公立八鹿病院

公立八鹿病院 兵庫県養父市八鹿町にある公立八鹿病院の公式アカウントです。当院は、保健・医療・福祉の総合的な医療体制が整う地域密着型の地域中核病院です。
※原則として、投稿されたコメント等に対する返信は行いません。

【公立八鹿病院公式page】
 公立八鹿病院(こうりつようかびょういん)は、兵庫県養父市にある総合病院です。当院では、日本の10年先の社会を見越し、高齢化に真摯に向き合ったユニークな医療の提供を行っています。
 24時間、365日体制で対応する急性期疾患はもちろんのこと、急性期医療を経て、亜急性病棟や、回復期リハビリ病棟にて十分なリハビリにより自動能力を高めます。その後、在宅医療に移行し、地域開業医の先生方と協力しながら訪問看護でフォローするという、シームレスで地域完結型の医療を提供しています。当院の目指す地域医療は、急性期から患者さんに接し在宅まで寄り添う、高齢者に大変やさしい医療を目標にしています。

夏季セミナー(八鹿病院組合養成医学生)開催8月6日・7日の2日間、当組合の養成医学生を対象とした夏季セミナーを開催しました。先輩医師が働く現場の訪問やカンファレンスへの参加など、先輩医師とコミュニケーションがとりやすく、さまざまなお話をして...
21/08/2025

夏季セミナー(八鹿病院組合養成医学生)開催
8月6日・7日の2日間、当組合の養成医学生を対象とした夏季セミナーを開催しました。
先輩医師が働く現場の訪問やカンファレンスへの参加など、先輩医師とコミュニケーションがとりやすく、さまざまなお話をしていただけるようなプログラムを実施しました。
また来年、さまざまなことを学ばれて成長された姿でお出会いできることを楽しみにしています!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
#公立八鹿病院 #公立八鹿病院組合 #夏季セミナー2025
#医学生

高校生セミナーを開催🏫8月6日、養父市・公立八鹿病院の主催で、令和7年度やぶ医者プロジェクト事業「医師を目指す高校生のためのセミナー」を開催し、但馬地域の高校生が参加されました。このセミナーは医師による講演やフリートークなどで交流し、医師と...
19/08/2025

高校生セミナーを開催🏫

8月6日、養父市・公立八鹿病院の主催で、令和7年度やぶ医者プロジェクト事業「医師を目指す高校生のためのセミナー」を開催し、但馬地域の高校生が参加されました。
このセミナーは医師による講演やフリートークなどで交流し、医師としての将来を思い描いてもらうことを目的としたものです。

セミナーには西村院長のほか、当院の2年次研修医が参加し、高校生活から医学生までの生活、勉強方法など、今までの経験から得たことをお伝えし、皆さんにエールを送りました。

フリートークでは、主に大学医学部受験に向けた勉強方法の質問に対して、西村院長、研修医がそれぞれ実践してきた勉強法をお伝えしました。
また、主な施設の見学とともに概要を説明し、検査科では心エコー検査で実際の心臓の動きを見ていただくなど、医師という職業を少しでも身近に感じていただきました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#医師を目指す高校生のためのセミナー #高校生セミナー
#養父市 #公立八鹿病院組合 #公立八鹿病院

看護学生、第二新卒・既卒(3年目まで)の皆さんを対象に、インターンシップを開催します🏥開催期間は、8月4日月曜日から8月29日金曜日までの平日です。今回は、開催期間中どこでも都合のよい日を選ぶことができます!看護部の紹介をはじめ、施設内の見...
07/08/2025

看護学生、第二新卒・既卒(3年目まで)の皆さんを対象に、インターンシップを開催します🏥

開催期間は、8月4日月曜日から8月29日金曜日までの平日です。
今回は、開催期間中どこでも都合のよい日を選ぶことができます!

看護部の紹介をはじめ、施設内の見学や希望部署の見学・体験(現地参加のみ)、先輩看護師に話をきいてみるなど、当院の雰囲気を感じていただけるようなプログラムを企画しています。
看護学生、第二新卒・既卒の皆さん、夏休みを利用して、ぜひご参加くださいね🌈

※参加には、事前にお申し込みが必要です。
当院看護部サイトまたは八鹿病院ホームページまたは看護部サイトのトピックスから、インターンシップ詳細ページをご覧いただき、予約フォームよりお申し込みください。

【申込締め切り】参加希望日の3日前まで(土日祝日を除く)

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#インターンシップ #インターンシップ募集中 #インターンシップ受付中
#病院見学 #説明会 #説明会開催 #先輩看護師
#看護学生  #看護学生と繋がりたい #看護学生さんと繋がりたい  #第二既卒
#公立八鹿病院組合 #公立八鹿病院 #養父市 #八鹿町    #看護部  #看護師

産後ケアを利用されたママ&赤ちゃんをご紹介📷また、かわいいお顔見せてくださいね👶当院の産後ケアは、ライフスタイルに合わせて日帰り・宿泊が選べます。赤ちゃんやママの健康相談、育児の悩みについて助産師が一緒に考えアドバイスさせていただきます。ま...
01/08/2025

産後ケアを利用されたママ&赤ちゃんをご紹介📷
また、かわいいお顔見せてくださいね👶

当院の産後ケアは、ライフスタイルに合わせて日帰り・宿泊が選べます。
赤ちゃんやママの健康相談、育児の悩みについて助産師が一緒に考えアドバイスさせていただきます。また、ママがゆっくり休めてリフレッシュできるように環境を整えています。
ぜひご利用ください。お待ちしています!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#産後ケア #赤ちゃん #お母さん #癒し #助産師 #公立八鹿病院 #八鹿病院組合 #八鹿病院 #兵庫県 #養父市 #八鹿町

先日、緩和ケア病棟にて七夕会をおこないました。七夕飾り、七夕ミュージックとともにスタッフが患者さんのお部屋に訪問し、撮影会と七夕ゼリーをお届けしました。お部屋に入ると、患者さんがにこやかに迎えてくださいました。スタッフやご家族と一緒に、とて...
25/07/2025

先日、緩和ケア病棟にて七夕会をおこないました。
七夕飾り、七夕ミュージックとともにスタッフが患者さんのお部屋に訪問し、撮影会と七夕ゼリーをお届けしました。
お部屋に入ると、患者さんがにこやかに迎えてくださいました。
スタッフやご家族と一緒に、とても素敵な写真ができあがりました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#七夕会 #緩和ケア #緩和ケア病棟

看護学生、第二既卒の皆さんを対象に、インターンシップを開催します🏥開催期間は、8月4日月曜日から8月29日金曜日までの平日です。今回は、開催期間中どこでも都合のよい日を選ぶことができます!看護部の紹介をはじめ、施設内の見学や希望部署の見学・...
24/07/2025

看護学生、第二既卒の皆さんを対象に、インターンシップを開催します🏥

開催期間は、8月4日月曜日から8月29日金曜日までの平日です。
今回は、開催期間中どこでも都合のよい日を選ぶことができます!

看護部の紹介をはじめ、施設内の見学や希望部署の見学・体験(現地参加のみ)、先輩看護師に話をきいてみるなど、当院の雰囲気を感じていただけるようなプログラムを企画しています。
看護学生、第二既卒の皆さん、夏休みを利用して、ぜひご参加くださいね🌈

※参加には、事前にお申し込みが必要です。
当院看護部サイトまたは八鹿病院ホームページまたは看護部サイトのトピックスから、インターンシップ詳細ページをご覧いただき、予約フォームよりお申し込みください。

【申込締め切り】参加希望日の3日前まで(土日祝日を除く)

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#インターンシップ #インターンシップ募集中 #インターンシップ受付中
#病院見学 #説明会 #説明会開催 #先輩看護師
#看護学生  #看護学生と繋がりたい #看護学生さんと繋がりたい  #第二既卒
#公立八鹿病院組合 #公立八鹿病院 #養父市 #八鹿町    #看護部  #看護師

病院食のご紹介🍽連日、うだるような暑さが続きますね。7月19日は「土用の丑の日」ということで、鰻をつかった献立を皆さんに召し上がっていただきました。嚥下が困難な方に提供しているソフト食も、もちろん鰻の献立です。翌日20日は「海の日⛵️」でし...
23/07/2025

病院食のご紹介🍽

連日、うだるような暑さが続きますね。
7月19日は「土用の丑の日」ということで、鰻をつかった献立を皆さんに召し上がっていただきました。嚥下が困難な方に提供しているソフト食も、もちろん鰻の献立です。

翌日20日は「海の日⛵️」でしたね。この日はオムライスをご用意しました。オムライスは、トマトスープで炊き上げたピラフに、とろとろの卵焼きとデミグラスソースをトッピングした、当院栄養管理科特製のふわとろオムライスです。

\7/19⛱ 献立(昼食・一般食)/
・鰻卵の盛り合わせ
・すまし汁
・チンゲンサイのお浸し

\7/20🤿 献立(昼食・一般食)/
・八鹿病院特製ふわとろオムライス
・エビとブロッコリーのサラダ
・チンゲンサイのお浸し
・デザートゼリー

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#八鹿病院食シリーズ   #愛情を込めて病院食を

栄養管理科スタッフが監修するレシピをご紹介します。\第6回/「夏野菜と鶏むね肉の南蛮漬け🍅🍆」暑い季節は食欲が落ちてしまいがちですが、食べやすいように工夫するなど無理せず食事をとることを心がけましょう。当院ホームページで動画レシピも公開中!...
18/07/2025

栄養管理科スタッフが監修するレシピをご紹介します。

\第6回/
「夏野菜と鶏むね肉の南蛮漬け🍅🍆」

暑い季節は食欲が落ちてしまいがちですが、食べやすいように工夫するなど無理せず食事をとることを心がけましょう。

当院ホームページで動画レシピも公開中!ぜひご覧ください📱
(TOP>診療科・診療部門>診療部門>栄養管理科)
※動画レシピの簡単なアンケートにご協力をお願いします
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#健康よかレシピ  #レシピ  #病院食  #夏野菜  #鶏むねレシピ  #夏バテ防止  #管理栄養士  #栄養士  #調理師 
#八鹿病院  #公立八鹿病院  #公立八鹿病院組合

当院病棟の季節の飾りが大変にぎわっています🎋七夕飾りや、おまつり、先日まできれいに咲いていた紫陽花やホタルなど。リハビリ中に、気分転換に、皆さん見て楽しまれていました。七夕飾りを作ってくださる患者さんもおられました。屋上庭園には、おいしそう...
17/07/2025

当院病棟の季節の飾りが大変にぎわっています🎋

七夕飾りや、おまつり、先日まできれいに咲いていた紫陽花やホタルなど。
リハビリ中に、気分転換に、皆さん見て楽しまれていました。
七夕飾りを作ってくださる患者さんもおられました。屋上庭園には、おいしそうな鈴なりのプチトマトがなっていました。

まだ7月ということを忘れるほどの気温ですが、きれいな飾りつけで癒されていただけたらと思います。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#七夕 #七夕飾り #祭り
#八鹿病院作品展  #飾りつけ  #介護福祉士  #八鹿病院  #公立八鹿病院  #公立八鹿病院組合
#養父市  #八鹿町     

八鹿病院NEWS(2025年夏号)を発行しました。<記事内容>🌻特集 「八鹿病院の透析治療」🔹チーム八鹿病院 「病院歯科口腔外科としての役割(歯科口腔外科)」🔹現場のExpert 「皮膚・排泄ケア特定認定看護師」🔹看護部だより 「配慮と敬意...
14/07/2025

八鹿病院NEWS(2025年夏号)を発行しました。

<記事内容>
🌻特集 「八鹿病院の透析治療」
🔹チーム八鹿病院
 「病院歯科口腔外科としての役割(歯科口腔外科)」
🔹現場のExpert
 「皮膚・排泄ケア特定認定看護師」
🔹看護部だより
 「配慮と敬意を忘れずサポートを」
🔹健康よかレシピ
 「夏野菜と鶏むね肉の南蛮漬け」 ほか

※八鹿病院ニュース最新号・バックナンバーは当院ホームページよりご覧ください。
⇓当院HPはプロフィールページにリンクがあります!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#広報誌 #八鹿病院ニュース #夏号  #透析治療 #透析センター #認定看護師  #皮膚排泄ケア特定認定看護師  #健康よかレシピ
#やっぷー #やっぷー先生  #リハビリ庭園  #アガパンサスがきれいです
#やっぷー先生をさがせ!(3・4枚め)
#いつもお読みいただきありがとうございます
#次回は秋号 #10月発行予定 #お楽しみに

産後ケアを利用されたママ&赤ちゃんをご紹介📷また、かわいいお顔見せてくださいね👶当院の産後ケアは、ライフスタイルに合わせて日帰り・宿泊が選べます。赤ちゃんやママの健康相談、育児の悩みについて助産師が一緒に考えアドバイスさせていただきます。ま...
09/07/2025

産後ケアを利用されたママ&赤ちゃんをご紹介📷
また、かわいいお顔見せてくださいね👶

当院の産後ケアは、ライフスタイルに合わせて日帰り・宿泊が選べます。
赤ちゃんやママの健康相談、育児の悩みについて助産師が一緒に考えアドバイスさせていただきます。また、ママがゆっくり休めてリフレッシュできるように環境を整えています。
ぜひご利用ください。お待ちしています!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
⇓その他の投稿はこちらをタップ!
https://www.facebook.com/yokahospital/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

#産後ケア #赤ちゃん #お母さん #癒し #助産師 #公立八鹿病院 #八鹿病院組合 #八鹿病院 #兵庫県 #養父市 #八鹿町

住所

Yabu-shi, Hyogo

電話番号

+81796625555

ウェブサイト

アラート

公立八鹿病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する