Tsukuba International Breast Clinic

Tsukuba International Breast Clinic 私たちはより精度の高い検診・診断そしてやさしい治療を目指しています
Proud to be the first health care facility to offer high resolution mammography and Breast Ultrasound with Elastography

つくば国際ブレストクリニックの植野院長は世界で初めて乳癌のエラストグラフィによる診断技術を確立いたしました。エラストグラフィにより正診率が向上し、痛みを伴う生検など侵襲的な検査を回避することができるようになりました。
世界で最高機種の超音波診断装置とマンモグラフィを駆使して、乳がん画像診断に精通した医師・技師が、診断と検査をいたします。 また、手術は提携病院にて行い、術後の治療、経過観察は当クリニックにて行います。

当クリニックでは、つくば市内、茨城県内はもとより、日本全国、海外からもご来院できるよう準備しています。

01/05/2025

The logo of Tsukuba International Breast Clinic (TIBC) embodies the essence of our mission through a thoughtful and multilayered design.

The pink background features two overlapping shapes representing the MLO (mediolateral oblique) and CC (craniocaudal) mammographic views, which together resemble the twin peaks of Mt. Tsukuba, symbolizing both our geographic identity and clinical focus.

The white waveform in the center is modeled after a real RF (radiofrequency) signal from breast ultrasound, capturing the precision and technological foundation of our diagnostic approach.

The horizontal line signifies the Tsukuba Express railway, highlighting accessibility and connection to innovation.

Subtly integrated into the waveform is a jagged skyline, which abstractly depicts both Tsukuba’s cityscape and the katakana characters ツクバ, reflecting a blend of modernity and cultural depth.

This logo is more than a visual mark—it is a statement of our dedication to excellence in breast imaging and patient-centered care, grounded in science and enriched by place.

勉強会のご案内です😌今回は、日頃から診療の相談をしているサポート医師の精神科医・成瀬栄一先生から、在宅診療における精神科疾患の対応についてお聞きします!ぜひふるってご参加ください⛄️お問い合わせは、つくば国際ブレスト&レディースクリニック在...
02/11/2024

勉強会のご案内です😌
今回は、日頃から診療の相談をしているサポート医師の精神科医・成瀬栄一先生から、在宅診療における精神科疾患の対応についてお聞きします!
ぜひふるってご参加ください⛄️
お問い合わせは、つくば国際ブレスト&レディースクリニック在宅診療部青木(090-1812-0819)まで❄️
ご参加の〆切は12/3です🫡
#つくば国際ブレスト&レディースクリニック #訪問診療 #往診 #在宅医療 #在宅緩和ケア #地域連携 #つくば国際ブレストクリニック #訪問診療 #往診 #在宅医療 #在宅緩和ケア #精神科

こんにちは!勉強会のご案内です🍀今回は異色の経歴を持つ緩和ケア医の先生から、地域医療における緩和ケアの実際についてお聞きします!ぜひふるってご参加ください😊お問い合わせ・お申し込みは、つくば国際ブレスト&レディースクリニック在宅診療部青木 ...
07/09/2024

こんにちは!
勉強会のご案内です🍀
今回は異色の経歴を持つ緩和ケア医の先生から、地域医療における緩和ケアの実際についてお聞きします!
ぜひふるってご参加ください😊
お問い合わせ・お申し込みは、つくば国際ブレスト&レディースクリニック在宅診療部
青木 (tel: 090-1812-0819)まで
#つくば国際ブレスト&レディースクリニック #訪問診療 #往診 #在宅医療 #在宅緩和ケア #地域連携

English follows当院の植野院長が、「The Best Doctors in Japan 2024-2025」に選出されました。10数年以上前からの連続での選出になります。☆Best Docotr'sとは☆■適切な診断・治療やセ...
19/06/2024

English follows

当院の植野院長が、「The Best Doctors in Japan 2024-2025」に選出されました。10数年以上前からの連続での選出になります。

☆Best Docotr'sとは☆
■適切な診断・治療やセカンドオピニオンのための名医紹介などを手掛けているベストドクターズ社による、30年以上続く医師間の相互評価により最も信頼されている医師を選出するものです。

■既にBest Doctorsに選出されている医師に、自らの分野または関連分野にて「あなたやあなたの家族が病気にかかった場合、どの医師に治療をお願いしますか?」とアンケートを行い、その集計の中で一定以上の評価を得た医師をBest Doctorsと認定されているようです。

■日本では、ベストドクターズの医師は7,100名です(2024年6月現在)
https://bestdoctors.com/japan/

Our clinic’s director, Dr. Ueno, has been selected for "The Best Doctors in Japan 2024-2025". He has been consecutively selected for over a decade.

☆What is Best Doctors?☆
Best Doctors is a medical service providing medical expert evaluations and recommendations for over 30 years. Their selection of the world-renowned specialists is based on a peer-review process among doctors.

In this process, doctors who have already been recognized as Best Doctors are surveyed with the question; "If you or your family were sick, which doctor would you seek for treatment in your or related specialties?" Physicians who receive high enough ratings in these surveys are then recognized as Best Doctors.

As of June 2024, there are 7,100 physicians in Japan & about 50,000 in the world recognized as Best Doctors.
#名医 #乳がん #乳腺外科 #乳腺科 #セカンドオピニオン

☆学会報告☆English follows当院の植野院長が、去る2024年4月25日よりソウルにて開催されましたGlobal Breast Cancer Conference(世界乳癌学会)に招かれ、講演を致しました。発表内容も多岐にわたり...
19/06/2024

☆学会報告☆

English follows

当院の植野院長が、去る2024年4月25日よりソウルにて開催されましたGlobal Breast Cancer Conference(世界乳癌学会)に招かれ、講演を致しました。発表内容も多岐にわたり、60カ国から3,000人が出席した大規模な学会です。

発表内容は、乳房超音波での非腫瘤性病変の歴史と最近の論文レビューです。植野が40年前より提案してきたコンセプトであり、広く世界で認知されるようになってきました。

Our Director, Dr. Ueno, was invited to give a lecture at the Global Breast Cancer Conference, held in Seoul from April 25, 2024. This conference was attended by 3,000 participants from 60 countries.

He made a presentation about the history of the diagnosis of non-mass lesions in breast ultrasound including recent literature review. He proposed this concept 40 years ago, and it has finally been recognized globally.

#世界乳癌学会 #乳房超音波 #非腫瘤性病変

勉強会開催のお知らせです✨今回は、クリニコさんの協賛で栄養補助食品について理解を深めていきます🍴実際の商品を試食しながら、患者さんにとってピッタリの栄養補助食品を探ってみませんか?クリニックでお待ちしています😌🍀 #つくば国際ブレストクリニ...
05/06/2024

勉強会開催のお知らせです✨
今回は、クリニコさんの協賛で栄養補助食品について理解を深めていきます🍴
実際の商品を試食しながら、患者さんにとってピッタリの栄養補助食品を探ってみませんか?
クリニックでお待ちしています😌🍀

#つくば国際ブレストクリニック #訪問診療 #往診 #在宅医療 #在宅緩和ケア #つくば

☆ケアマネさん向け第2回勉強会のお知らせ☆つくば国際ブレストクリニック在宅診療部よりご案内です📢今回は、ケアマネさんからのご要望が多かった「難病」に関する回です📝Webでも参加可能ですので、全国どこからでもぜひご連絡ください😆🌈日時:202...
08/05/2024

☆ケアマネさん向け第2回勉強会のお知らせ☆

つくば国際ブレストクリニック在宅診療部よりご案内です📢

今回は、ケアマネさんからのご要望が多かった「難病」に関する回です📝

Webでも参加可能ですので、全国どこからでもぜひご連絡ください😆🌈

日時:2024年5月16日 (木) 15:00-16:00
開催:現地開催&Web配信
場所:つくば国際ブレストクリニック

#訪問診療 #往診 #つくば #在宅医療 #つくば国際ブレストクリニック #在宅緩和ケア

☆勉強会のお知らせ☆つくば国際ブレストクリニック 在宅診療部よりご案内です🫡患者さんたちに、より良い終末期を過ごしてもらうため、 #在宅きほんの虎の巻 と題して、医療スタッフ向けに勉強会を開催します!第1回テーマは『痛みのコントロール』です...
12/04/2024

☆勉強会のお知らせ☆

つくば国際ブレストクリニック 在宅診療部よりご案内です🫡

患者さんたちに、より良い終末期を過ごしてもらうため、 #在宅きほんの虎の巻 と題して、医療スタッフ向けに勉強会を開催します!

第1回テーマは『痛みのコントロール』です💊
現地だけでなく、Webからも同時開催いたします✨
ご興味ある方は、奮ってご参加ください😊

#つくば国際ブレストクリニック #在宅診療 #訪問診療 #訪問看護 #訪問薬局 #痛み #疼痛 #症状緩和

茨城県保健医療部健康推進課よりつくば国際ブレストクリニックの令和4年度乳がん検診実績のお知らせがありました。
06/03/2024

茨城県保健医療部健康推進課よりつくば国際ブレストクリニックの令和4年度乳がん検診実績のお知らせがありました。

☆お知らせ☆一般の市民の方々向けに、公開講座が行われます!● "生理、子宮頸がんワクチン、更年期" について "知って得する情報"を、筑波大学産婦人科医師が解説します(当院非常勤医師 天神林医師も講師を担当)● 10代~60代の方までどの年...
29/02/2024

☆お知らせ☆

一般の市民の方々向けに、公開講座が行われます!

● "生理、子宮頸がんワクチン、更年期" について "知って得する情報"を、筑波大学産婦人科医師が解説します(当院非常勤医師 天神林医師も講師を担当)
● 10代~60代の方までどの年代の方も大歓迎です
● 参加無料であり、多くの市民の方のご参加をお待ちしております!

日時:2024年3月3日 (日) 14:00-16:00
開催:現地開催&Web配信
場所:つくば国際会議場 中会議室202B

#産婦人科 #筑波大学産婦人科 #生理 #子宮頸がんワクチン #更年期 #市民公開講座 #つくば

24/04/2023

Findings of this case series study suggest the use of 8 weeks or less as a quality metric for time to surgery. Time to surgery of greater than 8 weeks may partly be associated with disadvantageous social determinants of health.

住所

吾妻2丁目2-8-8
Tsukuba-shi, Ibaraki
305-0031

電話番号

+81298560819

アラート

Tsukuba International Breast Clinicがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Tsukuba International Breast Clinicにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー