公益社団法人 東京都鍼灸師会

公益社団法人 東京都鍼灸師会 都民の皆様が毎日健康で明るく生活できるよう様々な支援事業を行う

目黒区鍼灸師会研修会「鍼×超音波エコー」日時: 2025年9月18日(木)19:00~20:30場所: 下目黒住区センターチラシのQRコードからお申込みいただけます。 https://harikyu-tokyo.or.jp/news/pos...
23/07/2025

目黒区鍼灸師会研修会
「鍼×超音波エコー」

日時: 2025年9月18日(木)19:00~20:30

場所: 下目黒住区センター

チラシのQRコードからお申込みいただけます。 https://harikyu-tokyo.or.jp/news/post_19880.html

01/07/2025

重要なお知らせ
🔹療養費の不正請求に係る
「受領委任の取扱い中止相当」措置について🔹

01/07/2025
01/07/2025

【 厚生労働省からのお知らせ 3/4 】

〜マイナ保険証利用促進の協力金について〜

オンライン資格確認を導入のうえ、患者へのお声掛けやチラシ配付等の #マイナ保険証 の利用促進に協力いただいた施設に対し5万円の協力金を支給します。

詳細については、以下のリンク先をご覧いただき、ぜひ積極的な取組をお願いします。

https://iryohokenjyoho.service-now.com/omf?id=kb_article_view&sys_kb_id=617d67e3c3a9e214614494aa050131a3

令和7年度🔸東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金🔸東京都保健医療局 HPhttps://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/jigyo/h_gaiyou/iryo-bukkaあん摩マッサージ指圧師、は...
01/07/2025

令和7年度
🔸東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金🔸

東京都保健医療局 HP
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/jigyo/h_gaiyou/iryo-bukka

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律又は柔道整復師法の規定に基づき開設している施術所のうち、療養費の受領委任の取扱いを行う施術所、または償還払による保険診療を行っている施術所に限る。

東京都保健医療局の東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金(令和7年度)(民間医療機関向け補助金概要)のページです。

26/06/2025

【 厚生労働省からのお知らせ 4/4 】

〜オンライン資格確認導入の義務化対象外となる「やむを得ない事由」について〜

オンライン資格確認が未導入の状態が続くと、集団指導の実施や、さらに受領委任を行うことを中止する可能性があります。
なお、やむを得ない事由に該当する施術所等は義務化対象外となるため、以下に記載の方法にてご連絡ください。

20/06/2025

🎋【はりきゅうの日 特別イベント in 東京営業所】🎋
💡申込受付開始!💡

参加申し込み希望の方は下のURLもしくはチラシのQRコードから申し込みフォームへ必要事項を記入の上、申し込みをお願いします!

🔵申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1OWRkWTlwslHrjkM8gKA6iplkDGg1VONqb2NtVq16W5U/edit

2025年8月9日(土)開催!
~医師・鍼灸師・学生がつながるリアルイベント~
「鍼灸の“今”と“これから”を見て・触れて・話せる一日」
セイリン東京営業所にて、体験・学び・交流をぎゅっと詰め込んだイベントを開催します!
\福岡で開催した類似企画『セイリンカフェ』が大好評!/
その東京版として、今回ははりきゅうの日に合わせて開催します☀️
🧑‍⚕️対象者
鍼灸学生、鍼灸師、医師
📍開催概要
日時:2025年8月9日(土)10:00~17:30
会場:ヒューリック神田ビル 7F(セイリン東京営業所)
開催形式:現地参加(無料)
定員:40名(先着順)

📅スケジュール
🔹10:00~12:00
セイリン鍼打ち比べ・製品体験会(開発部社員も参加予定)
🔹12:00~13:00
講演:東京都鍼灸師会
「鍼灸業界キホンの『キ』、押さえておきたい3つのこと」
講師:野村森太郎先生(森空堂 院長/東京都鍼灸師会 副会長)
🔹13:00~15:00
施術体験(東京都鍼灸師会より先生3名派遣)
※医師・学生の参加歓迎!現場の空気をリアルに体感
🔹15:00~16:00
🟨特別講演
増田卓也先生(総合内科医/三井記念病院)
「医療連携から見る鍼灸の可能性」
🔹16:00~17:30
懇親会(ざっくばらんに語れる時間です)
👀特別講演について
増田卓也先生(総合内科医)は、複数の医療現場で東洋医学的アプローチを実践。
精神医療の学会でも鍼灸に関する講演を行うなど、
現代医療との橋渡し役としても注目の存在です。
医師にもぜひ聞いてほしい内容です!

📣企画詳細は今後随時発表していきます!

https://karterrace.seirin.jp/blog/10125/(
#セイリン #はりきゅうの日 #東京営業所イベント
#製品体験会 #特別講演あり #鍼灸業界の今
#鍼灸つながるカルテ #医療連携と鍼灸
#鍼灸師つながる日

第8回DSAM実践!災害支援鍼灸マッサージ師育成講習会『DSAM隊員になろう!』【日時】2025年6月29日(日)9:50〜16:00【会場】郡山市労働福祉会館 福島県郡山市虎丸町7番7号【申込み期限】 6月18日(水)【申込み】こちらから...
24/05/2025

第8回DSAM
実践!災害支援鍼灸マッサージ師育成講習会
『DSAM隊員になろう!』

【日時】
2025年6月29日(日)
9:50〜16:00

【会場】
郡山市労働福祉会館 
福島県郡山市虎丸町7番7号

【申込み期限】 
6月18日(水)

【申込み】
こちらからお申し込みください。
https://tinyurl.com/23ajy8j3

住所

Toshima, Tokyo

電話番号

+81339857501

ウェブサイト

アラート

公益社団法人 東京都鍼灸師会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

公益社団法人 東京都鍼灸師会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー