キジマ あたまのクリニック

  • Home
  • キジマ あたまのクリニック

キジマ あたまのクリニック キジマ あたまのクリニックでは、頭のかかりつけ医として
地域医療に貢献します。頭痛治療の啓蒙活動を通じて、患者さんが治療にしっかりと向き合える環境を整えていきます。

津幡町の「第1回 認知症部会」が開催✨参加者は、専門職、民生委員、区長会、シニアクラブ、警察署、介護者家族など、多くの方が参加されました。みんなで『認知症の方の声をどう聴くか?』をテーマに話し合いました🎤👂どんな人に聴く?🏠どこで聴く?👥誰...
06/08/2025

津幡町の「第1回 認知症部会」が開催✨
参加者は、専門職、民生委員、区長会、シニアクラブ、警察署、介護者家族など、多くの方が参加されました。
みんなで『認知症の方の声をどう聴くか?』をテーマに話し合いました🎤
👂どんな人に聴く?🏠どこで聴く?👥誰が聴く?
日頃のモヤモヤ、現場のリアルな声がたくさん出ました🙌本人が安心して話せる場所・人をどうつくるか。これからも地域みんなで考えていきます🌱
#津幡町 #認知症 #地域包括ケア
#本人の声を聴く #認知症フレンドリー
#みんなで支える #チームケア

8月4日(月)の夜、かほく市健康福祉センターで「一緒にやろう勉強会」が行われました!今回は、💊「多職種で取り組む服薬管理」🧠「精神科における薬の使い方(北村先生より)」をテーマに、みんなで事例をもとに話し合い&ミニ講義。たくさんの医療・介護...
04/08/2025

8月4日(月)の夜、かほく市健康福祉センターで「一緒にやろう勉強会」が行われました!
今回は、💊「多職種で取り組む服薬管理」
🧠「精神科における薬の使い方(北村先生より)」
をテーマに、みんなで事例をもとに話し合い&ミニ講義。たくさんの医療・介護・福祉の仲間たちが集まり、「どうしたらもっと安心して暮らせる支援ができる?」を一緒に考える熱い時間となりました!
💡印象に残った言葉は、
『その人を知ること、その人に興味をもつこと』
認知症ケアの基本、大事にしていきたいですね😊
#一緒にやろう勉強会 #地域で支える #服薬管理 #認知症ケア #精神科の薬の使い方 #多職種連携
#かほく市 #津幡町 #内灘町

東京お台場にて開催されたセミナー登壇!【満足度の高い頭痛治療とは?】ただ薬を出すだけではなく、✔「何に困っているか」✔「どうなりたいか」を一緒に確認して“治療のゴール”を設定することがとても大切。SMART原則×SDM(共有意思決定)×チー...
27/07/2025

東京お台場にて開催されたセミナー登壇!
【満足度の高い頭痛治療とは?】
ただ薬を出すだけではなく、
✔「何に困っているか」
✔「どうなりたいか」
を一緒に確認して“治療のゴール”を設定することがとても大切。
SMART原則×SDM(共有意思決定)×チーム医療。
患者さんと同じ方向を向くことが、満足度を高める最初の一歩です✨
今回のセミナーでは、講演に加えてグループワーク形式で他の先生方と意見交換を行い、日々の頭痛診療における“患者さんとの対話の質”をどう高めるか、熱く議論できた貴重な時間でした。
写真は、グループワークでご一緒した先生方と📸
素晴らしいディスカッションをありがとうございました👍
#片頭痛 #頭痛外来 #チーム医療 #共有意思決定 #医療コミニケーション

富山県魚津市医師会の学術講演会にて、「片頭痛の急性期治療薬の使い方」についてお話ししました。片頭痛の支障度の高さ、片頭痛と緊張型頭痛の鑑別、そしてトリプタンやレイボーの使い分け、MOH(薬物乱用頭痛)を防ぐためのポイントなどを中心にお話しま...
23/07/2025

富山県魚津市医師会の学術講演会にて、「片頭痛の急性期治療薬の使い方」についてお話ししました。
片頭痛の支障度の高さ、片頭痛と緊張型頭痛の鑑別、そしてトリプタンやレイボーの使い分け、MOH(薬物乱用頭痛)を防ぐためのポイントなどを中心にお話しました。
座長は、金沢大学脳神経外科の大先輩、富山労災病院脳神経外科部長の朴先生。心強いサポートに感謝です!
#片頭痛 #緊張型頭痛 #レイボー #頭痛診療 #魚津市医師会 #キジマあたまのクリニック

本日の小矢部市医師会学術講演会にて、金沢大学脳神経外科入局当時の医局長である二見先生(現・北陸中央病院脳神経外科部長)と、久しぶりに再会いたしました。講演では「この患者さん、片頭痛かも?〜診断から予防まで地域で支える頭痛診療〜」と題し、🔹 ...
15/07/2025

本日の小矢部市医師会学術講演会にて、金沢大学脳神経外科入局当時の医局長である二見先生(現・北陸中央病院脳神経外科部長)と、久しぶりに再会いたしました。
講演では「この患者さん、片頭痛かも?〜診断から予防まで地域で支える頭痛診療〜」と題し、
🔹 片頭痛を見逃さないコツ
🔹 片頭痛の診断と予防療法の重要性
🔹 CGRP関連抗体薬による治療の有効性
についてお話させていただきました。
地域の中で、片頭痛に苦しむ患者さんを支える診療体制をどう構築していくか。地域の先生方と共有できた貴重な時間でした。
#片頭痛診療 #頭痛外来 #地域医療 #小矢部市#医師会講演会 #脳神経外科

📍【河北郡市医師会 学術講演会】で登壇!本日、石川県立こころの病院で行われた学術講演会にて、「“こころ”と“あたま”の医療連携〜片頭痛の理解と治療の最前線〜」というテーマで話をさせて頂きました。うつや不安などの精神疾患を合併している片頭痛患...
09/07/2025

📍【河北郡市医師会 学術講演会】で登壇!
本日、石川県立こころの病院で行われた学術講演会にて、「“こころ”と“あたま”の医療連携〜片頭痛の理解と治療の最前線〜」というテーマで話をさせて頂きました。
うつや不安などの精神疾患を合併している片頭痛患者さんに、CGRP関連抗体薬がよく効くケースがあること、当院での実データを交えてご紹介させていただきました。精神科と頭痛外来がしっかり連携することで、いわゆる“頭痛難民”を減らすことができると信じています。地域の先生方と、こうして現場での知見を共有できる機会に感謝です!
写真左:北村院長、右:山下先生
#片頭痛 #精神科連携 #頭痛外来 #地域医療 #河北郡市医師会 #キジマあたまのクリニック

06/07/2025

🕊️【ツバメ便り vol.3|いよいよ巣立ち】🕊️
今年、初めてクリニックにツバメの巣ができてから約1か月。ヒナたちはぐんぐん成長し、羽ばたきの練習を始めました✨親鳥が何度も行き来する姿にも、慣れっこに。そろそろ、巣立ちの時期が近づいてきています。嬉しさと、ちょっぴりさみしさ。自然の営みをこんなに間近で見られるなんて、感謝の気持ちでいっぱいです。
#ツバメ通信 #第1世代もうすぐ旅立ち #初めての巣作り #巣立ち間近 #小さな命の物語 #キジマあたまのクリニック #津幡町

🎉【祝・大の里関 横綱昇進パレード】🎉本日、津幡町にて大の里関の横綱昇進パレードが開催されました!クリニック前もこの通り、ものすごい人・人・人!!👏 沿道にはたくさんの町民が集まり、大の里関を一目見ようと大盛り上がり。津幡町がひとつになった...
29/06/2025

🎉【祝・大の里関 横綱昇進パレード】🎉
本日、津幡町にて大の里関の横綱昇進パレードが開催されました!クリニック前もこの通り、ものすごい人・人・人!!👏 沿道にはたくさんの町民が集まり、大の里関を一目見ようと大盛り上がり。
津幡町がひとつになった、感動のひとときでした。
横綱・大の里関、本当におめでとうございます!
これからのご活躍を、地域一同心より応援しています✨
#大の里 #横綱昇進 #津幡町 #パレード #キジマおくちのクリニック #キジマあたまのクリニック #地元の誇り #感動をありがとう

🎉【大の里 横綱昇進パレード 前夜祭】🎉✨唯一無二の光が津幡の夜空を彩りました✨津幡町の空に1000機のドローンが舞い上がり、大の里関の横綱昇進を祝う壮大なショーが開催されました!ドローンで描かれた土俵入りやロゴに、町内からは大きな拍手と歓...
28/06/2025

🎉【大の里 横綱昇進パレード 前夜祭】🎉
✨唯一無二の光が津幡の夜空を彩りました✨
津幡町の空に1000機のドローンが舞い上がり、大の里関の横綱昇進を祝う壮大なショーが開催されました!ドローンで描かれた土俵入りやロゴに、町内からは大きな拍手と歓声が✨津幡の誇り、大の里関。その偉業を町全体で祝えた、忘れられない夜となりました。
#大の里 #津幡町 #横綱昇進 #ドローンショー #大の里パレード #津幡の誇り #感動の夜 #唯一無二の光

📣【HMSJ2025 in 金沢、無事終了!】📣本日開催されたHeadache Master School Japan 2025 Spring Semester in Kanazawaは、WEB参加+現地参加あわせて 約400名 の先生方に...
22/06/2025

📣【HMSJ2025 in 金沢、無事終了!】📣
本日開催されたHeadache Master School Japan 2025 Spring Semester in Kanazawaは、WEB参加+現地参加あわせて 約400名 の先生方にご参加いただき、大盛況で終わることが出来ました!
金沢での初開催ということで、実行委員長として少し緊張もありましたが、大きなトラブルもなく無事に終えることができ、ホッとしています。
ご参加・ご協力いただいたすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。これからも、頭痛診療のスマートな普及に向けて精進していきます!
📸 写真左:福井県済生会病院 山﨑先生
📸 写真中央:富山県 さくらニューロクリニック 松田先生
#頭痛診療 #片頭痛 #金沢開催 #頭痛マスター #キジマあたまのクリニック

🕊️クリニックに“初めて”のツバメがやってきました!🕊️    なんと玄関の上に、立派な巣を作っています✨ ツバメは「幸運を運ぶ鳥」ともいわれ、スタッフ一同ちょっと驚きつつも、温かく見守っています😊 写真は、注意喚起ポスターと院長のツーショ...
13/06/2025

🕊️クリニックに“初めて”のツバメがやってきました!🕊️ なんと玄関の上に、立派な巣を作っています✨ ツバメは「幸運を運ぶ鳥」ともいわれ、
スタッフ一同ちょっと驚きつつも、温かく見守っています😊 写真は、注意喚起ポスターと院長のツーショット📸 ご来院の皆さま、どうか頭上にご注意のうえ、お入りくださいませ! 元気なひなが育って、無事に巣立ってくれますように🍀 
そして皆さまにも、幸運が届きますように。
#キジマあたまのクリニック #つばめの巣 #初めての訪問 #玄関につばめ #幸運を呼ぶ鳥 #頭痛専門クリニック #津幡町 #頭痛はご相談ください

🎉大の里関、優勝おめでとうございます!!🎉津幡町が誇る星、大の里関の快挙に、町じゅうが大いに沸いていますね!キジマ あたまのクリニックも、スタッフ一同、心からの拍手を送っています👏「地元の星の活躍に、元気をもらった!」という声を、患者さんか...
23/05/2025

🎉大の里関、優勝おめでとうございます!!🎉
津幡町が誇る星、大の里関の快挙に、町じゅうが大いに沸いていますね!
キジマ あたまのクリニックも、スタッフ一同、心からの拍手を送っています👏
「地元の星の活躍に、元気をもらった!」という声を、患者さんからもたくさんいただいています。
体も心も健康に、そして頭もすっきりと✨
地域の皆さまの健やかな毎日を、これからもサポートしていきます。
#大の里優勝 #津幡町の誇り #キジマあたまのクリニック #地元応援 #頭痛外来 #頭すっきり #津幡町盛り上がってます

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 12:30
14:00 - 17:30
Tuesday 09:00 - 12:30
14:00 - 17:30
Thursday 09:00 - 12:30
14:00 - 17:30
Friday 09:00 - 12:30
14:00 - 17:30
Saturday 09:00 - 12:30
14:00 - 16:30

Telephone

+81762897430

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when キジマ あたまのクリニック posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share