社会福祉法人長井福祉会 慈光園

社会福祉法人長井福祉会 慈光園 山形県長井市において、特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイサービスセンター、在宅介護支援センターなどの福祉施設を設置運営する社会福祉法人です。

【慈光園夏祭り YouTube公開】 8月1日(金)に開催した慈光園八幡神社例大祭・夏祭りの様子をYouTubeに公開しました。皆さまが一緒に過ごした笑顔あふれるひとときを、ぜひご覧ください。 また、当ホームページからも視聴できるようにして...
21/08/2025

【慈光園夏祭り YouTube公開】
 8月1日(金)に開催した慈光園八幡神社例大祭・夏祭りの様子をYouTubeに公開しました。皆さまが一緒に過ごした笑顔あふれるひとときを、ぜひご覧ください。
 また、当ホームページからも視聴できるようにしております。

【慈光園夏祭り】 令和7年8月1日(金)慈光園八幡神社例大祭・夏祭りを開催しました。ご家族と一緒に美味しい物を食べ、黒獅子舞や盆踊りなど普段とは違った雰囲気の中で過ごされ、笑顔と笑い声に包まれた穏やかで温かいひとときとなりました。 後日、夏...
08/08/2025

【慈光園夏祭り】
 令和7年8月1日(金)慈光園八幡神社例大祭・夏祭りを開催しました。ご家族と一緒に美味しい物を食べ、黒獅子舞や盆踊りなど普段とは違った雰囲気の中で過ごされ、笑顔と笑い声に包まれた穏やかで温かいひとときとなりました。
 後日、夏祭りの様子をYouTubeでも公開予定です。ご期待ください。
 夏祭り開催に際しまして、会場準備やアトラクションへの参加など数多くの方々よりご協力を賜りましたことに心から厚く御礼申し上げます。

【慈光園夏祭りのお知らせ】 いよいよ本日「慈光園夏祭り」開催します。昨日は猛暑の中、大泉建設株式会社様より櫓を設営していただきました。黒獅子舞やアトラクション、縁日など、ご利用者様、ご家族様に心から楽しんでいただけるよう、準備を進めていると...
01/08/2025

【慈光園夏祭りのお知らせ】
 いよいよ本日「慈光園夏祭り」開催します。昨日は猛暑の中、大泉建設株式会社様より櫓を設営していただきました。黒獅子舞やアトラクション、縁日など、ご利用者様、ご家族様に心から楽しんでいただけるよう、準備を進めているところです。
 現在、工事のため、慈光園北側(長井橋方面)から会場への通行はできませんのでご注意ください。ご不便おかけし申し訳ございません。職員一同、心よりお待ちしております。

【面会枠の拡大について】 令和7年8月8日(金)より、面会枠の拡大を行います。 これまで1か所で対応していた面会場所を3か所に増やすことで、受け入れするご家族様を拡大し、ご予約が取りやすくなります。 今後もより多くのご家族様に安心して面会に...
29/07/2025

【面会枠の拡大について】
 令和7年8月8日(金)より、面会枠の拡大を行います。
 これまで1か所で対応していた面会場所を3か所に増やすことで、受け入れするご家族様を拡大し、ご予約が取りやすくなります。
 今後もより多くのご家族様に安心して面会に来ていただけるよう環境整備に努めてまいります。

【大泉建設株式会社様ボランティア】 本日、大泉建設株式会社様による環境整備ボランティアが行われました。猛暑の中、午前中は池清掃、午後は敷地内の除草と、一日を通して作業していただきました。おかげさまで、きれいな環境で8月1日(金)の慈光園夏祭...
25/07/2025

【大泉建設株式会社様ボランティア】
 本日、大泉建設株式会社様による環境整備ボランティアが行われました。猛暑の中、午前中は池清掃、午後は敷地内の除草と、一日を通して作業していただきました。おかげさまで、きれいな環境で8月1日(金)の慈光園夏祭りを迎えることができます。
 皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。

【慈光園東側法面工事に伴う通行止めについて】 慈光園東側の法面工事に伴い、令和7年7月14日(月)より、写真の箇所が車両など通り抜けできなくなりますのでご注意ください。特別養護老人ホームには「長井橋」側、ケアハウス、デイサービスには「さくら...
11/07/2025

【慈光園東側法面工事に伴う通行止めについて】
 慈光園東側の法面工事に伴い、令和7年7月14日(月)より、写真の箇所が車両など通り抜けできなくなりますのでご注意ください。特別養護老人ホームには「長井橋」側、ケアハウス、デイサービスには「さくら大橋」側からお越しください。
皆様にはご不便おかけしますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【土砂災害訓練】 令和7年7月9日(水)、土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。近年、全国的に大雨や台風による自然災害が頻発し、甚大な被害が報告されております。こうした災害時の対応力を高めることが求められています。万が一に備え、日頃から...
10/07/2025

【土砂災害訓練】
 令和7年7月9日(水)、土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。近年、全国的に大雨や台風による自然災害が頻発し、甚大な被害が報告されております。こうした災害時の対応力を高めることが求められています。万が一に備え、日頃から定期的に訓練を行い、ご利用者の安全に努めてまいります。

【七夕まつり】 令和7年7月7日(月)、慈光園七夕まつりが開催されました。「美味しいものをいっぱい食べたい」「家族と沢山会えますように」など、ご利用者の様々な願い事が書かれた短冊が飾られました。昼食にはちらし寿司や星形のコロッケ、午後は喫茶...
10/07/2025

【七夕まつり】
 令和7年7月7日(月)、慈光園七夕まつりが開催されました。「美味しいものをいっぱい食べたい」「家族と沢山会えますように」など、ご利用者の様々な願い事が書かれた短冊が飾られました。昼食にはちらし寿司や星形のコロッケ、午後は喫茶バイキングでケーキやクリームソーダなどを召し上がり、普段とは一味違った楽しい時間を過ごしました。
 皆さんの願い事が叶いますように・・・。

【長井おどり大パレード】 令和7年7月5日(土)、5年ぶりに長井おどりに参加しました。ありがたいことに『団体賞』をいただくことができました。地域の皆さまと交流できたことを大変うれしく感じました。これからも地域社会とのつながりを大切にしていき...
07/07/2025

【長井おどり大パレード】
 令和7年7月5日(土)、5年ぶりに長井おどりに参加しました。ありがたいことに『団体賞』をいただくことができました。地域の皆さまと交流できたことを大変うれしく感じました。これからも地域社会とのつながりを大切にしていきたいと思います。

【環境整備ボランティア(那須建設株式会社様)】 令和7年6月27日(金)、今年も那須建設株式会社様による環境整備ボランティアが行われました。敷地内の除草作業と窓ガラス清掃を丁寧に行っていただき、施設周辺がとても心地よい環境となりました。皆様...
01/07/2025

【環境整備ボランティア(那須建設株式会社様)】
 令和7年6月27日(金)、今年も那須建設株式会社様による環境整備ボランティアが行われました。敷地内の除草作業と窓ガラス清掃を丁寧に行っていただき、施設周辺がとても心地よい環境となりました。皆様の毎年のご厚意に心より感謝申し上げます。

【あやめ観賞】 令和7年6月24日(火)、25日(水)あやめ公園に出掛けてきました。一日目はあいにくの雨模様でしたが、先月のつつじ観賞に引き続き特養光会様よりご協力をいただき、二日間ともに満開のあやめを観賞することができました。雨に濡れたあ...
27/06/2025

【あやめ観賞】
 令和7年6月24日(火)、25日(水)あやめ公園に出掛けてきました。一日目はあいにくの雨模様でしたが、先月のつつじ観賞に引き続き特養光会様よりご協力をいただき、二日間ともに満開のあやめを観賞することができました。雨に濡れたあやめも一層美しいもので、季節の移ろいを感じる、心和むひとときでした。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

【令和7年度開園記念式典】 令和7年6月17日、社会福祉法人長井福祉会慈光園の令和7年度開園記念式典が執り行われました。昭和59年度の事業開始以来、41周年を迎えました。職員各々原点に立ちかえり将来の展望を考える機会とし、今後のよりよいサー...
18/06/2025

【令和7年度開園記念式典】
 令和7年6月17日、社会福祉法人長井福祉会慈光園の令和7年度開園記念式典が執り行われました。昭和59年度の事業開始以来、41周年を迎えました。職員各々原点に立ちかえり将来の展望を考える機会とし、今後のよりよいサービスにつなげていくことを再認識いたしました。
 式典では永年勤続表彰が行われ、勤続40年2名、35年1名、25年3名、20年4名、15年5名、10年5名、計20名の職員が受賞しました。
 ご利用者並びにご家族をはじめ、地域の皆様には今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

住所

Nagai-shi, Yamagata

電話番号

+81238882711

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人長井福祉会 慈光園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する