FUN鍼灸整体

  • Home
  • FUN鍼灸整体

FUN鍼灸整体 FUN鍼灸整体
【メニュー】
治療,リラクゼーションマッサージ,美容鍼,?

   #名古屋市緑区  #トレーナー帯同    #東海社会人サッカーリーグ  #サッカー  #試合後のケア  #次戦に向けて  #コンディショニング
17/06/2018

#名古屋市緑区 #トレーナー帯同 #東海社会人サッカーリーグ #サッカー #試合後のケア #次戦に向けて #コンディショニング

陸上400mで県総体出場を決めた中3のN君 (^^)小さい頃から知っているが、いつのまにか背も高くなり、声変わりをして、お土産を買ってきてくれるようになった!夏の大会で活躍して、勉強しなくても高校に入れますようにw     #名古屋市緑区 ...
16/06/2018

陸上400mで県総体出場を決めた中3のN君 (^^)

小さい頃から知っているが、いつのまにか背も高くなり、声変わりをして、お土産を買ってきてくれるようになった!

夏の大会で活躍して、勉強しなくても高校に入れますようにw

#名古屋市緑区 #陸上 #名古屋市総体 #愛知県総体 #目指せ全中 #コンディショニング

陸上400mで県総体出場を決めた中3のN君 (^^)小さい頃から知っているが、いつのまにか背も高くなり、声変わりをして、お土産を買ってきてくれるようになった!夏の大会で活躍して、勉強しなくても高校に入れますようにw     #名古屋市緑区 ...
16/06/2018

陸上400mで県総体出場を決めた中3のN君 (^^)

小さい頃から知っているが、いつのまにか背も高くなり、声変わりをして、お土産を買ってきてくれるようになった!

夏の大会で活躍して、勉強しなくても高校に入れますようにw

#名古屋市緑区 #陸上 #名古屋市総体 #愛知県総体 #目指せ全中 #コンディショニング

日曜はFC.ISE-SHIMAトレーナー帯同!劇的な決勝ゴールで4連勝‼︎トムが決めると盛り上がる(^^)今週末はウェーブスタジアムでFC刈谷と対決!   #名古屋市緑区  #トレーナー帯同    #東海社会人サッカーリーグ  #4連勝  ...
12/06/2018

日曜はFC.ISE-SHIMAトレーナー帯同!

劇的な決勝ゴールで4連勝‼︎

トムが決めると盛り上がる(^^)

今週末はウェーブスタジアムでFC刈谷と対決!

#名古屋市緑区 #トレーナー帯同 #東海社会人サッカーリーグ #4連勝 @ 藤枝総合運動公園サッカー場

03/06/2018

今月から運動教室を始めます(^^)

まずは自分の子どもの年齢を対象に^ ^

今の子どもたちは、体を動かして遊ぶ時間、場所が少なすぎます。

そのため、子どもの体力は年々低下し、ケガする子どもがすごく増えてます!

親として、子どもの健康が一番心配。

勉強はできなくても、体は丈夫に成長してほしい^_^

FUN運動教室では、トレーナーの視点から、幼少期に身につけるべき基礎体力、運動能力を養います!

"ケガをしない丈夫な体づくり"を一番のテーマにしていますが、なにより運動する楽しさを教えていきたい(^^)

#名古屋市緑区

ヨガをされてる方で、こちら側だけ可動域が少ないというお悩み。障害予防という点からも、可動域の左右差は少ない方がいいとされている。・左と右のどちらに制限があるのか・関節なのか筋膜なのか・肩甲上腕関節なのか、肩甲胸郭関節なのか、胸椎胸郭の伸展の...
16/05/2018

ヨガをされてる方で、こちら側だけ可動域が少ないというお悩み。

障害予防という点からも、可動域の左右差は少ない方がいいとされている。

・左と右のどちらに制限があるのか
・関節なのか筋膜なのか
・肩甲上腕関節なのか、肩甲胸郭関節なのか、胸椎胸郭の伸展の制限なのか

評価が大切。
この方は右前鋸筋が硬く、右肩甲骨の前傾・下方回旋制限が原因でした。

#名古屋市緑区 #ヨガ #筋膜リリース #障害予防 #スクリーニング #ショルダーモビリティ #肩が回らない

上級救命講習を受講してきました。心肺蘇生、AEDの使い方、誤飲、止血や骨折の処置など、乳児から大人までの応急処置。スポーツ選手でもプレー中に亡くなる方もいる。中継されている試合中にも心肺停止が起こることもあるが、半分以上は間違った古い方法。...
11/04/2018

上級救命講習を受講してきました。

心肺蘇生、
AEDの使い方、
誤飲、
止血や骨折の処置など、
乳児から大人までの応急処置。

スポーツ選手でもプレー中に亡くなる方もいる。

中継されている試合中にも心肺停止が起こることもあるが、半分以上は間違った古い方法。

新しい情報や技術を提供できるようにしたい!

#名古屋市緑区 #トレーナー #救命講習 #心肺蘇生 #応急処置

昨日は京都大学特定教授の岩尾聡士先生の講演会へ行ってきました!テーマは「超高齢化社会と介護医療ビジネス」。超高齢化社会になり、現代の日本の医療モデルは通用しなくなる。つまり今までのように病気やケガをしても、医療保険での治療ができなくなるとい...
05/04/2018

昨日は京都大学特定教授の岩尾聡士先生の講演会へ行ってきました!

テーマは「超高齢化社会と介護医療ビジネス」。

超高齢化社会になり、現代の日本の医療モデルは通用しなくなる。

つまり今までのように病気やケガをしても、医療保険での治療ができなくなるということ。

たとえば、

癌になっても自費治療。

人工透析は3年まで。

脳梗塞の入院も数日まで。とか。

治療にどれだけお金がかかるのか…。

こういう社会では、
医療と介護などをミックスしてヘルスケアしていく医療モデルにチェンジしてくことが必要という話でした。

衝撃的な話だったが、今からちゃんと考えて行動していこうと思った!

そもそも病気にならないよう、予防や健康管理がほんとうに大切になってくる。

予防では血流改善や、血管、心肺、筋肉を鍛えて、関節拘縮を予防することが大切。

“健康”であることが、ポルシェやダイヤモンドより価値がある社会になっていく!

10年後には全く価値観の違う社会になっていくので、いつでも最新の情報を収集して、提案していきます^ ^

写真はYahoo!画像から

組織間リリースセミナー終了!いろんな先生方から学んでいるが、蒲田先生の治療や理論を一番参考にしています^ ^今回は膝の関節包までのリリース!筋肉や筋膜だけでなく、靭帯、神経、血管なども触診で癒着をみつけて剥がしていき、関節の動きを改善させて...
18/03/2018

組織間リリースセミナー終了!

いろんな先生方から学んでいるが、蒲田先生の治療や理論を一番参考にしています^ ^

今回は膝の関節包までのリリース!

筋肉や筋膜だけでなく、

靭帯、神経、血管なども触診で癒着をみつけて剥がしていき、

関節の動きを改善させていきます!

とにかく指先の感覚と解剖学!

明日からまたがんばります^ ^

#名古屋市緑区 #組織間リリース #筋膜リリース #指先の感覚 #治療 #ケガ予防

中津川市と恵那市へ(^^)パパママも一緒に柔軟性やバランスのチェック、ストレッチ、遊びのようなトレーニングを一緒に行いました!これからも子どもたちに、DSやSwitchに負けないくらい楽しい時間を提供していきます(^^)   #名古屋市緑区...
16/03/2018

中津川市と恵那市へ(^^)

パパママも一緒に柔軟性やバランスのチェック、ストレッチ、遊びのようなトレーニングを一緒に行いました!

これからも子どもたちに、DSやSwitchに負けないくらい楽しい時間を提供していきます(^^)

#名古屋市緑区 #キッズ #トレーニング #ケガ予防 #運動神経

11/01/2018

70代女性の肩の治療。

痛みがあり90°以上肩が上がらない。

こんなると歩行にも影響が出る。

これをほっておくとほんとに動かなくなる。

治療は、
お灸→筋膜リリース→関節モビ→運動療法。

皮膚を表面から温めるとリリースしやすくなる。

超音波より、お灸、お湯、遠赤外線の方が相性がいい!

#名古屋整体 #訪問治療 #肩の痛み #五十肩 #鍼灸 #筋膜リリース #手技療法 #モビリゼーション #運動療法

2017年の診療が終了しました!今年もたくさんの方に支えられて、いい年をおくることができました(^^)来年も今年以上に新しい事を学び、がんばっていきます!よろしくお願いします^ ^新年は1/4(木)から営業します(^ ^)
29/12/2017

2017年の診療が終了しました!

今年もたくさんの方に支えられて、いい年をおくることができました(^^)

来年も今年以上に新しい事を学び、がんばっていきます!

よろしくお願いします^ ^

新年は1/4(木)から営業します(^ ^)

【新しい風邪予防と、休診のお知らせ】風邪の予防のために"うがい"をしますが、"水を飲む"ことでも同じ効果があると聞きました。菌を胃の中に入れてしまえば、胃酸で菌を殺すことができるようです。簡単で頻繁に行えますので、"うがい"よりも効果的かも...
10/11/2017

【新しい風邪予防と、休診のお知らせ】

風邪の予防のために"うがい"をしますが、"水を飲む"ことでも同じ効果があると聞きました。

菌を胃の中に入れてしまえば、胃酸で菌を殺すことができるようです。

簡単で頻繁に行えますので、"うがい"よりも効果的かもしれません!

今年はこれを実験してみます^ ^

休診のお知らせです。

11/12,13,16,19日に、
ダンロップワールドチャレンジ(テニス)
http://www.dunlop-tennis.jp/mov_pr.html
の大会にトレーナー帯同するため休診させていただきますm(__)m

畑瀬

休診のお知らせ。申し訳ありませんが、トレーナー帯同のため以下の日程で休診させていただきますm(__)m
13/10/2017

休診のお知らせ。
申し訳ありませんが、トレーナー帯同のため以下の日程で休診させていただきますm(__)m

10/09/2017

9月8日に3人目の息子が無事に産まれました^ ^

ご心配いただきありがとうございました(^^)

今後通常通り、治療やトレーナー活動を行なっていきます!

今後ともよろしくお願いいたします(^-^)

FUN鍼灸整体 畑瀬

【8月の営業時間のお知らせ】8/9〜8/14まで、国体帯同などによりお休みさせていただきます。8/15から通常営業になります。よろしくお願いします。
07/08/2017

【8月の営業時間のお知らせ】
8/9〜8/14まで、
国体帯同などによりお休みさせていただきます。

8/15から通常営業になります。

よろしくお願いします。

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 20:00
Tuesday 09:00 - 20:00
Wednesday 09:00 - 20:00
Thursday 09:00 - 20:00
Friday 09:00 - 20:00

Telephone

08097260124

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when FUN鍼灸整体 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram