トレーニングジムkenkodo

トレーニングジムkenkodo 津市高茶屋のトレーニングジム&鍼灸治療院です
・パーソナルトレーニング指導・サプリメント販売・トレーニング器具取り扱い ※JBBF三重県連盟本部

トレーニングに関するあれこれ、細かなことでもお気軽にご相談下さい。

☆24時間営業
 スタッフ滞在時間10:00~20:00(月~土)
      10:00~15:00 (日) 
 電話&fax 059-234-5605 
 津市高茶屋小森上野町1071-6  

☆会員制ジム(月会費:7500円 ビジター:2200円)

☆治療院(鍼治療 3000円~) 

★各種サプリメント揃っています
★トレーニング器具(バーベル、ダンベル、マシン)トレーニング用具(ベルト、パワーグリップなど)販売中

ボディビル・フィットネス大会に参加している人は、一般人に比べて筋力トレーニングによる高い体力を有し、食事管理と身体のケアに気を使う健康的な生活をしています。しかしながら大会に向けての減量期間だけを取り上げて不健全のイメージが持たれていること...
09/10/2025

ボディビル・フィットネス大会に参加している人は、一般人に比べて筋力トレーニングによる高い体力を有し、食事管理と身体のケアに気を使う健康的な生活をしています。
しかしながら大会に向けての減量期間だけを取り上げて不健全のイメージが持たれていることは残念に思います。

健康体力づくりからアスリートの補強、ボディビルまで脚のトレーニングが重要であることは説明するまでもありません。KENKODOは脚トレ器具が充実しております・スクワットラック3台・スーパースミスマシン・スクワットマシン4台・レッグプレス2台・...
08/10/2025

健康体力づくりからアスリートの補強、ボディビルまで脚のトレーニングが重要であることは説明するまでもありません。
KENKODOは脚トレ器具が充実しております
・スクワットラック3台
・スーパースミスマシン
・スクワットマシン4台
・レッグプレス2台
・レッグカール2台
・カーフレイズ2台
・レッグエクステンション
・アダクション&アブダクション

新入会員、ビジター利用お待ちしております。

全力を出しきって重いものを持ち上げるトレーニングは緊張感が高い反面、成功後の開放感はとても「気持ちの良い」ものであり人気が高い筋力トレーニング方法です。このような筋力トレーニングは大きな達成感と高揚感を得られるため無理をしがちです。安全に配...
07/10/2025

全力を出しきって重いものを持ち上げるトレーニングは緊張感が高い反面、成功後の開放感はとても「気持ちの良い」ものであり人気が高い筋力トレーニング方法です。
このような筋力トレーニングは大きな達成感と高揚感を得られるため無理をしがちです。安全に配慮しながらやりましょう。

屋外トレーニングが楽しい爽やかな季節になりました。KENKODOでは巨大タイヤをひっくり返すタイヤフリップ、バトルロープ、ハンマー、ファーマーズウォークなどが楽しめます。ビジターさんの体験も大歓迎です。
06/10/2025

屋外トレーニングが楽しい爽やかな季節になりました。
KENKODOでは巨大タイヤをひっくり返すタイヤフリップ、バトルロープ、ハンマー、ファーマーズウォークなどが楽しめます。ビジターさんの体験も大歓迎です。

筋力トレーニングに関して、お金をかけずに(ジムなどに通わずに)筋肉をつけたいという相談がよくあります。トレーニング面では自重トレーニングの工夫でしょうね。腕立て伏せ/懸垂/スクワット/腹筋トレーニングだけで素晴らしい筋肉美を作り上げた人が少...
04/10/2025

筋力トレーニングに関して、お金をかけずに(ジムなどに通わずに)筋肉をつけたいという相談がよくあります。
トレーニング面では自重トレーニングの工夫でしょうね。腕立て伏せ/懸垂/スクワット/腹筋トレーニングだけで素晴らしい筋肉美を作り上げた人が少なくありません。
栄養面では卵/納豆/鶏むね肉などが安価でたんぱく質をたくさん取れます。
そして睡眠時間をしっかり取れれば最高です。

仕事や勉強において図書館のように静かすぎる場所よりも、電車の中やカフェなど適度な雑音がある方が集中できるという人は多いようです。ジムにおいては器具から発生する金属音や力んだ声を、騒音でなく雑音として処理できる人は集中できる環境になるのでしょ...
03/10/2025

仕事や勉強において図書館のように静かすぎる場所よりも、電車の中やカフェなど適度な雑音がある方が集中できるという人は多いようです。
ジムにおいては器具から発生する金属音や力んだ声を、騒音でなく雑音として処理できる人は集中できる環境になるのでしょうね。

アスリートが競技成績を振り返り反省することは大切ですが、過去の失敗を頭の中で何度も繰り返す人が少なくありません。失敗の原因を探し求めて堂々巡りに陥ることなく反省はできるだけ短くおこない、反省に学んで次回への糧とすることが肝要です。
02/10/2025

アスリートが競技成績を振り返り反省することは大切ですが、過去の失敗を頭の中で何度も繰り返す人が少なくありません。
失敗の原因を探し求めて堂々巡りに陥ることなく反省はできるだけ短くおこない、反省に学んで次回への糧とすることが肝要です。

10月に入りましたが、来年7〜9月のボディビル•フィットネス大会を目指す人にとっては本年度の課題を解決するために重要な時期です。自分を客観視するのはなかなか難しいので何なりとご相談ください。写真:ポージング研究のため購入したデッサン用人形
01/10/2025

10月に入りましたが、来年7〜9月のボディビル•フィットネス大会を目指す人にとっては本年度の課題を解決するために重要な時期です。自分を客観視するのはなかなか難しいので何なりとご相談ください。

写真:ポージング研究のため購入したデッサン用人形

創造的な趣味である絵画/書道/楽器などはその成果をアピールする場としてコンクールや発表会があります。筋力トレーニングの場合はボディビル大会やベンチプレス大会が代表的ですが、創造的な趣味を他者にアピールすることなく気軽に楽しむ人が居るように、...
30/09/2025

創造的な趣味である絵画/書道/楽器などはその成果をアピールする場としてコンクールや発表会があります。
筋力トレーニングの場合はボディビル大会やベンチプレス大会が代表的ですが、創造的な趣味を他者にアピールすることなく気軽に楽しむ人が居るように、筋力トレーニングも自己完結タイプがほとんどです。
KENKODOは他者にアピールすることなく本格的な筋力トレーニングをやりたい人のご利用もお待ちしております。

ヤル気というのは不安定な感情であり天候や気分、体調に左右されます。ですから「ヤル気が出たら筋トレしよう」と思っているとやらない日を繰り返しがちです。余談ですが勉強ができない子どもとできる子どもの差として「ヤル気が出てから勉強する」と「ヤル気...
29/09/2025

ヤル気というのは不安定な感情であり天候や気分、体調に左右されます。ですから「ヤル気が出たら筋トレしよう」と思っているとやらない日を繰り返しがちです。
余談ですが勉強ができない子どもとできる子どもの差として「ヤル気が出てから勉強する」と「ヤル気があっても無くても勉強する」の違いがあるそうですので、ヤル気が有ろうが無かろうがまずやりましょうね。

運動の効果を出すために最も重要な要素は「継続」ですが、その基準として厚生労働省が定義するのは『週に2回以上、1回あたり30分以上を1年以上継続している』です。実にごもっともの基準ですが、たとえばウィンタースポーツのように筋力トレーニングをあ...
27/09/2025

運動の効果を出すために最も重要な要素は「継続」ですが、その基準として厚生労働省が定義するのは
『週に2回以上、1回あたり30分以上を1年以上継続している』
です。
実にごもっともの基準ですが、たとえばウィンタースポーツのように筋力トレーニングをあるに時期だけ集中しておこなっていても、数年間繰り返してしていれば筋力トレーニングを「継続」していると考えることができます。
そのようなやり方でも驚くほど屈強な人がいますので、自分のライフスタイルに合った「継続」を実践してほしいと思います。

ボディビル・フィットネス大会シーズンが落ち着き、11/9三重県ベンチプレス大会に向けてベンチプレス選手のビジター利用が増えてきました。KENKODOにある3台のベンチプレスラック(エレイコ、パワーライン、BULL)シャフト(エレイコ、BUL...
26/09/2025

ボディビル・フィットネス大会シーズンが落ち着き、11/9三重県ベンチプレス大会に向けてベンチプレス選手のビジター利用が増えてきました。
KENKODOにある3台のベンチプレスラック(エレイコ、パワーライン、BULL)シャフト(エレイコ、BULL、IVANKO)はパワーリフティング公式大会で使用されています。

住所

高茶屋小森上野町1071/6
Tsu-shi, Mie
5140816

営業時間

月曜日 11:00 - 23:00
火曜日 11:00 - 23:00
水曜日 11:00 - 23:00
木曜日 11:00 - 23:00
金曜日 11:00 - 23:00
土曜日 11:00 - 23:00
日曜日 11:00 - 16:00

電話番号

+81592345605

ウェブサイト

アラート

トレーニングジムkenkodoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram