株式会社 EPファーマライン

株式会社 EPファーマライン 医薬・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した総合BPO企業
株式会社EPファーマライン公式Facebookページです。
https://www.eppharmaline.co.jp/

株式会社EPファーマライン 公式Facebookページにお越しいただき、ありがとうございます。
当社は、EPSグループの一員として、「医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア」業界に特化し、「DIサービス」「BPOサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「医療機器サポートサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸事業を原動力に、当社だからできる多くの可能性を創出し、お客様に提供しております。当ページでは、弊社に関わる様々な情報やコンテンツを配信してまいります。

【利用者の皆様へ】
*当社のフェイスブックガイドラインにつきましては、下記投稿をご確認ください。
 
https://fb.com/ep.pharmaline/posts/pfbid023PdBicXLijwNzrSS9o3hFvfxBJ5pwQyy7Ysu18cgyJk5ERtuXKZSdqLYt81dFT5ql
 

*皆様から寄せられたご意見、お問合せ、コメントへの返信は、お約束いたしかねる旨、予めご了承ください。

*当社に関するご質問やご意見は以下お問い合わせフォームよりご連絡ください。
 
https://www.eppharmaline.co.jp/inquiry.php

【9月29日は「世界心臓デー」】「世界心臓デー」は、世界心臓連合(WHF)が提唱する、心臓病や脳卒中の予防啓発を目的とした国際的な記念日です。この日は、心臓の健康を守るために生活習慣を見直すきっかけとなります。心臓病や脳卒中は、世界中で多く...
29/09/2025

【9月29日は「世界心臓デー」】
「世界心臓デー」は、世界心臓連合(WHF)が提唱する、心臓病や脳卒中の予防啓発を目的とした国際的な記念日です。
この日は、心臓の健康を守るために生活習慣を見直すきっかけとなります。

心臓病や脳卒中は、世界中で多くの命に関わる深刻な疾患ですが、日々の習慣を意識することでリスクを大幅に減らすことが可能です。
✔ バランスの良い食事
✔ 適度な運動
✔ 禁煙
✔ ストレス管理
✔ 十分な睡眠

さらに、定期的な健康診断で早期発見・早期治療につなげましょう。

株式会社EPファーマラインは、SDGs目標3「あらゆる年齢のすべての人々が健康的な生活を確保し、福祉を推進する」を目指し、心臓病予防を含む健康的な生活習慣の啓発に取り組んでいます。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.eppharmaline.co.jp/com_sdgs.php

#世界心臓デー #心臓の健康 #心臓病予防 #健康的な生活 #生活習慣病予防 #運動習慣 #バランスの良い食事 #健康診断

~第48回薬剤師アカデミー オンデマンド配信開始のお知らせ~ 9月18日(木)に第48回薬剤師アカデミーを開催いたしました。薬剤師アカデミーをご視聴いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで盛況のうちに、閉会することができました。当...
22/09/2025

~第48回薬剤師アカデミー オンデマンド配信開始のお知らせ~
9月18日(木)に第48回薬剤師アカデミーを開催いたしました。
薬剤師アカデミーをご視聴いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで盛況のうちに、閉会することができました。

当日配信を録画したものを期間限定で公開いたします。
◆期間:9月22日(月)~10月6日(月) ※2週間の限定公開になります。

■日時:2025年9月18日(木)19:30~20:30(質疑応答あり)
■テーマ:「前立腺がんの薬物治療と副作用管理 ~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」
■講師:
永江 浩史(ながえ ひろし)先生/ながえ前立腺ケアクリニック 院長
前堀 直美(まえほり なおみ)先生/ながえ前立腺ケアクリニック お薬情報センター 薬剤師
▼オンデマンド動画配信ページ:
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy/
※「個人情報の取り扱いについて同意してオンデマンド動画を視聴する」をクリックしてご視聴ください。

▼今後の予定はこちらからご確認いただけます。
ぜひご参加くださいませ♪
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy/

#薬剤師アカデミー #薬剤師 #薬学生 #セミナー #薬剤師セミナー #薬剤師研修 #薬剤師勉強会 #薬剤師キャリアアップ #薬剤師スキルアップ #薬剤師転職 #無料セミナー #オンラインセミナー #医療従事者 #日本薬剤師研修センター #前立腺がん

第48回 薬剤師アカデミーが終了しました。ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!本日のセミナー録画を期間限定で公開予定です。準備ができ次第、本Facebookページでもお知らせしますので、しばらくお待ちくださいませ。◆──...
18/09/2025

第48回 薬剤師アカデミーが終了しました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!

本日のセミナー録画を期間限定で公開予定です。
準備ができ次第、本Facebookページでもお知らせしますので、しばらくお待ちくださいませ。

◆──────────────────◆
期間:9月22日(月)~10月6日(月)
※2週間限定公開となります。
※公開予定は、変更となる場合がございます。

本日のセミナーにお申込の皆様にはご登録のメールアドレスへ案内をお送りします。
◆──────────────────◆

さて、次回の薬剤師アカデミーは、
2025年10月22日(水) 19:30~20:30(質疑応答あり)
「よくある“気になる症状”にこの漢方」をテーマに開催予定です。
是非ご参加ください!

セミナー詳細・お申込みはこちらから
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy

次回も、多くのみなさまのご参加をお待ちしております♪

#薬剤師アカデミー #薬剤師 #薬学生 #セミナー #無料セミナー #オンラインセミナー #薬剤師研修 #薬剤師キャリアアップ #薬剤師スキルアップ #薬剤師転職 #医療従事者 #日本薬剤師研修センター #薬物治療 #前立腺がん #漢方

【プレスリリース公開のお知らせ】  株式会社EPファーマラインは、薬剤師を対象に「医薬品供給制限の影響」に関するアンケート調査を実施し、その結果を公開いたしました。  本調査では、全国の薬剤師2,351名から回答をいただき、供給制限が現場に...
17/09/2025

【プレスリリース公開のお知らせ】
株式会社EPファーマラインは、薬剤師を対象に「医薬品供給制限の影響」に関するアンケート調査を実施し、その結果を公開いたしました。

本調査では、全国の薬剤師2,351名から回答をいただき、供給制限が現場に与える影響や、薬剤師が求める改善策について明らかにしています。
特に「在庫管理の複雑化」「患者対応の難しさ」「代替薬の選定に時間がかかる」といった課題が浮き彫りとなり、現場での深刻な影響が確認されました。

詳細は以下よりご覧いただけます。
👉https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000151401.html

今後も当社は、医薬・医療・ヘルスケア業界における課題解決に向け、最適なソリューションを提供してまいります。

#プレスリリース #医薬品供給 #供給制限 #薬剤師調査 #薬剤師 #製薬業界 #医療ニュース #医薬品 #医薬品不足 #医療現場

株式会社EPファーマラインのプレスリリース(2025年9月17日 10時00分)【医薬品供給制限の影響調査】/EPファーマライン

【記事紹介 – 夏バテに効く!OTC漢方薬4選|だるさ・食欲不振・むくみ対策に】暑い夏、だるさや食欲不振、むくみなどの症状に悩まされていませんか?💦そんな夏バテの症状に役立つ漢方薬を4つご紹介します!例えば…🌿 補中益気湯:胃腸を助け、全身...
16/09/2025

【記事紹介 – 夏バテに効く!OTC漢方薬4選|だるさ・食欲不振・むくみ対策に】

暑い夏、だるさや食欲不振、むくみなどの症状に悩まされていませんか?💦
そんな夏バテの症状に役立つ漢方薬を4つご紹介します!

例えば…
🌿 補中益気湯:胃腸を助け、全身の「気」を補う
🌿 人参養栄湯:体力回復をサポート
🌿 六君子湯:胃腸の機能を高める
🌿 五苓散:水分バランスを整える

これらの漢方薬はOTC医薬品として薬局でも購入可能です!
正しい知識を身につけて、夏バテ対策に役立ててみてください🌟

▼『くすり』のはなし▼
https://yakuzaishi-blog.net/?p=7072

「くすりのはなし」は、EPファーマライン所属の薬剤師によるブログです♪
「くすり」をより身近に感じていただけるようなためになる情報から、旅行やグルメなどの脱線情報まで、月に2回ほど更新しております。

#くすりのはなし #薬剤師 #健康 #漢方薬 #夏バテ対策 #補中益気湯 #人参養栄湯 #六君子湯 #五苓散 #セルフケア #健康知識

暑さが年々厳しくなる日本の夏。 高温多湿な環境や室内外の温度差によって体に負担がかかり、だるさや食欲不振、ひど

【無料ウェビナー 開催のご案内】第48回薬剤師アカデミーのテーマは・・・「前立腺がんの薬物治療と副作用管理 ~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」です。セミナーの終わりには先生とリアルタイムによるQ&Aの時間がございます。...
11/09/2025

【無料ウェビナー 開催のご案内】

第48回薬剤師アカデミーのテーマは・・・
「前立腺がんの薬物治療と副作用管理 ~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」です。

セミナーの終わりには先生とリアルタイムによるQ&Aの時間がございます。
日頃抱えている疑問を本セミナーで解決しましょう!

開催当日までお申込みを受付けしております。ぜひご登録ください♪
▼薬剤師アカデミー特設ページ 詳細・お申込みはこちらから▼ 
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy/

================
第48回薬剤師アカデミー
■日時:2025 年9月18日(木) 19:30~20:30
■テーマ:「前立腺がんの薬物治療と副作用管理 ~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」
■講師:
永江 浩史(ながえ ひろし)先生/ながえ前立腺ケアクリニック 院長
前堀 直美(まえほり なおみ)先生/ながえ前立腺ケアクリニック お薬情報センター 薬剤師
■内容:
前立腺がんのホルモン療法は、アンドロゲン除去療法(ADT)のLH-RHアゴニスト/アンタゴニスト製剤、経口抗アンドロゲン薬に加えて、近年、新規経口ホルモン薬(ARSI)が広く用いられるようになっています。そこで本セミナーでは、アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に、前立腺がんの薬物治療の基本と副作用管理の実際について、泌尿器科専門医の永江浩史先生と薬剤師の前堀直美先生にお話しいただきます。
■開催方法:オンライン配信
※通信環境などによってはご視聴いただけない場合があります。
■費用:無料

<お問い合わせ先>
株式会社EPファーマライン
薬剤師アカデミー事務局
電話:0120-357-380受付時間9:00-18:00(土・日・祝日および弊社休日を除く)
MAIL:academy@eppharmaline.co.jp
================

今後のセミナー情報について、本Facebookページで随時お知らせしていきますので、ぜひ「いいね!」「フォロー」をお願いいたします♪

#薬剤師アカデミー #薬剤師 #薬学生 #セミナー #薬剤師セミナー #薬剤師研修 #薬剤師勉強会 #薬剤師キャリアアップ #薬剤師スキルアップ #薬剤師転職 #無料セミナー #オンラインセミナー #医療従事者 #日本薬剤師研修センター #前立腺がん

【記事紹介 –夏の疲れ、食べて癒す!秋の準備は食卓から】今年も残暑が厳しい日が続いていますね。「なんだか体がだるい…」そんな夏の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?今回のブログでは、夏バテを癒しながら秋に向けて体調を整えてくれる注...
08/09/2025

【記事紹介 –夏の疲れ、食べて癒す!秋の準備は食卓から】
今年も残暑が厳しい日が続いていますね。
「なんだか体がだるい…」そんな夏の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?

今回のブログでは、夏バテを癒しながら秋に向けて体調を整えてくれる注目食材「山芋」と「さつまいも」についてご紹介します。
おすすめの食べ方を参考に、食事で体をしっかりケアしましょう✨

詳しくは記事をご覧ください
https://eiyoshi-blog.net/?p=9468
===========

「ほのぼの食ライフ」はEPファーマライン所属の管理栄養士による「食」をテーマにしたブログです♪
「食」に関する役に立つ情報から「これ美味しい~♪」なんて日々の「食」情報までさまざまな「食」を語っていきます。

#管理栄養士 #ほのぼの食ライフ
#食事で整える #腸内環境 #熱中症対策 #夏バテ予防 #体調管理 #免疫力アップ #山芋レシピ #さつまいも生活 #腸活食材

8月下旬、暑さのピークは過ぎつつも、体には夏の疲れがじわじわと残っています。季節の変わり目は、体調を崩しやすい

💊薬剤師アカデミー 今後の開催スケジュール💊【2025年9月】■日時:2025年9月18日(木)19:30~20:30(質疑応答あり)■テーマ:「前立腺がんの薬物治療と副作用管理~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」■講師...
04/09/2025

💊薬剤師アカデミー 今後の開催スケジュール💊

【2025年9月】
■日時:2025年9月18日(木)19:30~20:30(質疑応答あり)
■テーマ:「前立腺がんの薬物治療と副作用管理
~アンドロゲン除去療法と新規経口ホルモン療法を中心に~」
■講師:
永江 浩史(ながえ ひろし)先生/ながえ前立腺ケアクリニック 院長
前堀 直美(まえほり なおみ)先生/ながえ前立腺ケアクリニック 薬剤師
■開催方法:オンライン配信(Zoom)
※通信環境などによってはご視聴いただけない場合があります。
■費用:無料

【2025年10月】
■日時:2025年10月22日(水) 19:30~20:30
■テーマ:「よくある“気になる症状”にこの漢方」
■講師:堀場 裕子(ほりば ゆうこ)先生
慶應義塾大学病院 漢方医学センター 医局長
■開催方法:オンライン配信(Zoom)
※通信環境などによってはご視聴いただけない場合があります。
■費用:無料

【お申込み・薬剤師アカデミー特設サイトはこちらから】
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy
※お申込〆切:セミナー終了まで

~『薬剤師アカデミー』はこんな方にオススメです~
日々の疑問を解消したいけど、誰に聞けば良いかわからない・・・
⇒セミナー中に匿名のリアルタイムのQ&Aで疑問を解決できます!

業務に生かせる実践的な内容を学びたい。
⇒著名な講師が、実践的な内容でお役立ち情報を教えてくれます♪

時間がないけど、知識のアップデートをしたい
⇒セミナー時間は約1時間。オンデマンド配信もあって何度も復習できます!

【セミナーに関するお問合せ】
薬剤師アカデミー専用フリーダイヤル:0120-357-380
(土・日・祝日および弊社休日を除く 9:00~18:00)
e-mail:academy@eppharmaline.co.jp

EPファーマラインは、おくすり相談や学術資材の作成、
その他の様々なサービス&ソリューションの提供を通じて
医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に貢献しております。
→詳しくはこちら
https://www.eppharmaline.co.jp/

薬剤師が知らないDI業務とは?
→気になる方はこちら
https://www.epl-rec.net/

#薬剤師アカデミー #薬剤師 #薬学生 #セミナー #薬剤師セミナー #薬剤師研修 #薬剤師勉強会 #薬剤師キャリアアップ #薬剤師スキルアップ #薬剤師転職 #無料セミナー #オンラインセミナー #医療従事者 #日本薬剤師研修センター #前立腺がん #漢方

【9月3日は「秋の睡眠の日」】日本睡眠学会と厚生労働省が提唱する「秋の睡眠の日」は、睡眠の重要性を啓発し、健康的な生活を送るためのきっかけを提供する日です。睡眠は、心身の健康を保つために欠かせない要素の一つです。質の良い睡眠をとることで、生...
03/09/2025

【9月3日は「秋の睡眠の日」】
日本睡眠学会と厚生労働省が提唱する「秋の睡眠の日」は、睡眠の重要性を啓発し、健康的な生活を送るためのきっかけを提供する日です。

睡眠は、心身の健康を保つために欠かせない要素の一つです。質の良い睡眠をとることで、生活習慣病の予防やストレスの軽減、免疫力の向上など、さまざまな健康効果が期待できます。

特に季節の変わり目である秋は、日中と夜間の気温差が大きくなるため、睡眠環境を整えることが大切です。
例えば、寝室の温度や湿度を適切に保つことや、寝る前のスマートフォンやパソコンの使用を控えることが、良質な睡眠につながります。また、規則正しい生活リズムを意識することも重要です。

株式会社EPファーマラインは、SDGs目標3「あらゆる年齢のすべての人々が健康的な生活を確保し、福祉を推進する」を目指し、健康的な生活習慣の啓発に取り組んでいます。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.eppharmaline.co.jp/com_sdgs.php

#秋の睡眠の日 #睡眠の日 #睡眠の大切さ #質の良い睡眠 #快眠習慣 #睡眠改善 #睡眠と健康 #睡眠の質向上

【9月開催】オンライン会社説明会 土日・平日夜開催EPファーマラインのメディカルコミュニケーター(MC)職の働き方について、気軽に参加可能な土日・平日夜開催のオンライン会社説明会のご紹介です♪以下URLより弊社求人ページにアクセスし、『応募...
29/08/2025

【9月開催】オンライン会社説明会 土日・平日夜開催
EPファーマラインのメディカルコミュニケーター(MC)職
の働き方について、気軽に参加可能な土日・平日夜開催
のオンライン会社説明会のご紹介です♪

以下URLより弊社求人ページにアクセスし、
『応募する』ボタンよりお申し込みいただけます。

申し込みページにてご希望の開催日程を選択し、
内容をご確認の上お申し込みください!
↓お申し込みはこちらから↓
https://hrmos.co/pages/eppharmaline/jobs/Daa5999

選考ではございませんので、少しでも気になって
いる方はこの機会にお気軽にご参加くださいませ。
■カメラ・マイクオフでご参加OK!
■ご希望に応じて個別の面談も可能です♪

過去に開催した説明会に参加いただいた皆様の声を
一部ご紹介させていただきます!

・未経験でもサポート体制が充実している点が理解でき、入社したら安心して働けると感じました。
・業務内容を具体的に説明いただきました!
・キャリアパスも理解でき、EPファーマラインで働いている具体的なイメージが湧きました。

EPファーマラインのメディカルコミュニケーター職に
興味をお持ちの皆様!
ご参加を心よりお待ちしております♪
#土日会社説明会 #オンライン会社説明会 #薬剤師転職 #薬剤師採用 #看護師採用 #メディカルコミュニケーター #説明会 #薬剤師 #MR #転職 #DI #学術職

【記事紹介 –腸内環境と熱中症の意外なつながりを解説】8月末になってもまだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策は万全ですか?こまめな水分補給や屋外で日傘をさすことは実践されている方も多いと思います。ですが、「腸内環境」を整えることも熱中症対策...
28/08/2025

【記事紹介 –腸内環境と熱中症の意外なつながりを解説】
8月末になってもまだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策は万全ですか?

こまめな水分補給や屋外で日傘をさすことは実践されている方も多いと思います。
ですが、「腸内環境」を整えることも熱中症対策として実はとても大切なんです💡

今回のブログでは、腸内環境と熱中症の関係について詳しくご紹介します。
腸から全身を整えて、暑さに負けない体づくりを一緒に目指しましょう✨

詳しくは記事をご覧ください!
https://kangoshi-blog.net/?p=4524

‐‐‐‐‐
「ナースコ~ル♪」はEPファーマライン所属の看護師によるブログです。
企業に所属する看護師のさまざまな仕事のこと、また日常のことを月に1回、更新しております。
#ナースコール
#夏 #暑い #酷暑 #夏バテ #夏の健康維持 #水分補給 #栄養バランス #腸内環境改善 #発酵食品 #善玉菌 #睡眠 #ストレスケア #運動 #汗

皆さん こんにちは! 酷暑の毎日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、そんな暑さにまつわるお話を

~第47回薬剤師アカデミー オンデマンド配信開始のお知らせ~ 8月21日(木)に第47回薬剤師アカデミーを開催いたしました。薬剤師アカデミーをご視聴いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで盛況のうちに、閉会することができました。当...
25/08/2025

~第47回薬剤師アカデミー オンデマンド配信開始のお知らせ~
8月21日(木)に第47回薬剤師アカデミーを開催いたしました。
薬剤師アカデミーをご視聴いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで盛況のうちに、閉会することができました。

当日配信を録画したものを期間限定で公開いたします。
◆期間:8月25日(月)~9月8日(月) ※2週間の限定公開になります。

■日時:2025年8月21日(木)19:30~21:00(質疑応答あり)
■テーマ:心不全診療ガイドライン2025 ~薬剤師が知るべきポイントとは~
■講師:猪又 孝元(いのまた たかゆき)先生
新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器内科学 主任教授

▼オンデマンド動画配信ページ:
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy/
※「個人情報の取り扱いについて同意してオンデマンド動画を視聴する」をクリックしてご視聴ください。

▼今後の予定はこちらからご確認いただけます。
ぜひご参加くださいませ♪
https://www.eppharmaline.co.jp/yakuzaishi-academy/

#薬剤師アカデミー #薬剤師 #薬学生 #セミナー #薬剤師セミナー #薬剤師研修 #薬剤師勉強会 #薬剤師キャリアアップ #薬剤師スキルアップ #薬剤師転職 #無料セミナー #オンラインセミナー #医療従事者 #日本薬剤師研修センター

住所

東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル
Toshima, Tokyo
171-0021

ウェブサイト

アラート

株式会社 EPファーマラインがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 EPファーマラインにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー