たかはしカイロプラクティック

たかはしカイロプラクティック 完全予約制ですので、事前にお電話でご予約いただきますようお願いします

バキバキしない優しい施術で、小さなお子さんから妊婦さん、ご高齢の方まで安心して受けていただけます。
一般的な整体やカイロプラクティックと違い、身体が出すサイン“インディケーター(指標)”をもとに施術していきます。
「骨盤矯正」と言われるもののように、鋳型にはめこむように形を整えようとするのとは対照的に、身体の負担となっているものを取り除いていくことで自然と整っていくように施術していきます。身体に無理のないだけでなく、その人の持つ治る力を最大限引き出します。
症状があるというだけでなく、より高い健康レベルを求めている方におススメです。

※※カイロプラクティックとはどんなものか?当院で毎月予定表と共にお配りしていたちょっとした読み物を投稿用に作っていただきました。簡単に言うと、整体=硬いところを見つけて、その硬さそのものにアプローチするもの。カイロプラクティック=「ではなん...
27/05/2025



カイロプラクティックとはどんなものか?
当院で毎月予定表と共にお配りしていたちょっとした読み物を投稿用に作っていただきました。
簡単に言うと、
整体=硬いところを見つけて、その硬さそのものにアプローチするもの。
カイロプラクティック=「ではなんでそうなっているのか?」という原因を探し、硬さの原因にアプローチするもの。
当院で行なっているsot(仙骨後頭骨テクニック)はカイロプラクティックの中でも特に検査の細かさ、施術の繊細が特徴の施術です。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

#カイロプラクティック #たかはしカイロプラクティック
#仙骨後頭骨テクニック #所沢 #新所沢 #整体 #カイロプラクティックと整体の違い #優しい施術

〈4月の予定〉14日(月)…勉強日のためお休み21.22日(月.火)…所用のためお休み29日(火.祝)…9:00〜18:00
01/04/2025

〈4月の予定〉

14日(月)…勉強日のためお休み
21.22日(月.火)…所用のためお休み
29日(火.祝)…9:00〜18:00

〈3月の予定〉17日(月)…所用のためお休み20日(木・祝)…9:00〜18:0024日(月)…勉強日のためお休み
04/03/2025

〈3月の予定〉

17日(月)…所用のためお休み
20日(木・祝)…9:00〜18:00
24日(月)…勉強日のためお休み

〈2月の予定〉11日(火・祝)…9:00〜18:0015日(土)〜18日(火)…セミナーのためお休み24日(月・祝)…勉強日のためお休み
01/02/2025

〈2月の予定〉

11日(火・祝)…9:00〜18:00
15日(土)〜18日(火)…セミナーのためお休み
24日(月・祝)…勉強日のためお休み

※※2024年は28日(土)に営業を終了いたしました。本年もありがとうございました。30日は今年最後の勉強日としてお休みさせていただきました。より良い状態で施術を終わるために取り組むべきことも新たに増え、年明けからの施術へ向け頭の中の整理と...
30/12/2024



2024年は28日(土)に営業を終了いたしました。
本年もありがとうございました。

30日は今年最後の勉強日としてお休みさせていただきました。
より良い状態で施術を終わるために取り組むべきことも新たに増え、年明けからの施術へ向け頭の中の整理と準備をしていきます。

2025年はより良い施術を提供できるように精進していきます。

よろしくお願いします。

#たかはしカイロプラクティック #カイロプラクティック #仙骨後頭骨テクニック #新所沢 #所沢 #優しい施術

〈12月の予定〉2日(月)勉強日のためお休み9日(月)10日(火)所用のためお休み30日(月)勉強日のためお休み⭐︎お正月休み⭐︎31日(火)〜1月3日(金)1月4日(土)より通常営業
01/12/2024

〈12月の予定〉
2日(月)勉強日のためお休み
9日(月)10日(火)所用のためお休み
30日(月)勉強日のためお休み
⭐︎お正月休み⭐︎
31日(火)〜1月3日(金)
1月4日(土)より通常営業

〈11月の予定〉4日(月・祝)勉強日のためお休み16日(土)〜19日(火)セミナーのためお休み23日(土・祝)9:00〜18:00
02/11/2024

〈11月の予定〉

4日(月・祝)勉強日のためお休み
16日(土)〜19日(火)セミナーのためお休み
23日(土・祝)9:00〜18:00

〈10月のお休み〉7日(月)勉強日の為お休み14日(月・祝)9:00〜18:0023日(水)所用の為お休み季節の変わり目です。体調を崩さないように気をつけましょう!
01/10/2024

〈10月のお休み〉
7日(月)勉強日の為お休み
14日(月・祝)9:00〜18:00
23日(水)所用の為お休み

季節の変わり目です。
体調を崩さないように気をつけましょう!

**お盆休みでのひとコマ甥っ子、姪っ子の施術風景です。まず最初にお話の結論から言いますと、子供のうちに施術を受けておくことはとても大事です。※子供の体に繋がる影響はいつから始まるかと言うと、元々はお母さんのお腹の中にいる間の影響も受けるので...
11/09/2024



お盆休みでのひとコマ

甥っ子、姪っ子の施術風景です。

まず最初にお話の結論から言いますと、子供のうちに施術を受けておくことはとても大事です。
※子供の体に繋がる影響はいつから始まるかと言うと、元々はお母さんのお腹の中にいる間の影響も受けるので妊婦期のうちから、さらには子供を授かる前のお母さんの体から全て繋がって影響があるので、妊娠前のお母さんの体の状態が子供の体には影響しています。

sotでは筋肉が骨を引っ張り、骨が膜を引っ張り、膜が神経機能と脳脊髄液の循環を阻害するとあります。

まず表面的には筋肉の緊張の始まりは内臓体性反射によって起こるので、年齢関係なく生まれた時からバランス(補正)をとりながら成長していくのです。
余計な補正を働かせてバランスをとらなくても良い状態で成長していくことがその後の大人になってからの体の状態にも繋がります。
成長の過程で問題として出てくるところは、ずっとそれを引きずりながら成長していくことになります。これは症状として感じないところでも起こっていることです。それが知らず知らずのうちに慢性化して体に残り、歪みと緊張と補正を繰り返し、老化していきます。大人になってからの症状はその時に急性の外傷でない限り、こういった過程が関与しています。

早いうちから整えて健やかに成長できる環境づくりは、その先々の全てに影響します。
早いうちから問題を抱えているところがあれば、悪くなっていった過程を遡るようにしていき、早くから問題を解決しておく必要があります。

姿勢が悪い、よく転ぶ、よく体調を崩す、あまり食べない、寝ない、便秘気味など、この子はそういう子だからと思っていること、自分はそういう子供だったというのが皆さんありませんか?

施術は痛い、捻る、などはありません。

甥っ子、姪っ子は施術を受けるのは気持ちいいらしいです。
私が私がと順番の取り合いで、お盆休み中は何回も施術を受けました。
体調を崩したというお話は聞かなくなりましたし、元気に習い事に遊びに過ごしてくれているように思います。そんな事が叔父さんの密かな喜びですね。

#たかはしカイロプラクティック #カイロプラクティック #新所沢 #仙骨後頭骨テクニック #所沢 #優しい施術 #小児の施術 #整体 #産前産後ケア #自律神経 #体の歴史を遡る

〈9月の予定〉16日(月・祝)勉強日の為お休み23日(月・祝)9:00〜18:0026日(木)午前のみ営業
02/09/2024

〈9月の予定〉
16日(月・祝)勉強日の為お休み
23日(月・祝)9:00〜18:00
26日(木)午前のみ営業

〈8月の予定〉12日(月・祝)…9:00〜18:0014日(水)〜18日(日)…お盆休み19日(月)…勉強日の為お休み
01/08/2024

〈8月の予定〉
12日(月・祝)…9:00〜18:00
14日(水)〜18日(日)…お盆休み
19日(月)…勉強日の為お休み

〈7月の予定〉15日(月•祝)9:00〜18:0022日(月)勉強日のためお休み
01/07/2024

〈7月の予定〉

15日(月•祝)9:00〜18:00
22日(月)勉強日のためお休み

住所

松葉町7-24 ハイツコルザ1F
Tokorozawa-shi, Saitama
359-0044

営業時間

火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 14:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81429414878

ウェブサイト

アラート

たかはしカイロプラクティックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー