東千葉メディカルセンター(地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター)

東千葉メディカルセンター(地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター) 千葉県東金市の東千葉メディカルセンターより、お知らせやイベントの情報を掲載します

9月の公開講座は、膝の痛みの受診タイミングと治療法について 🏃膝のしくみや、症状によって、どのような治療法があるのか説明しました。膝の痛みは、命に関わるものではないかもしれませんが、日常生活に大きな影響を与えます。患者さんの活動度や、年齢に...
10/09/2025

9月の公開講座は、膝の痛みの受診タイミングと治療法について 🏃
膝のしくみや、症状によって、どのような治療法があるのか説明しました。
膝の痛みは、命に関わるものではないかもしれませんが、日常生活に大きな影響を与えます。患者さんの活動度や、年齢に応じた治療方法を、今後の相談をしながら、一緒に検討していきましょう。と言うお話でした。

質疑応答の時間には、医師自ら、ストレッチの仕方を説明したり、ズバリ🫵の質問にも丁寧に回答したり、笑いありの講演会でした😄

皆さまが笑顔でお帰りいただけることが、何よりうれしく思います🩷

さて・・・
公開講座のご案内は、病院内でのポスター、病院ホームページ、一部市町村の広報でも、開催日のお知らせをしています。予約不要、入場無料ですので、是非ご参加ください

次回は、10月10日(金)15:00~耳鼻咽喉科 武山慧医師による
「耳が聞こえにくいと認知症になりやすい!?」👂🤚

皆様にお会いできるのを楽しみにしております☺️

8月の公開講座は、腹腔鏡手術のお話でした☝️実際の手術映像やイラストを見ながら、色々な部位への腹腔鏡手術について、説明しました。********************************************************...
02/09/2025

8月の公開講座は、腹腔鏡手術のお話でした☝️
実際の手術映像やイラストを見ながら、色々な部位への腹腔鏡手術について、説明しました。

**********************************************************
・手術の具体的な例が分かりやすかった
・おへその役割があったんだ!
・傷が小さくていいのなら、腹腔鏡手術をしたかった
・技術の進歩ってすごい!
**********************************************************
など、たくさんの感想をいただきました☺️

腹腔鏡手術では、大きな画面に映像を映し出し、詳細な部分まで見えるので、スタッフ全員が状況を確認でき、より安全に行うことができるそうです。
これを聞いたら、不安な手術も、少し安心して受けられそうな気がしました😊

また、番外編ですが、今回講師の前田医師の出身校が、近隣であることから、同級生と当時の担任の先生が講座に参加してくれました!!同級生の講義を聞く姿、教え子に質問をする恩師の姿、とても素敵な光景でした✨

さて・・・
公開講座のご案内は、病院内でのポスター、病院ホームページ、一部市町村の広報でも、開催日のお知らせをしています。予約不要、入場無料ですので、是非ご参加ください😄

🍀次回は、9月8日(月)15:00~整形外科 坂本医師による
「その膝の痛み、病院で何ができる?~受診のタイミングと治療法~」

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩9月のテーマは、「その膝の痛み、病院で何ができる?~受診のタイミングと治療法~」 講師は当センターの整形外科 坂本卓弥医師です。予約不要、費用も無料です👍ぜひお気軽にお越しくださ...
02/09/2025

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩
9月のテーマは、「その膝の痛み、病院で何ができる?~受診のタイミングと治療法~」 講師は当センターの整形外科 坂本卓弥医師です。
予約不要、費用も無料です👍

ぜひお気軽にお越しください😊
詳細は、下記リンクよりご覧ください。
https://www.tkmedical.jp/kouenkai/

先日、糖尿病教室を開催しました。代謝・内分泌内科🩺「3ステップで考える糖尿病診療の目標」薬剤部💊「生活習慣病としての糖尿病薬物治療の3ステップ」栄養部🍎「3ステップ別の食べ方 あなたはどのステップ?」正しく対応し、薬を怖がらず、1日3食食べ...
14/08/2025

先日、糖尿病教室を開催しました。

代謝・内分泌内科🩺「3ステップで考える糖尿病診療の目標」
薬剤部💊「生活習慣病としての糖尿病薬物治療の3ステップ」
栄養部🍎「3ステップ別の食べ方 あなたはどのステップ?」

正しく対応し、薬を怖がらず、1日3食食べて自分のできることを見つけましょう👍というお話💕

参加者の方の中には、
***********************************************************
・予防ために参加しました
・健康診断の数値が高かったから気になって参加しました
***********************************************************
など、糖尿病の知識をつけるために参加してくださっていました。

⚠️残念ながら、今回参加できなかった皆様!
次回は、病院を飛び出して、出張講座を行います🤩

日時:令和7年10月16日(木)14:00~15:00
場所:東金中央コミュニティセンター講堂

糖尿病治療に必要な知識を学ぶ教室を開催します!

予約不要、入場無料ですので、是非この機会にご参加ください。
お待ちしております❤️

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩8月のテーマは、「きずの小さな外科手術~開腹手術から腹腔鏡手術へ~」 講師は当センターの外科 前田慎太郎先生です。予約不要、費用も無料です👍お子様、お孫さんも一緒に参加可能です👍...
07/08/2025

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩

8月のテーマは、「きずの小さな外科手術~開腹手術から腹腔鏡手術へ~」 講師は当センターの外科 前田慎太郎先生です。

予約不要、費用も無料です👍
お子様、お孫さんも一緒に参加可能です👍
ぜひお気軽にお越しください😊
詳細は、下記リンクよりご覧ください。
https://www.tkmedical.jp/kouenkai/

毎日、暑い日が続いていますね🥵皆さん、今年は夏祭りには行きましたか?いくつになっても、わくわくしますよね💓本日の病院食は、栄養部より「夏祭り献立」が提供されました!🧡💚栄養部からのメッセージ💚🧡屋台や夏の風物詩をイメージした、見た目にも楽し...
06/08/2025

毎日、暑い日が続いていますね🥵

皆さん、今年は夏祭りには行きましたか?
いくつになっても、わくわくしますよね💓

本日の病院食は、栄養部より「夏祭り献立」が提供されました!

🧡💚栄養部からのメッセージ💚🧡
屋台や夏の風物詩をイメージした、見た目にも楽しく、味にもこだわったお食事です。少しでも、お祭り気分を楽しんでいただければ幸いです。

まだまだ暑い暑い夏が続きます、水分補給をしっかりして、元気に過ごしましょう!

7月の公開講座は、食物アレルギーのお話でした🧀🍞🥚診断方法や、治療方法、アレルギーの緊急性について聞いた参加者の方からは、***********************************************************...
28/07/2025

7月の公開講座は、食物アレルギーのお話でした🧀🍞🥚

診断方法や、治療方法、アレルギーの緊急性について聞いた参加者の方からは、
***********************************************************
・アナフィラキシー反応への緊急性がよく分かった
・アレルギー症状で救急車を呼ぶタイミングなど対処について、分かりやすかった
・血液検査には限界があるのだと思った
・ひとりひとり違うので寄り添いながら、事故が起きないようにしていきたい。
***********************************************************
など、たくさんの感想をいただきました☺️

公開講座のご案内は、病院内でのポスター、病院ホームページ、一部市町村の広報でも、開催日のお知らせをしています。予約不要、入場無料ですので、是非ご参加ください😄

🍀次回は、8月22日(金)15:00~外科 前田医師による
「きずの小さな外科手術~開腹手術から腹腔鏡手術へ~」

無料送迎バスのご案内です🚌東千葉メディカルセンターでは、当センターをご利用される方に九十九里町保健センターと東金市役所を結ぶ、無料送迎バスを運行しております。 対象者:患者さんとその付き添いの方、お見舞いの方  定員:8人(定員に達した場合...
18/07/2025

無料送迎バスのご案内です🚌
東千葉メディカルセンターでは、当センターをご利用される方に
九十九里町保健センターと東金市役所を結ぶ、無料送迎バスを運行しております。

対象者:患者さんとその付き添いの方、お見舞いの方
定員:8人(定員に達した場合は乗車できません。)
料金:無料
便数:東千葉メディカルセンター着 1日3便
   東千葉メディカルセンター発 1日2便
時刻表:詳細は↑でご確認ください

ちょっと遠いな・・・😢
その日は、送迎ができないな・・・🤔とお困りの方は、
是非ご利用ください⭐️

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩7月のテーマは、「食物アレルギーの最新の治療」 講師は当センターの小児科 井上 祐三朗先生です。予約不要、費用も無料です👍お子様、お孫さんも一緒に参加可能です👍ぜひお気軽にお越し...
15/07/2025

毎月たくさんの方にご参加いただいている、公開講座のご案内です🤩

7月のテーマは、「食物アレルギーの最新の治療」 講師は当センターの小児科 井上 祐三朗先生です。

予約不要、費用も無料です👍
お子様、お孫さんも一緒に参加可能です👍

ぜひお気軽にお越しください😊

詳細は、下記リンクよりご覧ください。
https://www.tkmedical.jp/kouenkai/

7月7日、当センターのロビーにて、七夕コンサートを開催しました。約250名の方々と一緒に和やかな時間を過ごしました🥰昨年のクリスマスコンサートで演奏してくれた、3月で退職した医師も駆けつけてくれて、さらにパワーアップした演奏を聞かせてくれま...
08/07/2025

7月7日、当センターのロビーにて、七夕コンサートを開催しました。約250名の方々と一緒に和やかな時間を過ごしました🥰

昨年のクリスマスコンサートで演奏してくれた、3月で退職した医師も駆けつけてくれて、さらにパワーアップした演奏を聞かせてくれました。

地元有志の方々にも演奏していただき、懐かしの曲に会場がとても和やかになりました。

また、今回はピアニストの篠原さんとチェリストの杉田さんにも、とても素敵な音色を響き、穏やかな気持ちにさせていただきました。

次回は、クリスマスコンサートを予定しています。何をしようか今からワクワクしています😍

今日も暑いですね!みなさん熱中症には気をつけて、水分をしっかり摂りましょう。さて、令和7年度第1号広報「しずく」のVol.40が発行されました。表紙は、フレッシュな研修医の先生方が飾ってくれました😄【特集】は、新入職員紹介です。4月から入職...
03/07/2025

今日も暑いですね!みなさん熱中症には気をつけて、水分をしっかり摂りましょう。さて、令和7年度第1号広報「しずく」のVol.40が発行されました。表紙は、フレッシュな研修医の先生方が飾ってくれました😄

【特集】は、新入職員紹介です。4月から入職した先生のメッセージをお届けします💌

また、代謝・内分泌内科コラムや、研修医の紹介や、レシピ。ちょっと気になる健康QA(今回は小児科)などが掲載されています。
各外来窓口、病院入口に配置しておりますが、ホームページからもダウンロード可能ですので、是非ご覧ください。
https://www.tkmedical.jp/news/

クリスマスコンサートに続き、七夕コンサートを開催いたします!患者さまやご家族、どなたでもご鑑賞いただけます。素敵な音楽と共に七夕をお楽しみください。日時:令和7年7月7日(月)16:00~17:00場所:1階ロビー
04/06/2025

クリスマスコンサートに続き、七夕コンサートを開催いたします!

患者さまやご家族、どなたでもご鑑賞いただけます。
素敵な音楽と共に七夕をお楽しみください。

日時:令和7年7月7日(月)16:00~17:00
場所:1階ロビー

住所

千葉県東金市丘山台三丁目6番地 2
Togane-shi, Chiba
283-8686

電話番号

0475501199

ウェブサイト

アラート

東千葉メディカルセンター(地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー