アロマ&ヨガ ルブトン

アロマ&ヨガ ルブトン アロマとヨガで心と身体を整えて、自然な自分へ。富山県魚津市と黒部市のヨガスタジオです。

9月始まりました!秋の気配、ほんの少し感じられる時もありますが、まだまだ暑いですね。今月のアロマヨガで選んだ精油は、夏の疲れを少しでも癒して元気に過ごせたらと思い、ブレンドしました。ホーリーフとベルガモットのブレンドです。少し秋を感じる優し...
02/09/2025

9月始まりました!

秋の気配、ほんの少し感じられる時もありますが、まだまだ暑いですね。

今月のアロマヨガで選んだ精油は、夏の疲れを少しでも癒して元気に過ごせたらと思い、ブレンドしました。

ホーリーフとベルガモットのブレンドです。
少し秋を感じる優しく落ち着いた香りになっていると思います。

アロマテラピーについて少し注意喚起⚠️
簡単講座でもお伝えしていますが、精油は空気中に香らせる、肌につけるときは必ず希釈して使用する、決して飲まない!
精油は植物100%の安全なものですが、植物の命を繋ぐための大事な香り成分を抽出したものです。
漢方薬に使用用法があるように、精油も正しく安全に使って、植物の恵みを分けてもらいましょう。

香りのある生活は、ゆとりや豊かさが生まれると思います。
もうすぐやってくる秋の夜長、お気に入りのアロマと共に過ごしてみるのはいかがでしょうか。

#今月の #アロマ #アロマヨガ #秋の夜長 #入会金無料キャンペーン実施中

先日の魚津朝市ヨガでお出しした「ホーリーバジル」コーディアルを作っている間にリースも作りました。コーディアルは炭酸で割っても、お水やお湯で割っても、ストレートティーで割っても美味しいです!ドライのハーブでもコーディアルは作れますので、良かっ...
28/08/2025

先日の魚津朝市ヨガでお出しした「ホーリーバジル」

コーディアルを作っている間にリースも作りました。

コーディアルは炭酸で割っても、お水やお湯で割っても、ストレートティーで割っても美味しいです!

ドライのハーブでもコーディアルは作れますので、良かったらお試しください。

お配りしたハーブの種をお家で育てました!など時々お声かけいただけて、ハーブやアロマ、ヨガやピラティスのある生活を楽しんでいただけている事、とっても嬉しいです♡

#自然と共に #自然の中で #自然体 #ハーブのある暮らし🌿 #ちょっとひといき

急に決まりました「魚津朝市ヨガ」日時:8月24日(日)6:30〜7:20会場:魚津海の駅 港側の芝生朝市会場からは少し離れた場所です。静かに?ヨガの時間をお過ごしいただけると思います。持ち物:ヨガマットなど敷物 タオル 飲み物※日焼け止めな...
19/08/2025

急に決まりました「魚津朝市ヨガ」

日時:8月24日(日)6:30〜7:20
会場:魚津海の駅 港側の芝生

朝市会場からは少し離れた場所です。
静かに?ヨガの時間をお過ごしいただけると思います。

持ち物:ヨガマットなど敷物 タオル 飲み物
※日焼け止めなども必要でしたらお持ちください

今回は何かハーブドリンクを用意します。
何にしようか考え中。

急なご案内になりましたが、日曜日の朝、海辺でヨガをして、その後、美味しい朝ご飯を朝市でいただく。
そんな健康的な1日の始まりを一緒に過ごしませんか?

夏休み中のお子様と一緒に、日曜日おやすみのご家族と一緒に。
または、一緒に朝食をとりたい方を誘って。
もちろん、おひとりで参加も大歓迎です!

2回目の朝市ヨガ、皆さまのご参加お待ち致しております。

#魚津 #魚津イベント #朝市 #ヨガ #健康的な #1日のはじまり #予約受付中です

お盆連休明けの月曜日午前のレッスンへご参加くださった皆様、ありがとうございます♡何だか身体が重いなって感じられた方も多いのでは?私もそのひとり。今月のバランスポーズ ハーフムーン軽やかに空を飛んでいるような感覚で全身が広がり、呼吸が広がる、...
18/08/2025

お盆連休明けの月曜日

午前のレッスンへご参加くださった皆様、ありがとうございます♡

何だか身体が重いなって感じられた方も多いのでは?
私もそのひとり。

今月のバランスポーズ ハーフムーン

軽やかに空を飛んでいるような感覚で全身が広がり、呼吸が広がる、集中力も高まる好きなポーズのひとつですが、今日はデモで行った時にめっちゃ重さを感じ・・・

心地よいところまで辿り着きたくて、皆さんがお帰りになられた後、自分のためのヨガ時間をとりました。

ちょっとの時間でも自分の為って大事。

グループレッスンですが、スタジオにいらしてくださる皆様が、自分の時間を大事に過ごしてくださっていたらいいなって改めて思いました。

自分の心や身体が、心地よく気持ちよく、呼吸や意識が隅々に広がっていく感覚を、誰とも比べず、ご自身のココロやカラダで感じていただけているといいな。

今日から日常。
この日常が穏やかで健やかな毎日でありますように。
小さな幸せが積み重なって、笑顔いっぱいの日々でありますように。

#カラダとココロを整える #自分のために #家族のために #日常の小さな幸せ

青空になりました!お盆期間、いかがお過ごしでしょうか?お盆休み期間のスタジオスケジュールお伝えします!13日10:30魚津スタジオ「アロマヨガ」13:30魚津スタジオ「ココロのバランスヨガ」19:30黒部スタジオ「ロールヨガ」14日、15日...
13/08/2025

青空になりました!

お盆期間、いかがお過ごしでしょうか?

お盆休み期間のスタジオスケジュールお伝えします!

13日
10:30魚津スタジオ「アロマヨガ」
13:30魚津スタジオ「ココロのバランスヨガ」
19:30黒部スタジオ「ロールヨガ」

14日、15日 お休み

16日
17:30魚津スタジオ「ピラティス」

17日
10:30黒部スタジオ「ピラティス」

ご予約お受けできるクラスもありますので、お盆期間のひと時、ご自身のカラダやココロを整える時間に使っていただけると嬉しいです。

会員様以外のドロップイン(1回毎予約)もWEBサイトからお受けしています!

いつもの日常とは少し違うお盆期間中も、ココロや呼吸が穏やかで、身体も健やかに過ごせますように。

#お盆 #スケジュール #お休みの日 #ココロとカラダ #穏やかに #健やかに

夜空が明るいなって見上げた空昨日が満月でしたね。この満月はスタージョンムーンと言われるそうです。チョウザメの豊漁を願ってつけられた名前。チョウザメってキャビアのお魚。魚津水族館でも見られますよね。キャビアは知ってるけど、どんなお魚か知らない...
10/08/2025

夜空が明るいなって見上げた空

昨日が満月でしたね。

この満月はスタージョンムーンと言われるそうです。
チョウザメの豊漁を願ってつけられた名前。
チョウザメってキャビアのお魚。
魚津水族館でも見られますよね。
キャビアは知ってるけど、どんなお魚か知らないって時には水族館へGo!
(お寿司のネタ展示なども行なってるみたいです)

さて、なんとなく見上げた空、間もなく満ちる月
何か意味があるのかなって調べてみたら、今回の月は社会において自分という確かな「個」を保ちつつ、人のためにも進んでいく、振り返りと調整を行うタイミングの月らしい。

自分らしさを大切にしながら、自分を超えた大きなものに貢献するチャンス。とも。

さらに、哲学的な洞察を信頼し、大胆に共有しよう。と。

ちょっと調べたら、色々出てくるすごい時代。
だからこそ、ココロを保つことが大事。
占い的なものでも何でも、私は自分にとって良いことだけ切り取ってしまうのですが、多分逆の人もいる。
どっちが良いとか、悪いとかじゃなくて
何かを見聞きした時に、自分のココロでどう感じて、どう思って、どんな行動に出るのか
いつもの感じ方が、しんどいなって思えた時には、ココロに正直に、自分に優しく、周りの人にも優しい考え方ができたら良いですよね。

なんか、満月の話からズレましたが・・・
いきなりココロを変えることは難しいと思うので、まずは、身体や行動を変えてみませんか?

ココロとカラダは繋がっているので、カラダが軽くなるとココロも軽くなると思います。

って、こんな誰でも見られるところに、大胆に書いてみました。

たくさんの人達と会うかも知れないお盆期間も、ココロとカラダを穏やかに、健やかに過ごせますように。

#満月 #満ちる #月のメッセージ #見上げた空 #写真はブレブレ

夏を楽しんでいますか?毎日暑いですが、熱中症対策しながら出掛けましょう!今週末は「ミラージュランド夏祭り」夜の遊園地が楽しめます🎡その中で、10日17:00-18:00は「つながるパークヨガ」開催します!昨年も開催していただいたミラージュラ...
04/08/2025

夏を楽しんでいますか?

毎日暑いですが、熱中症対策しながら出掛けましょう!

今週末は「ミラージュランド夏祭り」
夜の遊園地が楽しめます🎡

その中で、10日17:00-18:00は「つながるパークヨガ」開催します!
昨年も開催していただいたミラージュランドでのヨガ。

賑やかな遊園地が、夜営業の準備に入るちょっと静かな時間帯に、ふかふかの芝生の上で海風を感じながら、少しづづ降りてくるお日様を感じながら、ヨガをしましょう!

昨年は、親子参加さんも多かったです!
お子様と一緒に、普段ヨガをしないパートナーと一緒に、またはあんまり外に出ないインドアなお友達を誘って。

少し涼しくなってくるはずの、外の時間を楽しみましょう☆

ヨガ参加者様には大観覧車無料券をお渡しします!(簡単なアンケートにご協力お願い致します。)

ヨガ後は、たくさんある屋台で食事をするのもよし、遊園地で遊ぶのもよし!

いつもと違う夕暮れ時をお過ごしいただけたら幸せです。




#パークヨガ #遊園地 #夜の遊園地 #イベント #みんなで #つながる #ヨガ

8月始まりましたね!暑い夏、楽しんでいますか?私は昨日、朝のビーチヨガに参加し、今日は魚津の花火に行く予定です。この夏、もう3回目の花火ですが、やっぱり、地元の花火が見たいって思います。たてもんも見に行く予定。これはセットですよね。さて、今...
01/08/2025

8月始まりましたね!

暑い夏、楽しんでいますか?

私は昨日、朝のビーチヨガに参加し、今日は魚津の花火に行く予定です。
この夏、もう3回目の花火ですが、やっぱり、地元の花火が見たいって思います。
たてもんも見に行く予定。これはセットですよね。

さて、今月のアロマヨガで選んだ精油は「ライム&ペパーミント」
今月も爽やかな香りを選びました。

ライムは、スカッと爽やかな香りに少しビターな苦味も感じられると思います。
心をリフレッシュしてくれるのは想像通り、集中力も高めてくれると言えわれています。
消化器機能の促進なども期待できるので、食欲が落ちている夏にぴったりと思います。

ペパーミントも、リフレッシュ、集中力を高める、消化器系機能促進の作用が知られています。
誰もが知っている少し甘さを感じる爽やかな香り。
気分転換や眠気覚まし、身体を冷やす作用もあると言われています。

この組み合わせは、モヒートと一緒。
キューバのハバナが発祥のラムベースのカクテル。
波の音が聞こえてきそうですね!

さあ、今月も、波に乗るようにスイスイ楽しく、身を任せるようにゆったり、気分転換しながら、笑顔で過ごしましょう。

#今月の #アロマヨガ #精油 #ヨガスタジオ #魚津 #黒部

アロマ&ヨガ ルブトン こんなところ魚津スタジオのある、魚津市民の憩いの場サンプラザは、昭和50年5月に創業されたレトロなショッピングスクエアです。そのため、スタジオも古いのではないか?!と心配される声が時々聞かれます。階段に続く入り口を開...
01/08/2025

アロマ&ヨガ ルブトン こんなところ

魚津スタジオのある、魚津市民の憩いの場サンプラザは、昭和50年5月に創業されたレトロなショッピングスクエアです。
そのため、スタジオも古いのではないか?!と心配される声が時々聞かれます。

階段に続く入り口を開けると暗いとか・・・でも、スタジオに近づくと別の空間が広がって、スタジオのドアを開けると、もう古さや暗さは感じないって言っていただけています。

大きな窓もあって、観葉植物やドライフラワーなどを置いて、なるべく、良い環境になるように、居心地の良いカフェのように思っていただけたら嬉しいなって思っています。

黒部スタジオも大きな窓があって、お庭が見えます。

室内でも、空の青さを感じたり、雨や風、月も見えたり。自然の中で、ご自身の身体や心も自然な状態になって行くような。自然の一部に溶け込んで行くような。

自分ではどうにもできない自然と共に、それをどうにかしようとせず、ヨガの時間を過ごしてもらえたらいいなって思っています。

ちなみに、スタジオには鏡を置いていません。
鏡を見て整えるではなく、自分の身体や心の声を聞いて整えてほしいと思っています。

身体の隅々に意識を向けて、呼吸を届けて、心や頭の中も静かな状態になっていったらいいな。

視覚はもちろん大事。
考えることも、感じることも、大事。
同じように休ませることも大事。

なにかに偏らず、バランスよく。
安定感や安心感が自分の中に感じられるといいですよね。

#窓のあるスタジオ #自然と共に #バランスよく #心と身体 #呼吸を感じる #自分を大事に

私の小さなお庭では、数種類のバラと少しのハーブを育てています。農薬を使わずに、それなりのお手入れをして、声をかけて、収穫した花や葉っぱを、すぐにドライにしてハーブティーとして飲んでいただけるようにパック詰めしたり、レジンで固めてアクセサリー...
30/07/2025

私の小さなお庭では、数種類のバラと少しのハーブを育てています。

農薬を使わずに、それなりのお手入れをして、声をかけて、収穫した花や葉っぱを、すぐにドライにしてハーブティーとして飲んでいただけるようにパック詰めしたり、レジンで固めてアクセサリーにしています。

香るのも、見るのも好きなバラ。
そのまま食べたり、シロップにしたり、ハーブティーにしたり、アクセサリーで身につけたり。

昨年までは私だけで楽しんでいましたが、ルブトンに足を運んでくださる方々にも楽しんでいただけたら幸せだなって販売を始めました。

ドライハーブは、1パックづつお試しできるようにしています。
気に入ったものを見つけていただけたら嬉しいです。

先日からホーリーバジル(トゥルーシー)も販売を開始しました。
アーユルベーダで最強と言われるハーブ。
香りもいいので、良かったらお試しください。

#ハーブ #ローズ #お庭のバラ #お庭のハーブ #ハンドメイド

アロマヨガでは、毎月季節に合わせて精油を選んで、その精油について少しお伝えさせていただいています。そこから興味を持ってくださって、お家で使っている精油にプラスこの香りも取り入れてみようとか、お家でもアロマ使ってみようとか、アロマのある生活を...
30/07/2025

アロマヨガでは、毎月季節に合わせて精油を選んで、その精油について少しお伝えさせていただいています。

そこから興味を持ってくださって、お家で使っている精油にプラスこの香りも取り入れてみようとか、お家でもアロマ使ってみようとか、アロマのある生活を楽しんでいただけたら良いなって思っています。

今までも時々、アロマ講座を開催したりしていましたが、もっと気軽に、お家でアロマを使うヒントになったらと思い、レッスン前後の短い時間で簡単アロマテラピー講座を開催しています。

アロマスプレー講座、アロママッサージオイル講座、カーディフューザー講座、ミツロウクリーム講座、アロマ香水講座など、次からはご自分で簡単に楽しんでいただける講座を行っています。
もちろん、精油を揃えるのが大変な時や、いつもの香りではないものを作りたい時にはリピートいただけたら嬉しいです。

こちらは今の所、会員様対象の講座とさせていただいています。
講座は会費内ですが、材料費や容器代を頂戴しています。

精油を何かに落として香らせる事から、もう1歩進んで、アロマテラピーのある生活を充実していただけたらと幸せです♡

アロマとヨガで笑顔あふれる毎日を!

#アロマテラピー #アロマ講座 #アロマテラピーのある暮らし #アロマのある暮らし #アロマを楽しむ

ヨガの時間を楽しんでいただくために。年に2度ほど、ヨガウエアの販売会を行っています。もちろん、ネットでも購入できるし、近くの大手LifeWear屋さんにもヨガ時間を快適に過ごせるウエアは販売されています。ヨガウエアを着るから良いとか、着なき...
29/07/2025

ヨガの時間を楽しんでいただくために。

年に2度ほど、ヨガウエアの販売会を行っています。

もちろん、ネットでも購入できるし、近くの大手LifeWear屋さんにもヨガ時間を快適に過ごせるウエアは販売されています。

ヨガウエアを着るから良いとか、着なきゃダメとかはないんです。
動きやすい服装ならok!

ヨガの時間、ご自身が心地よく過ごせていたら、このウエア来てヨガ行く!楽しみ♡ 嬉しい♡って心を弾ませてくれたら、お気に入りの1着に出会っていただけたら、私も嬉しいなって思っています。

ヨガウエアは着心地も良く、動きやすいので、普段の生活でも来ていただいてok!
ちょっとそこまでお買い物。
玄関先のお掃除やガッツリ大掃除も。
畑仕事や鉢植えのお手入れの時にも。
合間にすぐヨガも出来るし。笑
ヨガウエア生活、オススメです!

現在、魚津スタジオで期間限定販売中です。
8/1まで魚津スタジオ。
8/2午前クラスのみ黒部スタジオにお持ちします。

レッスン前は、パンツのみ試着も可能です。
履き心地、触り心地など、感じて試していただけると嬉しいです。

#心地良い #気持ちが上がる #嬉しい #ヨガウエア #期間限定

住所

富山県魚津市駅前新町5-30 魚津ショッピングスクエアーサンプラザ 別館3F
Uozu-shi, Toyama
937-0051

電話番号

+81765325602

ウェブサイト

アラート

アロマ&ヨガ ルブトンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アロマ&ヨガ ルブトンにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram