
15/05/2024
2024年5月19日(日)
道の駅 やちよで開催される
わっかさん主催の【ヤルシェ】に子どもフリマで参加させていただきます。
※応援団の八千代市初3x3プロバスケットボールチームのYACHIYO FLAGs(https://www.instagram.com/3x3yachiyoflags/)もバスケット体験会やグッズ販売などで参加してるよー!!
かなりの数の来場者も訪れる八千代市の名物イベントとなっております!
是非、子どもフリマのご参加応募お待ちしております!
お申込みはURLとQRコードから応募お願いいたします!
子どもフリマ 申込みフォーム
https://forms.gle/fd7U88MY1dQzwWW97
子どもフリマとは?
こどもたちがお店を開き
こどもたちが買い物をする
こどもだけのフリーマーケット
売り買いを通して、学校では教えてくれない「お金」や「物の価値」を体験しながら学ぶ機会です。
売る人は売るものの値段は「500円」まで。
モノを選ぶ。値段を決める。 いくらなら売れるかな?これは誰が欲しいかな?
モノを売ることを通して、モノの価値を考えるきっかけに!
買う人はお買い物は「1,000円」まで。
1,000円の中で、何を買おう?何を選ぼう?買えるものは何だろう?買えないものは何だろう?本当に欲しいものは? お金の計算・モノの価値を考えるきっかけに!
開催日時:2024年5月19日(日)10:00~16:00
場所:やちよ農業交流センター
先着20組様まで
募集要項
・1区画のサイズは2m×2m
・販売禁止のもの
└壊れた(作動しない)おもちゃ、生き物、飲食品、ゲームソフト
・販売価格の上限
└ひとつ500円まで
注意事項
こどもフリマは、子どもたちが主体性を持って お金のやりとりを体験し、学ぶイベントです。
当日お店を出す準備や片付け、お金の支払いや会計など、 出来るだけお子さまの判断に任せてあげてください。
親御さんはブースの後方で様子を見ながら、 何かSOSが出たときにコミュニケーションをとっていただけると助かります。
スタッフも随時ブース内を巡回しますので、 親御さんとコンタクトが取れるようにフォローしていきます。
準備しておくと良いもの
・オリジナルのPOP
・値札シールはあらかじめ、おもちゃに貼り付け
・天候次第にはなりますが、日よけできるもの
・出納帳(お小遣い帳でも構いません)
お待ちしておりますー!!