CUE.totalbodymaintenance

CUE.totalbodymaintenance 健康をデザインする整体院。自分でカラダのサインに気づけるようになり?

♪【閉店のお知らせ】こちらでのお知らせが遅くなって申し訳ありません。6月末をもって整体院CUEは閉店させていただきます。約4年半の間、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。未熟な面も多く、ご迷惑おかけしたこともあり、申し訳ありま...
01/07/2024


【閉店のお知らせ】
こちらでのお知らせが遅くなって申し訳ありません。
6月末をもって整体院CUEは閉店させていただきます。

約4年半の間、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
未熟な面も多く、ご迷惑おかけしたこともあり、申し訳ありませんでした。

また、このわくわく空間kitEN( )という場所で開業できたことで、色々な方と出会うことができ、勉強になることばかりでした。

名前をあげるときりがないので控えますが、そのほかにもたくさんの方のお世話になりました。本当にありがとうございました。

当アカウントでの情報発信は続けていきますので、お邪魔でなければ、今後もぼくのつぶやきにお付き合いください。
よろしくお願いします。

#閉店 #きゅー #カラダの声 #健康 #予防 #根本治療 #整体 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #学ぶトレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【今日はきゅーの日】9月9日は、きゅーきゅーということで「CUEの日」です♬2018年の9月9日に開業して、はや5年です!写真は、開業1年目に撮っていただいたものです!あの頃の初心を忘れないと共に、5年間で得たものをより活かしていきます✨...
09/09/2023


【今日はきゅーの日】
9月9日は、きゅーきゅーということで
「CUEの日」です♬

2018年の9月9日に開業して、はや5年です!

写真は、開業1年目に撮っていただいたものです!

あの頃の初心を忘れないと共に、5年間で得たものをより活かしていきます✨

まだまだ、ひよっこですが、これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬
☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#開業日 #5年 #初心忘るべからず
#きゅー #カラダの声 #健康 #予防 #根本治療 #整体 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #学ぶトレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪まず『内なるドクターを大切にする』という話をされました。内なるドクターとは、自己免疫力、自然治癒力、カラダの声などの意味で、一人一人が必ず持っている「治そう」「良くなろう」とする力のこと♬何においても自分自身をが土台になることを、改めて感...
31/08/2023


まず『内なるドクターを大切にする』という話をされました。

内なるドクターとは、
自己免疫力、自然治癒力、カラダの声などの意味で、
一人一人が必ず持っている「治そう」「良くなろう」とする力のこと♬

何においても自分自身をが土台になることを、改めて感じました。

病気を抑えたり、なくしたりすることではなく、病気になりにくいカラダ、病気に負けないカラダにすることが第一✨

高野先生は小児科医として東京でクリニック構えとられて、現場ならではのお話はもちろん。
赤ちゃんの離乳食、虫歯のこと
腸内の常在菌について
お薬の使い方
アトピーのこと
……などなど

とても勉強なる時間でした

ホームページでの発信や「母子手帳のワナ」という書籍もあるので、子育て中の方、これから子育てをしていく方には是非読んでほしい本です🙌

高野先生、富山まで来ていただいて、ありがとうございました。
柔らかい雰囲気ながら、説得力もあって、またお会いしたいと思える方でした😊

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬
☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#高野弘之 #内なるドクター #小児科 #豊受クリニック
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【カラダの声と欲】整体院では「カラダの声」の話をよくします。でも同時に、欲との違いがよく分からないって言われることも多いです。すぐにはピンと来ないかもしれないけれど、頭の片隅には置いていてほしい🙌カラダの声が完璧に聴けるようになれば整体も...
25/08/2023


【カラダの声と欲】
整体院では「カラダの声」の話をよくします。

でも同時に、欲との違いがよく分からないって言われることも多いです。
すぐにはピンと来ないかもしれないけれど、頭の片隅には置いていてほしい🙌

カラダの声が完璧に聴けるようになれば
整体も、病院も、心理カウンセリングも、ジムインストラクターさえいらない!!

逆に、カラダの声を無視し続けて、欲にだけ走ると
身体も歪み、いつも病気に悩み、精神的に病み、スポーツも教えられたことだけすることになってしまう!

カラダはいつも真面目に働いてくれています✨

ちょっとでも、少しづつでもカラダの声に耳を傾けてみてください♪

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#欲 #正しいとは #脳はバカ
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【岡本よりたかさん】先日、岡本よりたかさんの講演に参加してきました🙌会場の土地柄や参加者層に合った話をされているということで富山では、農法や実体験など、より具体的な話を聞かせていただきました!自給自足について畑や土のこと植物や草のこと空気...
03/08/2023


【岡本よりたかさん】
先日、岡本よりたかさんの講演に参加してきました🙌

会場の土地柄や参加者層に合った話をされているということで
富山では、農法や実体験など、より具体的な話を聞かせていただきました!

自給自足について
畑や土のこと
植物や草のこと
空気や風のこと
生活や人のこと
農業の始め方
自然や共生について

その他にも、色々なことに精通されていて、ぼくは全然まとめて書けないので(笑)
ぜひ一度、SNSや書籍を読んでもらえればなと思います✨

自然は大切にしたいけど、文明を捨てることは難しいですよね
現実的な範囲で、バランスの取れた生活について考えさせられる時間でした

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#岡本よりたか #自給自足 #農業 #自然との共生
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【カラダの声を聴く】健康になるには絶対に欠かせないお話!!(お時間ない方は1,2,6,7枚目を)何度説明してもなかなか端的にならない😭でも、それだけ大事なのに、実際に出来ている人がほとんどいないんですよね。「甘いアイスが食べたい!」っての...
01/08/2023


【カラダの声を聴く】
健康になるには絶対に欠かせないお話!!
(お時間ない方は1,2,6,7枚目を)

何度説明してもなかなか端的にならない😭
でも、それだけ大事なのに、実際に出来ている人がほとんどいないんですよね。

「甘いアイスが食べたい!」
ってのは、カラダの声じゃないですからね(笑)

感覚的に理解してる方もおられますが、ちょっとの勉強も必要ですよ♬

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#健康に #知識 #欲とは
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

【基礎から実践へ】何事においても、土台となる基礎はとても大事です!でも、ずっと基礎ばかりやっていてもレベルアップはしません😭基礎を固めて、実践してできること、できないことに気づいてまた基礎に戻って、また実践してそうやって、だんだんとレベルア...
28/07/2023

【基礎から実践へ】
何事においても、土台となる基礎はとても大事です!
でも、ずっと基礎ばかりやっていてもレベルアップはしません😭

基礎を固めて、実践して
できること、できないことに気づいて
また基礎に戻って、また実践して

そうやって、だんだんとレベルアップしていきます。
体幹トレーニングだけでなく、整体も!!
詳しくはご来院ください🤣(笑)

そして、約半年間、体幹トレーニングやら、キャッチボールやら、エアロやら、尖り山登山で頑張ってきた わくわく空間 kitEN のオーナーの水島 芽予さんが、
明日、立山に初挑戦します!

山頂で一泊とのことなので、
夕焼け、星空、御来光が見れるといいですね!

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#基礎 #実践 #立山登山 #初挑戦
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【さよなら夏バテさん】毎年、夏バテに悩まされてませんか?胃もたれ…🫠ダルさ…🫠🫠取れない疲れ…🫠🫠🫠そして奪われるやる気😱暑いから仕方ない!…なんてことはなく、夏バテは食べ方過ごし方で、予防はできます。それぞれ楽しいイベントもたくさんある...
20/07/2023


【さよなら夏バテさん】
毎年、夏バテに悩まされてませんか?

胃もたれ…🫠
ダルさ…🫠🫠
取れない疲れ…🫠🫠🫠

そして奪われるやる気😱

暑いから仕方ない!
…なんてことはなく、夏バテは食べ方過ごし方で、予防はできます。

それぞれ楽しいイベントもたくさんあると思います!
夏を最後まで楽しむためにも、今から、ちょこっと意識してみてください♪

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#夏バテ #夏 #食べ方 #自律神経
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【おすすめイベントのお知らせ】お子さんをお持ちの方!お子さんの急な発熱、風邪、体調不良など、どうされていますか?「薬はできるだけ使いたくない」「大丈夫そうだけど、万が一のことが…」などそう思ってはいても不安でいっぱいいっぱいになってしまう...
14/07/2023


【おすすめイベントのお知らせ】
お子さんをお持ちの方!
お子さんの急な発熱、風邪、体調不良など、どうされていますか?

「薬はできるだけ使いたくない」
「大丈夫そうだけど、万が一のことが…」などそう思ってはいても
不安でいっぱいいっぱいになってしまうことは、たくさんあるんじゃないでしょうか💦

なんとなく知識としては知っていても、実際となると心配になると思います。
ぼくもそんな場面で堂々としていられる自信はありません😅

薬にできるだけ頼らずアドバイスをくれる先生もなかなかいませんよね。。。
そんな数少ない、現場で活躍されている高野先生のお話会があります。直接お話が聞ける絶好の機会です。

高野弘之さんは、東京の世田谷で豊受クリニックという内科・小児科をされているます。
8/19(土)14時から富山県教育文化会館で行われます!!

ぜひお時間合う方は、足を運んでいただけると嬉しいです✨

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#高野弘之医師 #講演会 #免疫力 #子ども #小児科
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

【靴の替え時】お気に入りだとなかなか履き替えられない!なんて人は多いんじゃないでしょうか?靴って、決して安くないし、割と時間かけるものだ思うんですが、結局は消耗品なんですよね💦まだ使えるし!お気に入りだから!って思ってるうちにボロボロ、なん...
05/07/2023

【靴の替え時】
お気に入りだとなかなか履き替えられない!なんて人は多いんじゃないでしょうか?

靴って、決して安くないし、割と時間かけるものだ思うんですが、結局は消耗品なんですよね💦

まだ使えるし!
お気に入りだから!
って思ってるうちにボロボロ、なんてことはよくあると思います。

写真じゃ伝わりにくいですが、それくらいのちょっとでも、あなたの身体を悪くしてるかも😭
同じ靴を履き続けてる人は特に要注意ですよ!

「もったいない!」で
身体を壊すのは
もっともったいない!!

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#靴 #替え時 #少しでも
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♬【体幹トレーニングの勘違い】こんばんは🌙体幹トレーニングのイメージってどんなですか?フロントブリッジを3分間我慢とかしてませんか?それだと、体幹トレーニングとしてはイマイチ😅そんな、ありがちで、もったいないトレーニングの仕方を3つ紹介しま...
23/06/2023


【体幹トレーニングの勘違い】
こんばんは🌙
体幹トレーニングのイメージってどんなですか?
フロントブリッジを3分間我慢とかしてませんか?
それだと、体幹トレーニングとしてはイマイチ😅

そんな、ありがちで、もったいないトレーニングの仕方を3つ紹介します!

①固める・動かない🗻
上に書いたような、同じ姿勢を長くキープするやり方は、長くできてもあまり意味がありません😭
始めたばかりの頃やフォームの確認としては、いいかもしれませんが、トレーニングとしてはむしろ逆効果になってしまうかも💦

②極端なバランス系トレーニング😵‍💫
バランスボールやバランスディスクを使った、ふらふらするような種目は、一見楽しく体幹が鍛えられそうですよね✨
ただ、ふらふらし過ぎると、バランスをとることに注意が取られてしまって、体幹トレーニングの効果は半減してしまいます🤣

③関節が痛くなる🤕
トレーニング中に、よく肩やひざなどの関節が痛くなるのは、フォームが合っていないか、そもそもその種目のレベルに達していない可能性があります。
そのまま続けると、本当に怪我につながるかもしれません😱

より楽しく、より効果的にトレーニングするために、正しい知識を身につけましょう♪

フォロー・いいね・シェアいただけると励みになります♬

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint
ブログ https://cue-maint.com/blog

#フォーム #正しく #楽しく
#きゅー #カラダの声 #健康をデザインする #整体 #健康 #靈氣 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

♪【健康と不健康のおはなし】あなたにとって健康の定義って何ですか?痛みがないこと?不調がなこと?いつも元気でいること?いわゆるいい状態であるだけが健康ではありません!むしろ、健康になればなるほど不健康であることに気がつくようになります!どう...
14/06/2023


【健康と不健康のおはなし】
あなたにとって健康の定義って何ですか?

痛みがないこと?
不調がなこと?
いつも元気でいること?

いわゆるいい状態であるだけが健康ではありません!

むしろ、健康になればなるほど不健康であることに気がつくようになります!

どういうことかというと、
人は、日々変わる環境や天候に合わせて、常にバランスを取りながら生活をしています。

バランスを取る中で、小さい大きいはありますが、体調は上下しています。
その体調の細かい上下を繊細に感じ取り、気づけることが健康でということです。

人間は、悪い環境であってもすぐに慣れてしまう動物です。

それは身を守る為でもありますが、不健康に慣れてしまうと、自分が悪い状態なことに気づきずくなります。
逆に健康な人は、少しでも体調に変化があると、すぐに気づくことができます。

たとえば、ボロボロの車にキズが一つ増えたところで、気づかないし、気にもならないですよね。
逆に、ピカピカの新車にキズが出来ようもんなら、すぐに気づきませんか?

より細かく、より早く体調の変化に気づくことが出来れば、修正もカンタンです!

「何年も風邪ひいたことない!」
「毎日バリバリ仕事してる!」
「忙しいけどへっちゃら!」
なんて言って、健康自慢している人は、たまには今の生活を振り返ってみてはどうですか?

健康であるほど不健康に気づき、健康でられる!

そんな不思議なおはなしでした♪

☎︎TEL:080-8692-8698
📩mail:cue.totalbodymaint@gmail.com
公式LINE ID:.maint

#不健康とは #カラダの声 #健康なのか #ブログ #きゅー #健康をデザインする #整体 #健康 #予防 #根治 #骨盤調整 #頭痛 #腰痛 #肩こり #体幹 #トレーニング #体幹トレーニング #キッカケ #富山 #婦中 #カラダを良くするか悪くするかはあなた次第

住所

Toyama-shi, Toyama

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

CUE.totalbodymaintenanceがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

CUE.totalbodymaintenanceにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram