株式会社アイ・メデックス

株式会社アイ・メデックス 予防医療とヘルスケア
医療機器の開発・製造販売
(心電計用電極、低周? 予防医療とヘルスケア
医療機器の開発・製造販売
(心電計用電極、低周波治療器用導子パッド、リハビリ用電極など)

🏥 10月1日〜3日に開催された 「メディカルジャパン(MEDICAL JAPAN)」に、 千葉県ブースとして出展いたしました。本展示は、日本最大級の医療・介護・薬局・ヘルスケアの総合展であり、 多くの医療関係者・自治体・企業の皆様にご来場...
15/11/2025

🏥 10月1日〜3日に開催された
「メディカルジャパン(MEDICAL JAPAN)」に、
千葉県ブースとして出展いたしました。
本展示は、日本最大級の医療・介護・薬局・ヘルスケアの総合展であり、
多くの医療関係者・自治体・企業の皆様にご来場いただきました。
アイメデックスは、
⾃⼰抜去防止システム、腸電位計など、
“人にやさしい医療機器開発”に関する技術をご紹介しました。
今回の出展を通じて、
多くの皆様と新たな交流・連携のきっかけを得ることができました。
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
==============
📢 アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから

==============
#医療機器 #生体電極 #ものづくり #千葉市 #採用

医療の現場には、知れば納得の理由がたくさん。 普段なにげなく見ているものにも、 人の安全を守る工夫が詰まっています。============== 📢 アイメデックスでは採用を強化しています! 📌 採用情報はプロフィールから ========...
03/11/2025

医療の現場には、知れば納得の理由がたくさん。
普段なにげなく見ているものにも、
人の安全を守る工夫が詰まっています。
==============
📢 アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから

==============
#医療機器 #生体電極 #ものづくり #千葉市 #採用

千葉工業大学の皆さんが来社されました!会社説明や工場見学を通して、 アイメデックスの“ものづくり”に触れていただきました。今後は、授業の一環として 三恵の介護用品デザインを、学生の皆さんと一緒に考えていく予定です。新しい発想や視点が加わるこ...
27/10/2025

千葉工業大学の皆さんが来社されました!
会社説明や工場見学を通して、
アイメデックスの“ものづくり”に触れていただきました。
今後は、授業の一環として
三恵の介護用品デザインを、学生の皆さんと一緒に考えていく予定です。
新しい発想や視点が加わることで、
より多くの人の暮らしに寄り添える製品づくりを目指していきます。
==============
📢 アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから

==============
#医療機器 #生体電極 #ものづくり #千葉市 #採用

見えないけれど、命を守るチカラ。健康診断や病院でおなじみの「胸に貼るシール」=生体電極。実はこれ、心臓・筋肉・脳の“体の声”を正しく届けるための医療機器なんです。私たちアイ・メデックスは、この小さな電極を30年以上つくり続けています。✔️ ...
06/10/2025

見えないけれど、命を守るチカラ。
健康診断や病院でおなじみの
「胸に貼るシール」=生体電極。
実はこれ、心臓・筋肉・脳の“体の声”を正しく届けるための医療機器なんです。
私たちアイ・メデックスは、この小さな電極を30年以上つくり続けています。
✔️ 運動しても剝がれにくい粘着技術
✔️ 電磁波や静電気ノイズを軽減する工夫
✔️ 医療だけでなくスポーツやヘルスケアにも活用
「見えないけれど、世界に誇れるメイドインジャパン」
そんな技術で、これからも命を支え続けます。
==============
📢 アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから

==============
#医療機器 #生体電極 #ものづくり #千葉市 #採用

千葉大学との共同研究が採択されました!私たちアイ・メデックスは、「ちば地域産業創出実証プロジェクト補助金」において、共同研究企業として参画することになりました。👏取り組むのは、高齢者の方の筋肉量や質の変化を“見える化”できるウェアの実証実験...
29/09/2025

千葉大学との共同研究が採択されました!
私たちアイ・メデックスは、
「ちば地域産業創出実証プロジェクト補助金」において、
共同研究企業として参画することになりました。👏
取り組むのは、
高齢者の方の筋肉量や質の変化を“見える化”できるウェアの実証実験。
ロコトレの前後で体の変化を確認できることで、
もっと楽しく、もっと前向きに健康づくりを続けてもらうことを目指しています。
千葉大学の研究室や福祉法人、千葉市と協力しながら、
地域の健康寿命を延ばす取り組みに挑戦していきます。
==============
📢 アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから

==============
#医療機器 #生体電極 #ものづくり #千葉市 #採用

📚 AIツール活用セミナー、開催しました!アイメデックスでは、社員の「学びたい!」を応援する研修やセミナーを、不定期で開催しています💡今回は話題のAIツール活用セミナー!業務の効率化・アイデア発想・資料作成のコツなど、明日から使えるヒントが...
04/09/2025

📚 AIツール活用セミナー、開催しました!

アイメデックスでは、
社員の「学びたい!」を応援する研修やセミナーを、
不定期で開催しています💡

今回は話題のAIツール活用セミナー!

業務の効率化・アイデア発想・資料作成のコツなど、
明日から使えるヒントがたくさん詰まった時間になりました🤖✨

「学びを止めない」会社であり続けるために──
これからも、成長の機会をつくり続けます!

==============
📢アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから✔️
==============

#医療機器メーカー #生体電極 #アイメデックス
#社内研修 #会社のリアル #千葉県の会社 #採用強化中

\ 暑さに負けるな🔥社員みんなで暑気払い! /この日は、日頃の感謝を込めて🍖✨おいしいお肉でパワーチャージしてきました!普段なかなか話せない他部署のメンバーとも、笑って話して、距離がぐっと近くなる——そんな時間も、私たちのチーム力の源です💪...
18/08/2025

\ 暑さに負けるな🔥社員みんなで暑気払い! /
この日は、日頃の感謝を込めて🍖✨
おいしいお肉でパワーチャージしてきました!
普段なかなか話せない他部署のメンバーとも、
笑って話して、距離がぐっと近くなる——
そんな時間も、私たちのチーム力の源です💪😊
暑い夏も、仲間とともに乗り越える!
アイメデックス、まだまだ進化中です🌍

==============

📢アイメデックスでは採用を強化しています!
📌 採用情報はプロフィールから✔
==============
#医療機器メーカー #生体電極 #アイメデックス
#社員インタビュー #会社のリアル #千葉県 #採用強化中

\ 登壇のお知らせ 🩺🌍 /8月28日(木)開催の「海外医療機器産業セミナー(ちば海外ビジネス塾)」にて、弊社代表・市田が登壇いたします!今回は、海外医療機器市場の最新動向と、弊社の取り組み事例についてお話しします。医療機器業界の海外展開に...
12/08/2025

\ 登壇のお知らせ 🩺🌍 /

8月28日(木)開催の
「海外医療機器産業セミナー(ちば海外ビジネス塾)」にて、
弊社代表・市田が登壇いたします!

今回は、海外医療機器市場の最新動向と、
弊社の取り組み事例についてお話しします。
医療機器業界の海外展開に興味のある方は、
ぜひご参加ください💡

🗓 日時:2025年8月28日(木)14:00~15:15
💻 配信形式:Zoom(定員100名・参加無料)
⏳ 申込締切:8月26日(火)23:59
🔗 お申込みはこちら
https://www.jetro.go.jp/events/chb/cbce32d16f14e23a.html

#海外医療機器 #医療機器産業 #アイメデックス #千葉発メーカー #海外ビジネス塾 #生体電極 #医療機器メーカー

🧠チームで“思考する”時間、つくってます。アイ・メデックスでは、課題解決力や共創力を高めるために「デザイン思考ワークショップ」を実施しました!正解のない問いに向き合い、ユーザーの視点から課題を捉え直す——そんな対話と発見の連続でした。ちょっ...
04/08/2025

🧠チームで“思考する”時間、つくってます。
アイ・メデックスでは、
課題解決力や共創力を高めるために
「デザイン思考ワークショップ」を実施しました!
正解のない問いに向き合い、
ユーザーの視点から課題を捉え直す——
そんな対話と発見の連続でした。
ちょっとむずかしい。でも、おもしろい。
これからも、考えるチームでありたいと思います。

#デザイン思考
#ワークショップ開催
#チームで学ぶ
#アイメデックスの研修
#医療機器メーカー
#共創型組織
#問題解決力
#企業研修の風景
#考えるチーム
#アイメデックスホールディングス

📹アイメデックスの裏側ちょっとだけご紹介!普段なかなか見えない作業の様子や、どんな人が働いているのか——少しでも、会社の雰囲気が伝われば嬉しいです🌿次回は、社員へのインタビュー編をお届け予定!仕事のやりがいや、職場のこと、いろいろ聞いてみま...
25/07/2025

📹アイメデックスの裏側ちょっとだけご紹介!

普段なかなか見えない作業の様子や、
どんな人が働いているのか——

少しでも、会社の雰囲気が伝われば嬉しいです🌿
次回は、社員へのインタビュー編をお届け予定!
仕事のやりがいや、職場のこと、いろいろ聞いてみました👀
お楽しみに!

#作業風景
#職場の雰囲気
#医療機器メーカー
#アイメデックス
#アイメデックスホールディングス
#チームで働く
#次回予告あり
#会社のリアル

\絶対に読んでいただきたい!/信用金庫新聞にて、弊社社長のインタビューが掲載されました📰会社の危機、仲間との挑戦、未来への想い。詳しくはHPへ📲フォロー・応援ありがとうございます! #信用金庫新聞掲載  #新聞掲載  #社長インタビュー #...
21/07/2025

\絶対に読んでいただきたい!/
信用金庫新聞にて、弊社社長のインタビューが掲載されました📰
会社の危機、仲間との挑戦、未来への想い。
詳しくはHPへ📲
フォロー・応援ありがとうございます!

#信用金庫新聞掲載 #新聞掲載 #社長インタビュー
#ものづくり企業
#医療機器メーカー
#千葉発ベンチャー
#未来を創る企業
#アイメデックス
#採用強化中

アイ・メデックスホールディングス広報です🌼【🎉ホールディングス設立1周年】アイ・メデックスと三恵が提携し、ホールディングス体制となってから1年が経ちました。二つの企業がつながり、これまでにないチカラが生まれています。製品づくりの現場も、働く...
10/07/2025

アイ・メデックスホールディングス広報です🌼

【🎉ホールディングス設立1周年】
アイ・メデックスと三恵が提携し、ホールディングス体制となってから1年が経ちました。
二つの企業がつながり、これまでにないチカラが生まれています。

製品づくりの現場も、働く環境も、少しずつ変わってきました。
それは、より良い技術を届けたいという私たちの想いが形になってきた証です✨

この1年の感謝を込めて、お祝いも開催しました🍖
たくさん笑って、また明日から、一歩ずつ。
「挑戦で常識を超え、未来を創造する。」
これからも発信を続けていきますので、応援よろしくお願いいたします🙌

#アイメデックス  #三恵  #ホールディングス1周年  #医療機器メーカー
#挑戦の文化  #つながりが力になる
#焼肉でお祝い  #1周年ありがとう
#千葉 #花見川区

住所

宇那谷町1504/6
Yachiyo-shi, Chiba
262-0003

電話番号

+81432577411

ウェブサイト

アラート

株式会社アイ・メデックスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社アイ・メデックスにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram