苫小牧市立病院

苫小牧市立病院 苫小牧市立病院公式Facebookページ

30/07/2024
みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。 「ミニ講座」の動画 『人生会議』と、『放射線治療による副作用である皮膚炎のケア』を更新しました。苫小牧市立病院のホームページでは、過去の動画も掲載しております。ぜひご視聴ください。https:...
29/07/2024

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。
「ミニ講座」の動画 『人生会議』と、『放射線治療による副作用である皮膚炎のケア』を更新しました。
苫小牧市立病院のホームページでは、過去の動画も掲載しております。ぜひご視聴ください。
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hospital/shinryokabumon/bumon/gansodan/salon.html

令和6年7月28日(日)午後2時から苫小牧市立病院1階ロビーにて「アンサンブル・ブランシェ」によるコンサートが開催されます。フルート・バイオリン・ビオラ・チェロ・ピアノの5重奏でとなりのトトロなど身近な曲も含め全11曲のプログラムとなってお...
24/07/2024

令和6年7月28日(日)午後2時から苫小牧市立病院1階ロビーにて「アンサンブル・ブランシェ」によるコンサートが開催されます。
フルート・バイオリン・ビオラ・チェロ・ピアノの5重奏でとなりのトトロなど身近な曲も含め全11曲のプログラムとなっております。入院のご患者さまやそのご家族を始め、どなたでも無料でお聴きになれますので、ぜひお越しください。

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。                                         がんサロン「花しょうぶハウス」は、令和6年6月より、『がん患者交流会』を開催しています。がんに関する悩みや体験談...
24/07/2024

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。                                         がんサロン「花しょうぶハウス」は、令和6年6月より、『がん患者交流会』を開催しています。がんに関する悩みや体験談などを語り合ってみませんか。ご参加をお待ちしております。

※がん患者交流会のフライヤーの画像を掲載してください

28/06/2024

当院ホームページの復旧について

当院ホームページにおける不具合は、13時45分までに解消しました。

皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしました。

28/06/2024

当院ホームページの不具合について

現在、当院ホームページが断続的に閲覧できない
不具合が発生しています。(北海道内の他自治体
においても同様の障害が発生しています)

現在、原因を調査しておりますが、復旧時期に関しましては現在未定となっています。

皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしております

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。寒い冬は体を動かすことや運動が億劫になりがちです。治療中でも体調に合わせた運動を取り入れることで体調が整い、明るく元気な生活を送ることができます。今回は「おうちでできるリハビリ」について理学療法...
18/01/2024

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。
寒い冬は体を動かすことや運動が億劫になりがちです。
治療中でも体調に合わせた運動を取り入れることで体調が整い、明るく元気な生活を送ることができます。
今回は「おうちでできるリハビリ」について理学療法士が説明いたしますのでご活用ください。
また、12月20日(水)~25日(月)に化学療法室で治療されている患者さんお一人お一人に、ささやかなクリスマスプレゼントとして『手作りのクリスマスカード』をお渡ししました。

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。秋は食べ物がおいしい季節ですが、治療の影響で食欲が低下することがあります。今回は管理栄養士が “症状にあわせた食事の工夫”  について説明いたします。ぜひ、参考にしてください。         ...
31/10/2023

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。
秋は食べ物がおいしい季節ですが、治療の影響で食欲が低下することがあります。
今回は管理栄養士が “症状にあわせた食事の工夫” について説明いたします。
ぜひ、参考にしてください。   ※9月配信の「ヨガ講座」も引き続きよろしくお願いいたします。

https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hospital/shinryokabumon/bumon/gansodan/salon.html

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。今回は昨年ご好評をいただいた『ヨガ』の第2弾として、『呼吸でリラクゼーション』を配信します。 深呼吸は自律神経を整えてリラックスできます。 ストレス状態が落ち着き、疲労の回復にも効果的です。 セ...
28/09/2023

みなさまこんにちは。がん相談支援センターです。
今回は昨年ご好評をいただいた『ヨガ』の第2弾として、
『呼吸でリラクゼーション』を配信します。
 深呼吸は自律神経を整えてリラックスできます。 ストレス状態が落ち着き、疲労の回復にも効果的です。 セロトニンという“幸せホルモン”が分泌されるそうです♥
 体調に合わせて、一緒にリラックスしましょう‼

業務改善部会事務局です。 業務改善部会では「緑のカーテンプロジェクト」と題して、病院中庭にアサガオの種をまき育ててきました。 アサガオの葉や花が日差しをやわらげてくれていますので、少しでも涼しさを感じていただけると幸いです。
28/08/2023

業務改善部会事務局です。
 業務改善部会では「緑のカーテンプロジェクト」と題して、病院中庭にアサガオの種をまき育ててきました。
 アサガオの葉や花が日差しをやわらげてくれていますので、少しでも涼しさを感じていただけると幸いです。

みなさまこんにちは。 がん相談支援センターです。ミニ講座の動画を更新しました。今回は 治療中の費用やがん患者さんが利用できる制度について、医療ソーシャルワーカーが説明していますので、ご活用ください。ご不明な点はがん相談支援センターへお尋ねく...
24/05/2023

みなさまこんにちは。 
がん相談支援センターです。ミニ講座の動画を更新しました。今回は 治療中の費用やがん患者さんが利用できる制度について、医療ソーシャルワーカーが説明していますので、ご活用ください。
ご不明な点はがん相談支援センターへお尋ねください。  

【視聴方法】下記URLからご視聴ください
https://youtu.be/-HUsMJeLVU4

22/03/2023

住所

清水町1丁目5番20号
Tomakomai-shi, Hokkaido
053-8567

アラート

苫小牧市立病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー