豊中市立児童発達支援センター【通所部門】

豊中市立児童発達支援センター【通所部門】 豊中市立児童発達支援センター通所部門は社会福祉法人北摂杉の子会が豊中市の委託を受けて事業しています。親子通所事業などを基本に、さまざまな通所支援事業に取り組んでいます。

先日、単独通所部門あゆみで保護者講座を実施いたしました!第1回は「わたしと子どもの良いところ探し」、第2回は「子どもの良い行動に着目しよう!子どもの行動観察と3つのタイプ分け」というテーマで実施し、お子さんをどう褒めるかや褒めるポイントをど...
27/08/2025

先日、単独通所部門あゆみで保護者講座を実施いたしました!

第1回は「わたしと子どもの良いところ探し」、第2回は「子どもの良い行動に着目しよう!子どもの行動観察と3つのタイプ分け」というテーマで実施し、お子さんをどう褒めるかや褒めるポイントをどう見つけるかなどをお話しました💡

保護者の方同士で話し合う時間を設けたり、実際にご家庭でお子さんを褒めた場面やその時のお子さんの反応を記録していただくホームワークにも取り組んでいただきました✏️
第2回では、保護者の方同士でホームワークの内容を共有しあったり、他のお子さんや保護者の方を褒められる様子もあり、とても素敵な時間となりました✨

今後も、お子さんへの理解やかかわり方のヒントに繋がるような講座や保護者の方同士で交流する機会を設定していきたいと思います🌈
ご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました😊

7月26日(土)に、ジョブジョイントおおさかに高校生事業のhoopの利用者さん保護者の方と一緒に見学に行きました。今回の見学会は、高校卒業後の進路選択の参考のために自立訓練・就労移行はどんなことをしているところかをご本人にも親御さんにも知っ...
27/08/2025

7月26日(土)に、ジョブジョイントおおさかに高校生事業のhoopの利用者さん保護者の方と一緒に見学に行きました。
今回の見学会は、高校卒業後の進路選択の参考のために自立訓練・就労移行はどんなことをしているところかをご本人にも親御さんにも知っていただくことを目的に企画しました!

今回参加された方は、初めて自立訓練・就労移行の事業所の見学をされたとのことで、興味深そうに話を聞いたり所内の見学をされたりしていました。

高校生年代は成人期に向けて将来のことを考えていく時期です。
今後も安心して次のステップに進んでいけるよう、hoopでも見学などを実施し、よりご本人に合った選択ができるよう支援していけたらと思っています。

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先日、豊中市立児童発達支援センター通所部門の、あゆみ・どれみ・くるみでは、夏祭りを行いました!ボールすくい、お面作り、ボディペインティング等…各クラス楽しみました☺また、おみこしを職員とお子さんで一緒に担いだり、お祭りの音楽を聴いたり…夏の...
27/08/2025

先日、豊中市立児童発達支援センター通所部門の、あゆみ・どれみ・くるみでは、夏祭りを行いました!
ボールすくい、お面作り、ボディペインティング等…各クラス楽しみました☺
また、おみこしを職員とお子さんで一緒に担いだり、お祭りの音楽を聴いたり…夏の雰囲気を感じられる1日となりました★お子さんの甚兵衛姿も、それぞれとてもかわいらしかったです♪
#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先日、社会保険労務士の方に来ていただき、職場でのハラスメント防止のための研修を実施していただきました!現在、労働法令等で防止対策が義務付けられているハラスメントは、セクハラやパワハラなど6種類あります。ハラスメントは、自分がされる側/する側...
14/08/2025

先日、社会保険労務士の方に来ていただき、職場でのハラスメント防止のための研修を実施していただきました!

現在、労働法令等で防止対策が義務付けられているハラスメントは、セクハラやパワハラなど6種類あります。
ハラスメントは、自分がされる側/する側のどちらにもならないよう意識する必要があります💡

今回の研修では、ハラスメントの種類や内容についてお話いただきました。
ハラスメントは受け手がハラスメントだと感じてしまえば、する側の悪意の有無は関係ないとのお話をお聞きしました。
改めて、自身の言動に責任を持って日々の職務に取り組んでいきたいと思います!

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先日、石川県にある「金沢手をつなぐ親の会」の笠合竜明先生にお越しいただき、権利擁護についての研修をしていただきました🌻「特性理解」と「支援の角度」というタイトルで、当事者への権利擁護について、また、支援者自身の自己理解について学びました✐権...
08/08/2025

先日、石川県にある「金沢手をつなぐ親の会」の笠合竜明先生にお越しいただき、権利擁護についての研修をしていただきました🌻
「特性理解」と「支援の角度」というタイトルで、当事者への権利擁護について、また、支援者自身の自己理解について学びました✐

権利擁護とは利用者や保護者の特性を理解することであり、問題行動の改善に向けて優先的に着手するのは「環境を変えること」であると学びました。

また、職員自身の「自己特性タイプ」をチェックシートを使って振り返り、ペアになって確認し合う時間もありました!それぞれ盛り上がり、研修後もお互い「どうだった!?」と職員同士で振り返る様子が見られました😊

今後も、権利擁護について、ご利用者のみならず支援者自身の自己理解も深めながら、より良い支援を提供していけたらと思います。笠合先生、ありがとうございました!!

先月、カラフルでは第3回保護者講座を実施いたしました!6月の第2回保護者講座では社会性やコミュニケーション面に関する特性について、今回の第3回保護者講座では感覚面の特徴についてのお話をしました。当事者の方がお話させているDVDを見たり、保護...
05/08/2025

先月、カラフルでは第3回保護者講座を実施いたしました!

6月の第2回保護者講座では社会性やコミュニケーション面に関する特性について、今回の第3回保護者講座では感覚面の特徴についてのお話をしました。

当事者の方がお話させているDVDを見たり、保護者さま同士で話し合う時間を設けたり、実際に見え方の特徴の例として疑似体験もしていただきました💡

カラフルでの講座を通して、お子さまの特性を知るヒントに繋がっていただければ幸いです。
参加された皆さま、ありがとうございました!

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先月、児童精神科医でPECSの普及に尽力されている門眞一郎先生に来所いただき、法人内で行なっているPECSの取り組みケースについてSV(スーパーバイズ)をしていただきました✨北摂杉の子会では、ご利用者の方のコミュニケーションの表出や理解の手...
04/08/2025

先月、児童精神科医でPECSの普及に尽力されている門眞一郎先生に来所いただき、法人内で行なっているPECSの取り組みケースについてSV(スーパーバイズ)をしていただきました✨

北摂杉の子会では、ご利用者の方のコミュニケーションの表出や理解の手段の1つとしてPECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)に取り組んでおり、毎年門先生にご助言いただいています。

今回は、児童期のケースを豊中市立児童発達支援センターから1件、成人期のケースをグループホームレジデンスなさはら2丁目から1件出させていただきました🌱
児童期のケースでは、今後のフェイズの進め方やご家庭と協同してPECSを進めていくことの大切さ、日々様々な物から強化子アセスメントを取り、強化子を見つけていくとともにお子さんの興味関心を広げていくことの大切さなど、多くのことを学ぶことができました💡
また、他事業所の取り組み内容から成人期の支援について知ったりと、非常に学びの多い時間でした😊

今後もより良い支援ができるよう定期的に外部の方に見ていただく機会を作っていきたいと思います🌟

最近暑い日が続いておりますね☺︎どれみでは先月より水遊びを開始しています‼︎水に触れるのが好きな子が多く、水を浴びたり、タライの水に座ってぴちゃぴちゃつかるのを楽しむお子様もいらっしゃいました✨暑い中でもお子様は本当に元気いっぱいで、私たち...
04/08/2025

最近暑い日が続いておりますね☺︎
どれみでは先月より水遊びを開始しています‼︎
水に触れるのが好きな子が多く、水を浴びたり、タライの水に座ってぴちゃぴちゃつかるのを楽しむお子様もいらっしゃいました✨

暑い中でもお子様は本当に元気いっぱいで、私たちも楽しそうな姿を見ると夏の暑さも心地よいものに感じます🎐🐧
最近は徐々に暑さも増して来たので、安全を確保しながらいっぱい水遊びを楽しみましょう!

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先日、豊中市立児童発達支援センターしいのみ診療所の言語聴覚士を講師に、「食事介助時のリスクマネジメント」について研修を行いました🍴職員同士でペアになり、担当しているお子さんをイメージしながら、介助をする側、介助を受ける側となって実際に体験し...
31/07/2025

先日、豊中市立児童発達支援センターしいのみ診療所の言語聴覚士を講師に、「食事介助時のリスクマネジメント」について研修を行いました🍴

職員同士でペアになり、担当しているお子さんをイメージしながら、介助をする側、介助を受ける側となって実際に体験しながらの研修でした!

いきなり舌の上に食べ物をのせられると怖い...食べ物を飲みこむには口を閉じない…等、実際にやってみて学ぶことができ、とても良い経験となりました😊

日々のお子さまへの食事介助や食事支援に活かしていきたいと思います🍀

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

先月に遡りますが、通所部門で土曜療育を実施しました。土曜日ということもあり、平日は来ることが難しい保護者の方も来てくださり、お子さんが普段センターでどのように過ごされているのか見ていただきました👀お子さんも水遊びやエアポリンなど、それぞれの...
30/07/2025

先月に遡りますが、通所部門で土曜療育を実施しました。
土曜日ということもあり、平日は来ることが難しい保護者の方も来てくださり、お子さんが普段センターでどのように過ごされているのか見ていただきました👀
お子さんも水遊びやエアポリンなど、それぞれの事業で保護者の方とたくさん遊べてとても楽しげな様子でした😊🌟

このたび、当事業所から2名の職員がESDM(アーリー・スタート・デンバー・モデル)のアドバンス研修を受講しました。ESDMは、自閉スペクトラム症(ASD)幼児に向けた早期介入プログラムで、遊びを通じて社会性・言語・認知を育むアプローチです。...
30/07/2025

このたび、当事業所から2名の職員がESDM(アーリー・スタート・デンバー・モデル)のアドバンス研修を受講しました。
ESDMは、自閉スペクトラム症(ASD)幼児に向けた早期介入プログラムで、遊びを通じて社会性・言語・認知を育むアプローチです。
研修では、指差し要求や模倣を引き出すための関わりを意識しながら、お子さんと様々なおもちゃややりとり遊びをし、実践的なスキルを深めることができました。
これからも学び続けることで、より良い支援を届けていきたいです!

今日は七夕ですね🎋✨児童発達支援センター通所部門では各事業、この一週間ほど七夕を感じる工作やお歌を歌ったりしました!保護者の皆さまに短冊への願い事を書いていただいたのでお子さまの作品と一緒に飾っております☺みんなの願いが叶いますように🌟 #...
07/07/2025

今日は七夕ですね🎋✨

児童発達支援センター通所部門では各事業、この一週間ほど七夕を感じる工作やお歌を歌ったりしました!
保護者の皆さまに短冊への願い事を書いていただいたのでお子さまの作品と一緒に飾っております☺

みんなの願いが叶いますように🌟

#豊中市立児童発達支援センター通所部門 #北摂杉の子会
#発達支援 #児童発達支援
#絵カード交換式コミュニケーションシステム
#自閉症 #自閉スペクトラム症 #自閉症スペクトラム
#自閉症スペクトラム子育て
#豊中 #発達障害 #療育 #肢体不自由児

住所

稲津町1-1/20
Toyonaka-shi, Osaka
561-0854

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81666767890

アラート

豊中市立児童発達支援センター【通所部門】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram