カイロプラクティック中山乃療術院

カイロプラクティック中山乃療術院 頭痛・腰痛・肩こり・首こり・首痛・ストレートネック・自律神経失調症・背中の痛み・股関節痛・坐骨神経痛・膝痛など様々なお身体の不具合でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。【カイロプラクティック中山乃療術院】

■あなたがいつもやりたいことを不自由なくこなせるよう応援します。

お陰様で開院18年目、中津川市、恵那市、瑞浪市、可児市、多治見市、御嵩町などからも多くの患者さんがご来院いただいて、多くの口コミをいただいています。 

【初回】は【問診と科学的かつ客観的な検査】であなたのお身体の状態をしっかり把握します。それによりあなたに合った【施術計画】を立てて根本改善に導きます。


土岐市と多治見市の市境にある整体院:カイロプラクティック中山乃療術院(なかやまのりょうじゅついん)です。

 土岐プレミアムアウトレットから車で4分。土岐自動車学校を目指されるとわかります。

 あなたはお身体の調子が良くなったら、何がしたいですか?

■まずはあなたのお体の状態をしっかり検査して今現時点でどういう状況なのかを把握することが大切です。

初回の目的は現在のあなたの状態をしっかり検査して評価することです。そしてあなた自身にもそれを認識して気づいてもらうことが大切です。

当院では姿勢検査と背骨の両側の温度差を測定する検査などであなたにもわかるように客観的検査をします。

初回の一番の目的はあなたのお身体の状態を把握することです。

人によりわずかな刺激でも敏感に反応する方も中には見えます。また1度に与える刺激は少なければ少ない程良いです。

■あなたがどこまでよくなりたいか、どうなりたいのかをお聞きして、あなたに最適な施術計画を立てます。

あなたも今何か気になっているツラさや症状が楽になったら、何をしたいですか?

今はできない、やれないけど、やりたい事や、やらなければならない事、挑戦したい事がきっとあるはずです。

・子供さんと思いっきり駆け回ったり遊びたい。
・ゴルフやテニスや山登りをしたい。
・日帰りバスツアーや観光地や温泉に気の合った仲間と旅行したい。
・日々の家事やお買い物やお仕事や育児を支障なく楽にこなしたい。

そのような要望をお聞きして、施術計画を立てて、一緒にその目標に向かって根本から改善できるよう目指します。

 まずはあなたのやりたいこと、望む状態を目標にして、一緒にがんばりましょう。 

 まずは、困ってみえる症状なり痛みが楽になるようにがんばっていきましょう。

 その後、あなたのやりたいことができるよう、望む状態になれるようお互い協力して改善していきましょう。

■当院では手足のしびれを始め様々な不快な症状の原因を神経の流れが悪くなっているからと捉えています。

カイロプラクティックでは、様々なお体の不具合の原因をサブラクセーションができたからと考えます。

このサブラクセーションというのができると、そこの神経の流れが悪くなります。その悪くなった神経の流れをよくするのがカイロプラクティックです。

身体の中で全てをコントロールしているのは脳です。全ての身体の部分や臓器や細胞は神経を介して脳と繋がっています。

脳は身体の方に命令を、身体は脳へ今の状態を報告しています。これが上手く働いていれば寝ている時や休息している時に身体が上手く修復していきます。

一旦、この神経の流れが悪くなると上手く命令や報告が届かなくなります。結果、いろいろ身体に困った問題や症状が起きても上手く治せないという状況が起きてきます。

背骨には縦穴が開いていて、脳から太い神経の塊である脊髄が上から下の方に入っています。そして各骨の所で枝分かれしています。

背骨の中に入っている神経の流れをよくするために、カイロプラクティックは背骨や骨盤を使って調整します。

やっかいなのは、このサブラクセーションが日頃の姿勢の悪さや外からの衝撃や事故やケガやストレスや化学物質や電磁波などで好むと好まざるとに関わらずできてしまうところにあります。

ですから、定期的にこのサブラクセーションをなくして脳と体の全ての部分の連絡がスムースになるような状態にしておくことが大切になってきます。

■あなたがいつもやりたいことを不自由なくこなせるよう応援します。

 腰痛、肩こり、頭痛、五十肩、坐骨神経痛、頭痛、膝痛、背中の痛み、自律神経失調症など、ご相談下さい。

「こんなこと聞いても良いのかな。」というような事でも、気軽にご相談ください。

 一人一人それぞれ身体の使い方が違うので、お一人お一人しっかり問診、検査をおこなってから、その方にあった施術をおこないます。

2025年の10月の施術予定をお知らせします。22日は休み、23日は施術します。もうすぐ10月です。朝晩はだいぶ涼しくなってきました。過ごしやすくなってきて、ありがたいですね。今までは暑すぎてやりたくてもやれなかった家事や雑事を動きやすくな...
29/09/2025

2025年の10月の施術予定をお知らせします。
22日は休み、23日は施術します。

もうすぐ10月です。朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
過ごしやすくなってきて、ありがたいですね。

今までは暑すぎてやりたくてもやれなかった家事や雑事を動きやすくなってきて、動きすぎてしまう方もみえるんじゃないでしょうか。

これから過ごしやすい季節があり、緩やかに季節が冬に移っていけば嬉しいですけど、さて今年はどうでしょうか。

これからの冬に向かって移りゆく季節を少しでも楽に迎えられるように今のうちに貯まってしまった疲労やお身体の様々な不具合を少しでも解消しておくことはすごく価値あることだと思います。

 腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、まだまだ暑い今年の気温にも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。
カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えます。結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めます。
あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。
お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
この異常な暑さの夏の中でも活躍できるように、疲労をため込まないように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の9月の施術予定をお知らせします。9日と15日は休みます。さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、まだまだ暑い今年の気温にも上手く対応できるように、カイロプラク...
01/09/2025

2025年の9月の施術予定をお知らせします。
9日と15日は休みます。
さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、まだまだ暑い今年の気温にも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。
カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えます。結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めます。
あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。
お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
この異常な暑さの夏の中でも活躍できるように、疲労をため込まないように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の8月の施術予定をお知らせします。11日は施術します。さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これからの本格的な夏の暑さにも上手く対応できるように、カイロプラク...
02/08/2025

2025年の8月の施術予定をお知らせします。
11日は施術します。
さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これからの本格的な夏の暑さにも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。
カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えます。結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めます。
あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。
お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
この異常な暑さの夏の中でも活躍できるように、疲労をため込まないように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の7月の施術予定をお知らせします。16日は休みます。21日は施術します。さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これからの梅雨明けや急に暑くなり始めたの季節の変...
28/06/2025

2025年の7月の施術予定をお知らせします。
16日は休みます。21日は施術します。

さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れ、全身疲労など様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これからの梅雨明けや急に暑くなり始めたの季節の変わり目にも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。
カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えます。結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めます。
あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。
お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
これから急に暑くなって行く気候の変化に活躍できるように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の6月の施術予定をお知らせします。もうすぐ6月になりました。あっという間の6月入り。6月が終わるともう今年の1/2が過ぎ去ってしまう。なんて早さでしょうか。雑草も元気ですけど、皐をはじめ草花も咲き乱れていますね。急激な高温は人間だ...
30/05/2025

2025年の6月の施術予定をお知らせします。
もうすぐ6月になりました。あっという間の6月入り。6月が終わるともう今年の1/2が過ぎ去ってしまう。なんて早さでしょうか。
雑草も元気ですけど、皐をはじめ草花も咲き乱れていますね。
急激な高温は人間だけでなく、草花も声を出しませんけど、キツいのかなとお思います。水を欲しがっているのかな。
今年の米作や梅などの農作物が順調に育って収穫できることを祈っています。

さて、腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れなど様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これからの梅雨入りや急に暑くなりそうな気配の季節の変わり目にも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。
カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えることにより、結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めることになります。
あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。
お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
これから急に暑くなっていきそうな気候の変化に活躍できるように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の5月の施術予定をお知らせします。もう5月になりました。あっという間の5月入り。もう今年の1/3が過ぎ去ってしまったんですね。早すぎます。近くの神社にはツツジが咲き誇り、藤棚も少し下に伸び始めました。例年より遅いかな。散歩していて...
04/05/2025

2025年の5月の施術予定をお知らせします。
もう5月になりました。あっという間の5月入り。もう今年の1/3が過ぎ去ってしまったんですね。早すぎます。

近くの神社にはツツジが咲き誇り、藤棚も少し下に伸び始めました。例年より遅いかな。散歩していても気持ちが良いです。

腰痛、頭痛、首痛、首こり、肩こり、自律神経の乱れなど様々なお身体の痛みや不具合でお悩みの方は、これから急に暑くなりそうな気配の季節の変わり目や蓄積された疲労にも上手く対応できるように、カイロプラクティックでお身体のケアをされることをオススメします。

カイロプラクティックの施術は、上手く働けていない神経の流れを上手く流れるように整えることにより、結果、あなたが本来持っているのに落ちてしまって、うまく働かなくなっていたあなたの回復力や免疫力、自然治癒力を高めることになります。

あなたの長年悩まれていたお身体の慢性的な痛みや不具合、不調を改善、回復させることが出来る有効な施術法のひとつです。

お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
これから急に暑くなっていきそうな気候の変化に活躍できるように早めのお身体のケアをオススメします。

2025年の4月の施術予定をお知らせします。桜が咲き始めました。心が晴れます。腰痛、肩こり、自律神経の乱れ、首こりなど様々なお身体の不具合でお悩みの方は、手当やお身体のケアをして、季節の変わり目や、気候の変化にも上手く対応できるようにされる...
02/04/2025

2025年の4月の施術予定をお知らせします。
桜が咲き始めました。心が晴れます。
腰痛、肩こり、自律神経の乱れ、首こりなど様々なお身体の不具合でお悩みの方は、手当やお身体のケアをして、季節の変わり目や、気候の変化にも上手く対応できるようにされることをオススメします。お電話でもLINEでも良いので、気軽にお声を掛けて下さい。
これからより良い新しい年に活躍できるように早めのお身体のケアをして行きましょう。

29日は施術します。

もう3月。早いですね。3月はこんな感じで施術をする予定です。よろしくお願いいたします。腰痛、首痛、首こり、背中の痛み、股関節痛、坐骨神経痛、頭痛、自律神経失調症をはじめ様々なお身体の不具合でお悩みの方は気軽にお声を掛けてください。春は近いで...
01/03/2025

もう3月。早いですね。
3月はこんな感じで施術をする予定です。
よろしくお願いいたします。

腰痛、首痛、首こり、背中の痛み、股関節痛、坐骨神経痛、頭痛、自律神経失調症をはじめ様々なお身体の不具合でお悩みの方は気軽にお声を掛けてください。

春は近いです。

今年の寒さは厳しいですね。健康な人でも、この寒さは体に堪えると思います。立春も過ぎ、もうすぐ春です。「冬来たりなば、春遠からじ」で上手に乗り切っていきましょう。2月は以下のように施術をする予定です。腰痛、肩こり、頭痛、首こり、首痛、背中の痛...
08/02/2025

今年の寒さは厳しいですね。
健康な人でも、この寒さは体に堪えると思います。
立春も過ぎ、もうすぐ春です。
「冬来たりなば、春遠からじ」で上手に乗り切っていきましょう。

2月は以下のように施術をする予定です。
腰痛、肩こり、頭痛、首こり、首痛、背中の痛み、自律神経の乱れをはじめ、様々なお体の不具合などがありましたら、お気軽にお声を掛けて下さい。
お電話でもLINEでも結構です。
本年もよろしくお願いいたします。

もうすぐ2025年になろうとしています。2025年1月は以下のように施術をする予定です。腰痛、肩こり、頭痛、首こり、首痛、背中の痛み、自律神経の乱れをはじめ、様々なお体の不具合などがありましたら、お気軽にお声を掛けて下さい。お電話でもLIN...
31/12/2024

もうすぐ2025年になろうとしています。
2025年1月は以下のように施術をする予定です。
腰痛、肩こり、頭痛、首こり、首痛、背中の痛み、自律神経の乱れをはじめ、様々なお体の不具合などがありましたら、お気軽にお声を掛けて下さい。
お電話でもLINEでも結構です。
本年もよろしくお願いいたします。

もうすぐ12月に入ります。あれほど暑かった長い夏が急に秋めいて来て、急に冬になってきた感じです。お身体にたまった疲労や不具合を早めに改善して季節の変わり目で、体調を崩さないように上手に乗り切って行きましょう。12月はこんな感じで施術をする予...
28/11/2024

もうすぐ12月に入ります。
あれほど暑かった長い夏が急に秋めいて来て、急に冬になってきた感じです。
お身体にたまった疲労や不具合を早めに改善して季節の変わり目で、体調を崩さないように上手に乗り切って行きましょう。
12月はこんな感じで施術をする予定です。
腰痛、肩こり、首こり、頭痛、首痛、自律神経の乱れ、様々なお身体の痛みをはじめ、様々なお身体の不調でお悩みの方は気軽にお電話なり公式LINEでお声を掛けて下さい。

11月に入ります。あれほど暑かった気温がだいぶ下がり過ごしやすくなってきました。この過ごしやすい気温の季節が緩やかに変わっていくことを祈っています。季節の変わり目で、体調を崩さないように上手に乗り切って行きましょう。11月はこんな感じで施術...
31/10/2024

11月に入ります。
あれほど暑かった気温がだいぶ下がり過ごしやすくなってきました。この過ごしやすい気温の季節が緩やかに変わっていくことを祈っています。
季節の変わり目で、体調を崩さないように上手に乗り切って行きましょう。
11月はこんな感じで施術をする予定です。
腰痛、肩こり、首こり、頭痛、首痛、自律神経の乱れ、様々なお身体の痛みをはじめ、様々なお身体の不調でお悩みの方は気軽にお声を掛けて下さい。

住所

土岐津町土岐口1372-147
Toki-shi, Gifu
509-5122

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81572555832

ウェブサイト

アラート

カイロプラクティック中山乃療術院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

カイロプラクティック中山乃療術院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー