ふたば助産院 豊川

ふたば助産院 豊川 自分らしく家族で温かいお産を迎えたい女性のための施設です。
妊婦健診 分娩、妊婦健診、母乳相談を主にやっています。
健診・相談日は火曜・木曜・土曜に限ります。完全予約制です。
緊急時は随時対応します。
お気軽にお電話ください♪

こんにちは!!おひさしぶりの投稿です!!先に謝っておきますが、宣伝です(笑)興味のある方、ぜひ最後までよろしくお願いしますm(__)m今年もひっそりとやっておりました。「夫婦すいか2025」ここ数年は不作が続き、今年も残念なお知らせをするこ...
27/07/2025

こんにちは!!
おひさしぶりの投稿です!!
先に謝っておきますが、宣伝です(笑)
興味のある方、ぜひ最後までよろしくお願いしますm(__)m

今年もひっそりとやっておりました。
「夫婦すいか2025」
ここ数年は不作が続き、今年も残念なお知らせをすることになるかもしれないから、となかなか途中経過を伝えることができませんでした。

今年は雨が少なく、暑すぎるくらいで、水はあまり必要ないすいかでも、これはこれでとても心配な天候でした。

汗だくになりながらのやごカキ、受粉、草取り、
50個近い重いすいかの収穫とお祭りが重なった日には体力の限界を感じることも。。
もちろんこの間にふたばベビーちゃんたちの誕生もありました~✨

こうして夫婦でお世話した甲斐あって、今年は70個ほどのすいかを収穫することができました!!

本当にうれしい!!
今年の最高記録は10.8キロ!(過去新は14キロ)
味も甘味がのったおいしいすいかです!

大玉は売り切れですみませんが、
7~8キロサイズはたくさんありますので、よかったらお買い求めくださいm(__)m

自然の力に無理に抗わず、子どもを育てるようにおおらかな心で、ここぞというときにはすぐに手を差しのべられる距離で見守る。
今年はそんなスタンスがよかったのかも?と思ったすいか作りでした。

今年のすいかの売り上げは、4番くんのランドセルになる予定ですので!
販売の方もがんばります!

すいかご希望の方は、メッセージお願いしますm(__)m
だいたいしゃもじが助産院の方にいる予定ですので、受け渡しできます。
小さいすいかはしゃもじの無人販売にて500円で売り出し中ですので、よかったら味見してみてください!

。。。こんばんは!助産師の恵です(^ー^)外来業務は今日が最後だったので、一応仕事納めということで😊でもお正月あたりに生まれそうな方がみえるので、ドキドキな年末年始となりそうです!さて、娘のリース販売の挑戦の経過報告をさせてください😉なんと...
28/12/2024

。。。

こんばんは!
助産師の恵です(^ー^)

外来業務は今日が最後だったので、一応仕事納めということで😊

でもお正月あたりに生まれそうな方がみえるので、ドキドキな年末年始となりそうです!

さて、娘のリース販売の挑戦の経過報告をさせてください😉
なんとみなさまのおかげで完売したんです!
本当に優しい方々に見守られています😭
感謝の気持ちでいっぱいです!
本当に本当にありがとうございました!!!

娘はお金を手にしてニヤニヤが止まらない様子でした(笑)
もったいなくて使えないとつぶやいております。
親としては、有効に使ってほしいなとか、とやかく口を出したくなるものですね😅

我が家のクリスマスもなんとか遂行できました。
お産があったので、バタバタでしたが、父ちゃんサンタががんばってくれました😎

さて、今年いちばん感動したことは、中学生さんの職場体験でした。
ちょうどたくさん生まれて忙しい週に来てもらってたのですが、一生懸命に仕事についてきてくれて、これやってあれやってという指示にも素直に挑戦してくれて。
そして最終的には沐浴を自分たちだけでやり遂げていました!
グループの中でも役割分担をしっかりやってチームワークも良く、明日はもっと上手にやりたいという意欲もあって、そして赤ちゃんに気持ち良くお風呂に入ってもらうにはどうしたらよいかという視点もあって、本当に感動しました☺️
これからの成長と活躍が本当に楽しみな中学生さんたちでした!

こうした体験をさせてあげられたのは、妊婦さん産婦さんたちのご協力あってのこと。
みなさまにもあたたかく接していただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m

来年も後輩たちの学びの場を提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

年内のイベントはこちら!

12/30 年末もちつき大会
12/31 年越しそば営業

まだ予約受付中ですので、ご希望の方はDMお願いします🙇‍♀️⤵

年始は、
1/12 年始もちつき大会
があります!
こちらもよかったらお越しください☺️

ではでは、今年もふたば助産院をご利用いただきありがとうございました!!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!

良いお年をお迎えください~✨

。。。こんにちは!助産師の恵です(^ー^)12月は忙しいですね!お産もそうですが、子どもたちそれぞれの行事やイベントを裁くのも大変です💦そんな余裕のない日々の中で、長女ちゃんがリースを売りたいと言い出しました。内心、めんどくさいと思いました...
19/12/2024

。。。

こんにちは!
助産師の恵です(^ー^)

12月は忙しいですね!
お産もそうですが、子どもたちそれぞれの行事やイベントを裁くのも大変です💦

そんな余裕のない日々の中で、長女ちゃんがリースを売りたいと言い出しました。
内心、めんどくさいと思いましたが(笑)、その言葉は飲み込んで、準備をすすめることにしました。

娘は手先が器用でもの作りが得意です。
この得意を生かす良い機会だなと思ったこともあり、足りない材料(松ぼっくりや杉の葉は大量に譲ってもらった(^o^)v)を買い足して、製作をお任せでやってもらいました。

コスト、製作、販売、宣伝など、収入の仕組みを教えながら、作業をすすめ、クリスマス前ギリギリでなんとかお店前に並べることができました。

売れなかったとしても、この経験は娘にとっての財産になるんだと思います。
私はここで終っても満足です(^ー^)

しかし、娘の目標は収入を得るということらしく、
まだ売れてない商品を見てため息をついておりました(笑)
果たして上手くいくのでしょうか😎

親心で宣伝のお手伝い🫡
楽食しゃもじ前で無人販売しております。
リース600円、ミニツリー300円です。
お取り置きもできますので、お心優しい方が見えましたら、どうぞよろしくお願いします✨

そして、私もお餅つきの宣伝をしますっ!🫡

12月30日 年末もちつき大会
9:00~16:00  お好きな時間にお越しください!

みんなでもちをついて、つきたてのもちを食べましょう!
ぜんざい、きなこ、砂糖じょうゆ、のり、今年はピーナツもちに挑戦しようと思ってます!

鏡餅も作るので、持って帰りたい方は、トレイや入れ物をご準備ください。

大人2500円、大人2名は4000円
子どもは無料です!

そしてそして、翌日12月31日は年越しそば営業をしますので、そちらも合わせてよろしくお願いします!

12月31日 
10:00オープンおそらく15:00くらいまで。
予約制ですので、お名前、人数、時間をお知らせください🤗
飯炊きオヤジの手打ち!そばですよ☺️
毎年レベルアップしてます!
今年は屋久島旅行の思い出を詰め込んだスペシャルバージョンです!
お楽しみに😚

年明け1月12日のもちつき大会もまだ予約受付中です!
よろしくお願いします✨m(__)m✨

。。。こんばんは!助産師の恵です(^ー^)久しぶりの投稿ですが、またまた告知なので、よろしかったら最後までお付き合いください😅少し前ですが、家族旅行で屋久島まで行ってきました。主人のお父さんの実家があるので、里帰りになるんでしょうか。私は2...
29/11/2024

。。。

こんばんは!
助産師の恵です(^ー^)

久しぶりの投稿ですが、またまた告知なので、
よろしかったら最後までお付き合いください😅

少し前ですが、家族旅行で屋久島まで行ってきました。
主人のお父さんの実家があるので、里帰りになるんでしょうか。
私は2回目の屋久島でしたが、家族全員で行くのは初めて(全員参加の旅行自体が初めて!)だったので、とてもありがたい思い出となりました。
行かせてくれたみんな、ありがとう❤

屋久島は自然がそのまま残っていて、そして人もみな昔の習わしを大事にしていました。
横のつながりが深く、子どもたちに優しく、自然を大切にし、食の手間を惜しまない。
とても刺激を受けた滞在でした。

子どもたちも自然にたっぷり触れとても楽しそうでよかったです🥰

刺激を受けて帰宅後は早速、スマホ時間を短くしたり、畑でとれた野菜を使った料理を食べ、朝ごはんは炊きたてのお米を食べるようにし、朝晩のお仏壇のお参りを丁寧に行うようになりました。

当たり前であることに感謝をして行動すると、丁寧な暮らしになるんだな、と感じています。
子どもたちにも伝わるといいな、と思います。

でも無理せず、手抜きするところはして、あまりストレスとならないようなバランスでやっていくことも大切ですね😉

さて、最後に告知をさせてください!
今年ももちつき大会を開催します!
場所は楽食しゃもじにて。
餅米とガスの値上がりのため、価格改定してます。

【年末もちつき大会】
12月30日 
 9:00~16:00(片付け完了)
 大人2500円 夫婦(大人2名)4000円
 子ども無料
 のし餅(小)はお土産、(大)は1000円で販売

【年始もちつき大会】
1月12日  
 内容は同上です。

もちつきも日本の伝統行事ですね。
おじいちゃんおばあちゃんが教えてくれたもちつきをこうして子どもたちにも教えてあげられること嬉しく思います😊

そして何より楽しくて、美味しくて!
ぜひ皆さんにも体験してほしいと思います!

参加をご希望の方は、予約をお願いしますm(__)m
DMでお名前、連絡先、希望日、人数をお知らせください。

よろしくお願いしま~す😚😚

こんばんは!助産師の恵です!ひっっっさしぶりの『楽食しゃもじ』のオープンのお知らせです🤣13日 8:30~ モーニング    11:00~ ランチ1部    13:00~ ランチ2部14日 8:30~ モーニング    11:00~ ランチ...
12/10/2024

こんばんは!
助産師の恵です!

ひっっっさしぶりの
『楽食しゃもじ』のオープンのお知らせです🤣

13日 8:30~ モーニング
    11:00~ ランチ1部
    13:00~ ランチ2部

14日 8:30~ モーニング
    11:00~ ランチ1部
    13:00~ ランチ2部

モーニングは予約なしでどうぞ(^ー^)
ランチは予約制です!
メールでお知らせくださいm(__)m

モーニングは、そろそろしゃもじの定番メニューになりそうなサラダクレープのモーニングです!
パンも用意してます😊

ランチは秋の献立を考えてますよ!🌰

写真は、全然関係ないけど、
末っ子てんちゃんの3歳バースデーです(^ー^)

お母さん歴も長くなってきました(笑)
話せるネタもたまってきてます(笑)

どうぞおしゃべりしにお越しください🤣

『楽食しゃもじ』からのお知らせ。こんばんは!直前になりましたが6月最終日30日はモーニング&ランチ営業します予約不要ですのでタイミング合いそうな人いましたらトークしに来てください🙊通常のモーニングランチではありませんが心を込めて準備しますよ...
29/06/2024

『楽食しゃもじ』からのお知らせ。

こんばんは!
直前になりましたが6月最終日
30日はモーニング&ランチ営業します

予約不要ですのでタイミング
合いそうな人いましたらトークしに来てください🙊
通常のモーニングランチではありませんが
心を込めて準備しますよ😙

梅雨ですが夏を感じる夫婦スイカを収穫してきました🍉
明日は3つだけ店内販売あります🌻
コチラも良かったらお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️

今年も夫婦協力しながらコツコツ世話をして来ました
何とか収穫を迎えて一安心ですが
最後の収穫まで気が抜けないのが西瓜です。

雨上がりは沢山の水分を急に吸込み
裂果してしまうこともあります

割ってみないと分からないのが西瓜です。
中身がどんな状態なのか今、ソワソワしてます
僕らが作る西瓜が
夏の思い出になってくれたら嬉しいですね

一昨年や昨年の事を思えば大成功でしょうか🤔
良かった時と比べるのでは無く
昨年の西瓜と、昨年の自分を比べたい。

回りの畑と比べても意味が無い。
他人と比べても意味が無い。
そんな事を考えながら収穫してきました🍉

何でも買ってしまえばそれまで。
苦労もしますが
楽しいと思えるかは
自分のハート次第です

必要としてくれる人に届いて欲しい🍉です。
明日も楽しい1日になりますように!

#楽食しゃもじ
#最高の隠し味は皆で楽しく食べること。
#夫婦スイカ2024

。。。こんにちは!助産師の恵です!春休みはいかがお過ごしですか?我が家は、小学生組はおばあちゃんの家に合宿してもらったので、それはそれは静かでチビたちと過ごすことができました(^ー^)1週間ほど、4人家族を満喫したのですが、ごはんを作る量が...
03/04/2024

。。。

こんにちは!
助産師の恵です!

春休みはいかがお過ごしですか?
我が家は、小学生組はおばあちゃんの家に合宿してもらったので、それはそれは静かでチビたちと過ごすことができました(^ー^)

1週間ほど、4人家族を満喫したのですが、
ごはんを作る量がバグってしまってわからなくなったり、
家事が早く終わるので、無駄に早く寝たり、と
おもしろい日々で(笑)。

でもやっぱり家族みんなそろうと嬉しくて✨
子どもたちもみんな嬉しそうで、それ見てまた幸せな気分になりました!

また次は夏休みかな~😎

さてさて、お待たせしました!

ようやくモーニング&ランチ営業のお知らせができます!!

4月 7日(日)  モーニング&ランチ
14日(日)  モーニング&ランチ
  21日(日)  モーニング&ランチ

ランチは予約制ですので、DMお願いします!
モーニング 8:30~ 600円 
ランチ   11:30~ 1200円
それぞれメニューはおまかせ1種類のみとなります。
アレルギー等ありましたら、お知らせください。
※予約がない日はクローズしますので、お願いします(^ー^)

。。。おはようございます!助産師の恵みです!今日はお仕事前にとが神社さんへ。雨上がりの晴天で、心が洗われたようでスッキリしました。クリアの御朱印もゲットしまして、御朱印帳デビューもしました。なんだかうれしい😆赤ちゃんの写真は、こないだ生まれ...
01/02/2024

。。。

おはようございます!
助産師の恵みです!

今日はお仕事前にとが神社さんへ。
雨上がりの晴天で、心が洗われたようでスッキリしました。

クリアの御朱印もゲットしまして、御朱印帳デビューもしました。
なんだかうれしい😆

赤ちゃんの写真は、こないだ生まれたふたばベビーちゃん。
かわいい女の子です♥️
元気にすくすく育ってね✨

話は変わって、お知らせです。

今週の日曜日は楽食しゃもじ営業します!
2月4日 日曜日
モーニング 8:00~11:00
ランチ   11:30~14:30
ランチは予約制です。DMでお知らせください😃
次の営業はおそらく来月までなさそうなので、
ぜひ来てください~✨

05/01/2024

天気良さそうです!
年末年始の運動不足解消は餅つき大会で😙

。。。こんばんは!助産師の恵です!いよいよ明日はもちつき大会となりました。今日は1日準備で大忙しでしたが、つきたてのおもちをたくさん食べるのが楽しみすぎて、がんばって動きました!😚😚みなさんも楽しみに来てくださいね!😊😊場所  楽食しゃもじ...
29/12/2023

。。。

こんばんは!
助産師の恵です!

いよいよ明日はもちつき大会となりました。
今日は1日準備で大忙しでしたが、つきたてのおもちをたくさん食べるのが楽しみすぎて、がんばって動きました!😚😚

みなさんも楽しみに来てくださいね!😊😊

場所  楽食しゃもじ
時間  9時~15時 (16時片付け終了)
    入退場自由
参加費 大人2000円 子ども無料
    夫婦で参加される場合は3000円
    のし餅のお土産付き

あと3組ほど空きがありますので、参加されたい方はメッセージください!

明日は晴れるようなので、外でもちつきをやります。
暖かい服装でお越しください。
店内でも過ごすことができますが、換気していますので服装にはご注意ください。

駐車場は、しゃもじ向かい側にある英会話教室の駐車場をお使いください。
午後には二軒となりの歯医者さん駐車場も使えます。(午前は診療があるため使えません。)

火や熱湯を使いますので、小さいお子さんは周りの大人たちがしっかり見守って安全を保つようにしましょう。
ご協力よろしくお願いします!

では、お腹を空かせてお越しくださいね☺️☺️

住所

大堀町111-1
Toyokawa-shi, Aichi
4420013

電話番号

0533659679

アラート

ふたば助産院 豊川がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram