館林厚生病院

  • Home
  • 館林厚生病院

館林厚生病院 公立館林厚生病院公式アカウント

【7/23高校生の職場体験セミナーを開催】7/23(水)群馬大学が主催する「医学部医学科をめざす高校生の職場体験セミナー」にて、当院の研修医が中心となってプログラムを担当しました。当日は、・手術室での手洗い・ガウン着用体験・採血・縫合の模擬...
30/07/2025

【7/23高校生の職場体験セミナーを開催】

7/23(水)群馬大学が主催する「医学部医学科をめざす高校生の職場体験セミナー」にて、
当院の研修医が中心となってプログラムを担当しました。

当日は、
・手術室での手洗い・ガウン着用体験
・採血・縫合の模擬体験
などを通じて、高校生のみなさんに病院の仕事を体験していただきました。

参加された高校生のみなさんは、どのプログラムにも真剣に取り組んでくださり、病院の仕事への理解を深めてくれました。

また、当院研修医にとっても、教える立場として関わることで、普段とは異なる視点から医療に向き合う貴重な経験となりました。

セミナーの最後には懇談の時間を設け、高校生のみなさんからのさまざまな質問に研修医がお答えしました。
終始和やかな雰囲気の中、有意義で充実した時間となりました。

参加者の方々からは
「研修医の先生と直接お話しできて良かった」
「練習用キットを使って医師の業務を体験でき、とても楽しかった」
といった感想をいただきました。


ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました!
(※写真は個人情報保護のため、一部ぼかしを入れて掲載しています)


#高校生 #職場体験 #医療体験 #初期研修医 #地域医療 #手洗い #採血 #手術室 #縫合 #研修医 #懇談会 #公立館林厚生病院 #館林市 #群馬県

【レジキャリフェア2025に出展しました】7月13日(日)に東京流通センターで開催された「レジキャリフェア2025」 に出展しました!当日は、2年目研修医(2名) × 指導医(1名)で参加させていただきました。当院ブースへお立ち寄りいただき...
14/07/2025

【レジキャリフェア2025に出展しました】

7月13日(日)に東京流通センターで開催された
「レジキャリフェア2025」 に出展しました!

当日は、2年目研修医(2名) × 指導医(1名)で参加させていただきました。

当院ブースへお立ち寄りいただきました
医学生のみなさま、
誠にありがとうございました。

―当院の魅力について―

■自由度の高い研修プログラム

将来の進路や希望に応じて、柔軟にローテーションを設計できます。

医師・看護師・コメディカルとの連携も良好で、学びやすい環境です!


■充実した福利厚生

土日祝は原則お休み(※日当直業務などを除く)

有給や特別休暇もあり、ON/OFFの切り替えがしやすいのも特長です!

手厚い住宅補助制度もご用意しています。

まずは病院見学にお越しいただき、
実際の雰囲気を感じていただければ幸いです。

見学は随時受け付けておりますので、
ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

皆さまとお会いできる日を、
スタッフ一同心より楽しみにしております!



#レジキャリフェア2025 #東京流通センター #公立館林厚生病院 #研修医 #初期研修 #病院見学 #募集 #医学生 #医学部 #研修プログラム #福利厚生 #修学資金 #群馬県 #館林

【初期臨床研修医募集】締切まであと2週間!\研修医募集 応募締切 2週間前となりました!/(※締切日:7/25必着)◎新たな試験日程(8/14)も設定しておりますので、ご都合の合わなかった方も、ぜひこの機会にご検討ください。皆さんのご応募、...
11/07/2025

【初期臨床研修医募集】締切まであと2週間!

\研修医募集 応募締切 2週間前となりました!/
(※締切日:7/25必着)

◎新たな試験日程(8/14)も設定しておりますので、
ご都合の合わなかった方も、ぜひこの機会にご検討ください。

皆さんのご応募、お待ちしております!

(採用試験)
■ 試験日:2025年8月4日(月)、8月6日(水)、8月14日(木)

■ 応募締切:2025年7月25日(金)必着

○ 応募書類はメールでのご提出も可能です!

→詳細は当院HPよりご確認ください。


#初期研修医 #研修医 #臨床研修 #医学生 #医学部 #マッチング #研修病院 #病院見学 #医師 #館林 #臨床研修病院 #研修医募集 #採用試験 #群馬県 #館林 #病院見学

【レジナビフェア東京2025に出展しました】2025年6月29日(日)、東京ビックサイトで開催された「レジナビフェア東京2025」に出展いたしました。当日は多くの医学生の皆さまに当院ブースへお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。研...
01/07/2025

【レジナビフェア東京2025に出展しました】
2025年6月29日(日)、東京ビックサイトで開催された
「レジナビフェア東京2025」に出展いたしました。

当日は多くの医学生の皆さまに当院ブースへお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございました。

研修医・指導医ともに、医学生の皆さまと直接お話しできたことを
大変嬉しく思っております。
今回のフェアが皆さまの進路選択の一助となっていれば幸いです!

また当院では、病院見学やご質問を随時受付中です。
どうぞお気軽にご連絡ください!

(病院見学申し込みはHPをご確認ください)

#レジナビフェア2025東京 #公立館林厚生病院 #研修医 #初期研修 #病院見学 #募集 #医学生 #医学部 #修学資金 #群馬県 #館林

【6/29 レジナビ参加のお知らせ】\レジナビフェア 2025 東京 に参加します!/■開催日:2025年6月29日(日)■ 会場:東京ビッグサイト■ 時間:11:00~■ブースNo.:C-25※1階会場の群馬県健康福祉部ブース内になります...
26/06/2025

【6/29 レジナビ参加のお知らせ】

\レジナビフェア 2025 東京 に参加します!/

■開催日:2025年6月29日(日)

■ 会場:東京ビッグサイト

■ 時間:11:00~

■ブースNo.:C-25
※1階会場の群馬県健康福祉部ブース内になります。


当日は、研修医と指導医が
皆さんの疑問に直接お答えします!

「病院の雰囲気は?」
「日当直は?」
「研修プログラムの特徴は?」

など、リアルな声が聞けるチャンスです!

さらに、研修生活をイメージできる
資料やパンフレットもご用意しています。

ぜひ「公立館林厚生病院」のブースにお立ち寄りください。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

(写真は昨年参加した際に撮影したものです)


#レジナビ #レジナビフェア2025東京 #東京 #東京ビッグサイト #研修医募集 #初期研修 #臨床研修 #医学生 #病院見学 #公立館林厚生病院 #マッチング #群馬県 #館林 #病院

【臨床研修医 採用試験のご案内】\R8入職 初期研修医 募集!/当院では、R8(2026年度)入職の初期研修医を募集しています。アットホームな雰囲気の中、指導医との距離が近く、安心して学べる環境が整っています。また、住宅補助や手当などの福利...
13/06/2025

【臨床研修医 採用試験のご案内】

\R8入職 初期研修医 募集!/

当院では、R8(2026年度)入職の初期研修医を募集しています。

アットホームな雰囲気の中、指導医との距離が近く、
安心して学べる環境が整っています。

また、住宅補助や手当などの福利厚生も充実しており、研修に専念できる体制を整えています。

みなさまのご応募、お待ちしています!

(採用試験)

■ 試験日:令和7年8月4日(月)、8月6日(水)

■ 応募締切:令和7年7月25日(金)必着

■ 病院見学も随時受付中!

→応募詳細は当院HPよりご確認ください。


#初期研修医 #研修医 #臨床研修 #医学生 #マッチング #研修病院 #病院見学 #医師 #館林 #臨床研修病院 #研修医募集 #採用試験 #群馬県 #館林 #病院見学

【1年目研修医 エコー研修開催】 内科研修中の1年目研修医を対象に、エコー研修を実施しました。今回は、生理検査室スタッフによる丁寧なレクチャーのもと、心臓や腹部に実際にエコーをあてながら、描出のコツや観察のポイントを学びました。超音波検査は...
09/06/2025

【1年目研修医 エコー研修開催】

内科研修中の1年目研修医を対象に、エコー研修を実施しました。

今回は、生理検査室スタッフによる丁寧なレクチャーのもと、心臓や腹部に実際にエコーをあてながら、描出のコツや観察のポイントを学びました。

超音波検査は、内科診療において重要なツールです。
研修医自身が実際に手を動かして学ぶことで、現場で活かせる実践的なスキルの習得を目指しました。

今回の研修で得た知識を、今後の内科研修に活かしてくれることを期待しています!

#公立館林厚生病院 #初期研修 #初期研修医 #研修医 #群馬県 #館林 #エコー研修 #内科研修 #超音波検査 #医師育成 #臨床研修 #病院教育

【1年目研修医が職員健診で採血を担当しました】当院の職員健康診断において、1年目研修医が採血業務を担当しました。緊張感がある状況の中でも落ち着いて採血を行い、職員への声かけや対応も的確で、日頃の研修の成果が感じられる場面が多く見られました。...
06/06/2025

【1年目研修医が職員健診で採血を担当しました】

当院の職員健康診断において、1年目研修医が採血業務を担当しました。

緊張感がある状況の中でも落ち着いて採血を行い、
職員への声かけや対応も的確で、日頃の研修の成果が感じられる場面が多く見られました。

採血を担当された先生方、本当にお疲れさまでした!


#公立館林厚生病院 #初期研修 #初期研修医 #研修医 #健康診断 #採血 #群馬県 #館林 #地域医療

令和7年度群馬県総合表彰において、当院の山﨑志佐絵看護部長が保健部門にて表彰されました。長年にわたり、患者さんに寄り添い、地域医療の発展に尽力してきたことが評価され、今回の受賞に至りました。今後も、皆さまの健康を守るため、より良い医療の提供...
22/05/2025

令和7年度群馬県総合表彰において、当院の山﨑志佐絵看護部長が保健部門にて表彰されました。
長年にわたり、患者さんに寄り添い、地域医療の発展に尽力してきたことが評価され、今回の受賞に至りました。
今後も、皆さまの健康を守るため、より良い医療の提供に努めてまいります。

第35回群馬県「看護の日」記念式典にて、当院の看護師の京極美知子看護副部長、土橋太喜子さん、前田智佳子さんが群馬県知事より表彰されました。これは、多年にわたる看護業務をとおして、県民の保健福祉の向上に尽力された功績者に贈られるものです。今後...
22/05/2025

第35回群馬県「看護の日」記念式典にて、
当院の看護師の京極美知子看護副部長、土橋太喜子さん、前田智佳子さんが群馬県知事より表彰されました。
これは、多年にわたる看護業務をとおして、県民の保健福祉の向上に尽力された功績者に贈られるものです。
今後も地域の方が安心して医療を受けていただけるよう病院一丸となって取り組んでまいります。

【1年目研修医 手術室オリエンテーション開催】本日はオリエンテーションの一環として、手術室での基本的なルールと安全管理について研修を行いました。手術室は清潔区域であり、高い衛生管理が求められます。今回の研修では、廃棄物の分別方法や、線付きガ...
19/05/2025

【1年目研修医 手術室オリエンテーション開催】

本日はオリエンテーションの一環として、
手術室での基本的なルールと安全管理について研修を行いました。

手術室は清潔区域であり、高い衛生管理が求められます。

今回の研修では、
廃棄物の分別方法や、線付きガーゼの管理ルール、
針・器械の安全な取り扱い、タイムアウトの重要性などについて学習しました。

患者さんの安全を守るためには、基本を徹底する姿勢が重要です。
本日学んだ内容をしっかりと意識し、今後の臨床研修に励んで欲しいと思います。

#公立館林厚生病院 #初期研修 #研修医 #初期研修医 #手術室 #医療安全 #衛生管理 #オリエンテーション #群馬県 #館林 #病院

【1年目研修医オリエンテーション開催】4/2(水)今年度入職の研修医を対象としたME機器の操作研修を行いました。医療現場で安全かつ的確な対応を行うためには、機器の正しい知識が欠かせません。そのため、入職時オリエンテーションの一環として、臨床...
16/05/2025

【1年目研修医オリエンテーション開催】

4/2(水)今年度入職の研修医を対象としたME機器の操作研修を行いました。

医療現場で安全かつ的確な対応を行うためには、機器の正しい知識が欠かせません。
そのため、入職時オリエンテーションの一環として、臨床工学技士の方を講師にお迎えし、現場で使用する各種医療機器の使用方法や注意点について、実技を交えた研修を実施しました。

実際に機器を操作しながらのレクチャーを通じて、理解が深まる大変有意義な機会となりました。

#公立館林厚生病院 #初期研修 #研修医 #初期研修医 #新入職員 #オリエンテーション #医療機器 #群馬県 #館林 #病院

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 館林厚生病院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram