トヨタ記念病院 産婦人科

トヨタ記念病院 産婦人科 トヨタ記念病院 産婦人科, 妊娠関連サービス, 愛知県豊田市平和町1/1, Toyotaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

2024年5月31日から6月1日にかけて、横浜で行われた日本超音波医学会学術集会において、トヨタ記念病院で実施した、胎児心機能評価に関する研究が、最高位となる奨励賞を受賞しました。本研究は、トヨタ記念病院の臨床検査技師の方々との共同研究であ...
12/06/2024

2024年5月31日から6月1日にかけて、横浜で行われた日本超音波医学会学術集会において、トヨタ記念病院で実施した、胎児心機能評価に関する研究が、最高位となる奨励賞を受賞しました。
本研究は、トヨタ記念病院の臨床検査技師の方々との共同研究であり、他部署との風通しの良さと、アカデミアへの理解の賜物です。
愛知県内の臨床研修病院で、超音波指導医の産婦人科医が在籍するのは、今日現在では藤田医科大学とトヨタ記念病院のみであり、プライオリティの高さを感じました。

2024/3/26よくお世話になっているお店で、当院OBの宇野先生や学生さんを交えて親睦会を行いました。宇野先生からは、スウェーデン留学など、興味深い話をたくさんおうかがいすることができました!
24/03/2024

2024/3/26
よくお世話になっているお店で、当院OBの宇野先生や学生さんを交えて親睦会を行いました。

宇野先生からは、スウェーデン留学など、興味深い話をたくさんおうかがいすることができました!

2023/11/4福岡国際会議場で行われた日本臨床細胞学会に参加してきました。病理診断科の島先生のご協力のもと多数の演題を提示することができました。夜は博多の海鮮料理を楽しんできました。
17/03/2024

2023/11/4
福岡国際会議場で行われた日本臨床細胞学会に参加してきました。
病理診断科の島先生のご協力のもと多数の演題を提示することができました。
夜は博多の海鮮料理を楽しんできました。

2023/11/7メンバーの入れ替わりもあったため、ホームページ用の写真を撮影いたしました。
10/03/2024

2023/11/7

メンバーの入れ替わりもあったため、ホームページ用の写真を撮影いたしました。

2022/10/31 宇野 枢皆様、大変ご無沙汰しております。久しぶりの投稿をさせていただきます。この度、トヨタ記念病院でのcase reportがBMC women’s healthにAcceptすることができました報告と、私のスウェーデ...
30/10/2022

2022/10/31 宇野 枢

皆様、大変ご無沙汰しております。久しぶりの投稿をさせていただきます。
この度、トヨタ記念病院でのcase reportがBMC women’s healthにAcceptすることができました報告と、私のスウェーデン ルンド大学での留学生活の簡単な近況報告をさせていただきたいと思います。

今回BMC women’s healthにPublishできた論文は、トヨタ記念病院で経験させていただいた貴重な症例報告です。報告させていただいたのは、子宮体癌の傍大動脈リンパ節に再発した症例で、腎動脈直下に再発したために手術での摘出は難易度が非常に高いと思われた症例でした。その再発病変に対して、Proton beam therapy(陽子線)という特殊な放射線治療を行い、合併症なく、7年間再発なく経過している患者様の報告です。これまでProton beam therapyの婦人科癌での報告は非常に乏しく、特に再発の多い部位である傍大動脈リンパ節への転移についての報告は世界初でした。このような貴重な症例報告ができたのは、当院の小口先生の学ぶ姿勢の強さと、豊富なネットワークの賜物だと思っています。この症例報告をきっかけにこれまでは難しいとされていた、部位の再発への治療の選択肢が増えることを切に願っております。この度は、このような貴重な症例報告の論文を書かせて頂く機会を与えていただき大変感謝しております。
ご興味のある方はこちらからご覧いただけます。
https://bmcwomenshealth.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12905-022-01961-1

トヨタ記念病院研修中に恩師の小口先生より医師として叩き込まれたことがあります。
「世界の舞台で戦うscientistになれ!」
後期研修医時代には、臨床技術のみではなく、学会発表や論文報告の大切さを熱心に教えていただき、国際学会の舞台も多く経験させていただきました。ご自身の経験より、留学はなるべく若く、頭が柔らかいうちに行き、世界を知ることの大切さも教えていただきました。トヨタ記念病院での研修にて、専門医取得後に名古屋大学・ルンド大学医学系研究科博士課程国際連携総合医学専攻に入学しました。この専攻は、大学院4年間の在籍中、名古屋大学で研究を行った後、1年以上を提携先の大学にて研究を行い、両校からの合同学位授与を目指すコースです。ルンド大学はスウェーデン南部にある北欧最大の大学で、1438年に創立した歴史ある大学です。古都ルンドは、西の都ロンドンに対して、東の都と謳われたこともある歴史ある街で、1145年に建設された大聖堂の鐘の音色が今日も街に響いています。街の人口は11万人程度ですが、130超の国から4万人の学生が学ぶ街全体がキャンパスの学園都市です。我々産婦人科には臨床の現場で必須のツールである超音波装置やBluetoothが開発された大学です。世界各国から非常に優秀な学生が集い、日々切磋琢磨して研究しております。私はClinical geneticsという研究室に在籍しており、現在は卵巣癌や小児癌での悪性度の高い組織型や、抗癌剤耐性を示すメカニズムを病理学的および遺伝学的アプローチにて検討しております。トヨタ記念病院研修中に英語は一生懸命学んできたつもりでしたが、日々英語のみで過ごし、上司とのディスカッションやプレゼンテーションでの質疑応答などを全てこなすには到底届かない英語力しか持っておらず、大変苦労しています。しかし、研修の時もそうであったように、ここでの苦労は自分が成長している証だと信じて、日々成長できるように精進しております。こちらに渡航して約1年になりますが、やっと楽しく過ごすことが出来るようになってきました。何をするにも海外での生活は大変ですが、この時期にスウェーデンで素晴らしい経験をできて本当に感謝しております。世界と戦える医師でありscientistでありたいと常に心に誓いながら残りの約半年を過ごしていきたいと思います。今振り返り、改めてトヨタ記念病院の産婦人科で研修をさせていただいてよかったと思っております。
症例報告Acceptとともに私の近況を報告させていただきありがとうございました。今後もトヨタ記念病院産婦人科のますますの発展を祈念しております。

住所

愛知県豊田市平和町1/1
Toyota, Aichi
471-8513

アラート

トヨタ記念病院 産婦人科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー