一般社団法人徳島市医師会

一般社団法人徳島市医師会 一般社団法人徳島市医師会, 医療・健康, Tokushima-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

令和7年3月2日(日)に「女性の一生とがん」をテーマに市民公開講座をふれあい健康館で開催します。特別講演として「女性特有のがんの一次予防と二次予防」、また婦人科がん(子宮体がん、卵巣がん、乳がん)の治療について3人の先生方にご講演いただきま...
12/02/2025

令和7年3月2日(日)に「女性の一生とがん」をテーマに市民公開講座をふれあい健康館で開催します。
特別講演として「女性特有のがんの一次予防と二次予防」、また婦人科がん(子宮体がん、卵巣がん、乳がん)の治療について3人の先生方にご講演いただきます。ぜひご参加ください!
くわしくは、ホームページをご覧ください。
https://www.tokushimashi-med.or.jp/9511.html

在宅医療を知っていただく機会として、令和7年2月23日(日)14時から市民公開講座を開催します!静岡県から劇団たんぽぽにお越しいただき、舞台劇「ゆずり葉の季節(はる)」の公演を予定していますので、ぜひ、あわぎんホールにお越しください!詳しく...
20/12/2024

在宅医療を知っていただく機会として、令和7年2月23日(日)14時から市民公開講座を開催します!
静岡県から劇団たんぽぽにお越しいただき、舞台劇「ゆずり葉の季節(はる)」の公演を予定していますので、ぜひ、あわぎんホールにお越しください!
詳しくはホームページをご覧ください!
https://www.tokushimashi-med.or.jp/zaitakuiryo/14785/

11月14日は、「世界糖尿病デー」です。現在、医師会館に懸垂幕を設置しております。徳島市医師会は、糖尿病対策に取り組んでおり、11月24日には、ふれあい健康館にて市民公開講座を開催いたします。【第24回徳島市医師会糖尿病市民公開講座】につい...
06/11/2024

11月14日は、「世界糖尿病デー」です。
現在、医師会館に懸垂幕を設置しております。
徳島市医師会は、糖尿病対策に取り組んでおり、11月24日には、ふれあい健康館にて市民公開講座を開催いたします。
【第24回徳島市医師会糖尿病市民公開講座】については↓↓↓のホームページをご確認ください。
https://www.tokushimashi-med.or.jp/9484.html

9月28日(土)14時より、ふれあい健康館にて「第21回前立腺がん市民公開講座」開催いたします。『わかりやすい前立腺がんの話』をテーマとして講演をいたします。是非ご参加ください。詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホームページをご確認くだ...
04/09/2024

9月28日(土)14時より、ふれあい健康館にて「第21回前立腺がん市民公開講座」開催いたします。『わかりやすい前立腺がんの話』をテーマとして講演をいたします。是非ご参加ください。
詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホームページをご確認ください。
https://www.tokushimashi-med.or.jp/9146.html

19/08/2024
幅広い世代の皆様に「在宅医療」や「在宅医療支援センター」を知っていただくことを目的として、「在宅医療マンガ」を制作し、この度ボイスコミック(動画)となりました! ぜひ公式YouTubeチャンネルでご覧ください!!😆https://youtu...
01/06/2024

幅広い世代の皆様に「在宅医療」や「在宅医療支援センター」を知っていただくことを目的として、「在宅医療マンガ」を制作し、この度ボイスコミック(動画)となりました! ぜひ公式YouTubeチャンネルでご覧ください!!😆https://youtu.be/idMMLq23Wsg

3月20日(水)14時より、ふれあい健康館にて「第5回ロコモティブシンドローム市民公開講座」開催いたします。テーマは「ロコモに負けるな」です。イスを使った簡単な体操を行います。是非ご参加ください。詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホーム...
07/03/2024

3月20日(水)14時より、ふれあい健康館にて「第5回ロコモティブシンドローム市民公開講座」開催いたします。テーマは「ロコモに負けるな」です。イスを使った簡単な体操を行います。是非ご参加ください。
詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホームページをご確認ください。
https://www.tokushimashi-med.or.jp/8926.html

11月14日は、「世界糖尿病デー」です。現在、医師会館に懸垂幕を設置しております。徳島市医師会は、糖尿病対策に取り組んでおり、11月11日には、ふれあい健康館にて市民公開講座を開催いたしました。
09/11/2023

11月14日は、「世界糖尿病デー」です。
現在、医師会館に懸垂幕を設置しております。
徳島市医師会は、糖尿病対策に取り組んでおり、11月11日には、ふれあい健康館にて市民公開講座を開催いたしました。

11月11日(土)14時より、ふれあい健康館にて「第23回糖尿病市民公開講座」を開催いたします。テーマは『あなたの備え大丈夫?災害の現実と糖尿病』です。是非ご参加ください。詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホームページをご確認ください。...
12/10/2023

11月11日(土)14時より、ふれあい健康館にて「第23回糖尿病市民公開講座」を開催いたします。テーマは『あなたの備え大丈夫?災害の現実と糖尿病』です。是非ご参加ください。
詳細、お申込みは、↓↓↓の徳島市医師会ホームページをご確認ください。
https://www.tokushimashi-med.or.jp/8655.html

徳島県認知症対策普及・啓発推進月間にはいりました。10/14には、認知症市民公開講座を開催いたします。是非ご参加ください。
22/09/2023

徳島県認知症対策普及・啓発推進月間にはいりました。10/14には、認知症市民公開講座を開催いたします。是非ご参加ください。

19/09/2023

今夜22時からです。是非お聞きください。
らじるらじるの聞き逃し配信もあるようです。

ニュースデスクの丁寧な解説で、きょう一日と今の時代がわかる!火曜日は「地域発」。在宅ケアを充実させるため、より専門的な技能を持つ看護師養成の取り組みをリポート。 報告:高橋篤史アナウンサー(徳島放送局.....

【動画】「第10回徳島市在宅医療市民公開講座~何が変わった?コロナ禍の在宅医療~」YouTube配信やってます!!ぜひご覧ください!!😆徳島市医師会公式YouTubehttps://youtu.be/I7YsaAT0ImQチャンネル登録よろ...
10/05/2023

【動画】
「第10回徳島市在宅医療市民公開講座~何が変わった?コロナ禍の在宅医療~」YouTube配信やってます!!
ぜひご覧ください!!😆

徳島市医師会公式YouTube
https://youtu.be/I7YsaAT0ImQ

チャンネル登録よろしくお願いします!!

➀ 3:06 コロナ禍における在宅医療の変化② 12:47 コロナ禍で在宅医療を選ぶメリット③ 25:51 コロナ禍で在宅医療が受けた影響④ 36:21 新型コロナ5類移行で在宅医療はどう変わる?#市民公開講座#在宅医療#新型コロナ

住所

Tokushima-shi, Tokushima

アラート

一般社団法人徳島市医師会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人徳島市医師会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー