柚木慈生温泉

  • Home
  • 柚木慈生温泉

柚木慈生温泉 豊富なイオンを含む泉質。リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍、遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。又飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

〈泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

https://youtube.com/channel/UCK1P5ixKh1HkA9-cGpnLQPQ?si=VoSZYahSZXmRRYit

2025.8.21㈭稲穂の色が黄金色に色付いてきました夕暮れの時間も早まりほんの少し 秋の兆し朝晩の気温も涼しく感じられるようになり季節は確実に変化しつつあります雨が降らない日が続いていて畑の苗が枯れそうにやっていたので夕方 少し水をかけて...
21/08/2025

2025.8.21㈭

稲穂の色が
黄金色に色付いてきました

夕暮れの時間も早まり

ほんの少し 秋の兆し

朝晩の気温も
涼しく感じられるようになり

季節は確実に変化しつつあります

雨が降らない日が続いていて

畑の苗が枯れそうにやっていたので
夕方 少し水をかけてやりました

天気予報を見てみると

何と 九州に
台風が近付いているようですね😲🌟

ちょっとだけでいいから
雨粒を
落としていってくれないかな?

と思って見ておりました🙄

今日も暑かった柚木ですが

まだまだ 暫くは
暑い日が続くようです

体力を保持するには
休息も大事

どうぞ ご無理なされませんように
🙂‍↕️

ではまた(*´꒳`*ค"フリフリ

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.20㈬ 〈猛烈な厳しい残暑〉汗疹(あせも)が出来てヒリヒリしてそれでも汗を流す毎日汗を拭き取り少しお薬を塗りまた 汗をかく繰り返し汗を拭き拭き作業をしているといつの間にか タオルが びっしょり、くたくたになり何枚も何枚も 取り...
20/08/2025

2025.8.20㈬ 〈猛烈な厳しい残暑〉

汗疹(あせも)が出来て
ヒリヒリして

それでも
汗を流す毎日

汗を拭き取り
少しお薬を塗り

また 汗をかく繰り返し

汗を拭き拭き
作業をしていると

いつの間にか
タオルが
びっしょり、くたくたになり

何枚も何枚も 取り替えては
また繰り返し

またその繰り返し

夕方 家族皆が帰る頃には
エアコンを付け
少し涼を取り

ホッとする

冷蔵庫の冷気が漏れたとき
一瞬涼しく感じ

すぐまた元に戻る

それよりは

エアコンを付けていたほうが
良いかもだけれど

熱中症にでもなってはいけないが

子どもの頃から
夏は
家の中で
汗が滝のように流れ落ちるのが
好きだったから

扇風機は付けても
滅多に冷房を付けたりしない

それでも
湿気が多い日は別

どんなに気温がそれ程高くなくても

エアコンの除湿を付ける

気温よりも 湿度が高いことで
発汗後のカラダへのダメージが怖く

部屋の管理も心配だからが理由

冷房が効き過ぎた部屋は
ウイルスも元気になる

それも 怖い

ほどほどの湿度があれば別だが

冷たくて乾燥した状態では
感染症のウイルスにとても好適環境

適度な湿度 適度な室温を
心掛けたいものだと

いつも思う

特に
人が多い場所ほど
気を付けなければなと

ウイルスのニオイみたいなものを
時折
よく冷房がきいたところで
感じるから

夏なのにコロナが流行るのは
そのためなのだろうなと

暑いからこそ

暑い時期だからこそ

温度・湿度の管理と

何よりも免疫力を高めて
過ごしたいものです

一応、注意喚起デス🫡

快適な日常生活を
送れますように🙏✨🥰

ではまた
(*´꒳`*)ノ"💕

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.19㈫ 〜夕立ちが来そうな西空〜 お久しぶりの投稿です夏休みがそろそろ終盤の頃ですが高3の夏休みは宿題は無いと言っていたうちのちびちゃんそれは学校によるようで上の子の話では自分のときにはあったよと言っておりました子どもたちが巣...
19/08/2025

2025.8.19㈫ 〜夕立ちが来そうな西空〜

お久しぶりの投稿です

夏休みがそろそろ終盤の頃ですが
高3の夏休みは
宿題は無いと言っていた
うちのちびちゃん

それは学校によるようで

上の子の話では
自分のときにはあったよと
言っておりました

子どもたちが巣立っていくと

後の私のことを心配してくれる方がおられるのですが

〈親離れ 子離れ〉 は

人間ほど遅い動物は無いのだそう

呑気な私は

私の方こそ
自立できていないかもなぁと
思っておりました😅

未来を見つめる若者たちの視線

期待と希望と 不安と勇気

好奇心は 年齢に関係無く大切なこと

前向きな気持ちがあれば

いつも目を輝かせて
イキイキと生きられるはず

毎日が新しい日のはずなのに
惰性で曇った瞳にしているのは
勿体無いと
私は思うのです

いつでも
毎日少しずつでも成長出来る

毎日少しずつ
何かが出来るようになれる

新たな挑戦
新たな目標
新たな自分に会える喜び

今日もまた少し出来た、と
がんばった自分を褒めてあげたい☺

そんな感じです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💖

まだまだ暑い日が続きますね

どうぞ御自愛ください🥰
ではまた
( *´꒳ˋ*)ノ⁾⁾

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.8(金)朝の雨天からの この空あれほど乾燥していた大地が一気に潤い満たされて今日も蒸し暑い1日でした湿度が高くて 気温も高いと熱中症の危険度も高まります🌡適度な温湿度管理は大切です⚠️睡眠不足や栄養の偏りも抵抗力の足を引っ張り...
08/08/2025

2025.8.8(金)
朝の雨天からの この空

あれほど乾燥していた大地が
一気に潤い満たされて

今日も蒸し暑い1日でした

湿度が高くて 気温も高いと
熱中症の危険度も高まります🌡

適度な温湿度管理は大切です⚠️

睡眠不足や栄養の偏りも
抵抗力の足を引っ張ります

もうすぐお盆

忙しくなる時期には
疎かになりがちな
体調管理

うっかり
「これくらい大丈夫」と
油断して
夏の計画を
断念せざるを得なくならないようにしたいものです

少し多忙が続いていまして
明日も遠出の予定が…

私自身が、ちょっと
体調を崩しそうになっております

なので

明日から数日間
投稿をお休みさせてください🥰🙏💦

ではまた
良い週末をお過ごしください☺💕✨

«٩(*´꒳`*)۶»

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.7㈭大雨による影響で今朝は早くからJR山口線が運転を見合わせたりとバタバタしておりました😵‍💫💦夏休みでも学校に行かなくてはならない学生さんたちはたくさんおられるでしょうからうちもですが電車が止まったりすると送迎が大変です😵皆...
07/08/2025

2025.8.7㈭
大雨による影響で
今朝は早くから
JR山口線が運転を見合わせたりと

バタバタしておりました😵‍💫💦

夏休みでも
学校に行かなくてはならない
学生さんたちは
たくさんおられるでしょうから

うちもですが
電車が止まったりすると
送迎が大変です😵

皆さんよくがんばりますな…
\ʕ•ﻌ•*ʔ/ エライ.ᐟ🌟

ということで
トホホの私…

今日はこれにて
お許しください
(TT)💧

ではまた 明日
お目にかかりましょう
(*´꒳`*)ノ"

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.6㈬“にわか雨"が 数回降った今日雨が上がった後の部屋の中は〈蒸しっ〉と〈ジメっ〉と不快指数が高まって気温が高い分まるで “サウナ"状態になり汗が止まりません今日は ちょうどパン🍞を焼こうと生地を作っていたときなので発酵するの...
06/08/2025

2025.8.6㈬
“にわか雨"が 数回降った今日

雨が上がった後の部屋の中は

〈蒸しっ〉と〈ジメっ〉と

不快指数が高まって

気温が高い分
まるで “サウナ"状態になり

汗が止まりません

今日は ちょうど
パン🍞を焼こうと
生地を作っていたときなので

発酵するのには
ちょうど良い室内でしたけどね…
🌟(・∀・;)💦

✳✳✳✳✳✳✳✳

[温度・湿度]が
酵母の発酵には重要

温度が低くても
発酵はするけれど
時間が長くかかる

湿度がちょうど良い程になければ
乾燥した生地が
焼き上がりのときに
表面の仕上がりが
良くなる

〈ちょうど良い〉条件は
〈ちょうど良い〉結果になる

✳✳✳✳✳

温泉の成分で
いろんな成分が

ちょうど良い条件になれば
ちょうど良い状態で
良い湯加減になる

けれど

かけ流さず
止めたまま
溜めたままにして置くと

だんだんと 赤茶色く
酸化した鉄分の色で

まるでドロ湯の状態になる

湯上がり後に
カラダを拭いたタオルが
だんだんとその色に

赤茶色のタオルは
だんだんと
ゴワゴワした感じになっていく

高濃度の源泉、かけ流しの
このお風呂は

開店当時には
〈泥湯温泉♨️〉と
呼ばれることもあったのだそう

その成分の溜まったところは
ヌルヌルとして

そしてだんだんと
固まっていく

どんなに毎日擦っても
だんだんと堆積していき
固まっていく

そんなお風呂です🥰💕✨

今日も
〈ぷつぷつ〉の泡が付く温泉♨️に

たくさんのお客様が
来てくださりました🙏✨

カラダも心も
癒やされたと
喜ばれて
有り難いことです

いつもありがとうございます🙏💕✨

また明日からもがんばれます☺🙏✨

今日も
ありがとうございました

«٩(*´꒳`*)۶»またね~

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.4㈪【明日は定休日】待ちわびていた恵みの雨が降った今日こんな やさしい雨のほうが山々には 染み込みやすいそうです田や畑の土にもそして道や屋敷にも雨が潤したのは植物だけではなくて私たち 人間や動物などの生き物の乾きも癒やしてくれ...
04/08/2025

2025.8.4㈪
【明日は定休日】

待ちわびていた
恵みの雨が降った今日

こんな やさしい雨のほうが
山々には 染み込みやすいそうです

田や畑の土にも
そして
道や屋敷にも

雨が潤したのは
植物だけではなくて

私たち 人間や動物などの
生き物の乾きも
癒やしてくれていて

乾燥して
ヒリヒリしていた世界が
少し癒やされた気がします

まだまだ暑い夏休み

日焼けは火傷(やけど)

汗で カラダの皮膚は
湿気があるようてすが、

実は 乾燥していて

皮膚のバリアが弱まると
皮膚トラブルが起きやすく

夏のこんな汗の時期でも

保湿することは
とても大切です

夏の太陽☀のために
〈乾燥〉しているのは
大地だけではなく

私たちのカラダも同じ

自分自身の顔・カラダなどの
保湿は 皮膚トラブル対策には
必須です🥰🫰✨

潤いは

言葉にも
心にも

思いやりの気持ちが
相手にも 自分自身にも

大切な気がします

正しさで
制裁することが

必ずしも
良い結果に繋がらないように

心に寄り添い
あたためあうことから

友好な関係性が
生まれるというものではないかなと

人はそれぞれに
価値観や考え方があり

それを互いが
認め合い 尊重しあい
思いやりあうことから

誤りを正していくことが
出来るのではなかろうかと

どんなに 年齢が若かろうとも
どんなに 幼い幼児であろうとも

人は 〈自尊心〉を持つ生き物

その大切なプライドを
傷付けることからは

安心な結果は導き出せない

認めることから始まり

否定することからは
悲しみが起こり
争いが生まれ
傷つけ合いが始まる

価値観の違いを受け入れられる
受容力・受容量
寛容さは

経験から学び得られるもの

体験こそ
学びの機会(チャンス)

やさしい心でいる人は

その胸中に
美しい湧き水のい出る泉を持った人

豊かな心を持った人

素敵な人は
きらきら✨した清々しさがあるもの

爽やかな風を纏った
爽やかな人

そんな人に
私もなれたらいいな 🥰🙏💕✨

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.3㈰【早寝早起きは三文の徳】生活リズムは整えたくともなかなか思うようには行かないけれどなるべく早寝早起き、を心がけていて夏休みには夜は遅くなりがちだけれど朝は早起きして涼しいうちに出来るだけタスクを消化したいものですまだまだ暑...
03/08/2025

2025.8.3㈰
【早寝早起きは三文の徳】

生活リズムは
整えたくとも
なかなか
思うようには行かないけれど

なるべく
早寝早起き、を心がけていて

夏休みには
夜は遅くなりがちだけれど

朝は早起きして

涼しいうちに
出来るだけ
タスクを消化したいものです

まだまだ暑い夏の盛り
🥵🌞✨

体力勝負で乗り切ろうとするより

体力を下手に消耗せずに

無理をせず
自分のカラダをいたわって
過ごしましょ🎐

✳✺✳✺✳✺

そろそろ夏休み本場の時期

旅行やイベントなどの
予定がたくさんある頃ですね

楽しみも大切ですが

ケガなどにもよく注意を心がけて
楽しくお過ごしください🥰🙏💕

では今日はこれにて
またお会いいたしましょ
(*´꒳`*ค"フリフリ

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.2㈯ 川に流れる水は山からの染み出した僅かな清水が寄せ集まった流れ細々とした水の流れがやがて 大きな川になったもの山の木々や草の根元の土の中に蓄えられた天の恵みである雨や雪が染み込んでいる自然の恩恵を得て私たちは生かされている...
02/08/2025

2025.8.2㈯
川に流れる水は

山からの染み出した僅かな清水が
寄せ集まった流れ

細々とした水の流れが
やがて 大きな川になったもの

山の木々や草の根元の土の中に
蓄えられた天の恵みである
雨や雪が染み込んでいる

自然の恩恵を得て
私たちは
生かされている

今の時代が
どんなに
科学的に進歩したそれだとしても

自然の中で
私たちが
生かされていることには
変わりはない

その自然の恩恵に対して
どういう態度で今
私たちは
あるのだろうか

必要なときに
必要なだけを分けていただき

必要な分を
必要なときに
活かして使わせてもらって

なるべく無駄をせず
なるべく恩義をお返し出来ていけたら

理想的なのかなと

余分な分を無駄にせず
蓄えとして次に活かし

自然の流れの中に
次に繋がる良き存在で在れたら

いちばん良い気がする

きれいな水の流れの中で
心地良く過ごせていけたら

こんなに
しあわせなことはないと
私は思う

来週の週間予報では
ようやく雨マークがチラホラ

待ちわびた雨が降るようですね

そんな頃に来週には
立秋

季節はいつも
いつの間にか過ぎて行くものですね

今日はそろそろ
このへんで
(*´꒳`*ค"フリフリ

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.8.1(金)8月の声を聞くと太陽の熱気が少し変わるのを感じますとはいえ今の時期は一年でいちばん暑い時期陽射しの強さと🥵気温が半端ない高温🌡で熱に打たれないように要注意⚠️要注意⚠️要注意❗冷たい飲み物がよく言われるところですが実は...
01/08/2025

2025.8.1(金)

8月の声を聞くと
太陽の熱気が
少し変わるのを感じます

とはいえ
今の時期は
一年でいちばん暑い時期

陽射しの強さと🥵
気温が半端ない高温🌡で

熱に打たれないように
要注意⚠️要注意⚠️要注意❗

冷たい飲み物が
よく言われるところですが

実は タンパク質が意外に大切なので

スタミナ料理って
理にかなっているようです

栄養はバランス良く

体調管理は
よく寝て よく休んで
よくリラックス…

暑いと どうしても
イライラしがち

“イラッ"とを
感じたときには

ひと呼吸 深呼吸
ε-(´∀`*)ホッ

怒りを他人にぶつけていては
オオゴトになりかねないもので

頭を冷やすことと

他人のイライラを貰わないことですね

暑いときこそ
熱い美味しいお茶をいただきながら
リラックス😌💕

温泉♨️なども
良いようですよ☺💕✨

「頭を冷やして…」
心はあたためて🥰

健やかに 穏やかに

ゆったり過ごしたいものです

今日からの8月の1ヶ月間を
素敵な1ヶ月にしていきましょ✨

ではまた
今日はこれにて
(*´꒳`*ค"フリフリ

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.7.31㈭7月の最後の日でした☀️どんな7月だったのかを振り返ってみれば「よくがんばったなぁ」でした🥰✨💕たくさんの忙しいがあったりたくさんのやり遂げたこともあった多忙な1ヶ月間でした☀️「もうだめかも」 「やっぱりやめとこう」を...
31/07/2025

2025.7.31㈭
7月の最後の日でした☀️

どんな7月だったのかを
振り返ってみれば

「よくがんばったなぁ」

でした🥰✨💕

たくさんの忙しいがあったり

たくさんのやり遂げたこともあった

多忙な1ヶ月間でした☀️

「もうだめかも」
「やっぱりやめとこう」

を 粘って克服したことが
大きな成果というか
変われたことかな…と🤔💭

《やってみて気付いたこと》

それは “収穫"と呼べるものかなと

タスクを
ひとつずつやり遂げていくことも
大事だけれど

出来なかったことが
出来たとき

何ともつかない うれしさがあって

それを成長の喜びと言うのかもと

がんばった自分を
褒めちゃうのでした

「いやぁ大変だったね!
でも よくやったね〜!」

自分自身にも“ねぎらい"を、は
実は大切

ダメ出しや
責め立てあげてしまいがちな
自分自身に

自分でねぎらうことは
意外にとても大切なことで

心から ホッとすることが
何よりもの癒やし

ときには
厳しくしてしまう自分自身に

割と積極的にやさしくすることは
とても大切で

自分に対して甘々でいていい人は

自分の心が
悲しくて泣いてることすら
気付いていないことが多い

ご機嫌な自分でいることは
悪いことじゃない と

逆に

世界平和に貢献することになる
って

知らないことが多い

朗らかに
安らかに
穏やかに

心が健やかならば
すべてが うまく流れて行くから

素敵な流れの中に
微笑んで居ていい

それは しあわせなこと

そして
あなたは今 しあわせになっていい

そしてそれは
私のしあわせなのだから

世界平和は
そこから始まっているから

さあ明日から
素敵な8月が
いよいよ はじまりますよ☺💕
(*´ `*).

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

2025.7.30㈬ヒリヒリするほどの強い陽射しが続きよく乾く時期だから梅を干す 土用干しの時期今年の夏の土用明けは 8月6日翌日の7日は 立秋その頃には 秋風が感じられるからこの土地に来てからは夏が とにかく 短く感じられてこんな猛暑・酷...
30/07/2025

2025.7.30㈬

ヒリヒリするほどの
強い陽射しが続き

よく乾く時期だから

梅を干す 土用干しの時期

今年の夏の土用明けは
8月6日

翌日の7日は 立秋

その頃には 秋風が感じられるから

この土地に来てからは
夏が とにかく 短く感じられて

こんな猛暑・酷暑でも

私には 大切な暑さ

自然の中で

自然の脅威を
自然の恵みを
ヒシヒシと感じ

私ひとりが
勝手に生まれて
生きているんじゃないんだ

大いなる力の中で
生かされているんだと
思い知るところです

こんなに
ちっぽけな自分であることを忘れて

威張ってみたり
誰かを嘲る傲慢さを
人は持っているもので

迂闊にも 油断していると
邪心がひょっこり顔を出す

浅ましさは
見苦しさ

そんな自分を戒めて
己を知り

懺悔の念が深い感謝の念になる

指し向き

足元もおぼつかない
夜道を行くが如く

自分自身の払ったホコリにさえ
敏感になれれば

他人のことを
傷付けたりはしないのだろう

如何せん
とぼけた頭の私は

自分のことすら
おぼつかない

仕方がないから
ぼちぼち行こうか と

半ば 呆れ顔で自分を運ぶ毎日

開き直ったり
笑い飛ばしたりして

さて
明日もまたがんばろうかなと

ひとり ポツリとこぼすのでした

(*´罒`*)🌟

*** ***

今日もこの御縁に感謝✨

今日も1日
ありがとうございました
🍀🥰✨

素敵なひとときを
お過ごしください🍀❤

(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)おつかれさまでした*⑅💕

____________
──────────
●営業時間 
午前10:00~午後6:00

●定休日
毎月5・18日
★曜日に関わらず

●入湯料 大人600円 
小人300円 
※小人:3歳以上小学生以下

●休憩室(大広間)
*人数制限あり
大人 500円
小人 200円

●回数券(10枚綴り)5500円 
●売りタオル 220円
●【貸し切り温泉 】
(当日予約可)
通常営業日の
18時~19時
19時~20時
料金 1グループ ¥2.000-
(1日4グループまで)
(入湯料別途要)
お電話にてお問い合わせくださいませ
☎️📞TEL0835-58-0430

【宿泊】
ご予約は御電話にて承ります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

●[宿泊料] (素泊まり) 予約制
お一人様 5.000円
・1日 2組限定
・午後6時〜8時までの貸し切り風呂付
・翌朝は、開店前の午前8時半より
入浴出来ます。
⁑(開店前までの約1時間半は宿泊されている方のみの時間になります)

チェックイン  15:00
チェックアウト  11:00

※寝巻、タオル、歯ブラシ等の旅行用品は、
有料になります。御持参いただくことをお勧めいたします。

尚、テイクアウト等のお弁当は用意しておりますのでご利用くださいませ。
(お弁当の予約も承ります。)

#柚木慈生温泉
#慈しみ分かち合う世界
#平穏
#おかげさま
#満たされた心であること
#経験は財産
#挑戦こそ人生
#山口県 #山口市 #秘湯
#貸し切り温泉
#温泉旅館
#高濃度炭酸泉
#炭酸泡多め
#炭酸泉 #体質改善
#腰痛改善 #肩こり
#身体のこわばり
#打撲
#リラックス
#ぬるめの温泉
#微温すぎる温泉
#湯治
#療養泉
#源泉かけ流し
#温泉♨️
#温泉のおばさんの独り言

〈温泉の泉質紹介〉
イオンを豊富に含む泉質。
リチウムイオン(鎮痛作用)は温泉基準法値約3倍
遊離二酸化炭素(保温や血圧を下げる効果がある)は約8倍の高濃度。
飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病痛風などに効果が高い

Address

山口県山口市徳地柚木2178

747-0402

Opening Hours

Monday 10:00 - 18:00
Tuesday 10:00 - 18:00
Wednesday 10:00 - 18:00
Thursday 10:00 - 18:00
Friday 10:00 - 18:00
Saturday 10:00 - 18:00
Sunday 10:00 - 18:00

Telephone

+81835580430

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 柚木慈生温泉 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share