歯科・松村クリニック

歯科・松村クリニック 東大阪市 石切の歯医者、歯科松村クリニックhttp://www.matsumuradc.net

26/12/2024

年末年始
 12月28日(土)より

1月5日(日)まで 

休診いたします

良い年をお迎えください

年末年始のお知らせ
21/12/2021

年末年始のお知らせ

21/12/2021

☆年末年始のお知らせ

当院は12月29日から1月4日まで休診いたします。

☆休日診療のお知らせ
東大阪市休日診療所
06-6789-1121

夜間緊急診療所
 06-6774-2600(夜間専用)

本日は台風21号接近のため11時に診療を終了させていただきます。
03/09/2018

本日は台風21号接近のため11時に診療を終了させていただきます。

日高川アマゴ釣り始まりましたhttp://www.matsuho-dc.com/3864/
18/03/2017

日高川アマゴ釣り始まりました
http://www.matsuho-dc.com/3864/

歯科・松村クリニックでは、歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病、ストローマン インプラント、ポリリンプラチナ ホワイトニング,3Mダイレクトクラウン、オールセラミッククラウン、ハイブリッドセラミックス、レーザー治療、最新の歯科医療を提供します。安全、安心なインプラントの相談はお気軽に。虫歯治療は無痛をこころがけ ています。

8月11日から16日まで休診とさせていただきます。 なお、緊急時は 東大阪市休日診療所 06-6789-1121 夜間緊急診療所 06-6774-2600 にて対応しております。 歯科松村クリニックhttp://www.matsuho-dc...
09/08/2016

8月11日から16日まで休診とさせていただきます。 なお、緊急時は 東大阪市休日診療所 06-6789-1121 夜間緊急診療所 06-6774-2600 にて対応しております。 歯科松村クリニック

http://www.matsuho-dc.com/3839/

歯科・松村クリニックでは、歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病、ストローマン インプラント、ポリリンプラチナ ホワイトニング,3Mダイレクトクラウン、オールセラミッククラウン、ハイブリッドセラミックス、レーザー治療、最新の歯科医療を提供します。安全、安心なインプラントの相談はお気軽に。虫歯治療は無痛をこころがけ ています。メインは院長の趣味の釣りのブログです。

当院にも遅ればせながらAED設置いたしました。http://www.matsuho-dc.com/3834/
27/06/2016

当院にも遅ればせながらAED設置いたしました。

http://www.matsuho-dc.com/3834/

歯科・松村クリニックでは、歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病、ストローマン インプラント、ポリリンプラチナ ホワイトニング,3Mダイレクトクラウン、オールセラミッククラウン、ハイブリッドセラミックス、レーザー治療、最新の歯科医療を提供します。安全、安心なインプラントの相談はお気軽に。虫歯治療は無痛をこころがけ ています。

鼻腔洗浄、鼻うがいをするのはいいみたいですね。 当院でも洗浄キットを取り扱うようになりました。http://www.matsuho-dc.com/3825/
16/11/2015

鼻腔洗浄、鼻うがいをするのはいいみたいですね。 当院でも洗浄キットを取り扱うようになりました。

http://www.matsuho-dc.com/3825/

歯科・松村クリニックでは、歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病、ストローマン インプラント、ポリリンプラチナ ホワイトニング,3Mダイレクトクラウン、オールセラミッククラウン、ハイブリッドセラミックス、レーザー治療、最新の歯科医療を提供します。安全、安心なインプラントの相談はお気軽に。虫歯治療は無痛をこころがけ ています。

駐車場のお知らせです。 当院は敷地内には駐車場がございません。 現在、敷地外に2台分のスペースを確保しておりますので ご利用ください。 場所につきましては待合室に掲示しておりますが 受付にてお気軽にお尋ねください。http://www.ma...
28/09/2015

駐車場のお知らせです。 当院は敷地内には駐車場がございません。 現在、敷地外に2台分のスペースを確保しておりますので ご利用ください。 場所につきましては待合室に掲示しておりますが 受付にてお気軽にお尋ねください。

http://www.matsuho-dc.com/3820/

歯科・松村クリニックでは、歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病、ストローマン インプラント、ポリリンプラチナ ホワイトニング,3Mダイレクトクラウン、オールセラミッククラウン、ハイブリッドセラミックス、レーザー治療、最新の歯科医療を提供します。安全、安心なインプラントの相談はお気軽に。虫歯治療は無痛をこころがけ ています。メインは院長の趣味の釣りのブログです。

2015年5月、鮎釣りが早いところでは解禁しました。 鮎釣りが好きな私もご多分に漏れず、4回釣行しておりました。 まず、5月9日 揖保川 鮎早期釣獲調査へ この日は41尾!いい感じでかかりました。 次に 5月16日 大内山川解禁、 きれいな...
30/05/2015

2015年5月、鮎釣りが早いところでは解禁しました。 鮎釣りが好きな私もご多分に漏れず、4回釣行しておりました。 まず、5月9日 揖保川 鮎早期釣獲調査へ この日は41尾!いい感じでかかりました。 次に 5月16日 大内山川解禁、 きれいな鮎、追いも激しいいい鮎です。この日は夜中の雨で朝の掛かりは悪かったです。 午前中で23尾で終了です。 3回目の釣行は 5月23日、また大内山川へ。 20センチが掛かります。ただ、ここの鮎は体表に寄生虫?がついている個体がけっこうな割合でいました。 この日は15尾で終了。鮎は多いのですが群れていて掛からないです。 5月最後は揖保川です。30日に釣行しました。 支流引原川の飯見橋下流、 あまりよくありません。冷水病だとかいう噂も・・・。 午前中で10尾で終了。ここも群れアユたくさんいました。 以上です。 6月からは続々と各地のアユ釣りが解禁しますが 楽しみですね。

http://www.matsuho-dc.com/3803/

5月のアユ釣り総括。 振り返ってみると水が少なかったです。 揖保川2回、大内山川2回釣行しました。

2015揖保川鮎早期釣獲調査 http://wp.me/p1cp2d-Zh
11/05/2015

2015揖保川鮎早期釣獲調査 http://wp.me/p1cp2d-Zh

5月9日、揖保川 鮎早期釣獲調査(いわゆる試し釣りとよく似た感じです)行って来ました。 朝早く着いたので下見に・・。 飯見橋、お気に入りの場所なんですが川の色が悪い。 7時に漁協前に 朝8時漁協前集合ですが早い方はもうこられています。 まずは日見谷というところへ 9時に釣り開始。 この画像中央部あたり、 大きな岩で囲まれた水深1mくらいのところで入れ掛かり! の予定だったのですが・・・。 結局ここでは1尾もかからず・・。 そこから上へオトリ鮎が上っていったところでまず1尾掛かりました。 こんな感じのところです。 それから次々と掛かりだし、 16,17センチのきれいな鮎が掛かります。 2時に終了、41尾でした。バラシ多数です。 今年の揖保川は期待できるかも?

ポリリンホワイトニング1日目21歳大学生の方です。歯のきわの白濁は以前歯磨き状態が良くなかったためのものです。
24/01/2014

ポリリンホワイトニング1日目
21歳大学生の方です。
歯のきわの白濁は以前歯磨き状態が良くなかったためのものです。

住所

上石切町1丁目12/29
Higashiosaka-shi, Osaka
579-8012

営業時間

月曜日 09:30 - 19:00
火曜日 09:30 - 19:00
水曜日 09:30 - 19:00
木曜日 09:30 - 12:00
金曜日 09:30 - 19:00

ウェブサイト

アラート

歯科・松村クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

歯科・松村クリニックにメッセージを送信:

共有する