社会福祉法人 津山みのり学園

社会福祉法人 津山みのり学園 児童から高齢まで幅広く福祉サービスを提供し「人と人が生涯にわたって? 児童から高齢まで幅広く福祉サービスを提供し人と人が生涯にわたって支え合う」施設づくりをめざしています。

本日7日(大安)、「みのり共同生活事業所おおひがし」の新築工事における地鎮祭を行いました。完成は来年2月を予定しておりますが、それまで工事が無事安全に行われることを祈ります😊
07/08/2020

本日7日(大安)、「みのり共同生活事業所おおひがし」の新築工事における地鎮祭を行いました。完成は来年2月を予定しておりますが、それまで工事が無事安全に行われることを祈ります😊

岡山県福祉人材センターホームページ内に、期間限定(7月7日~8月31日)で、特設サイト『福祉の就職総合フェア岡山 夏 on the web』が開設されました。新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、従来の会場でのブース出展・相談について中止...
07/07/2020

岡山県福祉人材センターホームページ内に、期間限定(7月7日~8月31日)で、特設サイト『福祉の就職総合フェア岡山 夏 on the web』が開設されました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、従来の会場でのブース出展・相談について中止となる中でのオンライン就職説明会、就職相談会となっております。当学園も参加しますので、下記のホームページよりご予約お申込の上、是非ご参加ください。

参加法人事業所の皆さんのPR動画も必見ですので合わせてご覧ください

【特設サイトはこちら↓
https://jinzai.fukushiokayama.or.jp/okayama-fukushifair/on the WEB

県内の働きやすい職場をご紹介します。 事業所紹介、仕事の内容、求人情報等、担当者メッセージ動画等掲載しています。 ご希望の方はオンライン面談、施設見学等の日程調整いたします。

令和元年度も終わりますが、令和3年度新卒等の採用についてを掲載いたします。それでは、よい新年度を。http://minori21.ldblog.jp/archives/cat_285160.html
31/03/2020

令和元年度も終わりますが、令和3年度新卒等の採用についてを掲載いたします。それでは、よい新年度を。
http://minori21.ldblog.jp/archives/cat_285160.html

社会福祉法人 津山みのり学園の福祉サービスのご紹介です。児童福祉部・障がい福祉部・高齢者福祉部を通して岡山県津山市の皆様に信頼の福祉サービスをめざしています。

福祉の就職フェア(冬)に当学園も参加いたします。ご興味のある方は是非お立ち寄りください。また引き続き令和2年4月採用職員の募集も行っております。以下をご参照ください。http://minori21.ldblog.jp/archives/ca...
25/12/2019

福祉の就職フェア(冬)に当学園も参加いたします。ご興味のある方は是非お立ち寄りください。

また引き続き令和2年4月採用職員の募集も行っております。以下をご参照ください。
http://minori21.ldblog.jp/archives/cat_285160.html

01/11/2019

昨年に続き、第844回親睦ボウリング大会を開催しました。普段顔を合わすことがない部署の職員同士でしたが、終始和やかな雰囲気の中でボウリングを楽しみました😄今回は6レーン貸切でしたが、次回はもっと参加人数を増やして盛り上げていきたいと思います🤗

本日、当学園で製造販売している商品撮影を行いました😊秋に開催されるイベントや県内スーパー、道の駅などで「セルプみのり」のクッキーを見かけたら是非お買い求めください😉
10/10/2019

本日、当学園で製造販売している商品撮影を行いました😊秋に開催されるイベントや県内スーパー、道の駅などで「セルプみのり」のクッキーを見かけたら是非お買い求めください😉

04/09/2019

今月1日、日頃お世話になっている大東町内会の皆様と地元企業の皆様とラジオ体操で準備運動をしたあと清掃活動を行いました。いつもありがとうございます。今月も頑張りましょう‼️

本日、就職説明会に参加しています。
31/07/2019

本日、就職説明会に参加しています。

㈱バンバラ自工さんによる恒例の奉仕作業が行われました。学園を囲む水路の草刈り&溝掃除。東京ドーム何個分あるのか分かりませんが、2手に別れて水路掃除。2つのチームが合流したら終了。バンバラ自工の社長をはじめ従業員の皆様ありがとうございました😄
29/04/2019

㈱バンバラ自工さんによる恒例の奉仕作業が行われました。学園を囲む水路の草刈り&溝掃除。東京ドーム何個分あるのか分かりませんが、2手に別れて水路掃除。2つのチームが合流したら終了。バンバラ自工の社長をはじめ従業員の皆様ありがとうございました😄

新元号の発表を新人職員とともに待っております。
01/04/2019

新元号の発表を新人職員とともに待っております。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。皆様、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。旧年中は格別のご厚情を賜り心より御礼申し上げます。本年も皆様にとってみのりのある年となりますよう心よりお祈り申し上げます。【みのりブログ】http://mino...
02/01/2019

謹んで新春のお慶びを申し上げます。皆様、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。旧年中は格別のご厚情を賜り心より御礼申し上げます。本年も皆様にとってみのりのある年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
【みのりブログ】
http://minori21.ldblog.jp/archives/52877168.html

今年は例年より早めに準備することが出来ました。と言っても年賀状だけですが・・・。皆さんは年末年始の準備は済みましたか?今年のブログの更新はあと3回となりました。引き続き来年もご購読よろしくお願いします!http://minori21.ldb...
15/12/2018

今年は例年より早めに準備することが出来ました。と言っても年賀状だけですが・・・。皆さんは年末年始の準備は済みましたか?

今年のブログの更新はあと3回となりました。引き続き来年もご購読よろしくお願いします!http://minori21.ldblog.jp/archives/52794835.html

あいサポートフェスタ2018はイオンモール岡山 未来スクエアで開催中です。明日28日までです。みのり学園も出店しておりますので是非お立ち寄りください😄
27/11/2018

あいサポートフェスタ2018はイオンモール岡山 未来スクエアで開催中です。明日28日までです。みのり学園も出店しておりますので是非お立ち寄りください😄

http://minori21.ldblog.jp/archives/52684520.html学園ブログ更新(みのり祭り2018)
15/11/2018

http://minori21.ldblog.jp/archives/52684520.html

学園ブログ更新(みのり祭り2018)

社会福祉法人 津山みのり学園の福祉サービスのご紹介です。児童福祉部・障がい福祉部・高齢者福祉部を通して岡山県津山市の皆様に信頼の福祉サービスをめざしています。

本日は、みのり祭りにたくさんご来場頂きまして誠にありがとうございました。天候に恵まれ、盛況のうちに無事終わることが出来ました。みのり祭りの詳細は後日学園のブログにて紹介しますのでご覧ください。では来年もまた皆様のお越しをお待ちしております。
11/11/2018

本日は、みのり祭りにたくさんご来場頂きまして誠にありがとうございました。天候に恵まれ、盛況のうちに無事終わることが出来ました。みのり祭りの詳細は後日学園のブログにて紹介しますのでご覧ください。では来年もまた皆様のお越しをお待ちしております。

ボーリング大会で職員の親睦をはかってますヽ(‘ ∇‘ )ノ
18/10/2018

ボーリング大会で職員の親睦をはかってますヽ(‘ ∇‘ )ノ

住所

Tsuyama-shi, Okayama

電話番号

0868280522

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 津山みのり学園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する