電話リレーサービス応援部

電話リレーサービス応援部 聴覚障がい者など電話が利用できない方のためのサービスです。

株式会社アイセック・ジャパンは、日本財団の委託を受け、電話リレーサービス・モデルプロジェクトの事業者として高齢者・聴覚障がい者などの「聞こえ」に不自由を感じている方が電話を利用できるように支援をしてまいりました。
今後の電話リレーサービスについても応援させていただきたく、また、皆さまもご協力の方をよろしくお願いします。

こんにちは☀暑い暑い夏がやって参りましたね☆皆さま、いかがお過ごしでしょうか(^o^)?夏と言えば・・・プールに海、かき氷にアイスクリーム♡楽しみがいっぱいです☆私だけでしょうか(笑´∀`)もしかしたら、夏はイヤーーーーーという方もいらっし...
19/07/2025

こんにちは☀
暑い暑い夏がやって参りましたね☆
皆さま、いかがお過ごしでしょうか(^o^)?
夏と言えば・・・プールに海、かき氷にアイスクリーム♡楽しみがいっぱいです☆私だけでしょうか(笑´∀`)もしかしたら、夏はイヤーーーーーという方もいらっしゃるかもしれませんが、ハイテンションの私をお許しくださいm(__)mそして、くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいませ✋

この時期はお店の予約なども増えてくるかと思いますので、電話利用も必須になるかも???
ということで本日は、電話リレーサービスをご利用されている方へ(もちろん利用されていない方も♡)「ヨメテル」の質問コーナー👏をご紹介いたします!ぜひご覧ください!

質問:電話リレーサービスとヨメテルを一緒に利用したいが、電話番号は別の番号になりますか?回答:電話リレーサービスとヨメテルを共通の電話番号で利用することができます。各アプリの申込み画面で、既に契約して...

はいさ~い☆皆さま、どうお過ごしでしょうか?少し気温が上がる日もでてきましたが、まだまだ寒い季節ではありますので、ご自愛くださいませ(^o^)さて、本日は「ヨメテル」開始1か月記念でございます(≧∀≦)「ヨメテル」って何だろう?と思っている...
23/02/2025

はいさ~い☆
皆さま、どうお過ごしでしょうか?
少し気温が上がる日もでてきましたが、まだまだ寒い季節ではありますので、ご自愛くださいませ(^o^)

さて、本日は「ヨメテル」開始1か月記念でございます(≧∀≦)
「ヨメテル」って何だろう?と思っているかたもいらっしゃるかと思いますので、概要を載せておきま~す!!
チラっと除いて見てもらえると、とっても嬉しいです☆

電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人へのサービスとして、通話相手の声を文字にする電話アプリ「ヨメテル」の公式サイトです。お店、会社、病院などの電話に活用できます。

皆様、はいさ~い☆本日は2025年1月23日から開始された「ヨメテル」のご紹介をしたいと思います♪電話リレーサービスと共に、「利用する側」、「通話相手側」にも認知度が高まり、少しでも多くのかたが気軽に電話をできる社会になるよう応援しておりま...
26/01/2025

皆様、はいさ~い☆
本日は2025年1月23日から開始された「ヨメテル」のご紹介をしたいと思います♪電話リレーサービスと共に、「利用する側」、「通話相手側」にも認知度が高まり、少しでも多くのかたが気軽に電話をできる社会になるよう応援しております☆ 
ぜひ、ご視聴くださいませm(__)m

聴覚や発話に困難のある人ときこえる人との会話を、通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することにより、電話で即時双方向につなぐ「電話リレーサービス」の公式サイトです。お店、会社、病院などの電話に活用で...

☆☆☆coming soon☆☆☆本日は、新サービス「文字表示電話」試験運用モニター公募のお知らせをしたいと思います♪ぜひ、チェックしてみてくださいね!
06/11/2024

☆☆☆coming soon☆☆☆

本日は、新サービス「文字表示電話」試験運用モニター公募のお知らせをしたいと思います♪
ぜひ、チェックしてみてくださいね!

一般財団法人日本財団電話リレーサービスでは、電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人へのサービスとして、自身の声で通話相手に伝え、通話相手の声を文字で読むことができる文字表示電話サービス「ヨメテル」...

こんにちは。電話リレーサービス応援部です!本日は皆様ご存じかとは思いますが、注意事項の再認識のためその1でお届け致します。ご視聴の程よろしくお願いします。
06/10/2024

こんにちは。電話リレーサービス応援部です!
本日は皆様ご存じかとは思いますが、注意事項の再認識のためその1でお届け致します。ご視聴の程よろしくお願いします。

00:00 場面1 アプリの切替による通信切断01:52 場面2 スクリーンショットの禁止

皆様こんにちは。電話リレーサービスで電話をかけると、制度をご存じない方には営業と勘違いされ、切られちゃう😢こともあるようです。相手先に電話をしたいときに、「再度かけ直す」という手間暇が発生しないためにも、もっともっと浸透していってくれるとい...
16/09/2024

皆様こんにちは。
電話リレーサービスで電話をかけると、制度をご存じない方には営業と勘違いされ、切られちゃう😢こともあるようです。
相手先に電話をしたいときに、「再度かけ直す」という手間暇が発生しないためにも、もっともっと浸透していってくれるといいですね(^^)

ではでは✋ほんのすこ~し秋を感じる今日この頃♪皆様ご自愛くださいませ。

いつも通りで大丈夫。ーーきこえる人向けに電話リレーサービスの概要を紹介します。

05/08/2024

こんにちは☀
本日も元気な電話リレーサービス応援部でございます♪♪♪
皆さまいかがお過ごしでしょうか?近頃暑さも厳しくはなっておりますが、最高のプール&海、日和ですね!日焼け&熱中症には気をつけて、楽しい季節を満喫くださいませ!

はてさて、今回は「緊急通報時のカメラ・マイク設定について」をシェアさせていただきたいと思います。
ご存じではない方もいらっしゃると思いますので、シェアしていただけると嬉しいです🙇
https://www.youtube.com/watch?v=Qo37id7BJkU

ではでは、皆様ご自愛くださいませ。

https://www.youtube.com/watch?v=uYpQL1sq2Zw
13/01/2024

https://www.youtube.com/watch?v=uYpQL1sq2Zw

ドキュメンタリー 「よりそい 2020秋篇 ~静寂と生きる難聴医師」前編第58回(2020年度)ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨ナレーション:今川竜二医師(本人)取材:CBCテレビ 原誠私が尾鷲総合病院の内科医・今川竜二...

住所

沖縄県うるま市川崎468 いちゅい具志川じんぶん館2F
Uruma-shi, Okinawa
904-2203

ウェブサイト

アラート

電話リレーサービス応援部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

電話リレーサービス応援部にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー