公益財団法人筑波メディカルセンター

公益財団法人筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院、つくば総合健診センター、在宅ケア事業 多くの人たちの健康保持と増進を図るため、その人たちの価値観を尊重し、プロフェッショナルとして最善を尽くします。

\本日は献血の日です🩸/1964年の今日、日本政府が輸血用血液製剤を献血により確保する体制を閣議決定したことから、毎年8月21日を「献血の日」に定めています。当院では、つくば市及び茨城県赤十字血液センターからの依頼により、献血バスによる40...
21/08/2025

\本日は献血の日です🩸/
1964年の今日、日本政府が輸血用血液製剤を献血により確保する体制を閣議決定したことから、毎年8月21日を「献血の日」に定めています。

当院では、つくば市及び茨城県赤十字血液センターからの依頼により、献血バスによる400ml献血を実施し、10名の方が献血に協力しました💁

#献血の日
#献血
#赤十字
#血液センター

\オープン社内報公開📸/6月より登場した当法人の公式マスコットキャラクター「Dr.ガマ」の製作陣に感謝を伝える「感謝状贈呈式」が行われ、その様子が公式noteに公開されました‼キャラクターデザインのきっかけから、実写化に至るまでのストーリー...
17/08/2025

\オープン社内報公開📸/
6月より登場した当法人の公式マスコットキャラクター「Dr.ガマ」の製作陣に感謝を伝える「感謝状贈呈式」が行われ、その様子が公式noteに公開されました‼
キャラクターデザインのきっかけから、実写化に至るまでのストーリーをぜひご覧ください✍

■「感謝状贈呈式」を開催! 2025年7月10日(木)、法人公式キャラクター「Dr.ガマ」の制作に携わった職員に、代表理事から感謝状をお渡ししました! ■「Dr.ガマ」にエールを贈る! 制作秘話を語ってくれました! “筑波....

\医学生の皆さん必見👀/臨床研修科FBページより、医学生向け夏季見学ツアーのご案内です📣詳しくはHPをご覧ください👇
13/08/2025

\医学生の皆さん必見👀/
臨床研修科FBページより、医学生向け夏季見学ツアーのご案内です📣詳しくはHPをご覧ください👇

筑波メディカルセンター病院では、8月30日に医学生向け夏季見学ツアーを開催します!

🍉8月30日(土)
 10:00〜12:30 終了予定
 【事前申込:8/27水まで】

-------------
救急・病棟・ヘリポートなどをぐるっと見学!
先輩OBのメッセージや
研修医との懇談タイムもあります♪👨‍⚕️👩‍⚕️
-------------

▼お申込み・詳細はこちら
https://www.tmch.or.jp/recruitment/info/17554.html

医学生のみなさん、ぜひお気軽にご参加ください🏥✨
お待ちしております☆

#筑波メディカルセンター病院 #医学生向け #病院見学 #夏季見学ツアー #研修医と話そう

\中高生の見学&実習を受け入れ中/中学・高校生の皆さんの夏休み期間中、当院では様々な職種の1日体験実習&見学を受け入れています‼病院ではどんな医療が提供されているのか、どんな職種のスタッフが働いているのかなどを中高生向けに分かりやすくレクチ...
08/08/2025

\中高生の見学&実習を受け入れ中/
中学・高校生の皆さんの夏休み期間中、当院では様々な職種の1日体験実習&見学を受け入れています‼病院ではどんな医療が提供されているのか、どんな職種のスタッフが働いているのかなどを中高生向けに分かりやすくレクチャーしています💁
学生の皆さん、TMCの雰囲気はいかがでしたか⁉️

#病院見学
#夏休み

/病院食提供の裏側を取材✍️‼オープン社内報公開📸\本日8月4日は、栄養を「栄(8)」と「養(4)」と読む語呂合わせから、公益社団法人 日本栄養士会が栄養に関する知識を深めて、自身の食生活について考えてもらうことを目的に「栄養の日」に制定し...
04/08/2025


病院食提供の裏側を取材✍️‼
オープン社内報公開📸

本日8月4日は、栄養を「栄(8)」と「養(4)」と読む語呂合わせから、公益社団法人 日本栄養士会が栄養に関する知識を深めて、自身の食生活について考えてもらうことを目的に「栄養の日」に制定しています。

この日に合わせて当法人のオープン社内報(公式note)には、先日ご紹介した季節の行事食の裏側を取材した記事を公開しました👀日々の病院食がどのような想いで企画・提供されているのかをインタビュー🎤ぜひこの機会にご一読ください😀

公式noteのリンクはコメント欄より👇

#オープン社内報

#栄養の日
#病院の食事
#病院食
#管理栄養士

\病院介護職 病院見学ツアーを開催/7月30日、介護・医療支援部が企画する高校生・専門学校生を対象とした「介護職病院見学ツアー」が行なわれ、4名の高校生が参加しました。当日は部内のお仕事紹介のガイダンスを行ったのち、ドキドキの見学ツアーへ出...
02/08/2025

\病院介護職 病院見学ツアーを開催/
7月30日、介護・医療支援部が企画する高校生・専門学校生を対象とした「介護職病院見学ツアー」が行なわれ、4名の高校生が参加しました。

当日は部内のお仕事紹介のガイダンスを行ったのち、ドキドキの見学ツアーへ出発‼様々な職種があつまる病棟スタッフステーションや医療器材の洗浄・滅菌をおこなう中央材料室の見学など、普段一般の方が見ることができないエリアを介護・医療支援部スタッフと一緒に見てまわりました👀

見学後に行われたスタッフと高校生の交流会では、仕事のやりがい、進路選択に関するリアルな質問など様々な疑問がスタッフに寄せられ、一つひとつ丁寧にお答えしていきました😀

#病院見学
#高校生
#専門学生
#見学ツアー
#病院介護
#病棟
#中央材料室
#進路選択
#夏休み

\オープン社内報 公開‼/当法人が6月から運用をスタートさせた公式noteに法人ボランティアスタッフの皆さんの活動を公開しました📸日々の活動の様子をぜひご覧ください💁▼公式noteはこちらから👇
01/08/2025

\オープン社内報 公開‼/
当法人が6月から運用をスタートさせた公式noteに法人ボランティアスタッフの皆さんの活動を公開しました📸日々の活動の様子をぜひご覧ください💁

▼公式noteはこちらから👇

■見えない力で支える、医療の一員 入院中の患者さんに本の貸し出しを行っています! 患者さんやご家族が少しでも快適に過ごしていただけるよう、ボランティアさんがさまざなな活動をしています。 この青いエプロンが...

\本日の病院食は夏メニュー/本日の行事食は“夏を感じるメニュー“です😀夏野菜のオクラやミョウガをのせた素麺や、冬瓜の煮物、スイカが提供されました🍉素麺は栄養管理科スタッフがメニューの企画をした際に感じた“もっと味に華やかさをもたせたい”との...
31/07/2025

\本日の病院食は夏メニュー/
本日の行事食は“夏を感じるメニュー“です😀
夏野菜のオクラやミョウガをのせた素麺や、冬瓜の煮物、スイカが提供されました🍉
素麺は栄養管理科スタッフがメニューの企画をした際に感じた“もっと味に華やかさをもたせたい”との想いから、麵つゆにポン酢を1:1の割合で加える工夫がされているほか、トッピングの豚肉には、ネギ塩だれで味付けがされており、患者さんの嗜好や塩分コントロールの関係でご飯を召し上がる患者さんでも、豚肉をおいしく食べていただけるよう、工夫を凝らしています🤔

明日から8月です。暑い季節が続きますので、皆さんも季節の野菜を食べてこの夏を乗り切りましょう‼

【お品書き】
豚しゃぶ素麺(250g)、冬瓜の煮物、スイカ

#病院食
#季節の献立
#管理栄養士
#夏メニュー
#素麺
#スイカ
#冬瓜

\オープン社内報 新着情報🏥📣/運用開始1ヶ月を迎えた当法人のオープン社内報【公式note】に介護・医療支援部 医療支援課で働く中田さんの記事を公開しました!中央材料室の取り組みについて外部取材を受けた際の記事とともに、オープン社内報用のプ...
27/07/2025

\オープン社内報 新着情報🏥📣/
運用開始1ヶ月を迎えた当法人のオープン社内報【公式note】に介護・医療支援部 医療支援課で働く中田さんの記事を公開しました!中央材料室の取り組みについて外部取材を受けた際の記事とともに、オープン社内報用のプチインタビュー記事も掲載しています📸
ぜひご覧ください‼

▼公式noteはこちらから👇
https://note.com/tmc_open_news/n/n5daf6a91dc1c

#オープン社内報

病院内で使用される医療器具や材料を洗浄・滅菌し、清潔な状態で再び各部署に供給する介護・医療支援部 「中央材料室」に関する取材記事が、医療機器メーカーの株式会社 名優【公式note】および公式HPに公開されました....

24/07/2025

\在宅ケア事業所 火災訓練を実施/
7月18日、在宅ケア事業 訪問看護ふれあいサテライトなの花では、訪問前の朝の時間を利用して火災訓練を実施しました‼️
朝礼後に電子レンジから出火したことを想定し、水消化器を使った初期消火訓練とスタッフの屋外避難のシミュレーションをしました。
訓練を通して冷静な判断力と迅速な対応力を高め職員自身が身を守ることは、利用者さんの訪問看護を継続させることにつながります。今後も定期的に訓練を継続していく予定です。

#訪問看護
#火災訓練
#日々の備え
#在宅ケア

\緩和医療科FBページより季節のお知らせ/法人ボランティアの皆さんのご協力により、緩和ケア病棟内の様々な場所にひまわりが咲いています🌻
20/07/2025

\緩和医療科FBページより季節のお知らせ/
法人ボランティアの皆さんのご協力により、緩和ケア病棟内の様々な場所にひまわりが咲いています🌻

\理学療法士の活躍をご紹介/“理学療法の日”に制定されている本日は、リハビリテーション療法科スタッフの活躍記事を公開しています‼以前救急診療科FBページでご紹介した「第39回日本外傷学会総会・学術集会」の舞台裏をインタビューしました🤔▼活躍...
17/07/2025

\理学療法士の活躍をご紹介/
“理学療法の日”に制定されている本日は、リハビリテーション療法科スタッフの活躍記事を公開しています‼
以前救急診療科FBページでご紹介した「第39回日本外傷学会総会・学術集会」の舞台裏をインタビューしました🤔

▼活躍の詳細はこちらから👇
https://note.com/tmc_open_news/n/nba95bcf29d90

#理学療法の日
#理学療法士
#オープン社内報

5月中旬に都内で開催された「第39回日本外傷学会学術総会・学術集会」にて当院の診療技術部リハビリテーション療法科 飯沼さんが「理学療法士部門 優秀演題賞」を受賞しました。今回は発表の経緯や取り組みをご本人に....

住所

茨城県つくば市天久保1-3/1
Tsukuba-shi, Ibaraki
305-8558

電話番号

+81298513511

ウェブサイト

アラート

公益財団法人筑波メディカルセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー