万葉薬湯-大宇陀温泉あきののゆ

万葉薬湯-大宇陀温泉あきののゆ 万葉薬湯大宇陀温泉あきののゆ公式Facebookです。

奈良県下最高pH9.6アルカリ温泉の美人の湯、宇陀産大和当帰の薬湯、レストラン、国内初weberの手ぶらBBQ、温泉のあるRVパーク、青空ハンモック、グラウンドゴルフ。地域の情報発信地
7月1日より、宇陀市が直営で営業しています。
国内初weberの手ぶらBBQ、温泉のあるRVパーク、青空ハンモックは全て廃止になりました。ポイントカードも廃止です。

この冬も宇陀市観光協会の『かぎろひを観る会』があります。https://kagiroi.jp/
05/12/2023

この冬も宇陀市観光協会の『かぎろひを観る会』があります。
https://kagiroi.jp/

歳入     49,262,300円(前年比12.5%減少)歳出     93,404,570円(前年比19.5%増加)営業損益△44,142,270円(前年比103%増加)たった9ヶ月で4400万円の赤字、1年だと赤字が5千万円以上になり...
22/11/2023

歳入   49,262,300円(前年比12.5%減少)
歳出   93,404,570円(前年比19.5%増加)
営業損益△44,142,270円(前年比103%増加)
たった9ヶ月で4400万円の赤字、1年だと赤字が5千万円以上になります。今後も膨大な赤字補填のために毎年市民の公金が失われます。令和4年5月の市議会総務産業委員会の副市長、総務部長答弁では、1年9カ月で4000万円の公費負担の見込みでしたが現実は半分以下の期間で損失が拡大して予算追加を繰り返しました。
ローカルの日帰り温泉施設の赤字としては、全国的にもワーストレベルと言えます。

利用客数82,179人(前年比△11,757人、12.5%減少)コロナ感染症の影響が大きかった2021年度より更に2桁の減少です。
15/11/2023

利用客数82,179人(前年比△11,757人、12.5%減少)
コロナ感染症の影響が大きかった2021年度より更に2桁の減少です。

住所

奈良県宇陀市大宇陀拾生250- 2
Uda-shi, Nara
633-2164

電話番号

+81745834126

ウェブサイト

アラート

万葉薬湯-大宇陀温泉あきののゆがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

万葉薬湯-大宇陀温泉あきののゆにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

奈良県下最高PH9.6のアルカリ泉は美人の湯は、衛生処理を改良する事で源泉本来の魅力を保っています。宇陀産大和当帰の薬風呂は効能抜群でホカホカ、農家レストランしゃもじ、国内初日本バーベキュー協会公認バーベキュー場で手ぶらBBQ、青空の下でハンモック、フィットネスジムに屋内、屋外バーディ(プール)、キッズコーナー、くつろぎの広間のリラックスチェア、グラウンドゴルフと、1日楽しめる日帰りリゾート。地域情報発信の多世代交流施設と営業中です。