
05/01/2025
今回は、II級2類・過蓋咬合症例😌。
「II級2類」とは、以下のような特徴がある症例です。
●大臼歯関係II級
●上顎中切歯の舌側傾斜
●過蓋咬合
このII級2類は、下顎が後方に押し込まれている🫷ことが多く、顎関節にも負担がかかるため😣、矯正治療を行なった方が良い歯並びです。
ただし意外と難しい歯並びであり、治療方針にはちょっとした工夫が必要になります☝️
詳しい治療経過はプロフィール欄のリンクから矯正治療例をタップ👆
「インビザライン症例」に掲載🔍
過蓋咬合のマウスピース型矯正治療【インビザライン】の治療経過✨
20代女性
抜歯 左上5番
治療期間 2年5か月
治療費 990.000円(税込)
マウスピース型矯正装置インビザライン・薬機法対象外
副作用 痛み・歯根吸収・歯髄壊死・後戻り
症例写真の使用は患者さんから同意書をいただいております.
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#まきの歯列矯正クリニック
#矯正歯科千葉
内容が良ければ『保存』『フォロー』
をぜひお願いします😄
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
#矯正歯科 #過蓋咬合 #ビフォーアフター