和歌山医大皮膚科

和歌山医大皮膚科 全身性アレルギー炎症皮膚病、皮膚悪性良性腫瘍、母斑など手術やレーザ?

設備
中央手術室用にレーザー二台を購入し子供の治療が容易となっている。レーザー(ルビー、gentle YAG、eMATRI、V beamなど)6台、炭酸ガスレーザー1台、ロボスキンアナライザー 1台、紫外線照射装置4台(UVA1,UVA,UVB、Vトラック),赤外線照射器,薬浴ユニット,イオントフォレーシス,クライオサージ,スーパーライザーなど、

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会が無事に終了いたしました。講習会130名、学術集会190名と、過去最高レベルの参加者を集めることができました!ご参加いただいた皆様、ご支援をいただいた皆様、本当にありがと...
05/10/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会が無事に終了いたしました。講習会130名、学術集会190名と、過去最高レベルの参加者を集めることができました!
ご参加いただいた皆様、ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

明日からの第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会に向けて、会場の設営中です。まだ間に合います!参加登録はhttps://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html
01/10/2025

明日からの第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会に向けて、会場の設営中です。

まだ間に合います!参加登録は
https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

当科の働き方改革とワークライフバランスの取り組みが、「医師全員で施策を考えるカエル会議」として本日の日経新聞に掲載されました!-----------------医師を目指す女性が増え、医学部の女性比率が半数を超える大学が出始めた。医師の女性...
22/09/2025

当科の働き方改革とワークライフバランスの取り組みが、「医師全員で施策を考えるカエル会議」として本日の日経新聞に掲載されました!

-----------------
医師を目指す女性が増え、医学部の女性比率が半数を超える大学が出始めた。医師の女性比率が23%と経済協力開発機構(OECD)で最低の日本にもようやく変化が起こりそうだ。ただ、夜間・緊急対応が少ない診療科に女性が偏在する問題はなお残り、人手不足に苦しむ診療科も目立つ。働き方改革を進めて「選ばれる職場」になる病院の努力も見えてきた。医学科では、半数超が女性の大学が出始めた2018年に複数大学で女性へ

医師を目指す女性が増え、医学部の女性比率が半数を超える大学が出始めた。医師の女性比率が23%と経済協力開発機構(OECD)で最低の日本にもようやく変化が起こりそうだ。ただ、夜間・緊急対応が少ない診療科に女性が.....

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。 10/3のランチョンセミナーは、乳児血管腫の「診断」をテーマしたご講演を皮膚科サイドと画像診断サイドからご紹介いただきます。乳児血管腫の診断は時...
21/09/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。

10/3のランチョンセミナーは、乳児血管腫の「診断」をテーマしたご講演を皮膚科サイドと画像診断サイドからご紹介いただきます。乳児血管腫の診断は時に難しく、毛細血管奇形などと誤診されていることも多いですが、対応が全く異なるため正確な診断、さらには早期の介入検討が必要になります。

昨年も好評だった、Slidoアプリを用いたクイズ形式のセッションで、現地でもウェブでも参加可能です。

参加登録は
https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。10/3の共催シンポジウムのテーマは「秘伝の裏技」です。シロリムスの使用に絡めて、4名の先生方に小児医の技、小児外科医の技、AIの技、そしてコミュ...
20/09/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。

10/3の共催シンポジウムのテーマは「秘伝の裏技」です。シロリムスの使用に絡めて、4名の先生方に小児医の技、小児外科医の技、AIの技、そしてコミュニケーションの技をご披露いただきます。

聴講の皆様の「自分もこんな技が持っている」を総合討論の時間にslidoアプリで共有いただければありがたいです。現地でもウェブでも必聴です。

参加登録は
https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。10/2のランチョンセミナーは、岐阜大学小児科・小関道夫先生には血管腫血管奇形の遺伝子検査の現状、そしてオールジャパンでの検査体制構築への展望や課...
15/09/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせです。
10/2のランチョンセミナーは、岐阜大学小児科・小関道夫先生には血管腫血管奇形の遺伝子検査の現状、そしてオールジャパンでの検査体制構築への展望や課題についてお話しいただきます。

slidoアプリを用いたインタラクティブなご講演ですので、現地でもハイブリッドでも是非ご参加ください!

参加登録は
https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会のご案内です。10/2の特別講演は、わかりやすいお話が得意の神戸大学皮膚科の久保先生に、遺伝子の基本を解説いただきます。血管腫血管奇形の理解には遺伝子の知識がもはや必須になっています。体細胞バリアント、...
08/09/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会のご案内です。

10/2の特別講演は、わかりやすいお話が得意の神戸大学皮膚科の久保先生に、遺伝子の基本を解説いただきます。

血管腫血管奇形の理解には遺伝子の知識がもはや必須になっています。体細胞バリアント、モザイク、セカンドヒット・・・これらの用語を整理する機会を探しているかたは、この特別講演だけでも参加する価値があります!

ハイブリッド開催ですので、ウェブでもご参加いただけます。参加登録は下記からお願いいたします
https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会まで、ちょうどあと1ヶ月となり参加登録を開始しております。ハイブリッド開催につきご登録後は現地・オンラインで随時ご参加いただけます。 https://www.k-gakk...
02/09/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会学術集会/第16回血管腫・血管奇形講習会まで、ちょうどあと1ヶ月となり参加登録を開始しております。ハイブリッド開催につきご登録後は現地・オンラインで随時ご参加いただけます。

https://www.k-gakkai.jp/jssva21/registration.html

当科で主催する血管腫血管奇形学会・講習会についてのお知らせです。10/2の講習会では、「これを聞けば血管腫血管奇形の今が全てわかる」という内容にしております。クリニックの先生方も休診のことが多いと思われる木曜日AMに設定させていただきました...
09/08/2025

当科で主催する血管腫血管奇形学会・講習会についてのお知らせです。

10/2の講習会では、「これを聞けば血管腫血管奇形の今が全てわかる」という内容にしております。

クリニックの先生方も休診のことが多いと思われる木曜日AMに設定させていただきました。ハイブリッド開催ですので、この機会に是非ご参加ください!

第21回日本血管腫血管奇形学会・第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせ演題募集締め切り(6/15)まで残り3週間程度となりましたが、現時点で登録が4演題にとどまっております(昨年は46演題)。ハイブリッド開催ではございますが、発表...
25/05/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会・第16回血管腫・血管奇形講習会についてのお知らせ

演題募集締め切り(6/15)まで残り3週間程度となりましたが、現時点で登録が4演題にとどまっております(昨年は46演題)。

ハイブリッド開催ではございますが、発表者には現地にお越しいただきたいと考えております。交通の便の悪い白浜での開催となりますが、どうか演題登録をよろしくお願い申し上げます。

勤務医の先生方にもクリニックの先生方にも少しでもご参加いただけるよう、飛行機やホテルの空き状況などを考慮して2025年10月2日(木)〜3日(金)の2日間の日程としております。直前に白浜からパンダがいなくなることになって本当に痛恨ではございますが、みなさまのご支援の程何卒よろしくお願い申し上げます。

https://www.k-gakkai.jp/jssva21/abstracts.html

第21回日本血管腫血管奇形学会・第16回血管腫・血管奇形講習会(10/2-10/3)の演題募集を開始いたしました。6/15までとなっておりますので、登録のほど何卒よろしくお願い申し上げます。https://www.k-gakkai.jp/j...
07/04/2025

第21回日本血管腫血管奇形学会・第16回血管腫・血管奇形講習会(10/2-10/3)の演題募集を開始いたしました。6/15までとなっておりますので、登録のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

https://www.k-gakkai.jp/jssva21/abstracts.html

なお、今学会でも昨年同様、基礎研究以外の全ての症例報告・難治症例相談の演題で(slidoアプリの投票機能を用いた)双方向性の討論を予定しております。投票を行うディスカッションポイントを1つ挙げてください。後日、投票用の選択肢の提出をお願いする予定です。

下記のとおり、一般演題の募集を開始いたします。 募集要項の内容をご確認いただき、お申し込みください。

皮膚科の先生方へお願い今年10月に当科で日本血管腫血管奇形学会を主催させていただくのですが、この学会の会員数が形成外科が約170名、放射線科40名、小児外科が30名になのに対し皮膚科が13人に留まっております。血管腫診療において皮膚科医のプ...
06/04/2025

皮膚科の先生方へお願い

今年10月に当科で日本血管腫血管奇形学会を主催させていただくのですが、この学会の会員数が形成外科が約170名、放射線科40名、小児外科が30名になのに対し皮膚科が13人に留まっております。血管腫診療において皮膚科医のプレゼンスを高めるために、ご入会をお願いできないでしょうか。

https://plaza.umin.ac.jp/~jssva/jssva%20nyuukai.html

学会員は10月の学会参加費が少し安くなりますし、ハイブリッド開催の予定ですので現地にお越しいただかなくてもウェブ参加可能です。ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

住所

紀三井寺 811/1
Wakayama-shi, Wakayama
641-0012

アラート

和歌山医大皮膚科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー