たまき青空病院 / 藍住 たまき青空クリニック

たまき青空病院 / 藍住 たまき青空クリニック 昭和22年に徳島市国府町に設立し、医療・介護の分野で地域貢献に取り組んでいます。 昭和22年に徳島市国府町に設立し、医療・介護の分野で地域に貢献してきました。
これからも地域に必要とされる医療機関として日々自己研鑽に努めます。

【✨血圧記録アプリ導入のお知らせ✨】当院では高血圧治療をもっと身近に、もっと効果的にサポートするために「CureApp HT」を導入しました!毎日の血圧記録がスマホで簡単にできて自動でグラフ化。食事🍽️や運動🏃‍♂️、睡眠😴などの生活習慣改...
03/07/2025

【✨血圧記録アプリ導入のお知らせ✨】
当院では高血圧治療をもっと身近に、もっと効果的にサポートするために「CureApp HT」を導入しました!

毎日の血圧記録がスマホで簡単にできて自動でグラフ化。食事🍽️や運動🏃‍♂️、睡眠😴などの生活習慣改善アドバイスも毎日届くので、無理なく続けられます。
さらに、記録したデータは診察時に医師と共有できるので、より的確な治療が受けられますよ。

「薬だけじゃなく生活から見直したい」、「血圧の変動が気になる」という方にピッタリ!
保険診療内で利用可能ですので、気になる方はぜひお気軽にスタッフまでお声がけください😊

たまき青空病院・藍住たまき青空クリニックでは患者さんの安心と健康を第一に考え、従来よりも負担が少なく、より精度の高い不整脈検査を可能にする最新のホルター心電図『Heartnote®』を導入しました。Heartnote®は、厚さわずか5mm、...
31/05/2025

たまき青空病院・藍住たまき青空クリニックでは患者さんの安心と健康を第一に考え、従来よりも負担が少なく、より精度の高い不整脈検査を可能にする最新のホルター心電図『Heartnote®』を導入しました。

Heartnote®は、厚さわずか5mm、重さ12gと世界最薄・最軽量クラスの心電記録器です。従来型のホルター心電図で感じられた煩わしいコードや電極の不快感を大幅に軽減。絆創膏タイプで体に貼るだけ、日常生活をほとんど変えずに検査が受けられます。防水仕様で、シャワーや半身浴も装着したまま可能。暑い時期や入浴時も快適にご利用いただけます。

最大7日間もの長期間連続測定が可能で、24時間検査では捉えにくかった発作性の不整脈や心房細動も検出率が大幅に向上します。特に、発作性心房細動(PAF)などは発作が短時間しか起こらないことも多く、従来検査では発見が難しいケースもありました。Heartnote®なら長期間モニタリングすることで、見逃しのリスクを低減し、早期診断・早期治療に貢献します。

検査結果は専用Webサイトから医師が迅速に解析・確認できるため、検査後の診断や治療方針の決定もスムーズです。ご希望やご不明な点がございましたら、いつでもスタッフまでお気軽にご相談ください。
新しい不整脈検査を、ぜひご利用ください。

日本内分泌学会 「認定教育施設」に認定されましたこのたび、たまき青空病院は一般社団法人 日本内分泌学会より「認定教育施設」の認定を受けました。本認定は、内分泌・代謝疾患に関する診療体制および専門医育成のための教育環境が一定の水準を満たしてい...
23/05/2025

日本内分泌学会 「認定教育施設」に認定されました

このたび、たまき青空病院は一般社団法人 日本内分泌学会より「認定教育施設」の認定を受けました。
本認定は、内分泌・代謝疾患に関する診療体制および専門医育成のための教育環境が一定の水準を満たしている施設に与えられるものです。
当院では、内分泌代謝疾患の診療に力を入れており、今後は専門医取得を目指す医師に対して、より充実した研修環境を提供してまいります。
内分泌代謝科専門医の取得を志す先生方は、ぜひご関心をお寄せいただければ幸いです。

ご自宅や施設で安全に中心静脈栄養(CV/IVH)を継続できる「CVポートの設置」を当院で実施できるようになりました。食事から十分な栄養を摂ることが難しくなった場合でも、CVポートを設置することで、ご自宅や施設で安全に栄養補給を行うことができ...
01/03/2025

ご自宅や施設で安全に中心静脈栄養(CV/IVH)を継続できる「CVポートの設置」を当院で実施できるようになりました。
食事から十分な栄養を摂ることが難しくなった場合でも、CVポートを設置することで、ご自宅や施設で安全に栄養補給を行うことができ、お食事の量が少量でも十分なエネルギー補給が行えます。
CVポートは日帰りで設置できます。
詳細については、たまき青空病院までお気軽にお問い合わせください。

この度、令和6年能登半島地震の被災地支援に尽力したとのことで、石川県・徳島県の両知事から感謝状を頂きました。被災された地域の一日でも早い復興を願っております。
29/01/2025

この度、令和6年能登半島地震の被災地支援に尽力したとのことで、石川県・徳島県の両知事から感謝状を頂きました。

被災された地域の一日でも早い復興を願っております。

血管造影機器、Canon社Alphenix Sky+を導入いたしました。下肢の血管狭窄や心臓の冠動脈、脳血管の狭窄を描出することができます。また整形外科領域でブロック注射にも役立ちます。今後も最新鋭の機器を導入して、地域の患者さんたちの健康...
14/01/2025

血管造影機器、Canon社Alphenix Sky+を導入いたしました。下肢の血管狭窄や心臓の冠動脈、脳血管の狭窄を描出することができます。また整形外科領域でブロック注射にも役立ちます。
今後も最新鋭の機器を導入して、地域の患者さんたちの健康を守れるように努めてまいります。

特別養護老人ホーム「あおぞら」では、地域の皆さまにご利用いただける 地域交流スペース を貸し出しております。徳島市内の団体様であれば、どなたでもご利用いただけます。スペースには以下の設備をご用意しております:・IHシステムキッチン2台・大型...
09/01/2025

特別養護老人ホーム「あおぞら」では、地域の皆さまにご利用いただける 地域交流スペース を貸し出しております。
徳島市内の団体様であれば、どなたでもご利用いただけます。

スペースには以下の設備をご用意しております:
・IHシステムキッチン2台
・大型プロジェクター
・体育館と同じ膝に優しい二重床

地域の活動やイベントに最適な環境を整えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】
特別養護老人ホーム あおぞら
公式HP:https://tamaki-aozora.ne.jp/tokuyou-aozora
電話番号:088-602-7811
受付時間:9:00~17:00

たまき青空病院では、甲状腺眼症治療薬「テッペーザ(一般名:テプロツムマブ)」の治療を行うことができます。甲状腺眼症はバセドウ病や橋本病に伴う免疫異常で、眼窩組織や外眼筋の組織が必要以上に増えることによって、目がギョロっと飛び出して見えたり、...
06/01/2025

たまき青空病院では、甲状腺眼症治療薬「テッペーザ(一般名:テプロツムマブ)」の治療を行うことができます。甲状腺眼症はバセドウ病や橋本病に伴う免疫異常で、眼窩組織や外眼筋の組織が必要以上に増えることによって、目がギョロっと飛び出して見えたり、物が重複して見える複視の症状が発生します。
テッペーザはIGF-1受容体阻害薬で、この眼窩組織や外眼筋が以上に発達することを抑えるお薬です。MRI撮影とCAS(Clinical Activity Score)で疾患の活動性を評価し、適応がある患者さんに治療を行っていきます。
治療は3週間ごとに8回の点滴投与を行うことで完了します。高額な治療になりますので、高額医療費制度を使用します。費用は年収によって異なり、年収370万円未満の方で計381,600円程度の費用がかかります。
世界的に有名な医学誌に掲載された臨床研究では、奏効率は78%とプラセボの7%と比較して高い効果が期待できます(N Engl J Med. 382; 341, 2020)。副作用は耳鳴りなど耳鼻科的な副作用が22.2%、胃腸障害が14.8%報告されています。まれですが重症な副作用としては、糖尿病発症が3.8%、炎症性腸疾患(IBD)、注射後副反応が注射後1.5時間以内に1.9%報告されています。事前の聴力検査などを行いますので、副作用についてもご相談ください。

#甲状腺眼症 #バセドウ眼症 #甲状腺 #たまき青空病院 #藍住たまき青空クリニック
https://tamaki-aozora.ne.jp/aozora/archives/10469

藍住東中学校より、藍住たまき青空クリニック4階のリハビリ施設「デイケアあいそら」に、学生4名が3日間の職場体験に来てくださいました。期間中は、血圧測定やお食事の準備、オリエンテーションなどをスタッフと一緒に体験していただきました。若い学生の...
21/12/2024

藍住東中学校より、藍住たまき青空クリニック4階のリハビリ施設「デイケアあいそら」に、学生4名が3日間の職場体験に来てくださいました。
期間中は、血圧測定やお食事の準備、オリエンテーションなどをスタッフと一緒に体験していただきました。
若い学生の皆さんが来てくださり、利用者の方々も大変喜んでおられました。

また、学生の皆さんからいただいたお手紙には、体験学習を通じて得た気づきや感謝の言葉が綴られており、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。
この職場体験が、今後の学生生活や進路選択の際に少しでもお役に立てれば幸いです。

さらに、藍住東中学校からは「協力認定事業所」に認定いただき、心より感謝申し上げます。
これからも地域に根ざした医療・介護サービスを提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります😊

田蒔基行副院長はマンジャロ・ウゴービ・オゼンピック・リベルサスの講義を行なっています。消化管ホルモンの一瞬、GIPやGLP-1はインクレチン関連薬として、いまや糖尿病治療の中心的存在です。田蒔基行副院長は講師として、インクレチン関連薬のマン...
27/11/2024

田蒔基行副院長はマンジャロ・ウゴービ・オゼンピック・リベルサスの講義を行なっています。
消化管ホルモンの一瞬、GIPやGLP-1はインクレチン関連薬として、いまや糖尿病治療の中心的存在です。
田蒔基行副院長は講師として、インクレチン関連薬のマンジャロ(チルゼパチド)・ウゴービ(セマグルチド)・オゼンピック・リベルサスの講義活動を熱心に行なっています。
糖尿病や肥満やダイエットでお困りの方はぜひたまき青空病院にご相談ください。

たまき青空病院グループは徳島インディゴソックス球団のサポートを行っております。このたび2024年NPBドラフトで4名の選手が指名され、病院にご挨拶に来ていただきました。これからもスポーツ支援を通じて、元気な徳島を応援してまいります。指名選手...
27/11/2024

たまき青空病院グループは徳島インディゴソックス球団のサポートを行っております。
このたび2024年NPBドラフトで4名の選手が指名され、病院にご挨拶に来ていただきました。
これからもスポーツ支援を通じて、元気な徳島を応援してまいります。

指名選手のみなさまのNPBでのご活躍を応援しております!!

◯福岡ソフトバンクホークス
川口 冬弥(かわぐち とうや)選手

◯横浜DeNAベイスターズ
加藤 響(かとう ひびき)選手

◯東北楽天ゴールデンイーグルス
中込 陽翔(なかごみ はると)選手

◯阪神タイガース
工藤 泰成(くどう たいせい)選手

保険適応薬「ウゴービ」による高度肥満治療について、「タウトク」2024年4月号で紹介されました。記事では、田蒔基行医師が糖尿病や肥満をはじめとする生活習慣病の予防・治療に尽力している様子が紹介されています。また、田蒔医師が新たに取り組んでい...
13/11/2024

保険適応薬「ウゴービ」による高度肥満治療について、「タウトク」2024年4月号で紹介されました。
記事では、田蒔基行医師が糖尿病や肥満をはじめとする生活習慣病の予防・治療に尽力している様子が紹介されています。
また、田蒔医師が新たに取り組んでいる高度肥満への保険診療についても触れられており、患者様の未来の健康を守るために尽力する姿勢が伝えられています。
記事の内容もお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。

住所

国府町早淵56/1
Tokushima-shi, Tokushima
779-3125

電話番号

+81886425050

ウェブサイト

アラート

たまき青空病院 / 藍住 たまき青空クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

たまき青空病院 / 藍住 たまき青空クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

昭和22年に徳島市国府町に設立し、医療・介護の分野で地域貢献に取り組んできました。 これからもみなさまに必要とされる医療機関として日々自己研鑽に努めます。