ラヘラ ひのもとアロマ講座

ラヘラ ひのもとアロマ講座 日本人だからこそ日本のアロマを!日本全国の産地から届く精油について基礎から応用まで学べます。 アロマ・ホットストーン・マタニティ…オンリーワンの技術で自宅サロン開業!
少人数で学べるから、分からないところもその場で確認!!
法人様、個人サロン様への出張講座も人気♪お気軽にお問い合わせください。

ひのもとアロマ講座 歴史編 開催決定!日本の精油の歴史、文化を学ぶ90分日本における香りと精油の文化歴史の変遷を学ぶ講座です。日本の精油を使う前に知っておきたい情報をたっぷり詰め込みました。日本の香り文化と歴史/日本の気候と植物の生態系/精...
26/12/2022

ひのもとアロマ講座 歴史編 開催決定!

日本の精油の歴史、文化を学ぶ90分

日本における香りと精油の文化歴史の変遷を学ぶ講座です。

日本の精油を使う前に知っておきたい情報をたっぷり詰め込みました。

日本の香り文化と歴史/日本の気候と植物の生態系/精油の文化と歴史/東西比較

◆オンライン/歴史・文化 90分 

2023年1月13日(金)19:00~20:30 ※オンライン(募集中:1月10日締め切り)

◆11,000円(税込)精油編と同時申し込みで8,800円
※古山によるオンライン開催

お申込みはメッセージをお願いします。

#ひのもとアロマ #日本の精油の歴史  #ここでしか聞けない #和精油  #かおりと

ひのもとアロマ講座 日本の精油 4期生募集お申し込みは年内がお得!日本各地の精油を紐解きます。国産精油(和精油)をアロマセラピーに活用するために不可欠である、各精油の基本的な情報を知ることができる講座です。day1:ヒノキ葉・木部、スギ葉・...
26/12/2022

ひのもとアロマ講座 日本の精油 4期生募集
お申し込みは年内がお得!

日本各地の精油を紐解きます。

国産精油(和精油)をアロマセラピーに活用するために不可欠である、各精油の基本的な情報を知ることができる講座です。

day1:ヒノキ葉・木部、スギ葉・木部、ヒバ、クスノキ、トドマツ、コウヤマキ、ホウショウ、クロモジ(10種)

day2:ティーツリー、レモンユーカリ、ラベンダー、ローズマリー、和ハッカ、島ゲットウ、ユズ、イヨカン、カボス、レモン(10種)

各精油植物の植生/産地による違い/近縁種との比較/古人の活用方法(民間療法など)/各精油の代表的な成分と作用

◆オンライン/日本の精油 1時間45分×2 

◎4期:day1 2023年1月11日(水)10:00~11:45 / day2 2022年1月18日(水)10:00~11:45 ※オンライン(募集中:1/5締め切り)

[受講料
24,200(税込)→年内お申込みで22,000円

◆精油20本セット(各1ml)22,000円(税・送料込)精油は必要な方のみお申込み下さい 

※古山によるオンライン開催
※開催時間が午前に変更になりました

ご希望の方はメッセージをお願い致します

#ひのもとアロマ #日本の精油を学ぶ #和精油 #かおりと

受講者匿名アンケートより日本の固有種以外の精油も扱ってるから伝えられることがあると思っています次回開催(2日間の講座です)day1 2023年1月11日(水)13:00~14:45day2 2023年1月18日(水)13:00~14:45※...
21/12/2022

受講者匿名アンケートより

日本の固有種以外の精油も扱ってるから伝えられることがあると思っています

次回開催(2日間の講座です)
day1 2023年1月11日(水)13:00~14:45
day2 2023年1月18日(水)13:00~14:45
※申し込み締め切り1月5日

この講座は、日本の精油を使いこなせるようになるための講座です

来年もたくさんの方に、日本の精油のことをより深く知っていただき、「使える精油」を増やして欲しいなぁと思っています

24,200円→年内お申込み&お支払で22,000円

\受講特典/
受講から半年間、かおりとのweb shopで使える10%オフクーポン付き

HPにより詳しご案内を載せています
プロフィールのリンクよりご覧ください

#ひのもとアロマ #かおりと #和精油 #国産アロマ #使いこなす #知ってて損はない #アロマセラピスト

の代表による講座です

■□■ひのもとアロマ講座4期生募集■□■day1 2023年1月11日(水)13:00~14:45day2 2023年1月18日(水)13:00~14:45※申し込み締め切り1月5日今日は年内最後のひのもとアロマ講座でした質問も沢山あり、と...
06/12/2022

■□■ひのもとアロマ講座4期生募集■□■

day1 2023年1月11日(水)13:00~14:45
day2 2023年1月18日(水)13:00~14:45
※申し込み締め切り1月5日

今日は年内最後のひのもとアロマ講座でした

質問も沢山あり、とても有意義や時間だったなぁと思います

この講座は、日本の精油を使いこなせるようになるための講座です

来年もたくさんの方に、日本の精油のことをより深く知っていただき、「使える精油」を増やして欲しいなぁと思っています

24,200円→年内お申込み&お支払で22,000円

\受講特典/
受講から半年間、かおりとのweb shopで使える10%オフクーポン付き

HPにより詳しご案内を載せています
プロフィールのリンクよりご覧ください

#ひのもとアロマ #日本の精油 #和精油 #かおりと #アロマを学ぶ

ひのもとアロマ講座3期生募集中!◎日本の精油20種を学ぶ(1時間45分×2回)・27ページのレジュメ(pdf)・講座中に登場する精油成分一覧(作用や注意点の解説対)・精油20種一覧(植物名・漢字表記・学名・精油抽出部位など)付き■□■3期生...
17/11/2022

ひのもとアロマ講座3期生募集中!

◎日本の精油20種を学ぶ(1時間45分×2回)
・27ページのレジュメ(pdf)
・講座中に登場する精油成分一覧(作用や注意点の解説対)
・精油20種一覧(植物名・漢字表記・学名・精油抽出部位など)付き

■□■3期生 24,200円→22,000円■□■
day1 2022年11月29日(火)10:00~11:45
day2 2022年12月6日(火)10:00~11:45 
※申し込み締め切り11月23日

#ひのもとアロマ #和精油 #日本の精油 #アロマ講座 #国産アロマ #アロマセラピスト #アロマインストラクター #知って得すること

ひのもとアロマを受講してくださった方の声を公開しました!良いことには喜び、要改善なご意見は3期以降にどう改善したかを公開しています。受けてみようかな、どんなものなのかなと思っている方は、嘘偽りのないコメントをご覧いただき、判断してください^...
06/11/2022

ひのもとアロマを受講してくださった方の声を公開しました!

良いことには喜び、要改善なご意見は3期以降にどう改善したかを公開しています。

受けてみようかな、どんなものなのかな
と思っている方は、嘘偽りのないコメントをご覧いただき、判断してください^_^

プロフィールのリンクからご覧いただけます。

---

3期、4期の募集もスタートしています。

■□■3期生 24,200円→22,000円■□■
day1 2022年11月29日(火)10:00~11:45
day2 2022年12月6日(火)10:00~11:45 
※申し込み締め切り11月23日

■□■4期生 24,200円→年内お申込み&お支払で22,000円■□■
day1 2023年1月11日(水)13:00~14:45
day2 2023年1月18日(水)13:00~14:45
※申し込み締め切り1月5日

こちらもHPにより詳しご案内を載せています

#ひのもとアロマ #受講者の声 #リアルな声 #日本の精油 #和精油 #かおりと

新ひのもとアロマ講座 受講者募集中!日本の精油を学ぶ90分×2回 22,000円 day1 2022年10月24日(月)13:00~14:30
day2 2022年10月28日(金)13:00~14:30 ※オンライン開催日本各地の精油を紐...
05/10/2022

新ひのもとアロマ講座 受講者募集中!

日本の精油を学ぶ
90分×2回 22,000円

 
day1 2022年10月24日(月)13:00~14:30
day2 2022年10月28日(金)13:00~14:30 
※オンライン開催

日本各地の精油を紐解きます
国産精油(和精油)をアロマセラピーに活用するために不可欠である、各精油の基本的な情報を知ることができる講座です

day1:ヒノキ葉・木部、スギ葉・木部、ヒバ、クスノキ、トドマツ、コウヤマキ、ホウショウ、クロモジ(10種)
day2:ティーツリー、レモンユーカリ、ラベンダー、ローズマリー、和ハッカ、島ゲットウ、ユズ、イヨカン、カボス、レモン(10種)

* 各精油植物の植生
* 産地による違い
* 近縁種との比較
* 古人の活用方法(民間療法など)
* 各精油の代表的な成分と作用
 
---

精油1ml×20本セット 22,000円(送料込)
ご希望の方にはご用意しますのでお申込み下さい

お申込み方法
DMまたはguide@waseiyu.comにご連絡ください

申し込み締め切:10/20

#ひのもとアロマ #和精油 #アロマ講座 #本気で知りたい

住所

上野西2-14/27
Toyonaka-shi, Osaka
5600011

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81675021730

ウェブサイト

アラート

ラヘラ ひのもとアロマ講座がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ラヘラ ひのもとアロマ講座にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー