21/09/2025
しなやかに。
来月からこのアサナ、
ピンチャマユラーアサナの練習を
グループレッスンでします。
来てくださっている生徒さま
皆んなできるように導く次第でございます。
とは言え、
カタチとして
できる。できない。
そんなコトはどうでもいい。
バランス系のアサナは
崩れたり
倒れたり
あったりまえにある。
そうしたら、
また、
トライすればいい。
以上。まる。
カラダの柔軟性よりも
ココロの柔軟性が
身心の安定を左右するって、
50を過ぎてから
ひしひしと感じます。
このアサナ一つとっても、
体幹だけでもなく
柔軟性だけでもばく
肩と肘の連動性であったり
カラダの重心をどこに収めるかだったり
ナニ一つとして
単体で機能はしない。
ゆらゆら揺れながら
リバランス。
バランスを探っていくのが
楽しいのよね♡
#禅ヨガ #宇都宮ヨガ
#軽やかに生きる
#人生を楽しむ
#第二の人生
#健康マインド
#健康寿命