医療法人たけだクリニック

医療法人たけだクリニック 診療科目:内科・呼吸器内科・アレルギー科・感染症内科・小児科 強化型在宅療養支援診療所 2012/10に移転して10年目になりました。
Facebookでは、最新の医療情報やお知らせなど不定期ですがコンパクトに投稿したいと思います。
COVID-19に関しても最新の情報を的確に発信したいです。

テスト投稿です。
18/12/2023

テスト投稿です。

11/23 木曜日 今日はインフルエンザワクチンをたくさんの方に接種中です。
23/11/2023

11/23 木曜日 今日はインフルエンザワクチンをたくさんの方に接種中です。

11/17 久しぶりの投稿です。11月はじめまで約1ヶ月間外観の塗装などの工事をしていただき、新品になりました。アプローチは秋冬用の鮮やかなお花。来年は内装の一部補修をしていただく計画です。
17/11/2023

11/17 久しぶりの投稿です。

11月はじめまで約1ヶ月間外観の塗装などの工事をしていただき、新品になりました。
アプローチは秋冬用の鮮やかなお花。

来年は内装の一部補修をしていただく計画です。

30/05/2023

Post a review to our profile on Google

07/01/2023

新年明けましておめでとうございます。
1/6より診療始めました。
早速、発熱外来は電話☎️📞がたくさん。
コロナ、インフル同士流行の兆しがありますので、
まずは、両方の抗原定性検査が必要な場合は第一に実施します。
もちろん、ご本人が検査されて陰性でも、一回で診断つかないケースがかなりあります。
核酸増幅検査の迅速検査も行います。

なるべく効率良くできるよう、完全予約で、
出来る限り待ち時間短縮を目指し、正しく診断第一に行います。

本年もよろしくお願いします。

こういうデータ、大事で解釈する価値はあります。マスクは6.7派には、全くダメなのは実証されました。厚労省はきちんとしたRCTでもやらないといけない?
17/10/2022

こういうデータ、大事で解釈する価値はあります。
マスクは6.7派には、全くダメなのは実証されました。

厚労省はきちんとしたRCTでもやらないといけない?

カンザス州の死亡率を分析した新しい医学雑誌の報告書によると、マスク着用義務によってCOVID-19の死亡率が高くなったという爆弾発言観察研究-「フェーゲン効果」。A Mechanism by Which Facemasks Contribu

https://www.asahi.com/relife/article/14681541現時点での、オミクロン株コロナの記事です。かなり参考になります!
29/07/2022

https://www.asahi.com/relife/article/14681541

現時点での、オミクロン株コロナの記事です。

かなり参考になります!

新規感染者数の爆発的な増加を引き起こした新型コロナウイルスのオミクロン株BA.5は、感染してから症状が出るまでの潜伏期間はどれぐらいで、どのような症状が出るのでしょうか? 感染が疑わしいのに発熱外来の予約が取...

26/07/2022

https://www.mhlw.go.jp/content/000936655.pdf
新型コロナウイルス感染症 診療の手引き・第8版が出ました。
これを参考に診療します。

8/1 よりマイナンバーカードによる、オンライン資格確認できるようになります。保険証は念のためお持ちください。
23/07/2022

8/1 よりマイナンバーカードによる、オンライン資格確認できるようになります。
保険証は念のためお持ちください。

1月13日の ニュースよりオミクロン株コロナウイルス ワクチン2回接種でも感染はブレイクスルーしてますが、重症度はご覧のとおり、正直インフルエンザと同等か普通の風邪症状だとほぼ断言できます。潜伏期間は平均3.0日。遺伝子情報でもデルタ株とは...
13/01/2022

1月13日の ニュースより

オミクロン株コロナウイルス 

ワクチン2回接種でも感染はブレイクスルーしてますが、

重症度はご覧のとおり、正直インフルエンザと同等か普通の風邪症状だとほぼ断言できます。

潜伏期間は平均3.0日。遺伝子情報でもデルタ株とは全く違う系統です。

隔離の14日間はまずは短縮で、軽症者・無症状者は入院はしなくてよさそうです。

問題なのは高齢者や基礎疾患がいろいろある病気をお持ちの方に頬限定させそうですね。

新型コロナの第6波では、中等症・重症の患者がこれまでの波と比べて減っている。 愛知県がまとめた資料では、1月10日現在で確認されている感染者1540人のうち、97.3%が咳や発熱、倦怠感などがある

お問い合わせは、メッセージ送信からどうぞ。
01/01/2022

お問い合わせは、メッセージ送信からどうぞ。

オミクロン (変異株) VOCに認定されましたが、今後どうなるのか?今の時点では判明はしていないようです。
27/11/2021

オミクロン (変異株) VOCに認定されましたが、今後どうなるのか?今の時点では判明はしていないようです。

南アフリカ共和国から新たな変異株が見つかり、11月26日にWHOはこれをオミクロン株として「懸念される変異株(Variant of Concern)」に位置づけました。

20/11/2021

https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf
厚生労働省の新型コロナ11月現在の情報です。

https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/singatacorona/vaccine/coronathird.htmlコロナワクチン3回目接種のお知らせ 第一報です。18歳以上になるようです。2回目接種から8...
20/11/2021

https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/singatacorona/vaccine/coronathird.html
コロナワクチン3回目接種のお知らせ 第一報です。
18歳以上になるようです。
2回目接種から8ヶ月以上空けて3回目の接種になる見込みです。

豊川市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。

住所

豊川町波通34−1
Toyokawa-shi, Aichi
442-0033

営業時間

月曜日 08:30 - 12:00
15:30 - 18:30
火曜日 08:30 - 12:00
15:30 - 18:30
水曜日 08:30 - 12:00
15:30 - 18:30
木曜日 08:30 - 12:00
金曜日 08:30 - 12:00
15:30 - 18:30
土曜日 08:30 - 12:30

電話番号

0533833730

ウェブサイト

アラート

医療法人たけだクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人たけだクリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

2012/10に移転してから8年目に入りました。この間約14000名の新たな患者様が来院されました。移転時よりスタッフも看護師の増員、さらには管理栄養士も加わり、患者様ファーストの医療サービスを心がけてなんとか軌道に乗ってきております。

フェイスブックのページは、生涯学習のための学会・講演会の参加メモなど少しでもわかりやすい言葉で投稿しています。 また院内の雰囲気を時々ですが投稿していきます。

地域の皆様のかかりつけ医として、わかりやすく、丁寧に診療を行えるように日々努力しています。

ホームページやツイッターとも連携し双方向のコミュニケーションの場としてメッセージ、お問い合わせ、ご要望などお受けいたします。 どうかよろしくお願い致します。