めると長引きやすいため、日頃から正しい姿勢や適度なストレッチで予防を心...
02/09/2025

あきの訪れ
 
 
朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきているのでしょうか、
日中もまだ暑さが続いています

この時期は寒暖差や生活リズムの変化で
腰を痛める方が増えています。
腰は一度痛めると長引きやすいため、
日頃から正しい姿勢や適度なストレッチで
予防を心がけましょう。

また、最近は咳の症状でお困りの方も増えているそうです。
体調の変化に気をつけて、無理せずお過ごしください。
加えて、残暑による熱中症対策
(水分・塩分補給、室内の温度管理)
も引き続き大切です。

お身体のことで気になることがありましたら、
どうぞお気軽にご相談ください。

12/08/2025

お知らせ
 
 
大雨の影響が各地で出ており、
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と、一日も早い復旧をお祈りいたします。

誠に勝手ながら、当院は
8月15日
をお盆休みとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

暑さや天候の変化で体調を崩しやすい時期です。
お体にお気をつけて、どうぞ健やかにお過ごしください。

蝉しぐれのふりそそぐころ  厳しい暑さが続いています🌞8月に入り、連日の猛暑や中腰での作業が続くことで、腰を痛めて来院される方が増えています。エアコンで冷えた室内と外気温の差や、疲れの蓄積も腰痛の原因になります違和感があれば、我慢せずに早め...
06/08/2025

蝉しぐれのふりそそぐころ
 
 
厳しい暑さが続いています🌞

8月に入り、連日の猛暑や中腰での作業が続くことで、
腰を痛めて来院される方が増えています。

エアコンで冷えた室内と外気温の差や、
疲れの蓄積も腰痛の原因になります

違和感があれば、我慢せずに早めのケアをおすすめします。

当院では、一人ひとりのお身体の状態に合わせた施術
とセルフケアアドバイスも行っております。

この夏も、皆さまが元気に過ごせるよう
全力でサポートいたします🌿

急な雨がふりますね  梅雨が明け、暑さが本格化してきましたが、今週は雨の予報です☔最近は、草取りや農作業の影響で足腰を痛めて来院される方が増えています。しゃがみ作業や中腰での動作が続くと、膝や足、腰にも負担がかかります。違和感を感じたら、無...
15/07/2025

急な雨がふりますね  

梅雨が明け、暑さが本格化してきましたが、
今週は雨の予報です☔

最近は、草取りや農作業の影響で
足腰を痛めて来院される方が増えています。
しゃがみ作業や中腰での動作が続くと、
膝や足、腰にも負担がかかります。

違和感を感じたら、無理せず早めにケアすることが大切です。
7月後半も、皆さまの健康と快適な毎日をサポートいたします🌿

暑いですね  梅雨も明けて、本格的な夏がやってきました連日の厳しい暑さを感じていますこの時期、田植えも無事に終えられた方も多いのではないでしょうか。長時間の作業や暑さで、先日私も元気がなくなるほどでした農作業後の身体のケアも行っております。...
02/07/2025

暑いですね
 
 
梅雨も明けて、本格的な夏がやってきました
連日の厳しい暑さを感じています

この時期、田植えも無事に終えられた方も多い
のではないでしょうか。長時間の作業や暑さで、
先日私も元気がなくなるほどでした

農作業後の身体のケアも行っております。
どうぞ無理をせず、早めのケアで夏を過ごしましょう

7月も、皆さまの健康を全力でサポートいたします!

田植えの季節🌾  梅雨の時期となりましたご近所の方と田植えの準備のお話をしています。雨のなか作業が続く時期です雨や気圧の影響もあってこの時期は腰を痛める方も多くなります。無理せず、休憩をはさみながら作業してくださいね😊体も大事に、米作りも大...
17/06/2025

田植えの季節🌾
 
 
梅雨の時期となりました
ご近所の方と田植えの準備のお話をしています。
雨のなか作業が続く時期です

雨や気圧の影響もあってこの時期は
腰を痛める方も多くなります。
無理せず、休憩をはさみながら作業してくださいね😊

体も大事に、米作りも大事に
みんなでおいしい秋を目指し、落ち着くことを願います

『降りだしました』  朝から雨が降り、紫陽花が美しく咲く季節を感じます梅雨入りしそうですね雨や気圧の変化により頭や腰に痛みをおこす人が増える時期でもあります朝は肩を回したり体を動かす準備ができると良いですね
02/06/2025

『降りだしました』
 
 
朝から雨が降り、
紫陽花が美しく咲く季節を感じます
梅雨入りしそうですね

雨や気圧の変化により頭や腰に
痛みをおこす人が増える時期でもあります

朝は肩を回したり体を動かす
準備ができると良いですね

フェイスブックとインスタグラム  風薫る季節となりましたフェイスブックは開業時から始めていますが、インスタは1年くらいです。 利用者数や年齢層などありますが、画像で分かりやすいインスタの方が手軽に見て頂けるようですね。姿勢に関する画像が多い...
19/05/2025

フェイスブックとインスタグラム
 
 
風薫る季節となりました
フェイスブックは開業時から始めていますが、
インスタは1年くらいです。
 
利用者数や年齢層などありますが、画像で分かりやすい
インスタの方が手軽に見て頂けるようですね。
姿勢に関する画像が多いのでなおさらかもしれません

これからも続けていきます

「GWのお知らせ」  さわやかな風の季節ですね今年は雨が半々くらいのGWのようです当院は5月3日~5月6日をお休みとさせて頂きます。7日(水)は通常通り誠に勝手ながらご了承ください。4月13日公益社団法人熊本県柔道整復師会会長杯第16回熊本...
02/05/2025

「GWのお知らせ」
 
 
さわやかな風の季節ですね
今年は雨が半々くらいのGWのようです

当院は5月3日~5月6日
をお休みとさせて頂きます。

7日(水)は通常通り
誠に勝手ながらご了承ください。

4月13日公益社団法人熊本県柔道整復師会会長杯
第16回熊本県小学生学年別柔道大会
が開催されました。

『素敵なあの人』  雑誌の名前です。素敵なあの人2025年6月号当協会代表に取材がありました。年を重ねても、健康と外見と美容大事です。日々の生活において優先順位が上がることは多くの人に当てはまるようです
17/04/2025

『素敵なあの人』
 
 
雑誌の名前です。
素敵なあの人
2025年6月号

当協会代表に取材がありました。
年を重ねても、健康と外見と美容
大事です。

日々の生活において優先順位が上がることは
多くの人に当てはまるようです

気温差にご注意ください  桜の花咲く頃となりました、今年は特に長く花が咲いている気がします 朝晩は少し冷えますね時期もあって人と歩いたり、荷物を抱えたりして腰を痛めたというご相談が増えています 準備運動やストレッチからはじめましょう
08/04/2025

気温差にご注意ください
 
 
桜の花咲く頃となりました、
今年は特に長く花が咲いている気がします
 
朝晩は少し冷えますね
時期もあって人と歩いたり、荷物を抱えたりして
腰を痛めたというご相談が増えています
 
準備運動やストレッチからはじめましょう

住所

両迫間635-1
Tamana-shi, Kumamoto
865-0006

営業時間

月曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 19:30
木曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

+81968577565

ウェブサイト

アラート

はざま整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram