めじろ安田眼科

めじろ安田眼科 JR山手線「目白駅」徒歩1分の眼科クリニックです。

あけましておめでとうございます。本年も、皆様の目の健康維持にお役に立てるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
03/01/2025

あけましておめでとうございます。
本年も、皆様の目の健康維持にお役に立てるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

今年も目白通りの銀杏(イチョウ)並木が黄色く色づきました。青空とのコントラストが鮮やかですね!めじろ安田眼科のロゴも、銀杏の葉で目の形、眼内レンズの形を模っています。
11/12/2024

今年も目白通りの銀杏(イチョウ)並木が黄色く色づきました。青空とのコントラストが鮮やかですね!
めじろ安田眼科のロゴも、銀杏の葉で目の形、眼内レンズの形を模っています。

国立京都国際会館で開催された第78回日本臨床眼科学会と、学会に併行して行われ たICLエキスパートインストラクターミーティングに、めじろ安田眼科からは院長と視能訓練士が出席して参りました。オンデマンドでのweb参加もできますが、会場にはこれ...
17/11/2024

国立京都国際会館で開催された第78回日本臨床眼科学会と、学会に併行して行われ たICLエキスパートインストラクターミーティングに、めじろ安田眼科からは院長と視能訓練士が出席して参りました。
オンデマンドでのweb参加もできますが、会場にはこれまでになく大勢の参加者があり、盛大に幕を閉じました。

今年も眼科校医として、豊島区内たくさんの学校や保育園の検診を担当しました。今日が最後の一校。向かう途中で立ち寄った目白庭園、心が癒されます。
09/07/2024

今年も眼科校医として、豊島区内たくさんの学校や保育園の検診を担当しました。今日が最後の一校。向かう途中で立ち寄った目白庭園、心が癒されます。

31/05/2024

お掃除ルンバ「iRobot」が、毎日のお掃除をスタッフと一緒に行なっています。
お掃除が終わったら、自分で基地に帰ります🧹

3月15日〜17日に沖縄で開催された「EVO ICL APAC Expert Summit (アジア太平洋地区ICL学会)」に、日本のICL Expert Instructorとして安田院長が出席してきました。日本、中国、韓国、シンガポール...
18/03/2024

3月15日〜17日に沖縄で開催された「EVO ICL APAC Expert Summit (アジア太平洋地区ICL学会)」に、日本のICL Expert Instructorとして安田院長が出席してきました。日本、中国、韓国、シンガポール、フィリピン、オーストラリア、アメリカなどからたくさんのICL専門医が集まって、ICLの関わる最新情報を交換し学びます。
 めじろ安田眼科のICL手術も安全で良質な手術を継続しているとして2つのAwardを受賞いたしました。
 ICLは日本国内で厚生労働省に認可された唯一の近視矯正眼内レンズです。

https://yasuda-eye.com/medical/medical16.html

元モーグル五輪選手の上村愛子さんが描いたSAVE THE SNOWプロジェクト絵本「ゆきゆきだいすき」を絵本コーナーに置きました。ぜひ手にとってご覧ください。「SAVE THE SNOW PROJECTS」は、元アルペンスキー五輪選手の皆川...
01/03/2024

元モーグル五輪選手の上村愛子さんが描いたSAVE THE SNOWプロジェクト絵本「ゆきゆきだいすき」を絵本コーナーに置きました。ぜひ手にとってご覧ください。

「SAVE THE SNOW PROJECTS」は、元アルペンスキー五輪選手の皆川賢太郎氏が代表を務める、一般財団法人 冬期産業再生機構の雪資源保全プロジェクトです。
 眼科をはじめとする医療業界でも、医療物品の梱包やリサイクル、医療廃棄物の分別など様々な環境保全活動で、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいます。
 地球温暖化や環境問題から『雪資源』を守り、未来ある子供たちに四季の豊かさを残しましょう。


#冬季産業再生機構

#皆川賢太郎
#上村愛子
#ゆきゆきだいすき

16/01/2024
13/12/2023

【年末年始のお知らせ】
令和5年12月28日午後(木)〜令和6年1月3日(水)は、年末年始の休診でございます。
(年末は12月28日(木)午前まで診療しています)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

札幌で開催された「第38回日本白内障屈折矯正手術学術総会」に安田院長と愛知医師(金曜日午後の担当医)が出席し、眼内コンタクトレンズ手術(ICL)についての発表をしてまいりました。安田院長がICLサイズ計算式の開発について、愛知医師がICLで...
25/06/2023

札幌で開催された「第38回日本白内障屈折矯正手術学術総会」に安田院長と愛知医師(金曜日午後の担当医)が出席し、眼内コンタクトレンズ手術(ICL)についての発表をしてまいりました。安田院長がICLサイズ計算式の開発について、愛知医師がICLでの斜乱視治療について発表し、安田院長が屈折矯正手術セッションでの最優秀座長賞を受賞しました。

お正月以来の投稿ですね💦スタッフ一同、日々の診療に勤しんでおりました。この週末を利用して、定期のフロアークリーニングを行いました。検査機器や什器を全て撤去し、専門業者さんにピカピカにしていただきました✨清潔な空間で、安心して診療を受けていた...
27/05/2023

お正月以来の投稿ですね💦
スタッフ一同、日々の診療に勤しんでおりました。
この週末を利用して、定期のフロアークリーニングを行いました。検査機器や什器を全て撤去し、専門業者さんにピカピカにしていただきました✨
清潔な空間で、安心して診療を受けていただけるよう努めて参ります。

新年あけましておめでとうございます。2023年も「めじろ安田眼科」をよろしくお願いいたします。新年は1月4日(水)より診療を開始いたします。
03/01/2023

新年あけましておめでとうございます。
2023年も「めじろ安田眼科」をよろしくお願いいたします。
新年は1月4日(水)より診療を開始いたします。

住所

目白3-4-11 ヒューリック目白2階B
Toshima, Tokyo
171-0031

営業時間

月曜日 09:30 - 12:50
14:30 - 17:50
火曜日 09:30 - 12:50
水曜日 09:30 - 12:50
木曜日 09:30 - 12:50
14:30 - 17:50
金曜日 09:30 - 12:50
土曜日 09:30 - 12:50

電話番号

+81335656536

ウェブサイト

アラート

めじろ安田眼科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー