まきの歯列矯正クリニック

まきの歯列矯正クリニック 千葉県八千代市の矯正歯科専門医

千葉県広域よりマウスピース矯正を希望されている方に選ばれている専門クリニックです。初回無料相談を行なっています。

八千代緑が丘駅近で、土日診療(日は月一回)も行なっています。広い待合室があって、保護者様からも通院のしやすさは好評です。

口腔内スキャナも有り、インビザライン・リンガル(裏側)矯正など各種見えない矯正装置対応しています。小学生のお子様にはプレオルソマウスピースなど在宅時使用の装置を積極的に使用しています。

院長・スタッフ共にに明るく、矯正治療に来た患者様を「ここで治療をして良かった」と思えるようなサービスを提供しております。

今回は、II級2類・過蓋咬合症例😌。「II級2類」とは、以下のような特徴がある症例です。●大臼歯関係II級●上顎中切歯の舌側傾斜●過蓋咬合このII級2類は、下顎が後方に押し込まれている🫷ことが多く、顎関節にも負担がかかるため😣、矯正治療を行...
05/01/2025

今回は、II級2類・過蓋咬合症例😌。
「II級2類」とは、以下のような特徴がある症例です。
●大臼歯関係II級
●上顎中切歯の舌側傾斜
●過蓋咬合

このII級2類は、下顎が後方に押し込まれている🫷ことが多く、顎関節にも負担がかかるため😣、矯正治療を行なった方が良い歯並びです。
ただし意外と難しい歯並びであり、治療方針にはちょっとした工夫が必要になります☝️

詳しい治療経過はプロフィール欄のリンクから矯正治療例をタップ👆
「インビザライン症例」に掲載🔍

過蓋咬合のマウスピース型矯正治療【インビザライン】の治療経過✨
20代女性
抜歯 左上5番
治療期間 2年5か月
治療費 990.000円(税込)
マウスピース型矯正装置インビザライン・薬機法対象外
副作用 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・後戻り
症例写真の使用は患者さんから同意書をいただいております.
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#まきの歯列矯正クリニック
#矯正歯科千葉
内容が良ければ『保存』『フォロー』
をぜひお願いします😄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

#矯正歯科 #過蓋咬合 #ビフォーアフター

今日は、非常勤で矯正歯科医の先生がヘルプで診療に来てくれる日。院長が患者さんへの説明に忙しく、なかなか処置に入れない時に、いつもテキパキと仕事をこなしてくれます。そんな、スーパーサブの先生が、なんと4月から当院に常勤で勤務してくれます‼️実...
11/03/2023

今日は、非常勤で矯正歯科医の先生がヘルプで診療に来てくれる日。
院長が患者さんへの説明に忙しく、なかなか処置に入れない時に、いつもテキパキと仕事をこなしてくれます。

そんな、スーパーサブの先生が、なんと4月から当院に常勤で勤務してくれます‼️
実は、もう4年以上働いているので、通院している患者さんは、一度は見たことはあると思うあの先生👩‍⚕️です。
よろしくお願いします🤲

インビザライン治療後に「出っ歯になった」「口が閉じれなくなった」という患者さんの再矯正治療解説🔍です。インビザライン矯正は非抜歯治療方針を選択する事が多いのですが、適応症があります。これを間違えてしまうと不幸な結末が訪れます🥲気軽に「歯を抜...
21/09/2022

インビザライン治療後に「出っ歯になった」「口が閉じれなくなった」という患者さんの再矯正治療解説🔍です。
インビザライン矯正は非抜歯治療方針を選択する事が多いのですが、適応症があります。これを間違えてしまうと不幸な結末が訪れます🥲気軽に「歯を抜かない治療方針」を選択しないようにしましょう。

詳しくはウェブサイトの右上のメニューバーからブログ(矯正知識)をタップ👆
「マウスピース型矯正で【出っ歯】になる⁉️」の記事をチェック✔︎

20代女性.
治療期間2年1か月. 
上左右第一小臼歯抜歯.
表側矯正.
副作用 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・後戻り.

症例写真の使用は患者さんから同意書をいただいております.

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#まきの歯列矯正クリニック
#矯正歯科千葉
内容が良ければ『保存』『フォロー』
をぜひお願いします😄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

#インビザライン失敗 #インビザラインリカバリー

こんにちは、院長の牧野です。まきの歯列矯正クリニックは、明日2022/09/21で開院十周年を迎えます。10年前開業した頃は、矯正歯科医としての経験値が少なくまわりの方から、「治療技術は大丈夫か?」と心配されていたのを思い出します。はじめの...
19/09/2022

こんにちは、院長の牧野です。

まきの歯列矯正クリニックは、明日2022/09/21で開院十周年を迎えます。

10年前開業した頃は、矯正歯科医としての経験値が少なくまわりの方から、「治療技術は大丈夫か?」と心配されていたのを思い出します。

はじめのころは、広告もしていませんでしたので、近隣の少しの患者さんだけを治療をしていました。東京の大学病院の診療と掛け持ちでしたので、とにかく移動が大変でした。

スタッフは私と副院長2人です。時間も十分にありましたので丁寧な診療を心がけていました。この頃の治療例が後に学会の臨床指導医取得につながります。

その後は、
院内を拡張し、
歯科衛生士のメンバーが増え、
マウスピース型矯正を研究し、
矯正治療のシステム化に力を注ぎ、
他の歯科医院に教える側にまわるように、
なるまでになりました。

最近では、5年以上前に当院で矯正治療した患者さんが来られたりします。治療経過を見ることが、私達の勉強にもなっています。本当にありがたいです。

今後も、患者さんにとって最善の矯正歯科医療をお届けできるよう頑張ります💪

まきの歯列矯正クリニックをどうぞよろしくお願いいたします🤲

#矯正歯科千葉 #矯正歯科専門 #矯正保定

昨日は、院長がインビザラインスタディクラブで講師👨‍🏫の1人をを務めました。内容はインビザラインファーストといってお子さん👦のマウスピース型矯正治療です。治療後の後戻り予防のための保定についてお話しさせていただきました。 #インビザラインフ...
15/07/2022

昨日は、院長がインビザラインスタディクラブで講師👨‍🏫の1人をを務めました。内容はインビザラインファーストといってお子さん👦のマウスピース型矯正治療です。
治療後の後戻り予防のための保定についてお話しさせていただきました。

#インビザラインファースト #リテーナー

院長の牧野です。昨日は、インビザライン・ジャパン社のスタディクラブを行いました。3時間という長丁場にご参加いただきました先生方ありがとうございました🙇‍♂️✔️追加アライナーの調整✔️ゴムと歯肉退縮のリカバリー✔️保定とビベラリテーナーにつ...
21/04/2022

院長の牧野です。
昨日は、インビザライン・ジャパン社のスタディクラブを行いました。
3時間という長丁場にご参加いただきました先生方ありがとうございました🙇‍♂️

✔️追加アライナーの調整
✔️ゴムと歯肉退縮のリカバリー
✔️保定とビベラリテーナー
についてお話しいたしました。

今年はまだ数回、矯正治療系のセミナーが開催されます。視聴者の先生にわかりやすくお話しできるように、次の準備✍️をしていきたいと思います。

#インビザラインスタディクラブ #ビベラリテーナー

「インビザライングローバルギャラリー」って知っていますか⁉️1000以上の世界のインビザライン治療例をWEB上で見る👀事ができます。歯科医師の先生も、これを見て治療法を参考にしたりもできる症例アルバムです。当院も既に数症例、掲載していただい...
23/03/2022

「インビザライングローバルギャラリー」って知っていますか⁉️
1000以上の世界のインビザライン治療例をWEB上で見る👀事ができます。
歯科医師の先生も、これを見て治療法を参考にしたりもできる症例アルバムです。
当院も既に数症例、掲載していただいているのですが、今年も一症例加えました✨
アンカースクリューを使用して治療した過蓋咬合症例です。
#インビザライン #矯正治療例 #アンカースクリュー

症例ページを執筆させていただきました二冊の本📖が届きました!「アライナー矯正のリカバリーテクニック」(医歯薬出版)は、アライナー矯正治療でよくハマるトラブル⚠️のリカバリー方法について、昭和大学の槇教授やアライナー矯正治療の経験豊富な先生方...
28/11/2021

症例ページを執筆させていただきました二冊の本📖が届きました!

「アライナー矯正のリカバリーテクニック」(医歯薬出版)は、アライナー矯正治療でよくハマるトラブル⚠️のリカバリー方法について、昭和大学の槇教授やアライナー矯正治療の経験豊富な先生方が詳しく解説しています。
当院もその中に症例提供させていただく事ができました✨

アライナー矯正を行う歯科医師にとって、JAO日本版と共にマスト本です。
今後もマウスピース型矯正装置の正しい発展に少しでも貢献できればと思います。

#アライナー #マウスピース矯正 #インビザライ

12/10に発売されるjournal of aligner orthodontics日本版の創刊号📘の症例報告に、当院のアライナー矯正治療ケースが掲載👏されました。https://www.quint-j.co.jp/shigakusyoco...
23/11/2021

12/10に発売されるjournal of aligner orthodontics日本版の創刊号📘の症例報告に、当院のアライナー矯正治療ケースが掲載👏されました。
https://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=4388
アライナー矯正でアンカースクリュー、IPR、順次移動、変則抜歯の組み合わせ方について詳しく解説しています。
執筆の期限が短かく大変💦でしたが、きっとアライナー矯正を行う矯正医の先生に役立つ内容と信じています。

#マウスピース矯正 #アンカースクリュー矯正 #インビザライン

今日は、プレオルソを使った小児矯正についてオンラインライブセミナーを行ってきました。「子供に本当に必要な矯正治療とは?」について当院の考え方をお話しできたと思います。仲良くさせていただいているフリーランスの矯正医の吉野先生との対談で、大変盛...
20/05/2021

今日は、プレオルソを使った小児矯正についてオンラインライブセミナーを行ってきました。
「子供に本当に必要な矯正治療とは?」について当院の考え方をお話しできたと思います。
仲良くさせていただいているフリーランスの矯正医の吉野先生との対談で、大変盛り上がりました。
#小児矯正 #プレオルソ #早期矯正

マウスピース型矯正装置にアンカースクリューを使用して過蓋咬合(深噛み)を改善した症例報告がjournal of aligner orthodonticsという海外雑誌に掲載されました👏マウスピース型矯正治療におけるアンカースクリューの可能性...
04/04/2021

マウスピース型矯正装置にアンカースクリューを使用して過蓋咬合(深噛み)を改善した症例報告がjournal of aligner orthodonticsという海外雑誌に掲載されました👏
マウスピース型矯正治療におけるアンカースクリューの可能性について説明しています。
#マウスピース矯正 #インビザライン  #アンカースクリュー

院長の牧野です。本日午前は自宅からオンラインでインビザラインスタディクラブを行う予定です。事前にお申し込みいただきました先生方はよろしくお願いいたします。 #インビザライン  #オンライン  #スタディクラブ
24/03/2021

院長の牧野です。
本日午前は自宅からオンラインでインビザラインスタディクラブを行う予定です。
事前にお申し込みいただきました先生方はよろしくお願いいたします。
#インビザライン #オンライン #スタディクラブ

住所

緑が丘1-2-19 東洋リビング緑が丘SKM 201
Yachiyo-shi, Chiba
276-0049

営業時間

月曜日 11:00 - 17:00
火曜日 11:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

まきの歯列矯正クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram