あなぐまさんの米ぬか発酵温浴

あなぐまさんの米ぬか発酵温浴 2022.11月から「あなぐまさんの米ぬか発酵温浴」をオープンします。そして、時々、イトオテルミー 家の裏庭にある6畳の小さな店舗で、「温熱刺激療法イトオテルミー」の施術をさせていただきます。
急性の腰痛、肩こり、冷え、妊婦さんの不快な症状などにおすすめです。
守秘義務守ります。

昨日は、あなぐまさんの米ぬか発酵温浴のスタッフみやこちゃんのお誕生日会。(Instagram投稿がスタッフ自慢ばっかになってごめんよ😆)スタッフがたくさんいてくれるおかげで、こうして年間の半分は集まってお誕生日会ができる幸せ。いつもは持ち寄...
11/06/2025

昨日は、あなぐまさんの米ぬか発酵温浴のスタッフみやこちゃんのお誕生日会。

(Instagram投稿がスタッフ自慢ばっかになってごめんよ😆)

スタッフがたくさんいてくれるおかげで、こうして年間の半分は集まってお誕生日会ができる幸せ。
いつもは持ち寄りご飯だけど、今回はみっちゃんが絶品お好み焼きを振る舞ってくれた♡

山芋やらイカ豚エビ、みっちゃん家の無農薬キャベツ、自家製天かすに、自家製一味唐辛子など。
ふっかふかカッリカリのお好み焼き。
53年間生きてきて、今までで一番美味しいと断言できる。
(あぁ一晩経った今でもまた食べたい〜!)

みっちゃんは都ちゃんのお母さんで(母子でスタッフやってくれてる)、
あったかくて優しくて力持ちで面倒見が良いみっちゃんから人の悪口なんて聞いたことない!
そんなお母さんに育てられた都ちゃんも、
わたしたちスタッフのこともメンバーさん(お客さん)のこともすごく大切にしてくれるから、あなぐまさんはまるごと「あったかい場所」になるんだな。

都ちゃん、生まれてきてくれて、出会ってくれて、スタッフやってくれてありがとう♡

みっちゃん、都ちゃんを産んで育ててくれてありがとう♡

18時過ぎから準備スタートして、この夜も、午前様まで続いたよ(最大6時間)。

スタッフ全員で「この1週間の近況(プライベート)5分シェア会」をしたり、

新米スタッフゆかちんによる「初めてのお客さまへの説明デモンストレーション」(爆笑)、
いつもは一緒に仕事することがないからこそ、こうして集まる大盛り上がり😆

こんな最高のスタッフに囲まれて、
オーナーの私たちは幸せすぎます。
みんなありがとう♡

愛してます🥰

【心理的安全な職場づくり】経営者が「うちの職場はサイコー」と自信満々に言うのって時に危険だと思う。経営者が「社員の満足度が高い」と言っていても「スタッフはそうは思っていない」ケースはよくある。「社長を目の前にして本当のことなんて言えない」っ...
21/05/2025

【心理的安全な職場づくり】

経営者が
「うちの職場はサイコー」
と自信満々に言うのって時に危険だと思う。

経営者が「社員の満足度が高い」と言っていても
「スタッフはそうは思っていない」
ケースはよくある。
「社長を目の前にして本当のことなんて言えない」って声も聴く。

だから、経営者は、
「言いたいことを言える雰囲気をつくる」
「心理的安全な職場をつくる」
努力をするとともに
「誰かが我慢してないかな?」
「誰かが犠牲になってないかな?」
って気にかけ続けないといけないと思う。

あなぐまさんスタッフはみんなみんなほんとにあったかい。
(私は最高なスタッフだと思ってますが何か嫌な気持ちになることがあったら伝えてね)
「どのスタッフが担当しても『良い人だったー♡』と満足してもらえる」人をスカウトしてるつもり!
あなぐまさんスタッフのみんなはオーナーであるわたしたちだけでなくうちの家族のこともみんな大事にしてくれて、助けてもらうことばっかり。

写真は、都ちゃんが夜の仕込みを終えて、朝担当するスタッフのためにメッセージを書いておいてくれたもの。

おかげであったかい気持ちで朝が始まる。
スタッフが他のスタッフに勇気づけてもらうから、ご来店くださるメンバーさんが、にっこり元気になって帰ってくれるように誠心誠意接したいと思える。

愛が循環しているなーと感じる🥰

私たち夫婦は、大切なあなぐまスタッフの誰ひとりも嫌な気持ち、悲しい気持ち、大切にされていないと感じることがないようにしたいなって思ってる。

7月から、セカンドスクールの相棒ゆかちんがスタッフとして仲間入りしてくれるよ♡
なんと言っても継続的に「澄まし処(すましか)」を一緒に受講している仲間。
これまた、ますますホスピタリティあふれる場になります。

#米ぬか酵素浴 #米ぬか酵素風呂 #ミトコンドリア #温活 #菌活 #心理的安全性

【心理的安全な職場づくり】経営者が「うちの職場はサイコー」と自信満々に言うのって時に危険だと思う。経営者が「社員の満足度が高い」と言っていても「スタッフはそうは思っていない」ケースはよくある。「社長を目の前にして本当のことなんて言えない」っ...
21/05/2025

【心理的安全な職場づくり】

経営者が
「うちの職場はサイコー」
と自信満々に言うのって時に危険だと思う。

経営者が「社員の満足度が高い」と言っていても
「スタッフはそうは思っていない」
ケースはよくある。
「社長を目の前にして本当のことなんて言えない」って声も聴く。

だから、経営者は、
「言いたいことを言える雰囲気をつくる」
「心理的安全な職場をつくる」
努力をするとともに
「誰かが我慢してないかな?」
「誰かが犠牲になってないかな?」
って気にかけ続けないといけないと思う。

あなぐまさんスタッフはみんなみんなほんとにあったかい。
(ここは信じたい。でも何か嫌な気持ちになることがあったら伝えてね)
「どのスタッフが担当しても『良い人だったー♡』と満足してもらえる」人をスカウトしてるつもり!
あなぐまさんスタッフのみんなはオーナーであるわたしたちだけでなくうちの家族のこともみんな大事にしてくれて、助けてもらうことばっかり。

写真は、都ちゃんが夜の仕込みを終えて、朝担当するスタッフのためにメッセージを書いておいてくれたもの。

おかげであったかい気持ちで朝が始まる。
スタッフが他のスタッフに勇気づけてもらうから、ご来店くださるメンバーさんが、にっこり元気になって帰ってくれるように誠心誠意接したいと思える。

愛が循環しているなーと感じる🥰

私たち夫婦は、大切なあなぐまスタッフの誰ひとりも嫌な気持ち、悲しい気持ち、大切にされていないと感じることがないようにしたいなって思ってる。

7月から、セカンドスクールの相棒ゆかちんがスタッフとして仲間入りしてくれるよ♡
なんと言っても継続的に「澄まし処(すましか)」を一緒に受講している仲間。
これまた、ますますホスピタリティあふれる場になります。

13/04/2025

あなぐまさんのスタッフとメンバーさんが仲良くなるための企画です♡楽しい、身体に優しい、勉強になる、楽しい、美味しい、お腹いっぱい♡それなのに2,000円ポッキリ。破格での開催は講師いっちゃんのおかげ。5/14(水)と5/29(木 )の参加者さん募集中。

「あなぐまさんの米ぬか発酵温浴」は、一緒に健康になりたい仲間をつくる場と思っているので、どんどん横のつながり作っていきます♡一緒に楽しいことやってNK細胞活性化♡第2弾は、あなぐまメンバーでもあるおだき先生(いっちゃん)に講師になってもらっ...
01/03/2025

「あなぐまさんの米ぬか発酵温浴」は、一緒に健康になりたい仲間をつくる場と思っているので、
どんどん横のつながり作っていきます♡
一緒に楽しいことやってNK細胞活性化♡

第2弾は、
あなぐまメンバーでもあるおだき先生(いっちゃん)に講師になってもらって、麹を教えてもらったよ。
塩麹、しょうゆ麹、玉ねぎ麹、レモン麹。
4種類の手作り麹をお持ちいただいて、その活用法、and麹の作り方も教えてくれたよ。

メニューは、
◯鶏ハム(塩麹)
◯里芋ときのこと鶏のグラタン(玉ねぎ麹)
◯鶏つくね(醤油麹)
◯シャケと舞茸ごはん(醤油麹)
◯野菜サラダ(レモン麹)
◯野菜スープ(塩麹、玉ねぎ麹)
◯+卵焼き、人参たらこシリシリ

こんなにたっくさーんの美味しい料理をいただけて、
麹の使い方教えてもらって、
なんとなんと2,000円!

リーズナブルな料金(毎回固定の2,000円)設定なので、
あなぐまさんのメンバーさんか、
これから通いたいなと思ってくれる方に
限らせていただきます♡

スタッフと、あなぐまメンバーさんの交流の場でもあります!

いっちゃん、幸せ時間をありがとう🥰

4月から定例で、麹を使った発酵料理をいっちゃんが教えてくれることになったよ。
トマト麹、中華麹も教えてくれる。

4月10日(木)10〜14時
4月24日(木)10〜14時
豊田市内の交流館
ご希望の方は連絡してね♡

きっとすぐ埋まるので、同じメニューで2日間教えてもらうことになったよ。

#あなぐまクッキング #温活 #酵素風呂 #菌活 #あなぐまさんの米ぬか発酵温浴 #グルテンフリー

2025.1.18sat「ほかの誰ともとりかえがきかない 『わたし』からはじまる憲法のおはなし」を開催しました。https://www.anaguma.net/lec-su-constitution「お客さま、メンバーさんの尊厳をしっかり守...
19/01/2025

2025.1.18sat
「ほかの誰ともとりかえがきかない 『わたし』からはじまる憲法のおはなし」
を開催しました。
https://www.anaguma.net/lec-su-constitution

「お客さま、メンバーさんの尊厳をしっかり守る」を大切にしている酵素風呂だから、あなぐまさんのスタッフ研修でもありました。

石川県津幡からスウさん、
東京からスウさんの娘さんであるまいちゃんを
お招きして、
おはなし会2時間+座談会1時間の
とっても濃密であったかい時間をみなさんと過ごせました。

「わたしはほかの誰ともとりかえがきかない」
「わたしはしあわせを追い求めていい」
「わたしはわたしを大切と思っていい」
「あなたもあなたを大切と思っていい」
「その大切さはいったりきたり」
「でないと平和は成りたたない」

大切な仲間たちとこのお話が聴けたこととっても嬉しいです。
スウさんまいちゃん、手伝ってくれたみんな、
参加してくれたみなさんありがとう♡

#水野スウ #憲法13条 #紅茶の時間 #褒め言葉のシャワー #尊厳を守

19/01/2025

豊田市で唯一、女性専用貸切米ぬか酵素風呂は、あなぐまさん!

2024年も終わろうとしています。今年も通ってくださったみなさまのおかげで、あなぐまさんを経営することができています。ガンサバイバーの私は再発率30%。リンパにも転移していたから、もし遠隔転移したら、次は余命宣告になると言われました。「酵素...
31/12/2024

2024年も終わろうとしています。

今年も通ってくださったみなさまのおかげで、
あなぐまさんを経営することができています。

ガンサバイバーの私は再発率30%。
リンパにも転移していたから、
もし遠隔転移したら、次は余命宣告になると
言われました。

「酵素風呂の経営者にはガンサバイバーが多いけど、再発した人を聞いたことがない」
って話から、
酵素風呂を経営しようと決めました!
老後が来るかどうか分からないなら貯金しても意味ないじゃんと思って、その分を開業資金に回しました。
自分が再発しないため、
仲間やご縁があった方と一緒に健康になるために。

通ってくださるメンバーさんのことを、自分ごととして大切に想ってくれているスタッフのおかげであったかい場を創ることができています。

一桶しかない酵素風呂なんて、
おそらく全国探してもないんじゃないかなと思う。

けど、あなぐまさんは、
他にお客さまがいらっしゃらないから、
弱音を吐いても、涙を流しても良い場所。
守秘義務もしっかり守ります。

45分だけど、私たちスタッフは、
メンバーさんが「ありのまま」でいられるよう努めます。

どのスタッフが担当になっても、

決めつけられたり、
ジャッジされたり、
余分なことを言われない
「心理的安全な場」
を守るために
「話の聴き方」や「人の尊厳を守るとは?」
の研修を続けていきます。

「部屋に入った瞬間からあったかい気持ちになる」
「良い氣が流れている」
とおっしゃってくださる方も多いです。

大切なメンバーさんと、
大切なスタッフと一緒に
カラダだけでなく、こころも和める場となるよう
精進し続けます!

新年は1/3からスタート!
そこから年中ほぼ無休(土日もオープン)。

これからもどうぞよろしくお願いします🙇

メッセージとご予約はこちらから
https://lin.ee/ZxlQGKI

#米ぬか酵素風呂 #米ぬか100% #米ぬか #酵素風呂 #温活 #菌活

あなぐまさんの米ぬか発酵温浴メンバーさんのビンゴ大会で、特賞を当てたのは、ともちゃん!愛情込めてクリスマスケーキ作ったよ♡チケット買ってくれた方対象のビンゴ大会は、なんとグループLINEのビデオ通話でオンライン開催😆今やなんでもできちゃう時...
22/12/2024

あなぐまさんの米ぬか発酵温浴
メンバーさんのビンゴ大会で、
特賞を当てたのは、ともちゃん!

愛情込めてクリスマスケーキ作ったよ♡

チケット買ってくれた方対象の
ビンゴ大会は、なんとグループLINEの
ビデオ通話でオンライン開催😆
今やなんでもできちゃう時代だわ。

特賞…お手製クリスマスケーキ
1位…入酵チケット一回分
2位…源流米ミネアサヒ2キロ
3位…選べるプレゼント
その他、米ぬかクッキー

通ってくださるメンバーさんと、
あなぐまさんを愛してくれる愛しのスタッフのみんな、ありがとう♡

また思いつきで、イベントやろーっと💕

わたし、今までの人生で、医者や看護師になりたいと思ったこと一回もないけれど(死が怖いゆえ)長尾和宏先生の映画を観たら「ここのクリニックの看護師やりたかった」って思った。こんなふうに患者に寄り添う医者ばかりだったら、どれだけ安心できるか。この...
19/12/2024

わたし、今までの人生で、医者や看護師になりたいと思ったこと一回もないけれど
(死が怖いゆえ)

長尾和宏先生の映画を観たら
「ここのクリニックの看護師やりたかった」
って思った。

こんなふうに患者に寄り添う医者ばかりだったら、どれだけ安心できるか。

この長尾先生を豊田市に招きます!
来てくださるって連絡あったとき、卒倒するかと思いました。

「行くよー」と口約束している方も、
みなさん申し込んでくださーい。
https://www.anaguma.net/lec-drnagao?

………講演内容………

映画「痛くない死に方」原作者
長尾和宏先生 講演会 inとよた

自宅で迎える
自然な旅立ち方・看取り方
~平穏死のススメ~

「あの時、もっとこうしてあげていれば…」

大切な人との別れは、時として残された人の心に重い後悔を残してしまうことがあります。

大切な人の旅立ちを後悔しないために、
在宅での「平穏死」という選択肢があることをご存知ですか?

人の自然な旅立ち方「平穏死」。

本講演会では、
在宅医療の第一人者である長尾和宏医師をお招きし、
在宅医療や「平穏死」に関する具体的な知識をお話していただきます。

家族がどのように看取りを行うとよいのか、
参加者は自分や大切な人の終末期をどのように過ごすとよいのか、
後悔のない選択肢を考える貴重な機会になることでしょう。

#長尾和宏 #痛くない死に方 #平穏死 #尊厳 #尊厳死

2024.11.17あなぐまさんスタッフの「聴く」のトレーニング、2回目。 オーナー夫妻が10年近く学び続けている、ふなちゃんこと吉橋久美子さんの「澄まし処(すましか)」を、大切なスタッフと一緒に受講したよ。優しい人ほど、話す時に「こんな話...
19/11/2024

2024.11.17

あなぐまさんスタッフの「聴く」のトレーニング、2回目。
 
オーナー夫妻が10年近く学び続けている、
ふなちゃんこと吉橋久美子さんの
「澄まし処(すましか)」
を、大切なスタッフと一緒に受講したよ。

優しい人ほど、話す時に
「こんな話を聴くのは嫌かなぁ」
「こんなネガティブな話をされたら困るかな」
って気配りしたり遠慮したりする。

「人は自分の気持ちや思ったことをためこんでしまうと気持ちの便秘になる」という
水野スウさんの「気持ちの便秘」の話も、私の中では日々生き続けています。

今回、「澄まし処」研修を終えて、
もっともっとあなぐまさんスタッフのことが愛おしく、
特別な存在になったよ。
まずはスタッフがあったかいチームになることからしか
居心地の良いお店は創れないと思っています!
(学校だって大切なのは職員室の雰囲気♡)

「糠に入っている15分はメンバーさんの大切な時間」
を意識することを徹底し、
どのスタッフが担当でも「心理的安全性」が確保されているお店を目指します。

「こころ」と「からだ」はお互いに影響し合っているから、
どっちも良好な状態でありたい!
「ウェルビーイング(心身ともに満たされ、社会的に良好な状態にあることを意味する概念)」
を目指します。

#酵素風呂 #あなぐまさんの米ぬか発酵温浴 #温活 #微生物 #菌活 #体温上昇 #質の良い睡眠 #米ぬか #澄まし処 #傾聴 #ウェルビーイング

あなぐまさんは、11/22で、オープン2周年を迎えます。そこで、周年祭イベント企画したよ!回数券一枚ご購入につき一枚、ビンゴカード渡します!(一年分まとめ買いもオッケーよ♡)そして、12/8の21:00に、LINEビデオ通話で大ビンゴ大会!...
18/11/2024

あなぐまさんは、11/22で、オープン2周年を迎えます。
そこで、

周年祭イベント企画したよ!

回数券一枚ご購入につき一枚、ビンゴカード渡します!
(一年分まとめ買いもオッケーよ♡)

そして、12/8の21:00に、LINEビデオ通話で大ビンゴ大会!
(ご都合悪い方は、スタッフが代わりにビンゴやひます)

特賞は、けーちん特製クリスマスケーキ。
お渡し日は応相談。

物価も最低賃金もどんどん上がるから、
この金額でいつまで続けられるかも分からずです。
まとめ買いいいかも♡
(チケットだけ購入しに来てくれてもいいよー)

ビンゴカードのお渡しは、12/8の17:00まで!

住所

愛知県豊田市高上2-3/7
Toyota, Aichi
471-0013

ウェブサイト

アラート

あなぐまさんの米ぬか発酵温浴がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

あなぐまさんの米ぬか発酵温浴にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram