公益財団法人筑波メディカルセンター

公益財団法人筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院、つくば総合健診センター、在宅ケア事業 多くの人たちの健康保持と増進を図るため、その人たちの価値観を尊重し、プロフェッショナルとして最善を尽くします。

\本日の行事食紹介🍂/秋も深まった本日は、旬の食材を使ったメニューです🍽️きのこがたっぷりと乗った「鮭のきのこ蒸し」やユズを使った「大根の酢の物」のほか、初の試みとして「牛肉の炊き込みご飯」が提供されました。新メニューを提供するにあたり栄養...
21/11/2025

\本日の行事食紹介🍂/
秋も深まった本日は、旬の食材を使ったメニューです🍽️

きのこがたっぷりと乗った「鮭のきのこ蒸し」やユズを使った「大根の酢の物」のほか、初の試みとして「牛肉の炊き込みご飯」が提供されました。新メニューを提供するにあたり栄養管理科では、塩分を少なくしても、入院患者さんがおいしく召し上がれるように、ショウガを使い風味や味付けの工夫をしたと教えてくれました🤔
本日のお食事はいかがでしたでしょうか⁉️

【お品書き/667㎉】
牛肉の炊き込みご飯、鮭のきのこ蒸し、大根の酢の物、季節の和菓子

#行事食
#季節の食事
#病院
#炊き込みご飯
#管理栄養士
#栄養管理科
#本日の献立
#茨城県
#つくば市

\紡ぎの庭 改修工事がスタート‼/昨年度、皆様から多くのご支援をいただきました「紡ぎの庭  改修プロジェクト」の工事が、本日より開始されました‼初日となる本日は、高く伸びた姫リンゴやヤマボウシの木の選定作業やパーゴラの改修が行われ、患者さん...
17/11/2025

\紡ぎの庭 改修工事がスタート‼/
昨年度、皆様から多くのご支援をいただきました「紡ぎの庭 改修プロジェクト」の工事が、本日より開始されました‼

初日となる本日は、高く伸びた姫リンゴやヤマボウシの木の選定作業やパーゴラの改修が行われ、患者さんや地域の皆様の安らぎの場づくりに向けた新たな一歩を踏み出しました。
本日の改修工事の様子は「紡ぎの庭公式note」にも掲載しているほか、本プロジェクト開始時の想いはプレスリリースにも掲載しています🤔
ぜひコメント欄のリンクよりご覧ください🌱

🔹糖尿病に関する啓発パネル展示中🔹本日11月14日は、インスリンの発見者であるフレデリック・バンティング博士の誕生日にちなみ「世界糖尿病デー」に定められており、各地で啓発イベントやブルーのライトアップが行われています🤔当院外来棟2階では、当...
14/11/2025

🔹糖尿病に関する啓発パネル展示中🔹
本日11月14日は、インスリンの発見者であるフレデリック・バンティング博士の誕生日にちなみ「世界糖尿病デー」に定められており、各地で啓発イベントやブルーのライトアップが行われています🤔

当院外来棟2階では、当院の糖尿病治療に携わる様々なスタッフの活動を伝えるパネル展示を開催し、糖尿病の啓発活動に努めています👨‍⚕️
また今年は病院玄関前「紡ぎの庭」のライトアップもブルーを基調としており、世界糖尿病デーに彩を添えてます✨

#世界糖尿病デー
#糖尿病
#予防啓発
#茨城県
#つくば市

臨床研修科FBページより、つくば研修医メディカルラリーの競技の様子をご紹介💪
13/11/2025

臨床研修科FBページより、
つくば研修医メディカルラリーの競技の様子をご紹介💪

\3年目フォローアップ研修開催✍️/本日と11/19(水)の2日間にわたり、入職3年目を迎えたスタッフを対象とした研修会「3年目フォローアップ研修」を開催しました‼昨年までは「経験学習サイクル」をテーマに開催していましたが、今年度よりテーマ...
12/11/2025

\3年目フォローアップ研修開催✍️/
本日と11/19(水)の2日間にわたり、入職3年目を迎えたスタッフを対象とした研修会「3年目フォローアップ研修」を開催しました‼

昨年までは「経験学習サイクル」をテーマに開催していましたが、今年度よりテーマを「キャリアデザイン」に一新し、若手スタッフが自身の今後のキャリアを明確に描くことができるよう、講義やグループワークを通して、同期同士で学び考える場としました🤔

#フォローアップ研修
#3年目
#キャリアデザイン
#同期
#茨城県
#つくば市
#職員研修

\医療安全の取り組み紹介📸/本日は、当院の医療安全に関する取り組みをご紹介します👀厚生労働省では、毎年11月25日を含む1週間を「医療安全推進週間」と定めていることに合わせて、当院では11月の一か月間を「医療安全推進月間」として啓発活動を行...
11/11/2025

\医療安全の取り組み紹介📸/
本日は、当院の医療安全に関する取り組みをご紹介します👀
厚生労働省では、毎年11月25日を含む1週間を「医療安全推進週間」と定めていることに合わせて、当院では11月の一か月間を「医療安全推進月間」として啓発活動を行っています。
9月に開催された「医療安全活動報告会」で発表された7演題をメディカルストリート(1F廊下)にパネル展示していますので、ご来院の際はぜひ足を止めてご覧ください🤔

#医療安全
#医療安全推進週間
#パネル展示
#職員の取り組み
#事例紹介
#茨城県
#つくば

\臨床研修科FBページからのお知らせ/11/1に開催された「つくば研修医メディカルラリー」の開催レポ第一弾です🚑📸
05/11/2025

\臨床研修科FBページからのお知らせ/
11/1に開催された「つくば研修医メディカルラリー」の開催レポ第一弾です🚑📸

Happy Halloween‼緩和医療科FBページからのお知らせ🎃
31/10/2025

Happy Halloween‼
緩和医療科FBページからのお知らせ🎃

/プレスリリースアワード2025🎗Best101ノミネートのお知らせ✨\緩和ケア病棟のクラウドファンディングの余剰金により改修した集中治療病棟(ICU)家族控室改修に関するプレスリリースが、『プレスリリースアワード2025(株式会社PR T...
30/10/2025


プレスリリースアワード2025🎗
Best101ノミネートのお知らせ✨

緩和ケア病棟のクラウドファンディングの余剰金により改修した集中治療病棟(ICU)家族控室改修に関するプレスリリースが、『プレスリリースアワード2025(株式会社PR TIMES主催)』にて、全国4,573件のエントリーの中から「Best101」にノミネートされました‼

本プレスリリースは、ICU家族控室の完成と併せて、長期にわたるプロジェクトを応援して下さった皆さまに、改めて感謝の気持ち伝えるとともに、ICU家族控室改修に至った経緯や、救急医療の現場の雰囲気と課題、携わった現場スタッフの声などをリアルに掲載しています。

審査員の方々からは「重症患者の家族が抱える課題に寄り添い改修した経緯が書かれており、誠実さを感じる」や「費用の出処や、何を目的にどんな場所を作ろうとしたのかを誠実に開示している」などの温かなコメントをいただきました🤔
改めまして、当院のクラウドファンディングプロジェクトにご支援・応援いただきました皆さまにこの場を借りて御礼申し上げます。

引き続き当院では、クラウドファンディングで改修した緩和ケア病棟、ICU病棟両家族控室を大切にしていくとともに、患者さんの療養環境改善のための「病院アート活動」を継続してまいります。

#病院にアートを
#クラウドファンディング
#緩和ケア病棟
#集中治療病棟
#プレスリリースアワード
#茨城県
#つくば市

緩和医療科FBページからのお知らせ📢県内医療従事者向けに開催した緩和ケア病棟の見学&懇談会の開催レポです💁‍♂️
28/10/2025

緩和医療科FBページからのお知らせ📢
県内医療従事者向けに開催した緩和ケア病棟の見学&懇談会の開催レポです💁‍♂️

\本日の病院食紹介🍂/秋が深まり日ごとに肌寒くなってきた本日は「秋を感じられる行事食」が提供されました🍽栗やきのこなどの季節の野菜や果物を使った昼食を召し上がり、入院患者さんも季節を感じることができましたでしょうか🤔【お品書き/常菜食:66...
24/10/2025

\本日の病院食紹介🍂/
秋が深まり日ごとに肌寒くなってきた本日は「秋を感じられる行事食」が提供されました🍽
栗やきのこなどの季節の野菜や果物を使った昼食を召し上がり、入院患者さんも季節を感じることができましたでしょうか🤔

【お品書き/常菜食:667kcal】
栗赤飯(200g)、鮭の和風餡掛け、小松菜ワサビ和え、フルーツ(柿)

また、本日は栄養管理科スタッフの皆さんの検食の場面も見学させていただきました👀普段の食事は日替わりで検食(提供前の事前確認)を行なっているとのことですが、月に一度の行事食の際は栄養管理科スタッフ全員が検食に参加し、気づきなどを共有して患者さんの満足度アップに繋げているそうです🤝

病院食の取り組みは、法人オープン社内報(公式note)でも公開しています。併せてご覧ください💁‍♂️

#病院食
#秋の味覚
#管理栄養士
#栄養管理科
#季節の食事
#ごちそうさまでした
#茨城県
#つくば市

緩和医療科FBページからお知らせ♪📸芸術の秋です🎻🍂 #緩和ケア #芸術の秋 #交響楽団はやぶさ #クラシックコンサート#茨城県 #つくば市
20/10/2025

緩和医療科FBページからお知らせ♪📸
芸術の秋です🎻🍂

#緩和ケア
#芸術の秋
#交響楽団はやぶさ
#クラシックコンサート
#茨城県
#つくば市

住所

茨城県つくば市天久保1-3/1
Tsukuba-shi, Ibaraki
305-8558

電話番号

+81298513511

ウェブサイト

アラート

公益財団法人筑波メディカルセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー