Npo法人 はばたき

Npo法人 はばたき はばたき、日光市、おおぞら、コミュニティカフェ、障害福祉サービス就? 障がいのある方への就労支援
福祉施設への受注援助

8月9日(土)のはばたきイベントはレクリェーションと美術品の鑑賞会を行いました。レクリェーションは松本昌宏さんをお招きして「ふであそび」をしました。参加者のほぼ全員が未経験でしたがとても斬新で楽しいレクリェーションでした。上手、下手ではない...
11/08/2025

8月9日(土)のはばたきイベントはレクリェーションと美術品の鑑賞会を行いました。レクリェーションは松本昌宏さんをお招きして「ふであそび」をしました。参加者のほぼ全員が未経験でしたがとても斬新で楽しいレクリェーションでした。上手、下手ではない一人ひとりの個性がでてみんなの笑顔が絶えない時間でした。松本さん、ありがとうございました!後半は今市中美術部さんとのコラボで絵画や写真の発表会でした。どれも力作ぞろいで一人ひとり自分の作品を上手に説明してくれました。拍手喝采です!今市中美術部の皆さんありがとうございました!作品はカフェおおぞらに8月20日まで飾っています!お時間があったら是非ご連ください。

ふらっとのみんなで七夕飾りを作りました。
06/08/2025

ふらっとのみんなで七夕飾りを作りました。

6月30日(月)に恒例のクリーンパートナー清掃を行いました。周辺の道路は雑草が多く、今回はいつもより人員実施しました。暑い中参加された皆さん、本当にご苦労様でした。おかげさまできれいになりました!
02/07/2025

6月30日(月)に恒例のクリーンパートナー清掃を行いました。周辺の道路は雑草が多く、今回はいつもより人員実施しました。暑い中参加された皆さん、本当にご苦労様でした。おかげさまできれいになりました!

6月19日(木)に日光市役所社会福祉課職員をお招きして「虐待防止研修会を行いました。これは法律により義務化された研修会で職員全員が参加しました。大切な項目がたくさんあり参加者は皆真剣に学んでいました。
30/06/2025

6月19日(木)に日光市役所社会福祉課職員をお招きして「虐待防止研修会を行いました。これは法律により義務化された研修会で職員全員が参加しました。大切な項目がたくさんあり参加者は皆真剣に学んでいました。

5月24日(土)にはばたき事業所において第22回はばたき通常総会が行われ、令和6年度の事業報告と決算、令和7年度の事業計画及び予算が承認されました。改めてはばたきの令和7年度の活動が出発となります。
25/05/2025

5月24日(土)にはばたき事業所において第22回はばたき通常総会が行われ、令和6年度の事業報告と決算、令和7年度の事業計画及び予算が承認されました。改めてはばたきの令和7年度の活動が出発となります。

本年3月に栃木県民共済生活協同組合様から20万円の寄付金をいただきました。これは同組合様から社会福祉活動への支援としていただいたもので宇都宮市の認定NPO法人チャレンジド・コミュニティ様とはばたきが選ばれました。そのお礼として5月19日に同...
25/05/2025

本年3月に栃木県民共済生活協同組合様から20万円の寄付金をいただきました。これは同組合様から社会福祉活動への支援としていただいたもので宇都宮市の認定NPO法人チャレンジド・コミュニティ様とはばたきが選ばれました。そのお礼として5月19日に同法人金井理事長様とともに同組合様へ出向き感謝状を田代理事長様へ贈呈してきました。貴重な浄財を大切に使わせていただきますとともに心より感謝申し上げます。

5月10日(土)は地域個流会としてBBQを行いました。雨の予報でしたが、奇跡的に雨は降らず盛況でした。いつものように多くのボランティアの方が手伝ってくださいました。利用者の笑顔は最高です!感謝!感謝!です。
11/05/2025

5月10日(土)は地域個流会としてBBQを行いました。雨の予報でしたが、奇跡的に雨は降らず盛況でした。いつものように多くのボランティアの方が手伝ってくださいました。利用者の笑顔は最高です!感謝!感謝!です。

カフェおおぞらの庭に咲いたぼたんの花です。いい季節になりました。
07/05/2025

カフェおおぞらの庭に咲いたぼたんの花です。いい季節になりました。

はばたきでは避難訓練&消火訓練を行いました。地震による火災発生を想定しました。「訓練の時は本番のように」そして「本番の時は訓練のように」さらに「慌てないこと」それらを徹底しました。
06/04/2025

はばたきでは避難訓練&消火訓練を行いました。地震による火災発生を想定しました。「訓練の時は本番のように」そして「本番の時は訓練のように」さらに「慌てないこと」それらを徹底しました。

令和6年度日光市障がい者就労支援施設協力企業にはばたきが推薦させていただいた5つの企業様が認定されました。和光(株)栃木営業所様、古河電工(株)銅箔事業部門様、(株)日本香堂日光工場様、(有)魚登久様、(有)福二実製作所様、以上の取引先企業...
04/04/2025

令和6年度日光市障がい者就労支援施設協力企業にはばたきが推薦させていただいた5つの企業様が認定されました。和光(株)栃木営業所様、古河電工(株)銅箔事業部門様、(株)日本香堂日光工場様、(有)魚登久様、(有)福二実製作所様、以上の取引先企業様で昨年に引き続き表彰されました。いつも仕事を発注していただき感謝申し上げます!

本日は交通安全・防犯消費生活教室を行いました。日光市生活安全課の職員さん3名が講師となって講話及びビデオ鑑賞を行いました。講話もビデオもわかりやすく、質疑応答でも多くの質問に講師の方がていねいに応えてくださいました。また、講師の方々が手作り...
28/02/2025

本日は交通安全・防犯消費生活教室を行いました。日光市生活安全課の職員さん3名が講師となって講話及びビデオ鑑賞を行いました。講話もビデオもわかりやすく、質疑応答でも多くの質問に講師の方がていねいに応えてくださいました。また、講師の方々が手作りで作ってくださった「お守り」も一人一人に手渡されました。参加した利用者・職員の「交通安全」と「防犯」の意識が格段に上がりました。大切なことを多く学ぶことができました。講師の皆さんありがとうございました。

先日はばたき事業所で防災訓練の一つとして、消火器(訓練用の水消火器)の使い方を学びました。職員は全員実践し、利用者の多くも体験しました。当日は火災発生を想定した避難訓練も行い、みんなで防災意識を高めました。
06/02/2025

先日はばたき事業所で防災訓練の一つとして、消火器(訓練用の水消火器)の使い方を学びました。職員は全員実践し、利用者の多くも体験しました。当日は火災発生を想定した避難訓練も行い、みんなで防災意識を高めました。

住所

Nikko-shi, Tochigi

営業時間

月曜日 11:00 - 15:00
木曜日 11:00 - 15:00
土曜日 11:00 - 15:00

電話番号

+81288213365

アラート

Npo法人 はばたきがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Npo法人 はばたきにメッセージを送信:

共有する