リリー・ガーデン

リリー・ガーデン 新潟県十日町市にある小さなアロマテラピーサロンです。十日町産の木々、植物で精油の自家蒸留も始めました!

新潟県十日町市にある小さなアロマテラピーサロンです。水曜と土曜、週2回営業中(完全予約制:前日まで)。お友達のお家に遊びに行く感覚でお越し下さい^^。
毎週月、火曜はキナーレ明石の湯に出店中!こちらは着衣のカラダほぐしと足裏リフレをやってます。気軽に声かけて下さいね。

この夏、畑の脇に設置していたColemanのサンシェード。重石もつけてましたが、土曜日に風でラベンダー畑に吹き飛ばされてしまいました。一部苗が折れたので、もうそのまま剪定へ。そして、剪定した先っぽは挿し木へ。中ではカモミール蒸留の続き。沢山...
22/09/2025

この夏、畑の脇に設置していたColemanのサンシェード。

重石もつけてましたが、土曜日に風でラベンダー畑に吹き飛ばされてしまいました。
一部苗が折れたので、もうそのまま剪定へ。そして、剪定した先っぽは挿し木へ。

中ではカモミール蒸留の続き。

沢山分けていただいたので、ステンレス釜でやればよいのだけど、何となくガラスでちまちまやっています。

ローマンカモミール、思ってたより収率が良くて、精油が沢山採れてます!
精油単体でもよいけれど、、分けていただいた方とも相談して何か心と体を癒せる新商品作りたいなー。

まぁ、それは冬の仕事だな。

雨の中の畑作業。蚊が少なくてかえって快適。来年に向けて、命をつなぎ、そして広げていく大切な行程である挿し木。沢山の苗のご予約もいただいているので、少しずつ始めていきます。それでもまだまだチラチラ咲く子は無視できなくて、収穫も兼ねて。中ではカ...
18/09/2025

雨の中の畑作業。
蚊が少なくてかえって快適。

来年に向けて、命をつなぎ、そして広げていく大切な行程である挿し木。
沢山の苗のご予約もいただいているので、少しずつ始めていきます。

それでもまだまだチラチラ咲く子は無視できなくて、収穫も兼ねて。

中ではカモミール2回目の蒸留中。
今夏はバテ気味で蒸留作業が進まず、涼しくなってきたので少しずつやってます。
山の植物たちの蒸留も雪降る前にもう少しやりたいなぁ。
もちろんラベンダーの蒸留もそろそろ始めたい。

しかし、BBAになって、1日に色んなことできなくて、小分けや事務作業も溜まるばかり、、それなのに、新しい商品企画はアイデアが次から次へとわいてきます。

どうしたらいいのだ?(笑)

それにしても、カモミールのカマズレンブルーは美しい。

まぁユルユル頑張ろう。

【徳島すだち蒸留会:終了しました!】小雨降る中、8名の方にご参加いただきました。徳島県神山町から届いた有機すだちを使って、皮むきからスタート。剥いた分だけすだちをお持ち帰りいただき、爽やかな香りがぱぁっと広がるこの時間が一番盛り上がりました...
13/09/2025

【徳島すだち蒸留会:終了しました!】

小雨降る中、8名の方にご参加いただきました。

徳島県神山町から届いた有機すだちを使って、皮むきからスタート。
剥いた分だけすだちをお持ち帰りいただき、爽やかな香りがぱぁっと広がるこの時間が一番盛り上がりましたね!笑

蒸留は対流が始まった時に「阿波踊り」の音楽をかけて、すだちさんにはお郷のリズムで存分に踊っていただきました。
その後ちょっとハプニングもありましたが(笑)、それも含めて“リアルな体験”。
おかげさまで、採れた精油は8割方無事でした!

ティータイムは、 さんの特製すだちチーズケーキ(美味しかった✨)。
鳴門金時のすだち甘煮と、すだち果汁たっぷりのクラフトコーラ、
そしてご参加いただいた さんからのトコロテンの差し入れに「追すだち」を添えて、、、これ、サイコーでしたね!

今回は、ずーっと行きたかったけど、行けずにいた徳島に5月行ってみたら近かった・・・なんてお話しから
「行きたいところに行く!会いたい人に会いに行く!!」
とテーマを急遽決めたので、皆さんの行きたいところのお話もお伺いしながらの豊かな時間。

その後は、北は北海道、南は大分県の各地の和精油を使ってロールオンアロマ作り。
ボールのついた中蓋を配り忘れ、あやうくロールオンではなくなるところでしたが、気がついていただけてセーフ。
相変わらずの抜けっぶりでしたが、皆さんに助けていただいて、和やかな時間を過ごすことが出来ました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
すだち精油は、10月のとおか市でリリース予定です!

今後は「大分かぼす精油蒸留の会」や「十日町産ラベンダー蒸留の会」を予定しています。
またぜひご一緒しましょう✨

#すだち #精油蒸留 #アロマワークショップ #十日町 #ナチュラルライフ

10/09/2025

とおか市楽しんでおります✨

新商品のクマスキンバーム、沢山の方にお試しいただいております!!

分じろうで13:00まで。
遊びに来てね~✴️

\新商品のお知らせ🐻✨/十日町・茅屋や(雪国BASE)のクマ脂と、リリー・ガーデンの精油(アブラチャン・クロモジ・スギ)配合の、天然成分100%のマルチバームです。乾燥が気になる季節に、かかと・ネイル・髪の毛先までケアできます。十日町の森の...
09/09/2025

\新商品のお知らせ🐻✨/
十日町・茅屋や(雪国BASE)のクマ脂と、リリー・ガーデンの精油(アブラチャン・クロモジ・スギ)配合の、天然成分100%のマルチバームです。

乾燥が気になる季節に、かかと・ネイル・髪の毛先までケアできます。
十日町の森の香りをぜひ体感してください🌲✨
ラベルデザインは「ゆきそら」精油のパッケージデザインの@suzume163 さん!
いつもいつも頼りになる、相棒です!
ありがとう✨

🛍 20g/2,750円(税込)

茅屋や × リリー・ガーデン コラボ商品です!
もともと、9周年のノベルティ商品のご依頼から、どんどん話が盛り上がって、すごいの作っちゃいました✨

もちろん、茅屋やさんでもお買い求めいただけます!

現在、チラシやBASEからの販売を準備しておりますが、まずは明日の とおか市 にて、クマバームの先行販売をスタートします!

テスターも用意しておきますので、お近くの方はヌリヌリしにいらしてねー。

足を踏みいることが出来ないほど伸びまくった草を刈る。ラベンダーはまだまだ咲くけど、そろそろ剪定と挿し木のシーズンでもあって、、蒸留もまだ出来てないし、中々悩ましい。さっきから、蚊に刺されまくってるし、お腹も減ってきた。そんなこんなで日が暮れ...
07/09/2025

足を踏みいることが出来ないほど伸びまくった草を刈る。ラベンダーはまだまだ咲くけど、そろそろ剪定と挿し木のシーズンでもあって、、蒸留もまだ出来てないし、中々悩ましい。さっきから、蚊に刺されまくってるし、お腹も減ってきた。そんなこんなで日が暮れていく。

泣くな、オレ!
ガンバレ、オレ!!

【!急遽開催決定!】🍋✨ すだちの香りに包まれる体験 ✨🍋徳島有機すだち精油蒸留ワークショップ を開催します。この度、ご縁があって徳島県神山町のすだち農家@kinosu_fruit_farm 様から、新鮮な有機すだちを分けていただきました。...
02/09/2025

【!急遽開催決定!】
🍋✨ すだちの香りに包まれる体験 ✨🍋
徳島有機すだち精油蒸留ワークショップ を開催します。

この度、ご縁があって徳島県神山町のすだち農家@kinosu_fruit_farm 様から、新鮮な有機すだちを分けていただきました。
すだちの爽やかな香りと味わいを楽しむ特別な時間をご一緒しませんか?🌿

とってもまろやかで美味しいすだちです✨
有機のすだちは酸味が優しく甘味を感じやすいそうです。

私は毎日すだちサワーを楽しんでいますが、本当に美味しい!
これからの季節はサンマにキュッと絞れば、さらに贅沢な風味が楽しめます!
ポン酢やクラフトコーラを手作りするのもチャレンジしてみませんか✨

🌿 ワークショップ内容
・すだちの皮むき
・蒸留器を使ったすだち精油蒸留体験
・shuf’s kitchen特製すだちチーズケーキでティータイム(specialThanks💕)
・ロールオンアロマ作り(すだち精油+お好きな精油をブレンド)
・芳香蒸留水と皮をむいたすだちをお持ち帰り

🎁 お土産
・芳香蒸留水
・オリジナルロールオンアロマ
・すだち 約10~15個(皮むき後の果実)

🗓 日時
2025年9月13日(土)
10:00〜12:30

📍 会場
十日町市中央公民館(段十ろう) 調理室

💰 参加費
3,000円(税込)

👥 定員
10名(先着順)

📩 お申し込みはDMからどうぞ!

今回は、徳島県在住だった大切な友人への想いも込めています。
人と人とのつながりを感じる、楽しい時間になれば嬉しいです!

【ちゃめ仕事チャレンジ🌿7/13・14限定!】今年もラベンダーの刈り取りシーズンがやってきました✨畑の状況は、相変わらず雑草モリモリでビックリかも…ですが、作業中はラベンダーの香りに癒されますよ😌今年は70株のうち、半分以上が枯れてしまい、...
12/07/2025

【ちゃめ仕事チャレンジ🌿7/13・14限定!】

今年もラベンダーの刈り取りシーズンがやってきました✨
畑の状況は、相変わらず雑草モリモリでビックリかも…ですが、作業中はラベンダーの香りに癒されますよ😌
今年は70株のうち、半分以上が枯れてしまい、、、今咲いているのは30株ほどになりますので、ラベンダー畑の迫力としては今一つかもしれませんが、残った株たちが頑張って咲き乱れてくれています。

🌼募集日:7月13日(日)・14日(月)限定!
🌅時間:朝5:10頃〜7:00前まで
(途中参加・途中抜けOK!)

場所をご存じの方は連絡なしでお気軽にどうぞ。
初めての方は、場所案内しますので一度メッセージください!

🔧持ち物:剪定バサミ、軍手、帽子、手ぬぐい、蚊よけ(アロマ蚊よけスプレーご用意します)、お飲み物 など

お礼にラベンダーの束をプレゼント💐
香りに包まれる朝時間、ご一緒しませんか?

#ちゃめ仕事チャレンジ #ラベンダー刈り取り #早朝ボランティア #ラベンダーのある暮らし #畑しごと #朝活 #自然とふれあう #香りに癒されて #俺達長靴族 #ラベンダー畑

【心の記録】中学生時代からの一番古い友人が、先日旅立ちました。5月に徳島へ会いに行くことができました。顔を見て、ハグをして、自分で蒸留した十日町産精油のブレンドオイルでアロママッサージもできて、「アロマセラピストでよかったな」と、しみじみ思...
09/07/2025

【心の記録】

中学生時代からの一番古い友人が、先日旅立ちました。

5月に徳島へ会いに行くことができました。
顔を見て、ハグをして、自分で蒸留した十日町産精油のブレンドオイルでアロママッサージもできて、「アロマセラピストでよかったな」と、しみじみ思った時間でした。

当日は5時間くらいおしゃべりしまくって、病室でカプリチョーザのピザとパスタを一緒に食べて、別れ際は泣きながら「またね、また会おうね」とお互い出来ない約束をして、ホテルに戻って見つけたのが「阿波踊りの顔ハメパネル」。

「一人じゃできないね」って送ったら、「やって!やって!!」とおねだりされて、頑張って撮った写真です(笑。

これは共通の友人たちにも大笑いされました(笑ってもらってよかった…笑)。

昔から本当に頑張り屋で、苦労も多かったけれど、誰よりも幸せになってほしいと願っていた友人でした。

以前からエレファントカシマシの「俺たちの明日」という曲を聴くと、彼女を思い出していました。

🎵さぁ、頑張ろうぜ!
お前は今日もどこかで不器用に
この日々ときっと戦っていることだろう🎵

車でこの曲が流れると号泣してしまいます。

よーくよーく頑張ったね、戦ったね。
ありがとう。

私の次の目標は、徳島のすだちで精油を採ること!

単なる自己満足ですけど、実現したいと思っています✨

【南会津クロモジの旅🌲✨】少し前の話ですが、南会津にて和精油の製造販売をされている「株式会社一十八日」さんへ、クロモジの蒸留見学に行ってきました!愛車タントで片道4時間―。運転も頑張りました😵💦まずは、じねーんの森に集合。南会津の森の中を歩...
01/07/2025

【南会津クロモジの旅🌲✨】

少し前の話ですが、南会津にて和精油の製造販売をされている「株式会社一十八日」さんへ、クロモジの蒸留見学に行ってきました!

愛車タントで片道4時間―。
運転も頑張りました😵💦

まずは、じねーんの森に集合。
南会津の森の中を歩きながら、皆さんでクロモジの若木を一本一本丁寧に植えてきました。

実家近くの山にクロモジ植樹したい。
苗?作り、今度チャレンジしてみたいです。

そして、次は蒸留所に移動。
我が家の10倍以上の大きな蒸留器からドボドボと精油が出てくる瞬間は感動しましたが、普段小さな釜でポタポタ精油を採っている効率の悪さに、何だかちょっぴり考えさせらるきっかけともなりました(まぁ、現状で続けますけど…苦笑。

今回は「森の香り 里の香りコンシェルジュ講座」の最終フィールドワークで、長島司先生の講義付きという贅沢な学びの時間📚

長島先生の著書であり、私のバイブルでもある「日本の精油と世界の精油」にサインもいただいてきました💕

本講座はリモートでしたので、一緒に受講した画面越しに見ていた皆さんとリアルでお会いできたのも嬉しかったです😊

そして夜は、皆で餃子作り🥟楽しくて美味しかった〜!

美しい自然の中でブヨに刺されるという"洗礼"も受けつつ、夜は満天の星空と流れ星まで…🌌✨
心も体も癒される素晴らしい体験でした。

お会いできた皆さまに感謝!
ありがとうございました。

#株式会社一十八日
#クロモジ蒸留
#クロモジ植樹
#森の香り里の香りコンシェルジュ
#南会津の旅
#長島司先生
#和精油の魅力
#自然体験
#フィールドワーク
#星空と流れ星
#餃子づくり
#リモートからリアルへ
#ブヨに刺された
#癒しの旅

とおか市始まっております!あいにくの雨ですが、暑すぎず過ごしやすい気温です✨今日はJA魚沼十日町店様の前にいますよ😊豆皿が沢山売れてます😆今日はラベンダー苗も販売しています🌿分じろうで13:00まで。お待ちしております。
10/06/2025

とおか市始まっております!

あいにくの雨ですが、暑すぎず過ごしやすい気温です✨

今日はJA魚沼十日町店様の前にいますよ😊

豆皿が沢山売れてます😆
今日はラベンダー苗も販売しています🌿

分じろうで13:00まで。
お待ちしております。

🌿【メディア掲載のお知らせ】🌿この度、農業共済新聞「北信越版」に掲載していただきました!小さな畑でちょこちょこやっている私が、まさか農家さん向けの新聞に…恐縮です🙏※ごめんなさい、別に日頃隠している訳では無いのですが、インスタでは年齢を現実...
03/06/2025

🌿【メディア掲載のお知らせ】🌿

この度、農業共済新聞「北信越版」に掲載していただきました!
小さな畑でちょこちょこやっている私が、まさか農家さん向けの新聞に…恐縮です🙏

※ごめんなさい、別に日頃隠している訳では無いのですが、インスタでは年齢を現実逃避させてもらってます(笑)

さらに!

この掲載でご縁が繋がり、明日6月4日(水)、FM-NIIGATA「Gottcha!!」番組内の『オレ達!!長靴族!!』という、県内農家さんを応援するコーナーに電話で生出演させていただくことになりました📞🎙️

「え…なんで私?というか、私で大丈夫?」

って正直思いましたが(今も思ってます…笑)、日頃から農業に携わる皆さんを心から尊敬しているので、こんな機会をいただけて本当に嬉しいです。

出演時間は【9:09頃から5分ほど】⏰

きっとカミカミになります…犬も吠えるかもしれませんが💦
もしラジオ聞ける方いたら、ぜひそっと聞いてもらえるとうれしいです☺️

まさかヤンさんとお話しできる日が来るとは✨
ドキドキしながらがんばります!

#農業共済新聞 #ラジオ出演 #俺達長靴族 #ラベンダー #和精油 #十日町

住所

十日町市住吉町
Tokamachi-shi, Niigata
948-0076

営業時間

月曜日 15:00 - 21:00
火曜日 15:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00

電話番号

+819014276174

ウェブサイト

アラート

リリー・ガーデンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

リリー・ガーデンにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram