富山県立中央病院救命救急センター

  • Home
  • 富山県立中央病院救命救急センター

富山県立中央病院救命救急センター 医療サービス

本日は、運休ですが、晴れ間に除雪!結構な積雪でした。
07/02/2025

本日は、運休ですが、晴れ間に除雪!
結構な積雪でした。

明けましておめでとうございます。今年八月に、富山県ドクターヘリは十周年を迎えます。安全運行に心がけ救命活動を行ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。皆さん良い年でありますように。(1.1 運航前の基地病院着陸時に撮影)
31/12/2024

明けましておめでとうございます。
今年八月に、富山県ドクターヘリは十周年を迎えます。安全運行に心がけ救命活動を行ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さん良い年でありますように。

(1.1 運航前の基地病院着陸時に撮影)

富山県消防学校 救急科のドクターヘリ講義と搬送訓練を行いました。
12/12/2024

富山県消防学校 救急科のドクターヘリ講義と搬送訓練を行いました。

第31回日本航空医療学会(ドクターヘリ)が沖縄で開催されました。今年1月に発災した能登半島地震での富山が支援させて頂いた内容を中心にパネルディスカッション2演題、一般演題2演題。受入病院である2施設からそれぞれ1演題づつ発表がありました。沖...
16/11/2024

第31回日本航空医療学会(ドクターヘリ)が沖縄で開催されました。今年1月に発災した能登半島地震での富山が支援させて頂いた内容を中心にパネルディスカッション2演題、一般演題2演題。受入病院である2施設からそれぞれ1演題づつ発表がありました。
沖縄は、あつ(暑・熱)かったです。

臓器移植普及推進月間で緑に変わっています
14/10/2024

臓器移植普及推進月間で緑に変わっています

富山県立中央病院は、能登半島地震に対し、これまでにDMAT(災害派遣医療チーム)3陣、DPAT(災害派遣精神医療チーム)2陣を現地の医療支援のために出動しました。先日富山県内の被災地である氷見市の断水が解除された報道がありましたが、奥能登は...
22/01/2024

富山県立中央病院は、能登半島地震に対し、これまでにDMAT(災害派遣医療チーム)3陣、DPAT(災害派遣精神医療チーム)2陣を現地の医療支援のために出動しました。先日富山県内の被災地である氷見市の断水が解除された報道がありましたが、奥能登は未だに上下水道が遮断し、毎日給水車による補給で維持している状況です。トイレなどの衛生環境は悪いままで、十分な水もないため、病院では透析や手術などは行えない状態が続いています。
そのため、当院のみならず富山県内の災害拠点病院を含めた急性期病院が一致団結して、被災地の方々の受け入れを行っています。富山県ドクターヘリも、冬空のなか天候の晴れ間を縫って搬送に協力しています。
被災地からの急病患者のみならず介護施設の方々の移送もせざるを得ない状況で、金沢市の急性期病院は既にパンク状態です。富山の急性期病院もその危機に直面しており、満床に近い状態で、富山県内の方々の救える命を救うために日々頑張っています。
被災地は今もなお継続的な支援が必要で、支援ならびに受け入れを続けていきます。1/23からは当院DMATの第4陣が出動します。

#能登半島地震
#DMAT
#被災地支援

コロナ明け初の基地病院以外の医療圏でのドクターヘリ症例検討会が高岡で開催されました。30年ぶり寒気のための大雪の悪天候の中たくさんの方に参加いただきました。活発な討論ができました。若い登壇者からドクターヘリをより有効に活用するための意見があ...
21/12/2023

コロナ明け初の基地病院以外の医療圏でのドクターヘリ症例検討会が高岡で開催されました。
30年ぶり寒気のための大雪の悪天候の中たくさんの方に参加いただきました。活発な討論ができました。若い登壇者からドクターヘリをより有効に活用するための意見があり頑張って皆さんで盛り上げていきたいです。

#ドクターヘリ症例検討会

【富山県ドクターヘリ🚁に同乗者!?】ここ数日は快晴が続く富山県内。立山連峰🏔️もくっきりと見えています。ところで、富山県ドクターヘリ🚁には、常に同乗者がいることは、ご存知でしょうか?そう、「ドラえもん」と「忍者ハットリくん」です!2者とも、...
25/10/2023

【富山県ドクターヘリ🚁に同乗者!?】

ここ数日は快晴が続く富山県内。
立山連峰🏔️もくっきりと見えています。

ところで、
富山県ドクターヘリ🚁には、常に同乗者がいることは、ご存知でしょうか?

そう、「ドラえもん」と「忍者ハットリくん」です!
2者とも、富山県出身の漫画家、藤子・F・不二雄さん及び藤子不二雄Aさんが描いたキャラクターにちなんで、富山県ドクターヘリに同乗してもらってます。

そして、先日から、10月の臓器移植普及推進月間と絡めて、緑🟢のドラえもんに、入れ替わってます!

お近くに富山県ドクターヘリ🚁が来た際は、ぜひ探してみてください(^^)

#富山県ドクターヘリ #同乗者 #ドラえもん #藤子・F・不二雄 #忍者ハットリくん #富山県出身 #10月は臓器移植普及推進月間 #10/16 #グリーンリボンデー #立山連峰 #快晴 #探してみてね #富山県立中央病院 #富山県中 #救急

第1回の富山県立中央病院メディカルラリー6チーム総勢36名に参加いただきました。東京からの参加チームが優勝されました。皆さんお疲れ様でした。
11/08/2023

第1回の富山県立中央病院メディカルラリー
6チーム総勢36名に参加いただきました。東京からの参加チームが優勝されました。皆さんお疲れ様でした。

8月11日に富山県立中央病院でメディカルラリーを開催します。 プレイヤーとボランティアスタッフを全国から募集します。 プレイヤーは医学生・看護学生・研修医・看護師が対象です。 スタッフは資格問いません。 興味がありそうな方へ拡散お願いします...
07/07/2023

8月11日に富山県立中央病院でメディカルラリーを開催します。
プレイヤーとボランティアスタッフを全国から募集します。
プレイヤーは医学生・看護学生・研修医・看護師が対象です。
スタッフは資格問いません。

興味がありそうな方へ拡散お願いします。

申し込みはチームでも個人でも可能です。
QRコード、もしくは、以下のURLのフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEl_2K6M2UoDGn8e7FV9XNRhTncTLRgXF0XsPf5O8nvdD1BA/viewform?usp=sf_link

申し込みの締切は7月31日となりますので、よろしくお願い申し上げます。

春霞 立山連峰バックの富山県ドクターヘリです。今年度から、ド○○もんの隣にどうする家康の家来ハッ○○くんがお供してます。F&Aの空飛ぶキャラクターのコラボです。
22/04/2023

春霞 立山連峰バックの富山県ドクターヘリです。
今年度から、ド○○もんの隣にどうする家康の家来ハッ○○くんがお供してます。
F&Aの空飛ぶキャラクターのコラボです。

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 富山県立中央病院救命救急センター posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram