医療法人 かさまつ在宅クリニック

医療法人 かさまつ在宅クリニック かさまつ在宅クリニックは在宅診療専門の在宅療養支援診療所です。「0歳から100歳まで」患者様とご家族に寄り添う医療を提供します。

⭐️第23回医療的ケア研修セミナーのお知らせ⭐️日本小児神経学会主催の「医療的ケア研修セミナー」のご案内です。医療職のみならず、医療的ケア児の支援にあたる全ての方を対象としたセミナーとなっております。第23回は徳島県での現地開催+後日オンデ...
09/10/2025

⭐️第23回医療的ケア研修セミナーのお知らせ⭐️

日本小児神経学会主催の「医療的ケア研修セミナー」のご案内です。
医療職のみならず、医療的ケア児の支援にあたる全ての方を対象としたセミナーとなっております。第23回は徳島県での現地開催+後日オンデマンド配信です。
貴重な機会ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
(私も少しお手伝いさせていただいています。)

【日時】2025年11月16日(日)9:00~17:00 
【後日オンデマンド配信】2025年12月中旬~1月末まで配信予定。
【会場】徳島県医師会館 
〒770-0847 徳島市幸町3丁目61番地
【申込受付】2025年9月1日(月)~10月31日(金)
オンデマンド配信のみの受付は11月4日(火)正午より再開

【テーマ】「インクルーシブと医療的ケア児支援」
教育現場においてもインクルージブ教育が提唱されているが、医療的ケア児に関しては受け入れが進んでいるとは言えない。今回の講習では、医療職のみならず、教員、保育士、相談支援員など非医療職で医療的ケア児に関わる方々が、支援に関する基本的な知識を習得し、明日からの支援に役立てることができることが目標である。

セミナー詳細はこちら
https://www.childneuro.jp/meeting/6580/

お申し込みはこちら
https://sv4.sasj2.net/AMARS/childneuro_iryo[JSCN1]

お久しぶりの小児科部門です!先週、9/13~14日に東京ビッグサイトで開催された第1回日本小児在宅医学会学術集会に参加してきました。約1,700人の参加者が集まった2日間、どこに行っても会場は満席立ち見でした。医療者よりも多職種の方が多かっ...
19/09/2025

お久しぶりの小児科部門です!

先週、9/13~14日に東京ビッグサイトで開催された第1回日本小児在宅医学会学術集会に参加してきました。
約1,700人の参加者が集まった2日間、どこに行っても会場は満席立ち見でした。
医療者よりも多職種の方が多かった学会場では、医療だけでなく様々な支援の在り方を学ばせていただき、感動の連続でした。
数年ぶりに尊敬する先生方にお会いできたり、実り多き学び、素敵なご縁をいただいて、夢見心地で帰徳しました。

連休明けから、毎日へろへろになるぐらい忙しかったですが😂、全国の熱いお仲間に負けないように、自分のできることをやっていこうと思います。(由)

残暑お見舞い申し上げます。かさまつ通信47号をホームページに掲載しました🌞大熱狂の阿波踊りが終わり、徳島はまた静かな街に戻りました。気がつけば訪問途中に通る田んぼの稲穂が垂れ🌾、早い所では稲刈りが終わっています!少しずつ秋の気配を感じますが...
19/08/2025

残暑お見舞い申し上げます。

かさまつ通信47号をホームページに掲載しました🌞
大熱狂の阿波踊りが終わり、徳島はまた静かな街に戻りました。気がつけば訪問途中に通る田んぼの稲穂が垂れ🌾、早い所では稲刈りが終わっています!
少しずつ秋の気配を感じますが、まだまだ日中は酷暑が続きます。
皆様どうぞご自愛くださいませ。

https://www.kasamatsu-zaitaku.com/

07/08/2025

【お知らせ】
明日8/9(土)から8/17(日)までの間、事務所を閉めさせていただきます。御迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願い申しあげます。

18/07/2025

⋆͛📢⋆お知らせ
数日間ご迷惑をおかけしておりましたが、
本日より、ホームページからのお問い合わせが可能となっております。
よろしくお願い致します。

16/07/2025

●お詫びとお知らせ

現在、ホームページのお問い合わせフォームから頂いたメールが、クリニックに届いていないことが判明しました。
システムを確認中ですが、
メール送信済の確認メールが返信されていても、実際にはお問い合わせ内容がクリニックまで届いていないようです。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、お心当たりのあります方は、直接お電話でご確認下さい。
よろしくお願い致します。

28/04/2025

明日4/29(火)ならびに5/3(土)から5/6(火)まで、事務所を閉めさせていただきます。働き方改革にご理解いただきありがとうございます。

劇団たんぽぽによる「ゆずり葉の季節」を鑑賞してきました。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、在宅医療現場のさまざまな問題点をわかりやすく伝え、そして考えさせられる内容でした。素晴らしい脚本、演技でありました。
23/02/2025

劇団たんぽぽによる「ゆずり葉の季節」を鑑賞してきました。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、在宅医療現場のさまざまな問題点をわかりやすく伝え、そして考えさせられる内容でした。素晴らしい脚本、演技でありました。

本日は、他施設交流研修として、敬二郎クリニック(高松市)から三宅先生がお越しになられました。開業する前に敬二郎クリニックで研修し、ご指導いただきました。10年以上前と全く変わらず、アグレッシブでした。喝!いただきました(笑)
20/02/2025

本日は、他施設交流研修として、敬二郎クリニック(高松市)から三宅先生がお越しになられました。開業する前に敬二郎クリニックで研修し、ご指導いただきました。10年以上前と全く変わらず、アグレッシブでした。喝!いただきました(笑)

かさまつ通信45号をHPに掲載しました。https://www.kasamatsu-zaitaku.com/tsuushinかさまつ通信は3ヶ月毎の更新ですが、毎度原稿〆切ギリギリになって、スタッフをヤキモキさせているのは私です😂(由)
13/02/2025

かさまつ通信45号をHPに掲載しました。
https://www.kasamatsu-zaitaku.com/tsuushin

かさまつ通信は3ヶ月毎の更新ですが、毎度原稿〆切ギリギリになって、スタッフをヤキモキさせているのは私です😂(由)

ALS治験薬開発のガイドライン作成に関する研究も始まるようです。エキスパートから治療薬開発の現状を学びました。患者さんの生の声も聞くことができ、非常に有意義な会でした。ありがとうございました。
02/02/2025

ALS治験薬開発のガイドライン作成に関する研究も始まるようです。エキスパートから治療薬開発の現状を学びました。患者さんの生の声も聞くことができ、非常に有意義な会でした。ありがとうございました。

住所

山城西4丁目13/3
Tokushima-shi, Tokushima
770-8054

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

アラート

医療法人 かさまつ在宅クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人 かさまつ在宅クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー